大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド江坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 江の木町
  6. プラウド江坂
 

広告を掲載

KAZZ [更新日時] 2009-05-13 10:04:00
 削除依頼 投稿する

いくら位かな〜?

所在地:大阪府吹田市江の木町12番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2006-01-08 10:36:00

現在の物件
プラウド江坂
プラウド江坂
 
所在地:大阪府吹田市江の木町12番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線江坂駅から徒歩6分
総戸数: 300戸

プラウド江坂

361: 匿名はん 
[2006-12-23 00:02:00]
敷地の西側に溶接等をする製作所がありますが、平日とかはどんな感じなのでしょうか?
あの付近に行ったのは土日しかなくて、休みの為マンション付近はとても静かでした。
実際平日とかはマンション付近の騒音などはどのような感じなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば是非教えて下さい!!
362: 匿名はん 
[2006-12-23 08:24:00]
東大阪の工場みたいにならなければいいけどね。ここの立地のマンション。
あの東大阪のマンションはもう資産価値終わりだし、賃貸する人も嫌うだろうね。

ここも準工業地帯が隣接、川沿いには化学工場、東南には大日本製薬の工場、周りは中小の工場だらけ・・・
363: 匿名はん 
[2007-01-06 23:51:00]
とうとう2007年突入!
あっという間にプラウド江坂が出来上がるんだろうな。
最近はどの辺りまで出来上がってきているんだろう。。
知っている人いますか?
次のスケジュールはなんだろ?
ローン本契約??
はぁ〜〜〜。
364: いのー 
[2007-02-03 17:34:00]
大阪でてきて、けっこんして〜 今すんでいるところの近くにこのマンションができたんですよねー うらやましい〜な〜 もう内覧会とかのころなんでしょうね〜 たくさんの人が最近います。
365: 匿名はん 
[2007-02-23 23:27:00]
借用と登記の手続き会を翌月に控え、いよいよ新生活も間近って感じですね。
一方で、金利の動向に戦々恐々ではありますが・・・
ところで引越し業者ですが、アリさんとサカイが斡旋されてて、しかもアリさんの方が幹事会社のようですね。皆様どこを検討されているのでしょうか?
366: 匿名さん 
[2007-02-26 21:15:00]
金利・・3月に上がりそうですね。
かなりブルー。
私は引越しの荷物が少ないので業者さんは頼まないかも。
367: 匿名はん 
[2007-03-04 00:51:00]
金利上がりますね・・・株も安くなってるし。。。
私はアリさんとサカイ両方に見積もりを頼みました。
他の業者に頼むと、引越しのスケジュール調整がむずかしくなるそうなので
アリさんかサカイで決めたいと思います。
ただ、サカイの案内状に「プラウド城東の皆さん」へと書かれていて
なぬ!って感じでした。
368: 匿名さん 
[2007-03-04 08:59:00]
それはちょっといけてないですね!!
気をつけて欲しいところです。
みなさんは5月中に引っ越す予定でしょうか?
369: 匿名はん 
[2007-03-06 23:50:00]
金利上がってきてるんで、株を売って頭金につぎ込もうか、考え中です。
しかし、株も安くなるとは・・・

今のところ、5月中に引っ越そうかと思ってます。
できれば、平日に休み取って。
370: 匿名はん 
[2007-03-16 12:08:00]
最終期販売の案内が来たんですが、
5期の販売って言ってたのが最終期になったってことでしょうか?
371: 匿名はん 
[2007-03-16 15:45:00]
第1期販売の前に一回だけMRに行きました。購入しないと言ったのに今でもダイレクトメールがきます。
まだ30戸も残っているのですね。

野村の営業は抽選確率4倍券を渡して、「今これに書けばこの物件が手にはいりますよ」といっていて、しきりに勧められた物件があったが、まだ残っているとは思わなかった。

5月までにどのようにして売るのだろうか?
372: 匿名さん 
[2007-03-17 23:31:00]
登記の手続きに行ってまいりました。
ローンの手続も。変動・固定は悩みましたが。
やはり5月中の引越しは多いみたいですね。
373: 匿名はん 
[2007-03-18 23:08:00]
うちも登記手続き・ローン契約会に行ってきました。
ローンの内容をちゃんと決めてなかったので手続きに時間がかかり、結局合計
4時間弱もかかりました。
5月中の引越し多いみたいですね。引越し業者からは、5月中の引越しだと、当日
荷物を運びこむまでに下手したら数時間も待たされるかもしれない、という話でした。
374: 匿名はん 
[2007-03-20 11:00:00]
できれば5月の間に引越ししたいとみなさん思いますよね。
待つのみですね。
375: 匿名はん 
[2007-03-23 01:23:00]
野村不動産が5期から最終期に変更したということは、
残り30戸をこの最終期で完売できる見込みがついたということです。

購入者のみなさん、おめでとうございます。
この物件は入居前に完売するでしょう。
376: 匿名はん 
[2007-03-24 00:57:00]
ご想像されるのは自由ですが、完売するしないにかかわらず、
5期を最終期にされることは、去年から知っていましたよ。
今の時期で、残り30戸売り切るのは厳しいかと思いますが、
本当に完売すれば、流石ですよね。
377: 不動産購入勉強中さん 
[2007-03-24 09:40:00]
最近、急速に売れ行き鈍くなってるとのこと。
新価格物件は特に、買い控え。
最近値下げ物件もあるとの事。
先々週、茨木のマンションへ入った時に、近々価格見直すと言っていたが、
その通りチラシの価格見直しを謳っていた。
378: 匿名はん 
[2007-03-24 16:45:00]
>>377
日経新聞3月23日朝刊の近畿経済B面に、それを裏付ける
記事があるよ。
著作権の問題があるから見出しだけにしておくけど、
「マンション 好調にブレーキ? 大幅値引きの例も」
だって。
マンション供給ラッシュの地域は「要注意」とのこと。

ま、価格をシグナルとする需要と供給の簡単なリクツだけどね。
379: 匿名さん 
[2007-04-04 10:48:00]
住民専用掲示板の管理人です・・・

4月1日にヤフーメール宛てに
IDとPASSを希望された方
メールが返信できません

これを見られましたら、もう一度
返信できるメールアドレスでメールをください。
この場をお借りして連絡させていただきました。
380: 匿名さん 
[2007-04-07 15:25:00]
最終期が終わったはずなのにHPはまだ30戸のままですね。

「1戸も売れなかった」ってことはないよね?

どうなってるのかな
381: 匿名さん 
[2007-04-10 10:47:00]
どうやら「先着順販売中」決定したみたいですね・・・
10戸も残ってるみたいです

ヽ(´〜`;オイオイ
382: 匿名はん 
[2007-04-24 23:31:00]
内覧会も一通り終わりましたね。
あとは確認して引渡しを待つのみ。
みなさん、部屋を見てどうでしたか?
383: 入居予定さん 
[2007-04-28 00:46:00]
建築士の方に同行してもらったのですが、指摘箇所が約90ヶ、
4時間以上かかりました。
ま、ほとんどは小さな汚れとかでしたが・・・
全体的には、まぁ想像してたとおりというところでした。
明日、再内覧会です。
384: 匿名はん 
[2007-05-17 00:20:00]
想像していたより狭いなあという感じ。
今住んでる賃貸より確実に平米数は新居の方が広いのに
広い感じがしないのはなぜだろう。。

でも、グリーンコートですが、羨望は抜群!!
アメニティー江坂の緑が映える!!
385: 匿名さん 
[2007-05-18 11:10:00]
もう来週から入居できますね!!
すごく楽しみです。
386: 匿名さん 
[2007-05-19 01:03:00]
384さんに同じく、思ったより狭かったです。
後、マンション出てすぐ(モデルルーム側)の道で曲がって来た自転車と
ぶつかりそうになりました。こちらが十分気を付けていても、自転車が突っ込んできます。
右側に路駐してた大きな車のせいでもあるんですけど、
かなり危なかったです。皆様もお気を付け下さい。
387: 入居予定さん 
[2007-05-19 22:42:00]
確かに、思ってたより狭かったですね。特にLDK。
でも、バルコニーとお風呂は広かったです。

ま、なにはともあれいよいよ今週引渡しですね。
うちは月末に引っ越します。
みなさんよろしく。
388: 匿名さん 
[2007-05-20 00:00:00]
駐車場の幅も狭くありませんでした?
LDKも狭いですが、物を置いたらそれなりに見えるでしょう。
バルコニーから見える隣の式場の花婿・花嫁が印象的でした。
とにかく、入居が楽しみです。
389: 入居済み住民さん 
[2007-06-20 12:20:00]
残り10戸から減らないな・・・・

近くに新しいのが建ってるせい?
でもあそこはやっさんに近いよ

こっちの方が緑が多くていいよ

と、アピっておく
390: 匿名さん 
[2007-09-30 22:42:00]
HPでは残り1邸となっていますが、電話すると「売れました」といわれました。実際はどうなんでしょうか?ローン審査中??
391: 入居済み住民さん 
[2007-10-02 11:05:00]
ついに完売したみたいですね〜♪
エントランスにあった
看板を昨日取り外してるところに出くわしました♪

賃貸に出してる人もいるみたいで
2戸ほど空室あるみたいだけど
完売おめでと〜

特に大きな問題も起こってないし
これからもっともっといいマンションにしていきましょ〜
392: 匿名さん 
[2009-02-15 11:39:00]
何だか、えらい事に・・・
393: ご近所さん 
[2009-02-15 12:14:00]
何かあったのですか〜?
394: 匿名さん 
[2009-02-16 14:37:00]
どーしたの??
395: 匿名さん 
[2009-02-17 10:11:00]
急に何でしょうか…、気になります。何があったか教えてください。
396: 匿名さん 
[2009-02-17 11:57:00]
もの凄く気になります…。教えて下さい!何があったんですか?
397: 匿名はん 
[2009-02-17 13:07:00]
みんな釣られすぎ。
398: 匿名さん 
[2009-02-17 14:46:00]
↑ 自分もなw
399: 匿名はん 
[2009-02-17 16:19:00]
業者ならみんな知ってますよ。

直接聞いてみて下さい。
400: 匿名さん 
[2009-02-17 20:09:00]
何があったのか教えていただけないでしょうか…
401: 匿名さん 
[2009-02-17 23:22:00]
結局何も無かったということでしょうか…
402: 匿名さん 
[2009-02-26 10:06:00]
だから。何があった?結果的にたいしたこと無いことだとしても、知りたい。。
そうそう、事務所無くなってどうなったのでしょうか?
403: 購入経験者さん 
[2009-02-26 20:19:00]
**!!!!!
おまえら
404: 匿名はん 
[2009-02-26 23:56:00]
みんな本当に知らないんですか??
405: 匿名さん 
[2009-02-27 00:03:00]
事務所なくなったとは?
全く何があったのかわかりません…
406: 通りすがり 
[2009-02-27 12:31:00]
中古物件が一件出てますが、その事かな?
407: 匿名さん 
[2009-03-01 00:04:00]
意味がわからない
408: 匿名はん 
[2009-05-12 13:07:00]
詳しい人に聞いてみて下さい。

もう連休も空けましたよ。
409: 匿名ちゃん 
[2009-05-12 14:41:00]
服部緑地の新築と間違えてるのでは?
410: 匿名さん 
[2009-05-13 10:04:00]
野村不動産の方何か問題があるのですか教えて下さいよ。
隠された問題でもあるのでしょうか。
すごく気になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド江坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる