野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド志村坂上パサージュ(旧称:プラウド志村坂上プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. プラウド志村坂上パサージュ(旧称:プラウド志村坂上プロジェクト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-11-02 00:49:08
 削除依頼 投稿する

いなげやの前に建設予定のプラウド??
未だ詳細は不明ですが、場所が良いので気になってます。
プラウドだと高そうですが、情報交換しましょう!


所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2、3(地番)
交通: 都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩9分
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩14分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.04平米~93.59平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-03-13 01:41:45

現在の物件
プラウド志村坂上パサージュ
プラウド志村坂上パサージュ  [第2期(最終期)]
プラウド志村坂上パサージュ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
総戸数: 90戸

プラウド志村坂上パサージュ(旧称:プラウド志村坂上プロジェクト)

366: 匿名 
[2010-09-23 04:09:40]
↑板じゃなくサイトを移動しろと?
367: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-23 16:54:47]
東武ストア近くの場所(35.775492,139.699986 >354さんありがとうございます!)はわかったのですが、もう1件の駅近の場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
368: マンコミュファンさん 
[2010-09-23 17:34:24]
言っていいのかな?
369: 匿名さん 
[2010-09-23 18:54:01]
35.777844, 139.696819 大京みたいです。
370: 購入検討中さん 
[2010-09-24 08:52:16]
教えてください!!

噂では志村三丁目と聞きました。
371: 購入検討中さん 
[2010-09-25 08:40:49]
あれ?

駅前って大京なんすか?
372: 匿名さん 
[2010-09-25 08:48:27]
大京は嫌だなあ。。。
373: 申込予定さん 
[2010-09-25 10:30:11]
今モデルルームがある土地には、何かできないんでしょうか。
南側の駐車場の土地もあわせるとある程度の広さはありそうです。
374: 匿名さん 
[2010-09-25 11:59:44]
>373さん

営業マンに聞いたところ、MRの場所は借り物だと言ってましたよ
375: 申込予定さん 
[2010-09-25 12:12:17]
>374さん

そうなんですか。
以前、別の業者の方にパサージュの場所とセットで売りに出ていたと聞いたのですが
借り物だとしばらくは何も無いですね。

376: 住まいに詳しい人 
[2010-09-25 21:39:43]
どこの莫迦が【住民版】とか重複スレを立てちゃったの?
住民板への移転申請を出しておいてね
377: 匿名 
[2010-09-26 12:07:06]
↑移転申請?
378: 匿名 
[2010-09-26 12:11:45]
2期を申し込む予定の方、いらっしゃいますか?
やはり4階が人気なんでしょうか…
379: 匿名さん 
[2010-09-27 02:25:57]
野村もここみたいな3LDK3590万!みたいな三流ディベみたいな売りかたしているとプラウドブランドも失墜意しますよ。確かにエリアを踏まえてってこともわかるけど、であればプラウドを付けずにこのような売りかたをすべきかと。
380: 匿名さん 
[2010-09-27 09:29:54]
分ります。3LDKに対しての価格がプラウドとは思えないですね。
正直価格設定には驚きました。

2期申し込む予定ですが、既に2倍が多数で困っています。。。
高層にしても前がマンションですから、いざ階段で上れる高さにしようと思います。
381: 匿名さん 
[2010-09-27 19:40:53]
2期の申し込みをする予定ですが4階と8階
どちらが人気なのでしょうか。
fとgで迷い中・・・
382: 匿名 
[2010-09-27 20:11:21]
もう、4階も8階も大変な倍率になるのではないでしょうか。
当たるのって奇跡に近いですよね〜。
383: 匿名さん 
[2010-09-27 20:38:55]
なんかプラウドは、ブランドでかなり乗ってるみたいですね?
中身が伴っているのか、ただのぼったくりなのか・・・、それが問題だ。
384: 匿名 
[2010-09-27 20:39:20]
もう、4階も8階も大変な倍率になるのではないでしょうか。
当たるのって奇跡に近いですよね〜。
385: 匿名 
[2010-09-27 20:44:13]
すいません。ダブっちゃった。
他のプラウドは知らないけど、志村坂上はあまり悪いこと聞かないですよね。

売り方は疑問だけど。
386: 匿名さん 
[2010-09-29 02:28:37]
ブランドにそんなに価値があるのか分かりませんが、
このマンションの仕様や場所および近隣のライバルと比較すると妥当な値付けなんじゃないの?

プラウド平和台が、この程度の価格であれば申し込んでましたがうまくいかないもんです。
387: 匿名 
[2010-09-29 08:13:37]
ブランドの名前だけではなく、MRでの接客とかマンション管理の面でも、なんか安心みたいなのはありますよね。
388: 匿名 
[2010-10-04 17:34:13]
都営三田線のラッシュはどんなものでしょうか?
少し調べた感じだと朝も夜も結構キツメのような感じですが・・・
389: 匿名さん 
[2010-10-06 09:22:31]
朝も夜もラッシュはそれなりに。
JRよりはマシかな。
ただ、地下鉄の為空気がこもり息苦しい時がある。
390: 匿名 
[2010-10-06 13:59:53]
ありがとうございます
391: 匿名さん 
[2010-10-11 03:17:45]
ここは駅から遠いね~。だからこの値段?ほとんど北区でしょ。北赤羽か赤羽駅利用ですよね。。。
392: 匿名さん 
[2010-10-11 03:40:45]
いやいや、確かに北区が隣ですが、駅は志村坂上の方が近いですよ。どこに行くかによるんじゃないですかね。。
393: 匿名さん 
[2010-10-11 03:57:16]
志村坂上が一番近いのでは。実際は徒歩12-3分ぐらいででょうか?
394: 匿名 
[2010-10-11 07:36:05]
>323
志村坂上まではフラットな道なので、8〜9分ですよ。
確かに駅すぐ近くではありませんが、十分楽に歩ける距離です。歩道も整備されてます。
赤羽までの豊富なバスを含め、交通の便はよいですよ。
395: 匿名 
[2010-10-11 11:42:42]
フラットとはいえ、信号が多いからなぁ。
信号は、けっこうウザイ。
396: 購入経験者さん 
[2010-10-12 01:07:56]
既に議論されてますが野村不動産はとにかくニュースになるような事が好きです。
即日完売した!とのニュース良く聞きますが、だいたい野村が多いですね。
それだけ今、野村が人気あるということでしょう。

今回もわざと1期で70戸以上即日完売なるように
わざと良い部屋、悪い部屋を顕著にセールスし、最初に良い部屋を集中的に販売する。

で、売りにくい部屋は、すぱっと3期あたりから値引きして一挙に売りさばく。

販売固定費は、人件費、広告費などを考えれば大きいので、
ある意味、このやり方は賢いと思います。

さて、志村坂上に以前住んでいましたが(本蓮沼寄り)
大手町まで1本はかなり便利でした。大手町から東京まで歩いて10分もかかりません。

但し、正直言って、近所に飲食店が無いのが最大の欠点です。
週末、外食が多い我が家には致命的でした。(なので転売しました笑)
つけ麺で有名なラーメン屋くらいかな?

温泉施設(OK近く)は23区でも人気が高い箇所ありますが
ここからはちょっと遠いです。

電車は6時頃から既に混み始め、座っての通勤は厳しいですが
JRほどではないので、通勤は多少楽でしょうか?

赤羽駅まではバス走っているので、楽ですね。
板橋駅での埼京線への乗り換えはまず乗れませんので、気の弱い方はお勧めできません。

都心からタクシーで5000~6000円程度だったかな?
板橋本町で下りて17号ルートです。

夏は大きな花火大会が近くであるので、お勧めです。
397: 匿名 
[2010-10-12 12:54:33]
はぁ、ここ欲しかったな
398: 匿名 
[2010-10-12 14:52:06]
野村不動産はこの周辺近くに、もう一つ土地を持っているみたいです。そのうち、またプラウド出来る可能性が有り。
399: 匿名さん 
[2010-10-12 15:33:01]
近隣のショッピングモール出来るんで、外食は問題ないと思う。
プラウドで値引きって嘘くさい。そんなに簡単に値引きはないよね?
値引きあっても、引渡しから半年在庫になっている部屋くらいじゃない?
400: 匿名 
[2010-10-12 18:09:34]
ほんとに、ここ欲しかった。
こんなに自分が欲しい部屋を手に入れるのが大変とは思わなかったな〜
客呼び込みすぎだよ。

坂上は値引きして、なんて言ってる人はつまみ出されるよ。
401: 買い換え検討中 
[2010-10-12 18:45:44]
皆さん、あまりご存知ないかと思いますが
隣の駅 本蓮沼近くにナショナルトレーニングセンターがあります。

東京オリンピックが仮に誘致成功していたら
このあたりもちょっとした再開発が進んでいたのでは、とちょっと残念に思っています。

この掲示板でも野村がこの界隈の別の土地を抑えているとの書き込みがありましたが
三井の板橋サンシティ規模?の野村の志村プロジェクトの噂は本当なんでしょうか?

あの自然に囲まれ、かつプラウドシティであれば共用施設が充実すると思うので
気になっております。駅からは多少遠くなると思いますが。
ご存知の方いらっしゃいますか?

あと、私あまり詳しく有りませんが
プラウドマンションに住むと、他のプラウドシティの共用施設は使えるのでしょうか?
ジム等、一度利用してみたく考えている次第です。
402: 匿名さん 
[2010-10-12 19:57:31]
志村プロジェクトってどこですか?
403: 匿名さん 
[2010-10-13 03:57:14]
No.394 志村坂上まではフラットな道なので、8〜9分ですよ。


って、かなり早歩きでしょう。
あの距離だと普通10-12分では。
404: 匿名さん 
[2010-10-13 03:58:31]
ここはもともとプラウドでも価格が安い設定なんだから、値引きは皆無でしょう。
405: 匿名さん 
[2010-10-13 07:46:28]
実際に駅まで歩いて測ってみましたが、成人男性の私の足で8分30秒でした。

多少歩くのは早い方かもしれませんが、極力早足にならないように意識してのものです。
406: 匿名 
[2010-10-14 14:31:29]
もう完売しちゃいました?
407: 匿名さん 
[2010-10-14 16:48:54]
現在、第二期受付中です!
408: 匿名 
[2010-10-14 19:27:48]
志村坂上からギャラリーに行きましたがヒール履きでも10分掛からない位で着きました。
普段は子供がいるのでもっとかかりますが大人の足で10分前後ではないでしょうか。
409: 匿名 
[2010-10-15 11:18:06]
ここ本当に欲しかったです
もう1つの方もあんまり高くしないで欲しい
410: 匿名さん 
[2010-10-15 19:09:39]
明日は抽選日ですね
完売御礼!てとこでしょうか
411: 匿名 
[2010-10-18 08:41:46]
でしょうね
412: 匿名 
[2010-10-18 11:09:16]
志村坂上が抽選って、よっぽどマンション供給量が少ないって事ですね。
都営線沿線ですよ。。でも、将来的に東京メトロになればいいね。
413: 匿名 
[2010-10-18 11:15:32]
まぁここの一番の魅力は値段でしたから・・・
414: 匿名 
[2010-10-18 20:25:13]
そうそう。この価格でプラウドが!という価格設定が野村さんはうまい。
それに乗ってしまった私ですが良い物件だと思いますよ。
こんなに人気とは知りませんでしたが…
2期の倍率はどんな感じだったのでしょうか。
先日ギャラリーに行ったときにはすでに3倍の部屋もありましたが。
415: 買いたいけど買えなかった人 
[2010-10-18 22:52:28]
第二期の抽選会に出席しました。
一番人気のあった8階の部屋は10倍でした。

この様子だと近くにできる志村坂上Ⅱも人気でしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる