株式会社コスモスイニシア 西日本支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「イニシア吹田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 高浜町
  6. イニシア吹田ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-27 22:25:59
 削除依頼 投稿する

イニシア吹田についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A80301/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154727

所在地:大阪府吹田市高浜町1044番4(地番)
交通:東海道線「吹田」駅中央出口徒歩6分
   阪急千里線「吹田」駅東口徒歩12分
   阪急京都線「相川」駅西口徒歩11分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.54平米~78.09平米
売主:株式会社コスモスイニシア
売主:大栄不動産株式会社
販売提携(代理):株式会社コスモスイニシア
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

総戸数:81戸 他に管理事務室1戸、集会室1戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上10階
用途地域:第1種住居地域、近隣商業地域
駐車場:敷地内57台収容(機械式53台 平置3台 身障者用1台)
自転車置場:敷地内162台(2段ラック式82台 スライド式73台 平置7台)
バイク置場:5台収容
ミニバイク置場:13台収容

竣工時期:2025年2月下旬予定
入居時期:2025年3月下旬
販売開始予定:2024年3月上旬

バルコニー面積:9.56平米~25.22平米
ルーフバルコニー面積:57.21平米
テラス面積:10.9平米~11.7平米
専用庭面積:18平米~24平米
敷地面積:2,299.29平米
建築面積:1,008.71平米
延床面積:6,821.56平米

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-19 00:14:29

現在の物件
所在地:大阪府吹田市高浜町1044番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 吹田駅 徒歩6分 (中央出口)
価格:未定
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:65.54m2~78.09m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 81戸

イニシア吹田ってどうですか?

51: 名無しさん 
[2024-03-09 07:44:27]
雨の日でも濡れずに梅田まで行けるのは最高。都心までの所要時間も、そのへんの北摂の駅直結マンションよりも短いし。治安も吹田南部とは言え吹田市。大阪市内よりもぜんぜん安心。
52: マンション検討中さん 
[2024-03-09 08:49:56]
売れ行きはいいのかな?
プラウド吹田の方はすごい売れ行きみたいだけどここはどうなんだろう?
53: 匿名さん 
[2024-03-10 10:32:41]
第1期1次なので、まだ売れているかわからない段階だと思います。

販売開始予定
2024年3月下旬
販売戸数
未定
価格
未定
54: マンコミュファンさん 
[2024-03-26 22:41:27]
梅田まで10分かからんのは強いな。
55: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-29 23:22:40]
>>49 評判気になるさん
墓地ではなくパチンコ屋のあと地ですよ
56: 名無しさん 
[2024-03-30 12:51:41]
イニシアもプラウドもちょっと、、
57: 評判気になるさん 
[2024-03-30 13:04:03]
千里ニュータウンの雰囲気が好きな人にはどちらもちょっと違うかも知れませんね。
イニシアは駅近で雨にもほとんど濡れず便利だけれど下町感満載。
プラウドは中途半端な場所でそれでいて駅から遠い。
58: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 14:37:41]
茨木や高槻は梅田から遠すぎて車移動が大変だし、阪急千里線は梅田までの電車での所要時間長いし、ここは下町感はあるけど便利さ重視なら良いかも。吹田市ってのも良いしね。
59: マンション比較中さん 
[2024-03-30 15:24:05]
>>55 検討板ユーザーさん
葬儀屋と勘違いしてるかもですね。
60: 匿名さん 
[2024-04-08 15:44:43]
販売開始予定がどんどん延期されている感じなのかな?スレ主さんのときは3月上旬予定、現在の物件概要では4月上旬予定となっています。もう4月も中旬になりつつあるのですが、また延期になるのかしら。11日には情報が更新されるみたいなので、何らかの新規情報は得られるとは思いますが。

設備仕様などのクオリティが100個紹介されているのですね。キッチンの調理スペースの広さとかシューズボックスの傘かけスペースとか土間収納とか、いいなと思うものも多いかもしれません。
61: マンション掲示板さん 
[2024-04-09 18:34:25]
>>60 匿名さん
値段を決めかねているのかもしれません
62: 匿名さん 
[2024-04-10 10:23:52]
>>60 モデルルームに行きましたが1期申し込みはじまりますよ。購入希望も既に聞き始めています。
63: 匿名さん 
[2024-04-11 10:56:44]
もうじき申し込みがはじまるのですね!
公式サイトの物件概要には次回更新予定日が4月11日(木)となっていますが、もうすぐ第一期一次販売の正式な日取りが公開されるのでしょうか?
64: 買い替え検討中さん 
[2024-04-12 08:48:05]
Aタイプがおよそ8000万。高い、、
65: 買い替え検討中さん 
[2024-04-12 08:49:00]
>>64 買い替え検討中さん
7300万のまちがいでした
66: 匿名さん 
[2024-04-18 14:43:34]
1期1次申し込みが終了しましたがどれくらい売れたんでしょうか?
67: 匿名さん 
[2024-04-26 14:50:24]
40戸売れたっぽいですね。
68: マンコミュファンさん 
[2024-05-07 22:51:04]
もう少し早ければ、、
エリアは違うがこれ程安かったとは
唖然となる、、
多分ここでも今の相場なら70平米の3LDKで5千万は軽くこえる

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557785/
69: 匿名さん 
[2024-05-09 10:09:57]
途中参加者なので質問させていただきたいのですが、第1期販売は1次のみ(40戸成約済)でしたか?
現在物件概要で第2期1次の予告が出ていますが、未販売の住戸は41戸で合っていますでしょうか。
70: 匿名さん 
[2024-05-17 21:02:02]
間取りに個性があるように思えました。基本の3タイプがあって、それらの中から選ぶようになるのかな?

特徴としては廊下キッチンとか、壁付けキッチンとか、その辺はほんと好みで選ぶことになると思います。

全戸ランドリースペースがあるとのことではあるけど、普通に洗面室と言われている空間のようにも思えます。

あと、Cタイプのキッチンからランドリースペース&浴室への動線はちょっとムリがあるように思えました。
71: 吹田っこ 
[2024-05-18 11:18:51]
イニシア吹田素晴らしいんですが、JR吹田駅前ってイオン/さんくすの昭和感がもったいない...イオンは食料品フロアとダイソー以外まったく人いないし。再開発されないのかしら
72: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 13:35:16]
商店街に屋根あるから雨の日でも濡れずに電車乗れる。梅田まですぐだからめちゃ便利。周辺は人が増えれば変わってくるでしょう。
73: 評判気になるさん 
[2024-05-27 22:25:59]
50戸くらい売れたみたいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる