三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 千代田六番町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 六番町
  6. ザ・パークハウス 千代田六番町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-28 16:51:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-6bancho/


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社: 東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

東京都千代田区六番町7番4(地番)

JR中央線「四ツ谷」駅(麹町口)徒歩5分 、JR総武中央線「市ケ谷」駅(JR出口)徒歩7分 、東京メトロ有楽町線「麹町」駅(2番出口)徒歩8分 ※6番出口(午前6時~午後11時利用可)徒歩5分

番町小学校目の前です。

住所:東京都世田谷区玉川一丁目1937-44(地番)
交通:東急電鉄東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩2分
東急電鉄東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩2分
間取り: 2LDK ~ 3LDK
面積:54.92 m2 ~ 76.86 m2

【物件概要を追記しました。2023/10/19 管理担当】

[スレ作成日時]2023-10-17 21:16:43

現在の物件
ザ・パークハウス 千代田六番町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都千代田区六番町7番4ほか2筆(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 四ツ谷駅 徒歩5分 (麹町口)
総戸数: 48戸

ザ・パークハウス 千代田六番町

61: マンション検討中さん 
[2023-12-05 23:02:53]
どの様な仕様になるのかとても気になります。
価格は70㎡台の部屋で2億数百万円だとまだ手が出るのですが、それを超えると会社員にはつらいです。。
62: 匿名さん 
[2023-12-06 11:57:05]
等価交換?アンダーで売れた部分では?
アンダーで売れなかったのが販売される予定だと思うけど。
63: マンコミュファンさん 
[2023-12-06 12:13:12]
>>62 匿名さん
サイトで「等価交換」物件と前面に出されているので、概ね等価交換と思います。一部アンダーもあるかもしれません。
64: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 12:21:02]
等価交換は、この辺が嫌だ。

旧土地オーナー親族が、最上階や上層階に住んでて偉そうで嫌。

等価交換の一部は賃貸に出されるので、分譲物件なのに最初から賃借居住人が多い(マナーの問題)。

等価交換の一部は早期に売りに出され、その価格は分譲価格とほぼ同じか少し安くなる傾向にある。つまり、分譲取得者は得をする可能性が低い物件ということ。

あくまで一般的にだが。
65: マンション検討中さん 
[2023-12-06 21:17:49]
今千代田区(番町週周辺)で検討できる物件はここと、九段南の住友、六番町のNTT、麹町&一番町の立て替え物件でしょうか。九段南は2028年かつ千鳥ヶ淵側が買えない自分にはご縁がないですが、、、他にここ数年で建つ予定(未売り出し)の物件をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
66: 匿名さん 
[2023-12-06 21:28:22]
六番町はあちこち建築看板立ってるけどマンションは意外と少ない。
67: 匿名さん 
[2023-12-07 07:03:44]
英国大使館の三菱も今後マンションかな。まず買えないけど。
68: 匿名さん 
[2023-12-08 09:54:37]
今、Hタイプの間取りを見ています。
きっと買えないけれど、いいなと思って見るのも楽しいです。

玄関の収納、主寝室の収納、そして浴室の広さ…いいですね。洗面のシンク2つも素敵です。あと、LDKの床暖房が広い気がします。リビングだけ、ダイニングだけでなくて、リビング、ダイニング、全体に床暖房が入っているので冬でも温かそうですね。
69: マンション検討中さん 
[2023-12-08 10:51:55]
>>64 検討板ユーザーさん
当たり前じゃないですかね?価値のある土地ですよ。
安売りするわけないし。
土地オーナー達からすれば住まわせてやってるって感覚じゃないですかね・・。
こういうの見てるとやたら地権者側を見下すような人たちが多いけど逆だと思う・・。
70: マンション検討中さん 
[2023-12-08 11:49:57]
そうですよね!
「住まわせてやってる」、、、土地オーナー側はそういう感覚なのだと思います!

だからこそ、新規購入検討者は、等価交換物件を選ばない方が良いということなんです、はい。
71: 匿名希望 
[2023-12-08 14:19:19]
>>70 マンション検討中さん
そんな感覚はないですね

むしろ、こんな高い値段で買える人たちすごい!
という思いです

うちの子どもたちは到底買えないし

ただ、もとからの所有者ではない人はそうじゃないかもしれませんが
72: マンション掲示板さん 
[2023-12-09 15:35:40]
>>67 さん

>>67 さん
解体工事始まってますね。
場所が場所だけに、三菱の超大顧客か英国政府関係者でしょうかね。
73: eマンションさん 
[2023-12-09 15:36:55]
>>67 さん

>>67 さん
解体工事始まってますね。
場所が場所だけに、三菱の超大顧客か英国政府関係者でしょうかね。
74: 匿名さん 
[2023-12-20 15:56:32]
残念ながらここは番町のピン立地ではありません。
75: 通りがかりさん 
[2024-01-11 16:02:03]
価格表ってもう出てますか?
76: マンション検討中さん 
[2024-01-15 21:47:14]
G2typeの間取り見てたんですが、
廊下2からリビングへの動線ってふさがってます?
ここが繋がってないと動線がかなり面倒な気がするんですが。
77: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-16 10:11:29]
>>76 マンション検討中さん
安心してください
開いてますよ
(引き戸あり)
78: マンション掲示板さん 
[2024-01-16 10:30:33]
>>76 マンション検討中さん
LDけっこう狭いけど、全体の間取りは無駄がないし、面白い。
子供が小さければ、4人家族まで。
79: マンション検討中さん 
[2024-01-16 20:02:28]
>>77 検討板ユーザーさん
引き戸になってたんですね。安心しました。
ありがとうございます。
80: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-19 05:53:39]
等価交換から買うのと、分譲で仕様は違うのかな。
81: 匿名さん 
[2024-01-20 11:30:27]
100㎡越えの広々としたプランも揃っているし、70㎡のくらいのプランもあるのでそれぞれ
世帯で選択できるのは良いですね。
玄関からの動線はIタイプ、Hタイプは二手に分かれていることからリビングを通らなくてもそのまま直接部屋に行けるというのは良いですが
家族だんらんということを考えるとそれぞれ個々のプライバシーを守るという生活になりそうですね。
82: マンション比較中さん 
[2024-01-20 12:19:54]
価格気になる70平米で2.5億 100平米で4億くらい?
83: 名無しさん 
[2024-01-23 12:48:55]
>>82 マンション比較中さん
良い線ですね。
番町中古相場見る限り、もうちょっと上かも。
小規模と等価交換を割引いて、その辺かな。。。
メリットデメリット考慮すると、ここより三井の定借の方が合理的かも。
84: 匿名さん 
[2024-01-23 13:22:28]
16戸と販売少なく、すぐ完売しそう。
82の予想とだいたい合っている。全熱換気、天井高2650mm以上、各階宅配ボックス。グランと同様レベルの専有部分。
85: 名無しさん 
[2024-01-23 15:42:24]
>>84 匿名さん
ということは、キッチンはジーマティック?
各戸ゴミ置き場?
86: 名無しさん 
[2024-01-23 16:45:09]
天カセは全部屋でっか?

天ぷらちゃいまっせっ!
87: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-23 17:35:05]
>>86 名無しさん

当たり前でしょう、グランレベルですから。
88: マンション掲示板さん 
[2024-01-23 19:59:15]
天井高2650は、僕は頭がぶつかっちゃいます~
たしか、グランは2750-3000でしたよね。
89: マンション検討中さん 
[2024-01-23 20:44:49]
>>88 マンション掲示板さん
世界で一番背が高い人が251cm
日本で一番背が高い人は238cm
天井高2650で頭がぶつかっちゃうならギネス狙えますね。
90: 匿名さん 
[2024-01-23 21:00:56]
>>88 マンション掲示板さん
動物園からの住み替え希望ですか?
残念ながらこちらは人間用の居住施設です。
91: マンション検討中さん 
[2024-01-23 21:09:44]
>>83 名無しさん
このエリアで普通に購入しようとするとそうなっちゃいますよね。
とはいえ定借は長い目で見ると半ば賃貸みたいなものですからねぇ。
92: マンコミュファンさん 
[2024-01-23 21:11:04]
>>88 マンション掲示板さん

身長コンプレックスですか?

学歴コンプレックス。
貧乏コンプレックス。
コンプレックスだらけですね。
93: マンション掲示板さん 
[2024-01-23 21:56:03]
結局、さすがに番町物件なら、全室天カセだよね。
そこ大事なんだけれど。
94: マンション検討中さん 
[2024-01-25 00:57:37]
>>93 マンション掲示板さん
自分の購入予定の部屋は気になるけど、
他の部屋の設備までは気にしないかなぁ。
95: 匿名さん 
[2024-01-25 02:11:19]
立地が強すぎるな。番町の中でも六番町は閑静で好きな人多いと思う。
96: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-25 02:47:47]
>>93 マンション掲示板さん
天カセ大事なのわかるし否定するわけじゃないんですけど、壁掛けと比べると頻繁に分解クリーニングお願いしないとすぐカビ臭くなりません?構造的な問題なのか知らないけど。全室は嫌だなと思うのは私だけ?
97: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-25 05:28:12]
>>96 口コミ知りたいさん
最近のダイキンの天カセは、セルフクリーニング機能ついてますよ。全然臭くなりません。
この物件のエアコンがそれかどうかはわかりませんが。

天カセって壁付近が綺麗に見えることが利点なのですが、そもそも階高(天井高)が高いということの証明なんですよね。
98: 匿名さん 
[2024-01-25 06:49:12]
三菱地所だけに三菱電機製じゃないの?

空調設備はやはりダイキンなんですよ。
99: eマンションさん 
[2024-01-25 06:55:19]
>>83 名無しさん
番町もついに坪1300超えですか、、、
高くなりましたなぁ

100: 匿名さん 
[2024-01-25 10:15:31]
>>99 eマンションさん
近所だとパークコート千代田四番町の方が良いけど、今はもっと高いかな。
101: 匿名さん 
[2024-01-25 16:19:56]
なんか間違えてます?

>住所:東京都世田谷区玉川一丁目1937-44(地番)
交通:東急電鉄東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩2分
東急電鉄東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩2分
102: 匿名さん 
[2024-01-27 16:44:18]
>>101 匿名さん
これ、多分二子玉川なのにクソ物件オブザイヤー受賞した物件の住所では・・・
103: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-05 09:07:12]
予想通りですが、人気無いですね。
等価交換は厳しいですね。
104: マンション検討中さん 
[2024-02-05 23:12:05]
久しぶりの投稿です。このスレは初めてです。

そんなに凄い立地なんですね。
抽選だけしてみたいです。
105: eマンションさん 
[2024-02-05 23:19:51]
廊下のイメージが公開されましたが軒?の様なものがついていて素敵ですね。廊下はオフィス感のあるタイルカーペットに見えるのですかもう少し良いものなのでしょうか。
106: マンション検討中さん 
[2024-02-06 05:59:35]
>>104 マンション検討中さん
そうでも無いですよ。
現地確認してみてください。
ニ七通り側は良いですが、こっち側は道路が狭いです。地価も見て頂ければ分かると思います。
107: 匿名さん 
[2024-02-07 08:08:12]
コンパクトマンションが多いので100㎡とか、広い間取りがあるので
最近のマンションとしては良い感じなのかなと思います。
規模が小さいのだけが。気になる点で気はありますかね。
108: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 08:44:53]
>>107 匿名さん
そうですね。
番町エリアは100平米超は少ないです。

100点の物件では無いと思いますが、新築・大手というメリットを感じられれば、等価交換が過半数というデメリットも許容できるかもしれませんね。組合運営に不安はありますが。
将来買い替えを想定しない実需なら。
109: 名無しさん 
[2024-02-07 18:31:09]
>>106 マンション検討中さん

そうなんですね。現地見に行ってみます。
110: マンション検討中さん 
[2024-02-25 03:34:51]
3~4億円する物件なのに、自転車は抽選だなんて…近くにスーパーないから困るなぁ。

長唄のお稽古場が気になる。
ドア開閉の際の音漏れは、どうでしょう。人の出入りも結構あるのかしら。
将来は他の事業所に変わるかもしれないよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる