京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都のマンション購入相談」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都のマンション購入相談
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 18:00:45
 削除依頼 投稿する

京都のマンション購入について
新築・中古問わず、
さまざまな質問や相談ができる場になればと思います。

[スレ作成日時]2023-10-14 11:55:30

 
注文住宅のオンライン相談

京都のマンション購入相談

161: 名無しさん150 
[2024-01-07 15:34:14]
>>159 マンション掲示板さん
いえいえ、とんでもないです。
御池通は落ち着いてますし、お店も多くて良いですよね。通りが広いので混雑も気にならないですし。スーパーなど普段の買い物できるところが少なめなのが辛いですが。

御所西は雰囲気は落ち着いていて良いですね。御所を普段のお散歩や子供の公園代わりに使えますし、新町小学校は京都市では人気の小学校のひとつです。
老舗のお店が多かったり、府警が近くて治安が安心なのもポイントですね。
場所によってはおっしゃる通り駅から遠いのと、ここもスーパーなど普段の買い物ができるお店が堀川通まで出ないとあまりないのは大変ですが。

二条駅は商業施設が多くて住みやすそうです。大きな無印良品もできましたね。JRは本数が少なくて使いづらいですが、地下鉄があるので良いですね。西大路御池まで行くと価格も下がります。

北の方でも地下鉄沿いなら便利に生活できると思いますよ。
北大路なら駅上にイオンもありますし、地下鉄の他にバスターミナルもあるので交通の便はかなり良いです。
北山も高いですが、雰囲気は抜群に良いです。植物園が近いのもポイントですね。
烏丸御池など京都の中心地は子供が遊べるところが正直多くないと感じることが多いので、子供がいると北の方で遊ぶ場所が多いのはいいなと思ったりもします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる