京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都のマンション購入相談」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都のマンション購入相談
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 11:22:50
 削除依頼 投稿する

京都のマンション購入について
新築・中古問わず、
さまざまな質問や相談ができる場になればと思います。

[スレ作成日時]2023-10-14 11:55:30

 
注文住宅のオンライン相談

京都のマンション購入相談

281: 匿名さん 
[2024-04-17 23:21:45]
変動金利がついに上がりましたね、住信SBIが短プラ引き上げました。
282: 通りがかりさん 
[2024-05-30 15:33:47]
ほ~んとに高くなりましたね
京都。
すべてにおいて。

しかし、、
京都府にほんと考えていただきたい!
京都にこんなに人が観光できているのに、こんなに貧乏な京都。
住んでいる人にメリットは全くなく不便になったり、無駄に税金をつかったり。

喜んでるのはインバウンドできている方々だけ。
こんなことを許していてよいのかな。
京都に住んでいるかたがに宿泊やら飲食を安く提供できよるうになぜしない。
日本に住んでいる人たちも少しは優遇しないと、宿泊さえきびしい。

海外から旅行でこられるかたとのせんびきをしてほしい。
こういう差別化は必要です。

こんなことやるきになったらすぐできるのにやろうとしない。

ゴミ問題も京都の税金をたくさん投入してどうする。

京都に住んでいる方の恩恵は全くない。
京都に住むかたを守ることは
京都の将来を守ることになる。

これじゃあ京都からどんどん人が出ていってさらに貧乏な町になる。
283: 通りがかり 
[2024-05-30 17:39:05]
>>282 通りがかりさん

同感です。
観光客に環境保全の名目として古都税を導入したり、子育て世代ではなく、ミドルシニア世代の移住誘致などはいかがでしょう?
284: 評判気になるさん 
[2024-06-01 05:27:12]
現状を見るに、もはや手遅れの感がありますね
285: マンコミュファンさん 
[2024-06-01 07:37:37]
京都市は、ローマやベネチア、バルセロナ、アムステルダムと同様の世界的な観光地と認識されてしまいました。これから京都市民は更にオーバーツーリズムに悩まされ続ける未来が待っていると感じます。
286: 匿名さん 
[2024-06-01 08:42:15]
>>282 通りがかりさん
絶対に実現不可能かとは思うが、一番金持ってるくせに、税金を払っていない神社仏閣に課税するのがてっとり早いと思う。
287: 名無しさん 
[2024-06-01 09:41:35]
>>286 匿名さん

同感!ずっとそう思ってました!
法人税、固定資産税、優遇されすぎ。
時代も変わってきてるのですから。


288: マンション検討中さん 
[2024-06-01 11:22:50]
>>287 名無しさん
数十年前の古都税を思い出します。
神社仏閣が一斉に門を閉ざし、耐えきれず京都市は古都税を廃止しました。
京都の格言、白たびには逆らうな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる