野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド川越ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 新富町
  6. プラウド川越ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 23:16:20
 削除依頼 投稿する

プラウド川越についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116820/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154738

所在地:埼玉県川越市新富町2丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 「川越」駅 徒歩9分
JR川越線 「川越」駅 徒歩10分
西武新宿線 「本川越」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.56 m2 ~ 72.04 m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-10 15:03:43

現在の物件
所在地:埼玉県川越市新富町二丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩9分
価格:未定
間取:3LDK
専有面積:66.71m2~72.04m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 96戸

プラウド川越ってどうですか?

201: マンション掲示板さん 
[2024-01-07 22:05:47]
https://twitter.com/ZubenLim_28/status/1741368369427927224
川越ならやはり川越駅前が強いよな
希少価値が高い
ランドマーク
202: eマンションさん 
[2024-01-10 18:47:34]
203: マンション検討中さん 
[2024-01-10 18:49:11]
204: 匿名さん 
[2024-01-10 18:59:30]
205: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-12 04:07:31]
>>204 匿名さん
二重床二重天井で天井高2550は素晴らしいですね
西向きで他よりは駅から遠いから設備仕様高めできましたね。
206: 匿名さん 
[2024-01-12 08:41:44]
>>205 口コミ知りたいさん
今の時代
天井高はベーシックでは。。
1月15日以降のモデルルームで
価格発表楽しみですね。
207: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-12 19:01:53]
>>206 匿名さん
タワマンやプレミアム住戸は別ですが、板状だとメジャー7でも2450とかはざらですよ。
サッシ高も気になりますね。
208: マンション掲示板さん 
[2024-01-12 19:15:33]
>>207 検討板ユーザーさん
ブリリアタワー千葉は天井高2500、サッシ高2000と郊外お察し仕様。
ここはそれと比べれば天井高は良いので、あとはサッシ高がどれくらい頑張れたかだろうね。
209: 匿名さん 
[2024-01-13 04:42:13]
不動産価格がピークアウトしてる
プラウドといえども
坪単価300万きるかもね。
超える可能性あるが、売れていくかな?
210: マンション検討中さん 
[2024-01-13 06:03:46]
>>205 口コミ知りたいさん
駅激チカではないので。
強みは天井高、あとは設備。
付近賃料相場検索すると、、、
なかなか高価格帯では出せないだろうね。。。
211: マンション検討中さん 
[2024-01-13 06:07:08]
プラウド川越より駅に近い
ルピアコートが先着順、先着順で
高い値段のうれゆきがよくない。
プラウド川越はより駅から遠いからね。
212: 匿名さん 
[2024-01-13 07:12:20]
>>209 匿名さん
ピークアウトしてないよ。
中古は地域によって勝ち負けの差が出ていて、平均にしたら下がっているように見えるだけ。
新築は去年より上がってる。
213: 匿名さん 
[2024-01-13 18:15:18]
>>212 匿名さん
あきらかに売れなくなってる
どこも在庫増えていますよ。
坪単価高いものは郊外では
あきらかに苦戦していますよ。
214: マンション掲示板さん 
[2024-01-13 20:33:28]
>>213 匿名さん
だからといってプラウドブランドで安売りはありえないと思いますが
215: 評判気になるさん 
[2024-01-13 21:39:56]
つくばみたいに仕様落としたプラウドにされてもウチは買いませんね。
プラウドっていう名前が欲しいならいいけどさ。
216: 評判気になるさん 
[2024-01-13 22:06:20]
>>214 マンション掲示板さん
70平米で6000万円代だろうね。
それ以上は立地的に厳しいだろう
217: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-14 08:58:05]
プラウドというブランドに影響されなければ立地はルピアコートも悪くない。あまり競合はしないと思うがプラウドは高値過ぎると売れ残るのでは?
218: マンション検討中さん 
[2024-01-14 11:00:04]
丸広の隣は魅力的ですよね。埼玉県民にとって丸広は特別です。ただし、部屋が狭くて、価格が高そうなので撤退します。最近価格が出たプラウド大和は駅3分、78㎡(2F)で5,588万円だそうです。大和と川越では川越が人気なんですかね。
219: 匿名さん 
[2024-01-14 12:16:28]
>>218 マンション検討中さん
大和は都心アクセスも良いとは言えないし飲屋街で夜は酔っぱらいだらけ+厚木基地の飛行機でうるさいから。
川越のがいいね
220: マンション検討中さん 
[2024-01-14 13:00:35]
>>218 マンション検討中さん
たしかに狭い
広い部屋で72平米
はっきりいって広くない
72平米で6000万代だろうな。
221: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-14 13:02:36]
>>218 マンション検討中さん
川越駅前のアトレやルミネのほうが
あきらかによいだろ。
百貨店が便利な時代はすぎたよ。
マルヒロはたしかに便利だけどね。
222: 匿名さん 
[2024-01-14 14:02:59]
>>217 口コミ知りたいさん
今回のプラウド川越
場所はルピアコート川越のほうがよいね。
価格はどうなるかね。
高いと売れ残る気がする。
223: 匿名さん 
[2024-01-15 04:22:47]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2c49fb3e81ba5a597364c86af0950f2ce2...
川越がナンバーワンに選ばれてますね
224: 匿名さん 
[2024-01-17 10:20:15]
>>210
>>駅激チカではないので。
>>強みは天井高、あとは設備。
>>付近賃料相場検索すると、、、
>>なかなか高価格帯では出せないだろうね。。。

マンションから徒歩10分以内であれば
十分にアクセスは良いと考えても良いのかなとは思いますが
個人の感覚にもよりますよね。
プラウド物件なので価格は相場より高めのように予測しています。
そろそろ出てきますかね。
225: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 07:54:00]
いよいよ価格わかりますね。
情報共有お願いします。
226: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-20 07:55:46]
>>224 匿名さん
低層階で坪単価300万超えていたら
高すぎる印象だね。
227: eマンションさん 
[2024-01-20 10:52:18]
物件ほぼできていますが
スレも盛り上がってないですね。
今日からモデルルーム公開
228: マンション検討中さん 
[2024-01-20 17:07:43]
あー、、
予想していたより
やはり高かったか、、。
229: マンション検討中さん 
[2024-01-20 19:44:46]
>>227 eマンションさん
人気ない?

230: 買い替え検討中さん 
[2024-01-20 21:04:57]
ブランズの方が手頃な価格なのかな。知らんけど
231: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-20 21:14:34]
プラウドだからで高く予想していた人が正解だったね。
232: 通りがかりさん 
[2024-01-20 23:07:40]
>>231 検討板ユーザーさん
本川越でこの価格なら
もう天井だろうね。
どこもそうだが、厳しいだろうね。
不動産はピークから下落へ
価格は下がらないけど
うれゆきは鈍化してきてるね。

倍率が10倍とか
そういうことにはならないだろう。

ブランズやルピアコートのほうが
駅チカだということで
立地は負けてるだろう。

1番広くて72平米
価格+駐車場考えたら
一軒家を検討するかたもいるだろう。
233: マンション検討中さん 
[2024-01-20 23:12:09]
>>231 検討板ユーザーさん
本川越徒歩10分なら
https://suumo.jp/ikkodate/saitama/ek_35290/?et=10&sort=2&km=1&...
一戸建ては6000万弱
駐車場付
しかも広い
まああとは価値観だね。
234: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-20 23:28:15]
>>228 マンション検討中さん
いくらですか?
235: 匿名さん 
[2024-01-20 23:40:46]
そもそも川越物件だから広域検討者は少ないし、今の相場に乗っかって…って物件だよね。周辺中古相場含めて冷静に考えれば妥当な価格ってのは誰でも分かる。あとは今の相場が天井かそうでないか、新築至上主義か否かだけの話しだよね。
236: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-21 16:55:00]
>>235 匿名さん
いやいや今買う人は割高
下降トレンドに入ったら微妙
まあ永住でずっと住むならいいのでは?
237: 評判気になるさん 
[2024-01-21 23:30:43]
>>229 マンション検討中さん
人気ないかは知らんけど
話題性はないね
タワマンではないし
駅チカでもないし
大規模でもないし
価格が魅力的なわけでもない

というわけで、ブロガーさんも
ネタにしていない
中古になったら埋もれそう
最寄駅は本川越だし
ずっと川越で永住ならありかもね。
238: 匿名さん 
[2024-01-22 09:39:51]
>>237 評判気になるさん
川越もマンション増えすぎてごちゃごちゃしてきたからね。
何か特化してないと埋もれてしまうよね。
239: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-22 13:07:15]
永住なら高い3LDK買わなくても他のとこでも良いと思ってしまうし、資産性重視の半分投資みたいなイメージならポラスで良いと思ってしまう。悩むな。
240: マンション検討中さん 
[2024-01-22 13:17:32]
>>238 匿名さん
まさにそう
特徴や強みないと埋れちゃう
プラウドという名前だけで高く売れるわけじゃないし、1番広くて72平米だし、広くないからね。
駅からは離れてるし、
本川越まで5分だが
アドーア本川越にはかなわないし。
なかなか厳しいだろうね。
立地はルピアコートが便利。
広さはないけどね。
プラウド川越は何か特化した強みある?
241: マンション検討中さん 
[2024-01-22 13:19:28]
>>239 口コミ知りたいさん
アドーア本川越も商業一体型で
ヨーカ堂とくっついてるし、
ザ・パークハウス川越タワーも
商業一体型でクリニックと
ドラッグストアが入るみたいだし。
商業一体型で駅チカ
上記の2物件は川越なら
強みたくさんあるからね。
242: マンション掲示板さん 
[2024-01-22 20:14:45]
最低価格はいくらなんだろうか?
243: 評判気になるさん 
[2024-01-22 22:20:45]
>>242 マンション掲示板さん
子供が数人いたら
72平米は狭いよね。
広いプレミアルームあればよかったのに。
244: マンコミュファンさん 
[2024-01-23 07:14:14]
>>242 マンション掲示板さん
正直安くないよ。
モデルルームいってみなよ。
わたしは価格みると
なかなか踏み出せない
そんな印象です。
高くても新築、どうしても川越
ずっと川越ってかた向けかな。
245: 匿名さん 
[2024-01-24 07:12:30]
モデルルーム予約は
空きがある
引き渡しまで5ヶ月しかないので
引き渡しまでに完売になるか微妙かも。
ブランズやルピアコートと
同じ時期なので販売苦戦しそう。
すぐモデルルーム予約に空きが
あるってことは注目度は高くないね。
246: eマンションさん 
[2024-01-24 16:38:50]
たしかにモデルルーム予約は
すぐにできますね。
大人気物件とはならなそうですね。
本川越エリアは
ルピアコートとブランズと
価格比較されるし、分散するでしょう。
立地はルピアコートが1番
次にブランズでしょうね。
247: 匿名さん 
[2024-01-24 20:28:55]
>>238 匿名さん
スレの盛り上がりのなさからも
かなり厳しい気がしてます。
売れるかもしれませんが、
リセールで中古になったら
強いウリがないので厳しい気がしてます。
248: マンコミュファンさん 
[2024-01-24 20:33:44]
>>247 匿名さん
プラウドが3物件の中で一番高いですね

249: マンション検討中さん 
[2024-01-24 20:55:21]
ここで何書いたって大幅な値下げなんて当面ありえませんよ。
間取りも設備仕様も良く、都心へのアクセスや地元ウケのいい立地で相場からもかけ離れていません。プラウドのブランド戦略も考えたら当たり前にわかるでしょう。
250: 本川越さん 
[2024-01-24 22:34:08]
>>249 マンション検討中さん
値下げなんて(笑)
カキコミで安くなるわけないの
もちろんわかってる。
ただ人気物件にはならないだろう。
これといった強みないからね。
駅距離微妙
価格微妙
広さ微妙
装備微妙
わたしは別を買います
さようなら
251: 通りがかりさん 
[2024-01-24 22:36:26]
>>249 マンション検討中さん
モデルルーム予約
いつでも空いてるね。 
部屋数も少ないし
まあ売れるには売れそうだが。
川越タワーやアドーアより
便利さでは劣るね
252: 通りがかりさん 
[2024-01-29 01:46:08]
食器棚とかいらないからディスポーザー付けて欲しかったな
253: マンション検討中さん 
[2024-01-29 08:10:00]
>>252 通りがかりさん
ディスポーザーは大規模でないと費用倒れするから入らないよ。100世帯もない規模だからね。
しかも地権者も少なくない。
つまりこれといった強みない。
強みはプラウドのブランドくらいかな?
本川越マンションとして
駅距離微妙
価格微妙
広さ微妙
装備微妙
モデルルーム予約はすぐとれる
大抽選会とかにならない。
スレッドの盛り上がりもないし
ブロガーも取り上げてない。
同じ時期にルピアコートやブランズが
出ているので希少性もないし
価格や装備も比較されるだろうね。
駅距離てまは負けているし
なかなか厳しい状況になるだろうね。
254: 名無しさん 
[2024-01-29 10:50:41]
100戸未満でもプラウドならディスポーザつけてよ、、、
っていう感想を持つ方がほとんどではないでしょうか。
プラウドだと期待していたらオハナ+αでした。
255: 評判気になるさん 
[2024-01-29 10:55:57]
>>252 通りがかりさん
100戸近くある物件規模なのだから、ディスポーザーは必須だと思う。
無いとかなり面倒くさいし、無いと仕様の低さでも周囲と差が出てしまうし。
256: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-29 13:04:16]
ディスポーザー以外は十分プラウド仕様になってますよ。
257: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-29 13:10:59]
>>253 マンション検討中さん
地縛霊のように同じこと何回も書いて楽しいですか?
売れる売れないなんて野村からしたら余計なお世話。
258: 周辺住民さん 
[2024-01-29 14:58:31]
>>256 検討板ユーザーさん
ディスポーザーが無いのはプラウド仕様に達してなく、オハナレベルかと、、、
259: マンション検討中さん 
[2024-01-29 17:06:08]
ディスポーザーは100戸未満のマンションであれば無くても仕方ないですね。
毎月の管理も上がりますし将来的な設備改修もこの規模だと大変だと思います。
仕様はディスポーザー以外は川越タワーと同じか少し優れてますね(一般の部屋での比較)
キッチン天板は天然石だしシンク前の包丁差しもついてるし、
キッチン戸棚と洗濯機置き場上の戸棚も標準設置だし。
川越タワーは全てオプションでした。
立地は断然川越タワーですけど、仕様でいえばプラウドも悪くないと思いますよ。
260: 名無しさん 
[2024-01-29 17:11:08]
>>258 周辺住民さん

ディスポーザーの有無はプラウドブランドとは関係なくあくまでも戸数の問題です。
パークホームズでもパークハウスでも同じです。
アドーアも106戸ですがディスポーザーはついてませんよ。
261: マンション検討中さん 
[2024-01-29 17:43:20]
>>258 周辺住民さん
オハナだったら可動式ルーバーもユーティリティシンクもトイレ手洗いカウンターもなく、さらにタンク式トイレです。シューズケースやクローゼットも面材がなく真っ白です。
まだまだ細部の違いがあります。
262: 匿名さん 
[2024-01-29 19:00:49]
>>260 名無しさん
いやいや、100戸未満て言うけど、ここ96戸だしほぼ100戸だよ。
100戸もあればディスポ無いのはただのコストカットでしかないよ。
106戸でもないとか下を見ればきりがないけど、腐ってもプラウドなんだからさ。
263: 評判気になるさん 
[2024-01-29 19:42:56]
ディスポーザ無いのは痛いですが、最終評価は価格次第でしょうね。
平均坪単価
350万:いやー、プラウドならもうちょい頑張れたでしょ。新築マンション厳しすぎ!
330万:自宅中心の日常生活なら立地も良いし、今の時代なら仕方ないかな~。
310万:ありがとうございます!プラウド信者になります!
個人的にはこんな評価ですね。
264: 匿名さん 
[2024-01-29 19:52:28]
>>262 匿名さん
野村は三井みたいにマンションのネームでブランド分けしてないからプラウドの中でもピンキリだし、
プラウド=高品質でディスポーザーがついてるっていうのはあなたの思い込みでは?
265: 評判気になるさん 
[2024-01-29 21:19:13]
>>259 マンション検討中さん
川越タワーと比べないほうがよいよ。
立地も仕様もさらに商業一体型
免震でさらに内廊下
ラウンジは豪華だし、
ブランドもザ・パークハウスのタワーシリーズ
ディスポーザー、セコム、宅配ステーション
スカイラウンジ、各階ゴミ置き場
災害用ロッカー、24時間有人管理

はっきりいってオンリーワンで
川越のナンバーワンマンション
ランドマーク

広さも間取りも豊富だった
プラウド川越は60平米が中心
1番広くて72平米しかない。
266: マンコミュファンさん 
[2024-01-29 23:24:53]
>>263 評判気になるさん
平均坪単価350万?
じゃあ高い部屋は坪単価400万オーバー?
誰が買うの?
72平米の部屋が8800万?
笑われちゃうよ。
狭いよ72じゃ
267: 買い替え検討中さん 
[2024-01-29 23:45:33]
>>266 マンコミュファンさん
哀しいけど今はそういう時代なのよね。。。。
268: マンション検討中さん 
[2024-01-30 00:01:22]
平均320-330でしょうね。300なら大バーゲン
269: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-30 07:50:06]
坪350で川越タワー、大宮スカイ、武蔵浦和ステアリ、川口クロスが買えたんだよなぁ。
270: eマンションさん 
[2024-01-30 12:15:07]
>>265 評判気になるさん
占有部の標準仕様がプラウドの方が優れてると事実を言ってるだけです。
立地や面積や共用部の話はしてません。
271: 通りがかりさん 
[2024-01-30 12:17:47]
>>269 口コミ知りたいさん
川越タワーも低層階であれば300万切ってましたからね。
2年前と今では市況が全然違うので割り切るしかないですね。
当時購入できた方はラッキーでしたね。
272: マンコミュファンさん 
[2024-01-30 19:04:12]
>>271 通りがかりさん
プラウド川越と川越タワー
引き渡しにはさほど大差ないので
中古になると比べられるからきついね。

273: eマンションさん 
[2024-01-30 19:05:59]
>>268 マンション検討中さん
あんたモデルルームいってないのバレバレ
いつでもモデルルームとれるぞ
価格きいてみたら?
274: 名無しさん 
[2024-01-30 20:04:00]
>>273 eマンションさん
じゃあいくらなんよ!あんたも知らんなら言えないよな?
275: 評判気になるさん 
[2024-01-30 20:27:49]
>>273 eマンションさん
モデルルーム行ってない段階で価格予想しちゃダメなの?
それにまだ予定販売価格だから変わる可能性はありますよね。
276: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-30 21:24:37]
>>266 マンコミュファンさん

では、あなたはいくらだと思ってるんですか?
277: eマンションさん 
[2024-01-30 22:14:22]
6月完成
7月から入居だよ(笑)
もう2月だよ。
モデルルーム予約の状況
今の川越市況
トータルで考えると
完成前に完売は難しい
スレッドも盛り上がってないし。
278: 評判気になるさん 
[2024-01-30 22:46:20]
私の見間違いでなければ今週の金曜日から来週の月曜までほぼ埋まってますけど。適当なこと書いてネガキャンしすぎると訴えられますよ
279: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-31 07:05:53]
今の時点でも△があるね。
モデルルーム予約は
人気のところは予約ずっととれない。
カキコミされた時には
モデルルーム空きがあったのは事実。
天下の野村不動産がそんなことしないだろ?
いい物件ではあるけど
これという強いウリ(特徴)がない
ディスポーザーなし
タワマンでなし
商業一体型でなし
強みはプラウドブランド
今の時点でも△があるね。モデルルーム予約...
280: 匿名さん 
[2024-01-31 12:33:11]
>>279 口コミ知りたいさん
ごめんなさい。
結局、何が言いたいのでしょうか?
タワマンじゃないしモデルルームの予約ができる平凡な物件だと、あなたは感じているってことですか?
281: マンション掲示板さん 
[2024-01-31 15:42:39]
1人だけずっとネガキャンしてる人いますね。
何か野村不動産に恨みでも?笑
282: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-31 16:17:32]
ブロガーに取り上げられない、2週間後なら予約も取れるマンションなんて都内でもごろごろあるのに。
川越の板マンに何求めてんだろうね笑
買えない価格だったからネガキャンしてるのかな?
283: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-31 19:13:58]
プラウドは認定低炭素ですけど、ルピアやブランズはどうなんでしょ。HPに何もないからZEHですらないんですかね。
284: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-31 19:44:15]
>>283 検討板ユーザーさん
世の中にZEHのマンションなんてほとんどないですよ。
285: 坪単価比較中さん 
[2024-01-31 20:04:07]
>>283 検討板ユーザーさん
今のZEHや低炭素住居って実際には住民のためのものではなく企業のSDGsアピールや認証取得が主目的になっちゃってるから嬉しくない面も。。。
286: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-31 20:07:31]
>>285 坪単価比較中さん
住宅ローン控除と電気代
もしかすると将来のリセールのしやすさに影響する可能性もあります。
287: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-31 20:57:03]
>>280 匿名さん

279の人、川越タワーの掲示板にも良く書き込んでるんですけど、
川越タワーはすごい、川越タワー以外しょぼい
って同じようなことを毎日のように書き込んでてどうかしてるので無視するのが賢明です。
この人川越タワーの住民からは失笑されてます笑
288: マンション掲示板さん 
[2024-01-31 21:30:01]
>>287 検討板ユーザーさん
タワー購入者でプラウドは買う気もないのに短期間で同じことを何回も書いてネガキャンしまくるって悪意ある営業妨害ですね。独特な改行と文章を見るだけで不快になります。
289: マンション検討中さん 
[2024-01-31 22:44:31]
>>286 検討板ユーザーさん
住宅ローン控除は大きいよね。
290: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 07:54:28]
スレッド遡って流れみたけど
プラウド批判誰もしてなくない?
広さが72しかない、60平米代は微妙、同じ時期に他のマンション販売と重なった、ディスポーザーない、これって意見であり、ネガキャンではないよね?価格次第では検討するが、高いと検討と外れるって意見も普通では?逆に気持ち悪いくらい、プラウド上げをしているかたいるけど。プラウドは今回は数も少ないし、心配しなくても完売になると思うので、販売関係者?(間違えられるような発言する必要ないと思う)。プレミアムフロアが欲しかった、狭い部屋でなく広い間取り欲しかった、ディスポーザー欲しかったなど、さまざまな意見があるのが掲示板。モデルルームも空きがあるというのが事実であり、それを書かれても目くじらをたてる必要はないのでは?
291: 名無しさん 
[2024-02-01 10:00:29]
>>288 マンション掲示板さん

営業妨害で訴えられる可能性もあるのに大丈夫なんですかね。
独特な改行と文章なので同一人物が書き込んでるのがバレバレなのに、本人は気づかれてないつもりなんですかね。
法令改正で開示請求のハードル下がってTwitter とかでも悪質な投稿は訴えられるケースが増えましたからね。
292: デベにお勤めさん 
[2024-02-01 11:17:00]
>>291 名無しさん
まあ、この程度では営業妨害で訴えられる可能性は極めて低いと思いますよ。
293: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 17:26:17]
>>292 デベにお勤めさん
同じ人が同じことを短期間で投稿しまくってたら危ないですけどね。それが事実だろうが意見だろうが、一般的にみて「微妙」というフレーズと文の流れは完全にネガですからね。単発ならともかくレスの少ないここでかなりの頻度で投稿されてますから。あとはここの検討者の何人かがここの投稿を見て検討をやめましたとなれば実害認定されますね。
294: ご近所さん 
[2024-02-01 17:29:54]
アンケートの結果
価格が6000万なら検討する人結構いるのでは?
295: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 17:30:06]
少なくとも私はこんなやつにネガされ続けられて気持ち良く購入できないのも嫌なので検討から外します。
296: マンション検討中さん 
[2024-02-01 17:43:23]
川越タワーの転売ヤーさんが大活躍ですね。川越タワー何部屋転売されるのでしょうね。
297: 坪単価比較中さん 
[2024-02-01 18:21:34]
298: 匿名さん 
[2024-02-01 18:23:30]
https://twitter.com/ryosann1203/status/1749047643270181368
立地的にプラウド川越も売れそうですね
ルピアはすでに半数以上が販売済みだそうです
299: 匿名さん 
[2024-02-01 19:34:50]
プラウド川越も売れそうですね。
300: eマンションさん 
[2024-02-01 21:42:58]
>>274 名無しさん
70 7k

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる