野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド川越ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 新富町
  6. プラウド川越ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 23:16:20
 削除依頼 投稿する

プラウド川越についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116820/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154738

所在地:埼玉県川越市新富町2丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 「川越」駅 徒歩9分
JR川越線 「川越」駅 徒歩10分
西武新宿線 「本川越」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.56 m2 ~ 72.04 m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-10 15:03:43

現在の物件
所在地:埼玉県川越市新富町二丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩9分
価格:未定
間取:3LDK
専有面積:66.71m2~72.04m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 96戸

プラウド川越ってどうですか?

121: マンション検討中さん 
[2023-12-20 19:53:12]
>>120 名無しさん
それは良かった。でも、他も一緒なので、川越を選ぶ理由にはならないな。
122: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-24 10:41:34]
説明会始まっても盛り上がらないのはなぜだろう。
123: 通りがかりさん 
[2023-12-24 21:06:57]
>>122 口コミ知りたいさん
オンライン参加者少ないですかね?
124: マンコミュファンさん 
[2023-12-24 21:40:29]
>>122 さん

>>122 口コミ知りたいさん
オンライン参加者少ないですかね?
普通は盛り上がりますよね。年末だがら?
125: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-25 07:39:36]
>>122 口コミ知りたいさん
高いからだよ
坪単価300万超えたら
買う人限られちゃうからね
126: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-25 07:45:03]
>>120 名無しさん
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656308/
こんな駅チカで
平均坪単価250万だったからね。
同じくらいなら買いだけど。
127: 通りがかりさん 
[2023-12-25 07:53:20]
>>122 口コミ知りたいさん
富裕層は川越タワーを買っちゃってるからね。
埋もれる可能性があるエリアナンバーツー以下は実需だけになるので厳しい。
128: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-25 16:01:09]
>>127 通りがかりさん

普通、この流れで行くと価格下ります?
129: 通りがかりさん 
[2023-12-25 17:02:15]
>>128 口コミ知りたいさん
普通に考えたら川越タワーの方が高いんだろうけど、川越タワー販売時より市況自体が上がってるからね。
同じくらいと予想してる。
130: 名無しさん 
[2023-12-25 22:07:08]
>>129 通りがかりさん
だとしたらうれゆきかなり
悪くなるね
131: 匿名さん 
[2023-12-25 22:08:22]
>>127 通りがかりさん
富裕層は川越タワー
ナンバーワンはしばらく川越タワー
それ以外は同列
132: 評判気になるさん 
[2023-12-26 06:02:49]
>>131 匿名さん
地元の人で待ち望んでた人が多いと聞いたことあります。嘘の情報でしょうか
133: マンコミュファンさん 
[2023-12-26 07:58:17]
ここを検討してる人は川越タワーは検討しなかったのかな?
134: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 09:00:19]
>>133 マンコミュファンさん
利便性も資産価値も
川越タワーが1番だというのは
第三者からみても超えるのは出てこないだろう
川越エリアに限定だが。
135: マンション検討中さん 
[2023-12-26 10:06:06]
川越タワーの中古が大幅値下げしたので、検討してみては。(157百万円→105百万円)
中古の在庫もだぶついてきているし、値段も崩れてきているので、ここが高ければ中古を検討してみては。今売り出し中の強気の値段もいずれ下げてくると思いますよ。
136: 購入経験者さん 
[2023-12-26 10:12:58]
>>135 マンション検討中さん
いきなり33%値引きってすごいことになってますね!
川越タワーに何があったのでしょうか??
137: 匿名さん 
[2023-12-26 10:25:21]
>>135 マンション検討中さん
新築販売時は86百万円ちょいだったから、最初の売出しがスケベ過ぎて相手にされなくて慌てて再設定ってとこでしょう。
138: 匿名さん 
[2023-12-26 10:32:31]
川越タワーは管理費が約400円/平米で、修繕積立金の初期設定が約100円/平米で今後最低でも350円/平米に段階見直しされる事を考えたら固定資産税除いた維持費だけで月6万円近い支出になる。住居費に余裕あれば問題無いけど、ローン金利の動向や世帯収入の増減に一喜一憂する家庭は入居時のことだけではなく将来費用もキチンと想定しとかないとアブナイ。
139: マンション掲示板さん 
[2023-12-26 11:16:13]
>>138 匿名さん
川越タワーは戸数に対して共有施設やサービスが過剰なので維持費は割高だよね。
スケールメリットを活かせないので維持費の面ではコスパは良くない。
140: 評判気になるさん 
[2023-12-26 14:15:20]
結局プラウドどーなるでしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる