名鉄都市開発の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「橦木町レジデンス ザ・フューデ、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. 橦木町
  7. 橦木町レジデンス ザ・フューデ、どうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-21 15:11:35
 削除依頼 投稿する

橦木町レジデンス ザ・フューデ

公式URL:https://www.shumoku59.com/

新マンションブランド、「フューデ」「FUDE」
栄1.3km圏の都心レジデンス。

物件名称 橦木町レジデンス ザ・フューデ
所在地 名古屋市東区橦木町三丁目59番
交通 地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩12分(約900m)
総戸数 59戸(その他住戸15戸(※1)含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上8階、地下1階建
管理会社 名鉄コミュニティライフ株式会社
竣工予定 2025年1月下旬
入居予定 2025年3月上旬
売主 名鉄都市開発株式会社
販売提携(代理) 名古屋レジデンシャル株式会社
設計・監理 柴山コンサルタント株式会社 一級建築士事務所
施工 株式会社錢高組名古屋支店

敷地面積約3,228㎡
南面間口約64m・東南角地
屋内廊下設計
庇付きのホテルライクな車寄せ
全駐車場を平面式でご用意
地下・屋内駐車場(約90%)を設置
環境に配慮したZEH oriented
電気を自給自足するエネファーム
南向き平均専有面積100㎡超

【物件概要を追記しました。2023.10.3 管理担当】

[スレ作成日時]2023-09-28 22:45:25

現在の物件
橦木町レジデンス ザ・フューデ
橦木町レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市東区橦木町三丁目59番
交通:地下鉄桜通線高岳駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.46㎡~142.28㎡
販売戸数/総戸数: / 59戸

橦木町レジデンス ザ・フューデ、どうですか?

364: 匿名さん 
[2024-03-04 15:31:45]
>>363 評判気になるさん
こればかりはどうなるかは分からないですよね。建物としてはだいぶ古いですし、財務省が売りに出す可能性もありますもんね。5-10年の間に周辺環境が変わることは十分あり得ると思います。

365: 匿名 
[2024-03-04 16:15:25]
>>364 匿名さん

プラウド高岳のような18階建てのマンションが目の前にできる可能性もありますでしょうか?

ここのマンションの建物をもっと北側に寄せて、南側にロビーや駐車場を持ってきて、距離を確保することはまだ可能でしょうか?
366: 名無しさん 
[2024-03-05 10:41:28]
>>365 匿名さん
すでに5階部分まで建てられているので、無理だと思います。

367: eマンションさん 
[2024-03-07 16:01:24]
こんにちは

もしかしてですが
ここは名古屋駅前の名古屋ザ・タワーよりも坪単価高いです?
368: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-09 02:41:19]
>>365 匿名さん
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000038/38926...

https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000002/2287/...

上二つを見ていただきたいですが、おそらく橦木町3丁目は高さ20m制限です。(景観の資料の方が新しいため、おそらくこの地域は31m制限の地域ではないのかと思いました)
プラウド高岳は45m地区のためそのような心配はないと思います。
まあ20mのマンションが建ってしまうと心配ですが、容積率(200%)のこと考えると‥大丈夫にもみえるような。
財務局の敷地はそれほど広いように見えないんですけど、どうなんでしょう?プロの方に聞きたいです

369: 匿名 
[2024-03-09 13:52:52]
>>368 口コミ知りたいさん
あなたはもう買われてしまったのですね。。。
おめでとうございます。

仮に、財務局の土地と、目の前の松本義の土地が合体したら、かなり広いですね、
大通りの土地を吸収したら高さ制限はどうなりますかね?
370: eマンションさん 
[2024-03-10 09:17:54]
>>369 匿名さん
現地改めて見に行きましたけど、結構広いですね
371: 匿名さん 
[2024-03-15 17:22:45]
マンション買う時、MRに何回も足を運ぶのが普通ですか?
373: eマンションさん 
[2024-03-15 22:50:15]
>>372 名無しさん
いやらしいとはどういう意味ですか?
374: 名無しさん 
[2024-03-16 08:32:06]
Gタイプ、Hタイプのスペックと価格ご存知の方いらっしゃれば教えてほしいです
375: マンション掲示板さん 
[2024-03-16 12:05:34]
>>373 eマンションさん
値下げ始まったのでしょうか?

もしそうだとすれば、
先に買った人は、同様に値下げできますか?

いずれにしてもすでに10戸くらい賃貸確定なので、売れ残ってこれ以上賃貸増やすと、賃貸マンションになってしまいますか?
376: 名無しさん 
[2024-03-16 17:16:34]
>>375 マンション掲示板さん

10戸賃貸確定してるんですか?3階のa~fは賃貸にするか、売りに出すかどうか未定と聞いてたような気がするんですけど、そこ以外だとどうなんでしょう?
377: マンション購入者さん 
[2024-03-16 19:00:40]
>>376 名無しさん
賃貸は3階の8戸だけだと聞いています。

また、売れ行き好調なので値下げは考えてないようですよ。
378: 評判気になるさん 
[2024-03-17 07:19:37]

金利上昇?マンション売れなくなるのかな?
379: 名無しさん 
[2024-03-17 12:17:25]
昨日行った感じだとそこそこ売れてたような‥?
380: 名無しさん 
[2024-03-19 10:18:05]
g,hあたり検討してる方いますか?
381: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-19 12:39:22]
>>376 名無しさん

当初は賃貸に出すと言われてましたが
購入希望者が少ないから、未定に変更したのでしょうか?
最終的に、賃貸ゼロになれば良いのですが、どうなのでしょうか?教えていただきたいです。
382: 匿名さん 
[2024-03-19 13:29:26]
>>381 口コミ知りたいさん
たしか、基本的に3階は名古屋レジデンシャルの管轄外で、名鉄都市開発の持分扱いとなってるので基本売る気はない、というか売れない、と私は教えてもらいました
383: 匿名さん 
[2024-03-20 23:12:43]
ホームページの間取りのページが更新しました?BだったのがEに変わったような‥
もしかしてBタイプ売り切れましたかね?
384: 匿名さん 
[2024-03-20 23:17:41]
財務局、奥行きそれほどないので、容積率と斜線考えるとあまり問題ないと思いました。
385: 匿名さん 
[2024-03-21 08:01:26]
>>384 匿名さん
私もそう思います。
386: 匿名さん 
[2024-03-21 08:06:32]
>>383 匿名さん
Aタイプ、Fタイプも無くなっていますね。
387: 匿名さん 
[2024-03-21 08:52:34]
>>386 匿名さん
今59戸中、 何戸 売れてますか?
388: マンション買い替え検討中さん 
[2024-03-21 10:17:39]
>>387 匿名さん
プレミアム住戸については、8階のKタイプ1戸以外は完売だそうです。

389: マンコミュファンさん 
[2024-03-21 12:37:54]
>>388 マンション買い替え検討中さん

東側の16戸?は、売れてますか?
賃貸になる可能性はありますか?
390: マンション検討中さん 
[2024-03-21 18:04:47]
>>389 マンコミュファンさん
あそこってまだ一応売りに出してないですよね、たしか。一つは誰かが欲しがって買ったみたいですけど
391: マンション検討中さん 
[2024-03-21 18:57:33]
今まだ残ってるのって、D,E,E2,Bt,Ct,Kですかね?あとは未販売のH,G
392: 匿名さん 
[2024-03-22 13:25:02]
5階以上のお値段が高いお部屋はもうほとんど売れたみたいですね。60~70㎡のお部屋もお値段次第ですがすぐ売れそうですね。売れ行きが好調なので賃貸予定の3階のお部屋も売りに出す可能性もあるのかな?
393: 評判気になるさん 
[2024-03-24 11:59:22]
>>392 匿名さん
賃貸の部屋が、8戸もあると、その価格に釣られて、マンション売却価格、賃貸価格、価値が下がる可能性あるので、売りに出すべきと思います。

東側も売れないと、賃貸22戸で、3分の1が、賃貸ですか?

そもそも毎月賃貸の引越し業者がくるのは、億ションとしては、ありえないですが、どうなんでしょうか?
394: ご近所さん 
[2024-03-25 14:35:02]
東側は価格次第ですけれど、立地的には十分に落ち着いている地域ですし十分に買い手がつくと思うのです
395: マンション検討中さん 
[2024-04-01 16:45:22]
Kタイプも売れたみたいですね
396: マンコミュファンさん 
[2024-04-01 17:31:26]
>>395 マンション検討中さん

既に41戸中35戸くらい売れてるってことですか。すごいですね。
397: 匿名さん 
[2024-04-01 17:57:45]
>>396 マンコミュファンさん
ここを実際に買われた方 いますか?
41戸ではなく59戸の間違いでしょうか?
398: マンコミュファンさん 
[2024-04-01 18:19:12]
41戸です。
誤った情報ばかり出てますので、気になるのならどうぞ直接お問い合わせください。
399: 評判気になるさん 
[2024-04-02 08:50:47]
>>398 マンコミュファンさん
abcdefの1,2,4,5,6,7階
最上階のi,j,e,k
これ全て足すと40。
3階は置いときますけれど、ghは売らない、ということですか?
たしかghて求められれば現段階でも売るというかんじだったような。
400: 名無しさん 
[2024-04-02 09:17:48]
>>399 さん
40じゃなくて41戸ですね。
GHも入れたら51戸ですね。
どちらでもいいですが、1億以上の41戸中35戸近く売れていると言う事実。しかもまだ入居1年前に。。
401: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 11:42:35]
>>399 評判気になるさん

ghについては、一般販売は秋以降を予定していると聞きました。
402: マンション買い替え検討中さん 
[2024-04-02 11:45:20]
>>382 匿名さん
賃貸予定の3階部分ですが、購入希望者がいれば販売してもらえるのでしょうか?

403: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-02 12:02:29]
>>402 マンション買い替え検討中さん
残念ながら無理でしょうね。そもそもレジデンシャルの管轄外で名鉄都市開発の所有物なので。
一般的な賃貸ではなく、会社関係の賃貸(例えば社宅のよう)にするのでは、と勝手に思ってます。
404: マンション検討中さん 
[2024-04-02 12:28:20]
>>403 検討板ユーザーさん

Ghも賃貸ですか?売る気はあるのですか?
これ以上賃貸増えると賃貸マンションになりませんか?
405: マンション買い替え検討中さん 
[2024-04-02 13:15:42]
>>404 マンション検討中さん
まずは100㎡越えのお部屋を販売し、秋ごろマンションの全景が見え始めた頃に、GHタイプは集中して販売すると言っていました。
なので、賃貸にするつもりはなさそうですよ。
406: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-02 13:37:38]
>>404 マンション検討中さん
何度も何度も同じ質問してますが、どんな返事を期待してるんですか?
407: 評判気になるさん 
[2024-04-02 18:14:17]
35戸売れてるんですね..小~中規模マンションなので話題になりにくいと思いますが、なかなかすごいですね。
408: 評判気になるさん 
[2024-04-02 18:19:17]
100平米超えで残っているのは、DとEが1戸ずつくらいですか?
409: 評判気になるさん 
[2024-04-05 18:57:18]
hp更新してますね、あと何戸残っているのでしょう?
410: マンション検討中さん 
[2024-04-07 13:23:06]
トホホ…
411: eマンションさん 
[2024-04-09 11:54:43]
>>407 評判気になるさん
売れ残りが増えてきてませんか?
急にキャンセルが出てきているということでしょうか?
そもそも本当に35戸売れていたのでしょうか?
412: マンコミュファンさん 
[2024-04-09 21:17:37]
>>411 eマンションさん
え、売れ残りが増えてるんです?
413: マンション買い替え検討中さん 
[2024-04-10 08:28:26]
>>412 マンコミュファンさん
完成まで1年あるので、売れ残りとは思いませんが。
むしろ今の時点でプレミアム住戸や上層階がほぼ売れているのは、好調だと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる