エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ウエリスつくばみどりのってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. みどりの
  6. ウエリスつくばみどりのってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 13:01:45
 削除依頼 投稿する

ウエリスつくばみどりのについての情報を希望しています。
公式URL:https://wellith.jp/txmidorino/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154932

所在地:茨城県つくば市みどりの二丁目38-3,6(地番)
交通:つくばエクスプレス「みどりの」駅徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.55㎡~87.29㎡
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-09-11 15:50:40

現在の物件
所在地:茨城県つくば市みどりの二丁目38-3、6(地番)
交通:つくばエクスプレス みどりの駅 徒歩10分
価格:2,900万円台予定~5,600万円台予定
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.55m2~87.29m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 93戸

ウエリスつくばみどりのってどうですか?

44: マンション検討中さん 
[2023-11-02 12:23:50]
>>43 マンション掲示板さん
義務教育学校まで約1.1キロ位ですね。歩いて14~15分位です。

45: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-02 18:52:06]
>>44 マンション掲示板さん
義務教育学園へ自転車とかで在校生の方は通学されているんですかね。徒歩だと低学年は少し遠いのかな。特に新一年生などのお子さんは、皆さんどうされてますか。

46: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-15 11:48:04]
3000万~4000万の範囲ですか?
47: OG委員会 
[2023-11-16 06:24:58]
>>46 口コミ知りたいさん

そのくらいじゃないと買えないだろう。
48: 寿司ネタ 
[2023-11-16 11:11:04]
万博記念公園のセキスイとの比較になるのでは?
49: マンション検討中さん 
[2023-11-16 13:31:47]
>>48来年春には、みらい平の名鉄都市開発のマンションも販売するから、2025年3月引渡しと同時期の予定なので万博記念公園とみどりのの三つ巴になるんじゃ無いですか。

50: みらい平 
[2023-11-16 14:13:56]
もうすぐ公式アナウンスされるみたい。
もうすぐ公式アナウンスされるみたい。
51: マンション住民さん 
[2023-11-16 21:13:19]
いよいよバトルがはじまりますね。
52: マンション清掃員心得 
[2023-11-17 05:29:59]
みらい平、みどりの、万博記念公園、通勤圏だね。
53: 匿名さん 
[2023-11-17 06:07:55]
>>52 マンション清掃員心得さん
圧倒的に駅近の記念公園、駅は遠いけど学区がいいみどりの、スーパー隣接だけど高速道路も隣接で非つくば市のみらい平、の順で売れるだろうね。
54: 皿洗いバイト 
[2023-11-17 10:54:30]
万博記念公園の勝ち?
55: 職人さん 
[2023-11-17 12:33:26]
いや、みらい平だと思う。東京の近い。
56: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-17 13:38:04]
最近のみらい平の開発状況見るとこの先も差が更に開いて行く感じがする。残念ながら商業開発的にも勝てそうに無い。
57: マンション掲示板さん 
[2023-11-17 13:41:21]
匿名さんは、何時もの万博公園のペタペタさんですね。万博押しが強すぎ。そっちのスレでお願いいたします。
58: 通りがかりさん 
[2023-11-17 14:20:24]
>>53 匿名さん
よくまあ、ウエリスつくばみどりののスレに対して圧倒的に万博記念公園の、方が上なのか?駅から近いだけで一番とは笑わせる。ハザードマップで万博記念公園駅もカスミもテスラの充電スタンドも沈む場所で、徒歩5分で市街化調整区域の荒野が広がるのに。無理にも程がある。

59: ご近所さん 
[2023-11-17 14:21:48]
>>56 口コミ知りたいさん

商業施設はカスミ、ウェルシア、セリア、ゲーセンがある。
60: マンション検討中さん 
[2023-11-17 14:37:29]
勝つとか上とか試合でもしてるんですか?
61: 通りがかりさん 
[2023-11-17 16:59:46]
>>60 マンション検討中さん
売れる順って、書いてるでしょ。みどりのが一番売れると思うよ。

62: eマンションさん 
[2023-11-17 17:28:25]
>>61 通りがかりさん
二街区目があるウェルビーも入れて、つくばの地元民が何を重視してマンション買うのかわかりそうな比較ですよね。
63: マンション掲示板さん 
[2023-11-17 17:32:50]
>>62 eマンションさん
中心部重視ですよ。
これまでの供給量で答えは出た。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる