三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー向ヶ丘遊園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 登戸
  7. パークタワー向ヶ丘遊園ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-16 11:21:10
 削除依頼 投稿する

パークタワー向ヶ丘遊園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2005/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154644

所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2129番7外17筆 
    土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)
    神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)
    川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)(底地)(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 徒歩2分
   小田急電鉄小田原線「登戸」駅 徒歩7分
   南武線「登戸」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~84.19平米 ※一部住戸にはトランクルーム面積1.05平米~1.27平米を含む
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

総戸数:241戸(一般販売対象戸数186戸)他に店舗5戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上25階
用途地域:商業地域
区画整理法:仮換地・従前地:川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他
         ・底地:川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他
         ・完成予定時期2026年3月

駐車場:総戸数 241戸 に対して 敷地内機械式 153台 敷地内平面 2台
駐輪場:総戸数 241戸 に対して482台
バイク置場:総戸数 241戸 に対して6台
トランクルーム:総戸数 241戸 に対して44区画(住戸付設)
施設・設備:ワーキングスペース、キッズスペース、グランピングルーム(ゲストルーム)、
      スカイラウンジ、屋上テラス等

竣工時期:2025年11月下旬竣工予定
入居時期:2026年 1月下旬入居予定
販売予定時期:2024年1月中旬販売予定

バルコニー面積:10.13平米~37.92平米
敷地面積:3,450.00平米
建築面積:1,551.57平米
延床面積:25,577.97平米

人生にもっと、遊と園を。
Sta. FRONT, 241 TOWER

総戸数241邸。街の新しいランドマークとなる駅前タワーレジデンス誕生。

- 急行停車&始発駅
 小田急線「向ヶ丘遊園」駅徒歩2分 小田急線「登戸」駅徒歩7分
- 美しく整備される駅前
 約37.2haの土地区画整理事業
- 目の前に広がる開放的な眺望
 地上25階建 免震タワーレジデンス

ここ数年でリモートワークが普及した。
でも、通勤が無くなった訳ではない。
だけど、暮らしの考え方は少しづつ変化してきたと思う。

働くだけが、大人じゃない。
家族の時間、遊びの時間、そして自然に寄り添う時間、
あらゆる時間が暮らしには必要だ。

時代は変わった。住まいも変わろう。
もっと自分らしい速度で人生を愉しむために。

これからの暮らしは、街を一望するこの駅前タワーから。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-09-09 00:41:48

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他(底地)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩2分
価格:7,178万円~1億1,998万円
間取:2LDK・3LDK・4LDK
専有面積:60.63m2~84.19m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 241戸

パークタワー向ヶ丘遊園ってどうですか?

341: 匿名さん 
[2024-01-28 22:01:53]
>>333 坪単価比較中さん
最近は板マンでも大手は直床なんて作りませんよ。
342: 通りがかりさん 
[2024-01-28 23:09:40]
>>341 匿名さん
大手でも直床多いよ。
343: マンション検討中さん 
[2024-01-29 16:04:21]
直床云々よりも、外廊下側の窓格子の方がよっぽどやばいでしょ。せめて、可動式の目隠ルーバーにして欲しかったなぁ。30年前の団地。
億ションでそれは無い。トイレもタンク付きの、手洗いカウンターもないからなぁ。
ここまで、仕様を落としているのは逆に珍しい。

344: 匿名さん 
[2024-01-29 21:02:52]
直床について調べていたのですが、二重床と比べて遮音性においてはあまり大差ない感じでしょうか?
となると、このデメリットは考慮しなくていいのかもと思いました。
345: マンション検討中さん 
[2024-01-29 21:07:59]
>>337
イキってるみたいだけどそういう本人は買えたのか??

346: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-30 08:53:20]
>>345 マンション検討中さん
「イキってる」とは?営業のレベルがしれる。
347: 匿名さん 
[2024-01-30 11:51:49]
単価の割にスペックがゴミすぎるんだけど、マンマニがこれはいいですね~と評価する理由がわからん。駅前てこと、新宿まで20分でいけるてこと?それだけならマンマニいらなくない?笑
348: マンコミュファンさん 
[2024-01-30 12:18:15]
>>347 匿名さん
記事見たけど周辺環境含む立地しか評価してない。価格帯、タワーとしてスペックが足りないと書いてるよね。忖度無しとはいえあからさまにディスりまくることは流石にできないよ。それに専有部の仕様はあくまで枝葉の部分と常々言ってるしね。
349: 匿名さん 
[2024-01-30 16:57:24]
住所に「字」って付くのが嫌だなぁと思っているのですが、気にすることないですかね…
350: eマンションさん 
[2024-01-30 17:48:32]
>>349 匿名さん

気になるなら買わなければいいだけの話じゃないですかね。
351: 匿名さん 
[2024-01-30 19:25:08]
プラウドシティ方南町と同じくらいの値段ですね。都心からの距離は同等くらいですが、どっちがいいのでしょう?
352: マンコミュファンさん 
[2024-01-30 20:23:11]
>>346
業界と関係の無い普通の消費者ですが。なんでそういう発想になるのかなあwww

353: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-30 20:32:09]
>>351
都心とはどこなのか分からないけど、新宿なら距離は同等じゃないぞ…
向ヶ丘遊園は新宿に近くて千代田線の始発電車があるってアピールはしているものの、各駅停車だから結局時間が掛かるという本末転倒感。
街の成熟度が低く、スーパー以外の日用品店が少ない。
所在が川崎市だから財政力も東京都と比べ物にならないほど無い。

354: 評判気になるさん 
[2024-01-31 08:48:41]
>>353 検討板ユーザーさん
神奈川の知名度がたかが知れてる街でこの値段しちゃうとさすがに東京を選びたいところ。
355: 通りがかりさん 
[2024-01-31 12:09:11]
>>335 匿名さん

朝は生ゴミ出してから通勤という方が多いので、夏は臭うと思いますが乗ってる時間も限られてるので我慢だと思います。管理会社が消臭スプレーをエレベーターに置いておくことで大丈夫でしょう。
356: eマンションさん 
[2024-01-31 16:22:18]
>>349 匿名さん
ん?字なんてつきますかね。
プラウド向ヶ丘遊園も、字庚耕地で表記されてますけど、元のダイエー向ヶ丘遊園の住所は登戸2XXXだったかと。
357: 評判気になるさん 
[2024-01-31 16:24:19]
>>355 通りがかりさん

ディスポーザーついてませんでしたっけ。
358: マンコミュファンさん 
[2024-01-31 16:27:35]
>>353 検討板ユーザーさん
登戸に住んでますが、ずっと各駅で向ヶ丘から新宿行かれる方は殆どいらっしゃらないのではないでしょうか。皆さん、登戸で快速急行に乗り換えている印象です。
複々線化で通勤時もドン詰まりがなくなり、登戸から新宿まで15分くらいですかね。かなり混雑はしますが...
近いので、最初から登戸駅を使う選択肢もありそうです。
359: マンション検討中さん 
[2024-01-31 20:19:49]
>>349
登戸字庚耕地って登記上の名称で、住居表示は普通に登戸のはず。
360: 通りがかりさん 
[2024-01-31 21:05:09]
>>357 評判気になるさん

失礼しました。
SUUMO見たらディスポ付いてますね。
各階にごみ置き場がなくてもディスポあるなら問題ないです。エレベータが臭くなることはありません。向ヶ丘遊園の駅力、駅近、環境、総合的に優れたマンションだと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる