野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 堀ノ内
  6. プラウドシティ方南町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 10:01:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115150/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154667

プラウドシティ方南町
所在地 東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他25筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階 371戸(非分譲住戸163戸含む)
竣工時期 2024年7月上旬(予定)
入居時期 2024年11月下旬(予定)

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/

【タイトル・物件概要を訂正し、追記しました。2023.9.6 管理担当】

[スレ作成日時]2023-09-05 16:09:08

現在の物件
所在地:東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他17筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩5分 (イーストエントランスより)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.60m2~83.21m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 371戸

プラウドシティ方南町

203: マンション検討中さん 
[2023-12-27 16:33:25]
3年方南町住んで子供も近隣の保育園だけど一度も宗教関係者は関わったことないですね、住んでるのが方南通りの南側だからかな。
あのでかい施設のあたりを通っても学校以外に人がいるのを殆ど見たことがないので単純に土地としてもったいないなとは感じることがあります。
204: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 18:56:43]
新宿へのアクセスはいいのかもしれないが、中野坂上の乗り換えが面倒。
杉並区は区長が極左だし、区議にも中核派がいるし、大規模な宗教施設があることだけでなく、その点も不安。
205: 通りがかりさん 
[2023-12-27 21:50:41]
そもそも宗教施設があるとこに、そこの信者って住むんか?
宗教施設のあるエリアはその信者ばっかりなんて聞いたことないで。
206: マンション掲示板さん 
[2023-12-30 07:13:32]
この辺り、商業施設は充実しているとは言い難いですが、新宿までスグですしあまり気にならないかなと思いました。
中野坂上での乗り換えが必要なケースも多いとはいえ、全体として交通利便性は高く、抑えめな価格帯も魅力的に感じています。
ただ、小児科や保育園が少々遠く(徒歩4分の場所にもあるが小規模)、加えてプランも狭小ばかりなのが難点ですね。
このくらいの坪単価ならもう少しグロスが嵩んでもいいので、広めのプランももう少し用意してほしかった…
207: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 09:35:49]
>>205 通りがかりさん

宗教関連施設で働いている団体職員、また、宗教関連施設の幼稚園や中高に子供入れている信者は、丸ノ内線の中では家賃安いし、近所に住む人、それなりにいる思うけどね。

方南町勤務なのに、中央線に住んで新宿から乗り換えて通うとか、面倒すぎる。

他方で、中野坂上とか西新宿とかは、家賃高いからね。

208: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 20:39:48]
>>200 マンション検討中さん

地歴を調べれば、ある程度わかりますよ。

勧誘されることがリスクですか?
宗教は、医師でもお金でも解決できない悩みを持っている人が、必要とするのではないでしょうか。
209: 匿名さん 
[2023-12-30 22:32:40]
街の雰囲気とハザードが気になったかな。
駅からの距離は近くて良い。
210: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 22:40:14]
>>209 匿名さん

雰囲気は、環7と川と宗教の病院、御殿、学校の印象が強い。
211: 匿名さん 
[2023-12-30 22:55:12]
>>210 マンコミュファンさん
環7のあの感じ、表現が難しいんですけど、なんか微妙でした。気にしすぎなのかもしれませんが。
212: 名無しさん 
[2023-12-30 23:39:20]
こちらの近くのスーパーはサミットになるかと思いますが、やや狭めな印象です。
みなさん、こちら以外だとどこでお買い物されてるのでしょうか?
車がないとやや不便かな、という印象を受けております。
213: 契約者さん2 
[2023-12-30 23:40:34]
杉並区長がこのまま当選し続けると資産価値はどんどん落ちると思う
214: 通りがかりさん 
[2023-12-31 08:30:17]
>>211 匿名さん

環七沿いに、ファミレスやスーパーがあるエリアのが、楽しいですね。。。

方南の環七は、工業道路みたいな雰囲気ですね。
215: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-02 00:10:09]
安いやん
安いやん
216: マンション検討中さん 
[2024-01-02 09:08:35]
>>215 検討板ユーザーさん

70平米の2階以上は、いくらなのだろうか。。。

217: 通りがかりさん 
[2024-01-02 10:07:27]
>>216 マンション検討中さん
多分下の方しか空いてないので、ハザード真っ赤なの厳しいですね。。
プラウドシティ期待していただけに残念です
218: マンコミュファンさん 
[2024-01-02 13:02:55]
地権者が多数いる建て替え事業だから、条件の良い高層階は地権者が確保してそう。
プラウド二子玉川と同様に、分譲住戸購入者が、文字通り地権者を支える構図になるんかな。
219: 評判気になるさん 
[2024-01-02 13:55:55]
>>218 マンコミュファンさん

中層から上は地権者が抑えてましたね。
220: 評判気になるさん 
[2024-01-02 18:35:03]
>>219 評判気になるさん
やっぱりそうなんですね。
引き渡し後の理事会でも、表面上は地権者と分譲購入者は平等ではありますが…。
引き渡し後の管理運営がどうなっていくのか気になります。
221: 評判気になるさん 
[2024-01-02 21:57:15]
>>220 評判気になるさん
そうですね。ただ地権者より分譲購入者の方が数が多いのですよね。

222: 契約者さん4 
[2024-01-03 02:07:59]
ピアース契約者が頑張ってネガキャンしとるね。
興味ある人はしっかりMR行きましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ方南町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる