野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 22:08:29
 削除依頼 投稿する

オハナ柏たなかパークフロントの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684200/

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154053
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154...

[物件概要]
 所在地 : 千葉県柏市小青田5-2(地番)
 交通  : つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
 間取  : 2LDK~4LDK
 面積  : 65.83 m2 ~ 82.83 m2
 売主  : 野村不動産株式会社/総合地所株式会社/伊藤忠都市開発株式会社
 施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
 管理形態: 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
 構造  : 鉄筋コンクリート地上14階
 竣工時期: 2024年10月下旬(予定)
 入居時期: 2024年12月中旬(予定)
 総戸数 : 335戸

[関連記事]
 ・オハナ 柏たなかパークフロント 予定価格と間取り モデルルーム訪問
   https://manmani.net/?p=49783
 ・オハナ柏たなかパークフロント 予定価格・間取り・設備仕様・資産性をレビュー
   https://mansion-macaron.com/ohanakashiwatanaka/

オハナ柏たなかパークフロントの契約者専用...

[スレ作成日時]2023-08-02 14:44:44

現在の物件
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸

【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント

34: 契約者 
[2023-09-27 19:06:10]
>>33 契約者さん

私もなんだかんだで100万円を超えました。
担当の方から色々アドバイスをもらい、納得して選ぶことができました。
入居が待ち遠しいです!



35: 契約者さん8 
[2023-09-30 18:14:40]
インテリアオプションの案内っていつくるんでしたっけ?
36: マンション太郎 
[2023-09-30 18:17:13]
>>35 契約者さん8さん

年明けって案内されましたよ!
37: 契約者 
[2023-10-17 12:57:59]
なんだか契約者スレは過疎ってしまってますね

入居はどれくらいに分けてやるんですかね?
できれば年内に入居したいなと…
38: 契約者さん7 
[2023-10-17 21:04:04]
>>37 契約者さん
インテリアオプションもまだなので語ることがないですね。
入居は契約順が優先されるんですかね。
39: 契約者さん1 
[2023-10-17 21:36:44]
>>38 契約者さん7さん

確かに
インテリアオプションは夏くらいに実施するみたいですよ
契約順なら粗方予想できるので楽ですね!

40: 契約者さん8 
[2023-11-17 19:16:47]
さぁ、気持ちのいい 駅1分に帰ろう

41: eマンションさん 
[2023-11-17 21:10:28]
快速や区間快速、通勤快速が止まりませんがすぐに慣れますよね!
42: 契約者さん5 
[2023-11-20 07:44:04]
>>39 契約者さん1さん
インテリアオプションは参考程度にお話を聞いて
相見積もりした方が良いよ

スーパーのお惣菜買う時も相見積するだろ
そんな感じ
43: 管理担当 
[2023-12-02 19:33:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
44: 契約者さん1 
[2023-12-04 21:58:48]
>>41 eマンションさん
そうですね!10分に1本は来ますし!
45: 契約者さん7 
[2023-12-05 07:43:15]
気になることは、羽蟻大量発生したとき車に羽蟻死骸が付着してとれなくなること。公園に面しているので虫が侵入しやすい。網戸をつけててもコバエなら突破します。

46: 契約済みさん 
[2023-12-05 08:26:04]
虫コナーズぶらさげなさい
47: 契約者さん2 
[2023-12-05 19:41:08]
>>46 契約済みさん
虫コナーズの商品ページには効果あるのはユスリカとチョウバエと書いてるよ。
49: 契約者さん3 
[2023-12-07 22:23:00]
目の前の公園ってイベントとかやるんですかね?
正直うるさいのは勘弁して欲しいんですけど。
イベント開催時は許可をこちらのマンションにも通してくれるんでしょうか。
50: 契約者さん6 
[2023-12-08 11:10:03]
>>49 契約者さん3さん
夏の夜はテントを作成して寝てます。
夜は静かだったと思います。
昼間は賑やかになりますね。
51: 契約者さん7 
[2023-12-09 11:36:18]
>>49 契約者さん3さん
おそらく、下記のようなチラシがポストinします。 
公園でイベントします。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。住民の方のご参加大歓迎!!

みたいな感じ
52: 契約者さん7 
[2023-12-09 11:38:57]
>>51 契約者さん7さん
こんな感じ
こんな感じ
53: 公園裏の戸建民 
[2023-12-09 14:23:41]
>>49 契約者さん3さん
定期でイベントは開催されますよ。
人も近隣以外、車や自転車で来られるご家族もいらっしゃいますから賑わいますよ。もし本当に購入されたのなら、契約者3さんには向いてない環境かもしれません。
下調べ不足は取り返しつかなくなります。
54: 公園裏の戸建民 
[2023-12-09 14:32:34]
ポカポカ陽気なので子連れのご家族が楽しそうに過ごしてました。工事中の公園駐車場も結構停められそうな広さですね。
55: 公園裏の戸建民 
[2023-12-09 16:17:12]
写真貼り忘れました
写真貼り忘れました
56: 契約者さん8 
[2023-12-09 21:30:48]
>>53 さん

契約済みです。
購入時に公園は静かですよと言われていたもので。
身バレしたくないので詳しくは言いませんが大きな音や合唱の音が精神的にかなり来るので静かな柏たなかのマンションを購入しました。

スピーカーで音楽鳴らしたり生のブラスバンドなんかは正直反対です。
57: 契約者さん7 
[2023-12-10 01:20:10]
>>56 契約者さん8さん
ここの営業さんは柏たなかに住んでないので、よくわかってない。もしくは営業トークでデメリットを伝えていないと思います。いまからでも遅くないので残りのパークホームズを買った方が良いと思います。

58: 契約者さん2 
[2023-12-10 06:43:27]
>>57 契約者さん7さん

分かりました!そうします。
的確なアドバイスありがとうございます。
59: 通りがかり 
[2023-12-10 08:11:59]
>>56 契約者さん8さん

平日はあまり利用者がいないので静かですが、土日は離れた場所からも遊びに来られるご家族も多いので結構賑やかです。子供達の甲高い声とか苦手だと気になるかもしれません。夏のお祭りや収穫祭などのイベント時は音楽も流されたりしているので正直賑やかです。
公園自体がイベントやお祭り開催場所としての役割も担っているので、今後もお祭りなどの際にはブラスバンドやダンス、演奏などは開催されるのではないでしょうか。


60: 契約者さん5 
[2023-12-11 07:48:11]
>>59 通りがかりさん
気になるのは遮音性ですね
営業さんに聞いてみてはいかが?
61: マンション検討中さん 
[2023-12-11 08:05:37]
>>55 公園裏の戸建民さん
公園周りの道は路上駐車OKなんですか?
62: 匿名さん 
[2023-12-11 14:23:25]
>>61 マンション検討中さん
NGだと思うけどココは車通りも少ないので路上駐車はちょいちょいあるね
土日だと公園にきた家族が車を停めてたりするけど駐車場ができたら少しは減るかな
とはいえオハナ住民にとっては駐車場出てすぐの道路になるから路駐されてるとかなりストレスではあるね
63: 匿名さん 
[2023-12-11 14:30:20]
>>56 契約者さん8さん
公園近辺に住んでいますが遊具がマンション側にあるので土日は子供の甲高い声がかなり聞こえると思いますよ
若いパワーってすごいなーと他人の立場では受け止められますが公園前で静かさを求めているのであれば事前に認識はしておいた方が良いと思います。
64: 匿名 
[2023-12-11 15:04:17]
>>61 マンション検討中さん

駐停車禁止場所ではないはずです。
とはいえ、1階の住民からしたら目の前ですし、後々トラブルになりそうですね。

公園利用者等のマナーやモラルに期待したいところです。
65: 名無しさん 
[2023-12-11 16:07:08]
ナンバー見る限り野田ナンバーやつくばナンバー結構多い。流山も野田ナンバーだから野田や流山あたりからも来るのだろうか??
カラーコーン置かれる前はズラ~っと駐車が目立ってたね。
66: 気になる人 
[2023-12-11 19:13:33]
12/16 土曜日は比較的暖かいようなので、試しに公園に行ってみると良いですよ。どれくらい賑やかなのか分かるかも知れません。
12/16 土曜日は比較的暖かいようなの...
67: 契約者さん6 
[2023-12-12 10:02:33]
>>64 匿名さん
標識がなくても右側に3.5m確保できないと駐車禁止ですよ。
68: 契約者さん5 
[2023-12-12 10:40:53]
公園に駐車場が整備された後でも、堂々と路駐する人が居ますかねー。更に、マンションが完成したらさすがに無いような気もしますが。
69: 匿名 
[2023-12-12 12:30:55]
>>67 契約者さん6さん

補足ありがとうございます。
ここは道路幅員が5.5m以上あるかと思いますので、
下手な停めかたしなければ普通乗用車であれば3.5mは確保できてしまいます。
70: 匿名 
[2023-12-12 12:38:01]
>>68 契約者さん5さん

駐車場やマンションが出来れば路駐が無くなると願いたいです。
実家が路駐問題でトラブルになったことがあったので…
71: 契約者さん5 
[2023-12-12 17:05:12]
>>70 匿名さん
私もそう願います。
1階に住む方からすると、例え植栽があっても目の前に駐車されたら物凄くストレスですよね。
72: 契約者さん1 
[2023-12-12 18:08:43]
カラーコーンが置かれるまでは土日になると時間帯でズラーッと10台以上は公園側に寄せて駐車されていました。置かれてからも土日になると3、4台は停まっているのをみかけます。駐車場は15台位は停められそうな広さですし、流石にマンション完成後に駐車する神経の人は少なくなるのではと思います。
73: 契約者さん1 
[2023-12-12 18:54:18]
とりあえずロチューしてたら写真撮影してSNSに載せたら良いと思う

74: 契約者さん5 
[2023-12-12 22:50:14]
>>73 契約者さん1さん
ガッツchと同じレベルの民度だな
76: 匿名さん 
[2023-12-12 23:51:45]
ってか、迷惑駐車を見かけたらどんどん警察へ通報すればいい
78: 契約者さん4 
[2023-12-13 07:24:29]
>>77 契約者さん4さん

それは非常に残念です。
が、荒らしているのは単なる通行人かと…
79: 契約者さん7 
[2023-12-13 07:44:39]
>>78 契約者さん4さん
オハナ程度の価格は誰でも買えるので、荒らしてるのは契約者や契約検討の人だと思う
80: 契約者さん5 
[2023-12-13 07:46:55]
田中北小学校が完成したら暇な小学生はどこに集まるか→オハナ前の公園

81: 契約者さん4 
[2023-12-13 08:12:14]
>>80 契約者さん5さん
北小完成でなんで集合場所が変わるの?
82: 契約者さん6 
[2023-12-13 18:43:44]
まだ気が早いですが、みなさん駐車場はどの駐車場を希望されていますか?

普通スペース
大型スペース
電気自動車スペース
敷地外・駐車場不要
83: 契約者さん3 
[2023-12-13 18:55:30]
>>79 契約者さん7さん

そうですね。年収=民度ではないと思いますが、共働きならどの世帯でも購入は難しくないかもしれませんね。契約者であるとすれば少しマナーの価値観のずれを覚悟して、広い心を持てるようにしておきます。
85: 契約者さん1 
[2023-12-13 20:11:46]
田中北小ってもうこの4月から開校してうちの娘通ってんだが。
88: 契約者さん1 
[2023-12-14 22:40:40]
>>85 契約者さん1さん
うちの娘三人通ってますけど何か?

90: 契約者さん6 
[2023-12-17 23:02:18]
1期で契約しました。
建築前オプションが締切後だったため理想だったリビングダウンライトや壁撤去、ホスクリーンやコンセント増設は泣く泣く諦めました。
建築前オプションの締切前に購入された方はどのようなオプション付けられましたか?
91: 契約者さん2 
[2023-12-18 22:23:24]
>>90 契約者さん6さん

レイアウト変更
ダウンライト
カップボード
フラットカウンター
洗濯機上の収納
オーブンフードアップグレード
など
92: 購入検討者 
[2023-12-24 01:58:50]
>>28 マンション住民さん
4tで間に合わなかったら部屋に入り切れないかも^_^;
93: 購入決定! 
[2023-12-24 02:02:13]
>>41 eマンションさん
地元からの買い替えですが快速の混雑は地獄です^_^;
8両になることが決定しましたよね。
94: 購入決定! 
[2023-12-24 02:33:22]
地元民です。
路上駐車の件で心配されている方が多いようですが、駐車場への通り道になって邪魔になるのと管理人さんに言えば、警察への電話等で対策を講じてくれるので心配はいらないと思います。
子供の声にしても遊具が離れてるので思ったより声は届かないし、窓を閉めていれば全く気にならないと思います。
公園で気になるのは、気候の良い季節の深夜に若いカップルが‥程度です。
都市軸道路がもうすぐ開通しますがキャンパスのららぽーとまで自転車で5分ぐらいで便利になります。
スローライフを楽しみましょう。
95: 契約者さん 
[2023-12-24 07:45:29]
契約200件突破しましたね!
販売も順調そうで一安心です。
96: 管理担当 
[2024-01-02 15:09:52]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
97: 契約者さん3 
[2024-01-10 14:29:44]
モデルルームの担当さんから、売れ残ることはまず無いだろうと聞きました!
お隣の三井のマンションの1階スペースにどんなテナントが入るかご存知の方はおられますか?この前モデルルーム行った時に聞き忘れたので。
98: 入居前さん 
[2024-01-10 14:53:40]
耳鼻科と調剤薬局は確定っぽいですよ
99: 契約者さん3 
[2024-01-11 17:37:58]
>>98 入居前さん

ありがとうございます!ということはそれで2店舗分になるんですね。
カフェが入ってくれたらいいなと思いますが高望みですかね?
100: 通りすがり 
[2024-01-12 14:17:32]
>>99 契約者さん3さん
流入人口が少ないのでカフェを含めた飲食関係は入らないと思いますよ。
101: 契約者さん2 
[2024-01-13 08:59:22]
>>99 契約者さん3さん
柏たなかはちょっと特殊なんです
長い距離を高速で走行するTXにおいて柏の葉キャンパスと柏たなかは最も駅間距離が短く、この区間だけで見れば車移動に対する高速鉄道の優位性は薄いんです
そして柏たなかは、駅前マンションの住人は除いても基本は戸建の街で車移動がメインです
柏市には柏の葉含め大量にショッピングモールや飲食店があり、車ですぐですから、電車を使う用事がないのに柏たなか駅周辺に飲食しに行かないわけです
つまり柏たなか駅周辺に飲食店を作っても、車を持っていないもしくは殆ど使わない層だけで売上を支える必要があり殆ど不可能となります
柏の葉と柏たなかの間はまだ土地がありますが、飲食店を開業する方がどちらの駅寄りを選択するかは明白なんです
柏の葉が近いから柏たなかは便利という理屈が裏を返せば柏の葉で事足りるから柏たなか駅周辺は長年発展しない原因になっているというジレンマですね
102:   
[2024-01-13 18:04:19]
>>101 契約者さん2さん
そう考えるとクリーニング屋、保育所、不動産屋、あたりかなぁ。。。(そう考えると、飲食じゃなくて寂しいけど、あったらあったで嬉しいかもね)。駅前飲食店は諦めて、郊外型の広ーいスタバとか、河原見ながら食事できるカフェとか、近くにできないかなぁ。
103: 契約者さん1 
[2024-01-14 06:46:59]
オハナセレクトの際に担当者にリビング隣接している洋室の壁に壁掛けテレビはできないと言われました。理由は石膏ボードが入っていないからとのことで、つけたい場合は薄い壁を壁の前に作ることになるとのこと。

同様のこと質問して違う回答得られた方いますか?
104: 契約者さん7 
[2024-01-14 10:29:08]
契約済みで駐車場難民の方います?
敷地内どうしたら順番まわってきますかね…
105: 契約者さん5 
[2024-01-14 11:01:07]
>>104 契約者さん7さん
この物件は都内の高級物件と違い、投資用(賃貸、転売)での購入は少なく、実需が多いと思います。
そして価格帯から若い購入者が多い印象です。
敷地内駐車場で空きが出たら抽選ですが、上記の理由から空きが出ることはまれで、仮に空きが出ても希望者が設置率を大きく上回っているため争奪戦になりますので、最初に抽選で外れたら大袈裟に言えばこの先ずっと手に入らないと思ったほうがいいです。
周辺の月極駐車場も不足気味ですから、車が必須であれば、最悪手付放棄も選択肢かと思います
106: 契約者さん5 
[2024-01-14 14:17:59]
街の発展性や自足性に心配がないとは言えないですが、
学区のことで考えたら子育てしやすいと感じて1期で決めちゃいました。(距離、設備など)
キャンパスやおおたかは勿論いい街ですが、人気すぎてそこらへんが落ち着いてない気もするし率直に予算オーバーになりますね。

https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51868438.html
107: 契約者さん3 
[2024-01-14 21:43:26]
>>101 契約者さん2さん
すごく分かりやすい説明ありがとうございます。柏たなかに飲食店が増えない理由が明確に分かりました。
元々は柏の葉キャンパス駅の中古を狙っていたのでキラキラ感に多少未練は残りますが、柏たなかのスローライフ楽しみたいと思います。

108: 近くに住む者 
[2024-01-14 21:58:18]
もしどなたかの参考になれば...
柏たなか病院の小児科は入院設備は無く、医師も常勤が少ないため行くたびに変わるし流れ作業の方もおられましたが、通常診察は予約制では無いので時間内に行けば必ず診察してもらえます。(発熱の有無など関係なく)
急な熱発でかかりつけ医が休診日で、他の小児科も発熱外来の予約が取れず困っていた時にとても助かりました。
1番近くの調剤薬局はいつも混んでいて1時間以上待つこともありますが、この距離なら1回自宅にも戻れるので安心ですね。
109: 長谷工物件からの転居予定 
[2024-01-15 14:47:30]
>>103 契約者さん1
現在住んでいる長谷工物件からオハナ(長谷工物件)へ転居する者です。
同様の質問をオハナ担当者へ行ったので共有します。
現保有物件は、壁掛けTV可能です。
しかし、壁掛けTVによる騒音トラブルが複数あった様です。(隣の部屋に音が伝播する苦情)
その為、最近の新築物件は規約に記載しているとの事。(話し声はトラブルの声はほとんどないとのこと。)
同じ様なケースでフローリングのコーティングもインテリアオプション会のみOKとなっている模様です。
110: 管理担当 
[2024-01-15 20:13:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
111: 住民さん7 
[2024-01-15 21:04:11]
>>110 契約者さん

まあ壁掛けってなんか一昔前のテレビ全盛期って感じで
今の人はやらないんじゃ無いかな。
地震の時も怖いし
112: 管理担当 
[2024-01-15 21:04:56]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
113: 契約者さん2 
[2024-01-16 10:42:01]
壁を補強するのが面倒な上、レイアウトを変えるのも好きなので、我が家もTV壁掛けは考えてません。
114: 契約者8 
[2024-01-16 15:16:28]
>>108 近くに住む者さん

向かいの三井のマンション下は薬局確定みたい
115: 近くに住む者 
[2024-01-16 15:52:07]
>>114 契約者8さん
体調不良の子どもを連れての薬局の待ち時間がネックだったのでとても助かります。
早く住み始めたいです。
116: 匿名さん 
[2024-01-17 07:03:05]
薬局の待ち時間で近隣のスーパーで買い物をする。
117: ご近所さん 
[2024-01-17 14:45:50]
カスミがありますね。
118: 入居済みさん 
[2024-01-17 15:49:50]
ヤックスドラッグもあるよ。
119: マンション住民さん 
[2024-01-18 06:53:13]
利便性がいいね、柏たなかは。
120: ご近所さん 
[2024-01-18 13:18:34]
各停が停まるので至極便利。
121: 周辺住民さん 
[2024-01-19 02:30:49]
区間快速は通過するね。
122: 契約済みさん 
[2024-01-19 07:47:29]
快速は当然通過するね。
123: 中古マンション検討中さん 
[2024-01-19 10:01:22]
オハナが出来れば区間快速停まるかな?
124: 契約者さん1 
[2024-01-19 11:27:55]
>>123 中古マンション検討中さん
北千住かアキバまでの所要時間があんまり変わらないんで可能性低いんじゃ無いですかね
もちろん止まってくれれば大歓迎ですが
125: 住民さん5 
[2024-01-20 09:07:32]
>>123 中古マンション検討中さん

止まるわけがない。

126: 契約者さん7 
[2024-01-20 09:09:21]
>>109 長谷工物件からの転居予定さん

音が後ろに響くから。
隣人トラブルになりますね。

127: 契約者さん4 
[2024-01-20 17:26:18]
>>109 長谷工物件からの転居予定さん

ありがとうございます。参考になります。
最近のマンションはそれなりの防音されてそうですが、それでも騒音トラブルになるほど響くのですね。壁を一枚増やせば設置していいとのことでしたが、それで騒音がどこまで減るのか疑問に感じました。
128: 契約者さん8 
[2024-01-20 17:27:01]
>>111 住民さん7さん

回答になっていません。
129: 契約者さん5 
[2024-01-20 17:27:22]
>>112 契約者さん1さん

不適切なので通報しました
130: マンション検討中さん 
[2024-01-21 07:31:24]
どこに通報したの?
131: マンション検討中さん 
[2024-01-22 03:04:50]
エレベーターは棟ごとに2基以上ありますか?
132: マンション検討中さん 
[2024-01-22 07:52:50]
1階は3棟通しだが2階以上は3棟分離では?
133: ご近所さん 
[2024-01-22 08:31:44]
渡り廊下は無いみたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる