三井不動産レジデンシャル株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. パークホームズ仙台中央ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-12 22:21:38
 削除依頼 投稿する

パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/

[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.18m2~84.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

パークホームズ仙台中央ってどうですか?

61: 評判気になるさん 
[2023-08-14 21:48:33]
悪いけど価値やマーケットが違うから、このスレで啓蒙活動しないで他でやってほしい。
62: 評判気になるさん 
[2023-08-14 22:39:18]
>>61 評判気になるさん
駅前だけど大通り云々は高層だと関係なくて発言しました
高層マンションの経験ない人は無駄に語らないでほしい
価値やマーケット違う人が分からない話に首を突っ込むのが問題ね
63: 名無しさん 
[2023-08-14 22:52:03]
仙台駅周辺は速度制限的にも大型トラックの交通量的にもそもそもうるさくないから。
69: 管理担当 
[2023-08-15 13:43:27]
[No.64~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
70: 通りがかりさん 
[2023-08-17 15:14:09]
北目町通りを挟んで南向き対面ねJRのビルは8階建て?マンションだと12階以上でないと視界が抜けませんね。
71: 匿名さん 
[2023-08-20 15:13:26]
東口にバイリンガル幼稚園アイキッズスターが開園するそうです。幼児教育無償化対象園です。選択肢が増えましたね
72: 匿名さん 
[2023-08-21 15:29:54]
明日ロピアのオープン日ですね。大混雑しそう
73: マンション検討中さん 
[2023-08-22 00:04:07]
早くここの価格表が見たい!!
74: マンション検討中さん 
[2023-08-22 07:07:15]
間取りから、84㎡以下の住居は天然石の対面フラットカウンターじゃないし、何と言ってもトイレに手洗いカウンターがない。
普通のパークホームズで残念仕様ですね。

75: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-22 07:17:00]
使える面積増やすためとはいっても、リビングインの浴室はやめてほしい
76: がんばる 
[2023-08-22 17:14:24]
マンション名がパークホームズ仙台中央...ちょっと残念です。パークホームズは三井不動産パークシリーズの標準タイプ(仕様)の位置づけのようです。せめてパークタワー...最注目物件なのでパークマンション仙台中央!!!だと高級感アップなのに...
77: 評判気になるさん 
[2023-08-22 19:27:14]
ぶっちゃけそこまで力いれてないってことの意思表示と同じだよな。
周辺まとめて再開発とかできないから、諦めてそうなったんだろうけど、せめて内廊下くらいには差別化してほしかったわ
78: 匿名さん 
[2023-08-22 19:45:45]
それでもすぐに売れるんだろうな
79: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-22 21:25:40]
>>76 さん

>>76 がんばるさん
パークタワーなんて環境創造型だから郊外向け
仙台駅前に店舗兼マンション、広い庭などいらないさw
80: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-22 21:27:00]
パークタワーが高級路線と思ってる人、素人
中心部にはあまりない
81: eマンションさん 
[2023-08-22 21:36:42]
>>72 匿名さん
混雑してたけどザビッグのほうが安いよ。生協は高すぎる
82: 匿名さん 
[2023-08-22 22:09:19]
>>76 がんばるさん
「パークマンション」シリーズとは
三井不動産レジデンシャルが手がける「パークマンション」は、その「最高級マンションシリーズ」という、千鳥ヶ淵、麻布、白金など都心の一等地における立地や、外観、エントランス、パブリックスペース、空間、窓から望む景観など、すべてが最高級を目指されているブランドです。

仙台では無理だろ。
83: マンション検討中さん 
[2023-08-22 23:08:19]
HPの各階平面図では、各階ゴミ置場がないように見えます。
タンク付トイレとともに残念…

84: 当マンション検討中 
[2023-08-23 17:28:36]
180住戸の内、14戸が非販売住戸とのこと、地権者用住戸でしょうか、それとも他の何でしょう。
85: 匿名さん 
[2023-08-23 20:41:59]
せいぜいパークコートが関の山…と思ってたけどね、仙台ですからね
86: マンション検討中さん 
[2023-08-23 21:00:04]
各階ゴミ置き場がないなら、シティタワー青葉通一番町を買うか、定禅寺のスミフタワーを待つかの2択かな。
87: 評判気になるさん 
[2023-08-23 21:18:53]
高騰してる今、低グレードのを高値で掴む必要もないしな。
88: マンション掲示板さん 
[2023-08-23 22:38:54]
>>87 評判気になるさん

今が高値なんて誰もわからない。予測はプロでも外す。欲しい時が買い時です
89: 名無しさん 
[2023-08-23 23:06:36]
去年より、一昨年より高いから、安くはない。
90: マンション掲示板さん 
[2023-08-24 00:18:33]
>>89 名無しさん
そのとおり!全然安くはない
91: マンション検討中さん 
[2023-08-24 12:02:33]
せめてプレミアムフロアは、各階ゴミ出しできるでしょ。でなきゃ、価値半減…
エレベーターも180戸に対して、2基しかないし…
低層階、高層階でそれぞれ分けて欲しかった
92: 当マンション検討中 
[2023-08-24 23:58:27]
10月に第一期販売の住戸価格公示があり、同販売は来年の2月らしいです。
93: 当マンション検討中 
[2023-08-25 00:51:34]
>92

この会社には、4年前のパークタワーあすと長町、一昨年のパークホームズ北仙台、と同じように、販売期間を数回に分けても、短期間に全階層の住戸を竣工前に公示販売してもらいたいです。仙台の不動産会社の評判を保ってほしいです。

マンション値上がり風評を見込んで、中層階を早々販売しておきながら、高層や低層階はダラダラと様子見の売惜しみをして、竣工後の半年後等に販売予定などの不誠実な大手不動産会社の物件も、仙台中心商業域サンモール街の西側にあるようです。
94: 名無しさん 
[2023-08-25 01:38:51]
>>93 当マンション検討中さん

どの点が不誠実なんでしょうか?
素朴な疑問です。
95: マンション検討中さん 
[2023-08-25 06:37:35]
>>93 当マンション検討中さん

そんなことは株主が許さないでしょうね。民間企業である以上は利益を追求するのは当然です。

市況的に値下がりが見込まれるなら早く売るでしょうし、そうでないなら売り物がなくなって社員に暇させる訳にもいかないからゆっくり売るでしょう。値上がりが分かっていて、資金繰りも間に合ってるなら早期完売なんてさせたくないですよ。
96: 名無しさん 
[2023-08-25 07:25:26]
経済的弱者を逆手に取ったクレーマーって少なくないよな。
もっと顧客に寄り添え!みたいな。
97: 当マンション検討中 
[2023-08-25 09:29:57]
>>93

値上がりを見込んで、竣工後で設備的に入居が出来る状態にあるにも拘わらず、販売を渋り、先に販売した住戸人の入居後に新たに販売を開始して、竣工後半年も一年もの後の言わば共用部が中古マンションを新築分譲として販売するすことは、不誠実は明らか。宅建法の不実の行為禁止に当たる。国土交通省が見て見ぬふりをしているのだろう。

値上がりを見込むのであれば、竣工前に見込み高値の価格を付けて売れば真面。売残りであれば、竣工後の1年でも入居はやむを得ないのは当然。仙台の大手不動産会社が形振り構わず利益目的で不実な行為を恥とも思っていない様子を、高所から見下ろしている馬上の政宗像もさぞ嘆いているでしょう。
98: マンション比較中さん 
[2023-08-25 09:50:50]
政宗そんなこと考えてないと思うで。
99: 匿名さん 
[2023-08-25 11:41:25]
ダラダラ売っても儲けられません。区分所有者として管理費修繕費がかかるので。要望がないから販売していないだけでしょう。
新築は竣工後1年の未入居物件以外に使うこと出来ません。販売側としては1年以内に売ら切るのが最も儲かる。
100: 匿名さん 
[2023-08-25 18:55:26]
販売戦略に不満があるなら買わなきゃいいじゃん
101: 当マンション検討中 
[2023-08-26 05:59:18]
>>92

ここのPH仙台中央売主の大手不動産会社は仙台でも信用しています。PTあすと長町やPH北仙台の分譲マンションの販売方法の実績では真面で安心です。当然、当マンション検討中、は言うまでもなく、例の不実物件など眼中外。

そもそも身の程知らずの「売惜しみ」には滑稽に感じますね。>>76にあるように、パークマンション麻布を買って、人気のジムニーとコペンを駐車場に並べて、超得意になって知人を呼んで見せびらかそうと夢見ている者にとっては、です。

例の物件は、周囲道路の電線地下化もなく高級感など皆無。仙台人は兎も角、近隣の県民でも仙台〇分町と聞けば、歓楽街の悪イメージ。ご自慢の前面公園の名も酒場の酒の肴に因んでる。遠方の県民や外人には、高級マンションとの売惜しみ効果があるだろうが、実態は別。

例の物件愛好者が言っていた、「駐車場に軽自動が停まっていたら、恥ずかしくて友達をマンションに呼べない」・・・、高級マンションの認識滑稽さに、高台の馬上の政宗像もさぞかし苦笑が止まらないだろう。

これだけ嫌味を書けば、当口コミ管理者に「削除」されても止むを得ない。
102: マンション検討中さん 
[2023-08-26 08:34:46]
パークホームズってなぜ複数形なのだろう
103: 匿名さん 
[2023-08-26 08:45:34]
某スレもだけど、イタい人がのさばるのが仙台のパークホームズスレの宿命なのだろうか。
104: マンション検討中さん 
[2023-08-26 11:23:46]
三井のスレに住友の悪口かかれても、、、
105: マンション検討中さん 
[2023-08-26 12:19:53]
他の話はさておき三井さんはドンと価格表を出してくれるイメージはありますね。
間違いなく超高額物件でしょうけど、ここの価格を確認するまでは他物件への切り替えも踏ん切りがつかないので、公開する日を楽しみにしてます。
106: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 13:35:50]
>>101 当マンション検討中さん

シティータワー青葉通一番町を契約しましたが、何か?
107: 匿名さん 
[2023-08-26 15:19:46]
ここでいくら住友さんの文句言ってもマンションマニアの思いどうりにはならないよ。
108: 名無しさん 
[2023-08-27 02:44:36]
>>107 匿名さん

どういうことですか?
109: マンコミュファンさん 
[2023-08-27 14:52:26]
自作自演、賃貸さんてことよ。
110: マンション検討中さん 
[2023-08-27 19:11:37]
>>102 マンション検討中さん
固有名詞だからじゃない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる