住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 16:20:00
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

『千里中央駅前タワーマンション』
 前々スレッド[2006/10/27-]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

『ザ・千里タワーってどうですか?』
 前スレッド[2008/11/20-]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
価格:6770万円・7050万円
間取:3LDK
面積:88.16平米・92.2平米

[スレ作成日時]2008-11-30 18:31:00

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)

806: 匿名さん 
[2008-12-18 21:57:00]
キャンセルして「後で後悔」するかも・・・
807: 匿名さん 
[2008-12-18 22:23:00]
>>801
確かに千中は第一種低層住宅と公団が綺麗に区別されて、戸建も100坪以上
ありますね。金額も千里タワーと同じくらいなので検討の価値があり、
801さんの言うように無事であれば老後に引越しはいいアイデアだと思います。
これから住んでいくうちに普通の事もこの事故のせいかもと勘ぐりながら
生活するのは余程割りきりがないとしんどいですね。
立地がよくて前評判が良かっただけに皆さん言われるように残念でしょうが
ないですね。
808: 匿名はん 
[2008-12-18 22:35:00]
本当に解約した人がこんなとこに書き込むかなぁ。
リセールを狙うハイエナが「立地は良かった」と
フォローにまわり始めた……ってのは考え過ぎかw
809: 匿名さん 
[2008-12-18 22:37:00]
所で二割引きの噂はどうなったのかな。やっぱり噂だけ?
810: マンション投資家さん 
[2008-12-18 22:44:00]
リセール狙いのハイエナは、どうせ安物買いにほかならない。
不良品に金を払うなんて、バカらしいことだよ。
811: 匿名さん 
[2008-12-18 22:52:00]
>>808
するどいですねぇ。
やたらキャンセルしたという書き込みが増えています。
キャンセルが増えることを願っている人が多いんでしょうね。
812: 契約済 
[2008-12-18 23:12:00]
解約するつもりですが、申し出るなら期限の2月末近くなってからですね。
まだ向こうの対応も確定ではありませんし、保証が伸びれば再考の余地はありますから。
813: 契約済 
[2008-12-18 23:18:00]
多分、既にキャンセルを申し出ている方は20名前後、ここに書き込んでいるのは、2月まで向こうの出方をギリギリまで見てから、の、私も含めてある意味迷っている人じゃないですか?
最終的には2割程度しかキャンセルしないと思います。
ネットに縁のない高齢の方も多いですから。
814: 匿名さん 
[2008-12-18 23:51:00]
>>811
だよなぁ。
ちょっと前まで暗躍してた自称専門家は、技術屋として冷静な対処を
呼びかける気はなかったみたいだし、結局のところ「値引き」を求める声を
煽っていただけという感もあるしな。実際、その後ウワサも横行してる様だし。
ホントにそんな事が可能なのかどうかは疑問だけど、商品を叩いて
表面上はキズものに仕立て上げて、手の届くところまで下りてきたら
かっさらっちゃおう、なんて事を考えてる奴はいるのかもしれない。
そうなると、本格的に価値が落ちたら困るから「立地は・・・」と保険をかける。
勘繰りなのかなぁ。

冷静に「もしも俺が契約者だったら」と考えると、情報収集のために
こうした掲示板は利用するだろうし、必要に応じて書き込みもするだろうけど
少なくともこのタイミングで「解約しました」なんて事は書き込まないよ。
リスクこそあれ、メリットなんて何ひとつ無いもの。
何よりも不自然だと思うのは、今回のアクシデントが発覚してから
ここに「既に補修した」とか「私は解約した」とか言う出所不明の書き込みが
やたらすごいスピードで上げられてるとこ。
確か、事故が発生したのは11月中頃じゃなかったっけ?
その後の発表では「補修計画を第三者に検証させてから作業に移る」と
いう事だった筈なのに、突貫的な手直しがされたとかいう噂が飛び交って
あまつさえ「解約者」まで登場してる。
売主からの説明が遅れてるのだとしたら、それ自体には問題はあるだろうが
気に入って購入を決意した物件を諦めるにしては、あまりにも決断が早くない?
補修の是非についても未だ第三者的なジャッジが下ってないのに?
解約するにしても、>>812さんぐらいのスタンスが普通なんじゃない?
816: 契約済 
[2008-12-19 00:19:00]
私の記憶では解約します、と宣言する契約者は私を含めて何人もいましたが、解約しました、と完了形で書いていらっしゃる方は一人もいませんよ。
あと、解約宣言は契約者にもメリットはあります。
現在デベは解約を全体の一割程度と読んで、強気の対応で押してきています。
解約宣言が増えれば、保証延長を含めてもう少し対応が改善するかと。
個人的には値引きより保証が欲しいだけなので、値引きさせようと煽る叩きは不愉快です。
822: 匿名はん 
[2008-12-19 09:24:00]
真相究明なしに年越しですか?
823: 匿名さん 
[2008-12-19 09:37:00]
時期はまだでも、解約する意思での様子見は妥当な方法じゃないでしょうか。
買い換えでもう住む場所がここしかないっていう方への保証をキチンとすれば、
少しは納得いく結果になるはず。
しかし、隠蔽やら対応の悪さが露呈した会社が、
きちんとした保証なんてできるのか。望み薄ですね。
結局、わりきってさっさと次の場所を探したほうがいいのかもしれません。
824: 匿名さん 
[2008-12-19 09:56:00]
掲示板での何を話しても進みませんよ!
しっかり法的に手続きされたほうがよろしいのでは!
825: 匿名さん 
[2008-12-19 10:08:00]
本当に解約した人からすれば解約って苦渋の選択だったと思うから、
敢えて自分の起こした行動を公表して自分自身を納得させているんじゃない。
可愛さ余って憎さ百倍。期待値が高かっただけにこれは業者も誠意ある対応を
してあげなきゃね。
826: 匿名さん 
[2008-12-19 10:15:00]
誠意ある対応が出来ないから解約するんじゃない?
所詮片手間の商売で儲けたらはいそれまでの会社。
過度な期待をしても裏切られるだけ損。
827: 契約済みさん 
[2008-12-19 11:41:00]
解約します。
今回のことを知らなかったらいいけど、知ってしまった以上、将来住んでいてちょっとした地震や台風で(免震は風で揺れる)で揺れ始めたりした時、この後どうかなるのでは!?との恐怖に襲われる。一度そんな恐い目にあったら到底住んでいけない。これから日本は地震の活動期ときいているし、地球温暖化で今までにないような強風が吹くこともあるだろう。
資産価値減とかそういうことよりも精神的なものだ。
829: 契約済みさん 
[2008-12-19 13:12:00]
最初は保障期間延長とかしてもらえたら、住んでもいいいかと思いましたが、やはり一生事故のことは付きまとい精神的にも嫌になりました。
来年、解約します。未練なし!
830: 契約済みさん 
[2008-12-19 13:56:00]
阪神大震災の時、豊中〜千里〜高槻〜京都にかけてけっこう揺れたそうです。
断層が走っていると聞いたおぼえがあります。
竹中の免震を信用して購入しましたが、もういやです。精神的に苦痛です。
完璧に修理するとか保証が厚くなるなんて、どうでもいい。
阪急と住商に売り逃げされるようで、気分的にもすっきりしません。
解約して、いちから物件探しをします。
831: 匿名さん 
[2008-12-19 14:08:00]
すみません、部外者です。
ここは確かサイトに住宅性能表示の取得予定とありましたが(現在はその表示は無いようですが)、現在、性能表示の取得の動きがどうなっているのかご存知の方はいらっしゃいませんか?

性能表示の話が生きているならば、なぜ今回の一件の責任の一端を機構が持たなければいけないのでは?
施工の各段階の確認をしていくのが、住宅性能表示機構の仕事なんですから。

素人ですので、間違っていたらすみません。
832: サラリーマンさん 
[2008-12-19 14:34:00]
最近では、住宅性能評価書と建設住宅性能評価書の両者の交付がないタワマンは聞いたことがありませんが。特に、後者の評価書がないと、まともな値段では転売できません。
また、住宅性能評価制度を謳って販売していた不動産が、途中でこの制度の適用をやめるような事例も聞いたことがありません。
ことほど左様に、売主側の買い手側に対する基本的な品質保証項目です。
833: 匿名さん 
[2008-12-19 14:43:00]
832さん、レスありがとうございます。ただ、住商のタワーは、住宅性能評価書と建設住宅性能評価書の両者の交付がないタワマンを神戸で建築中です。

性能表示が付くのなら、千里タワーの契約者という立場で、機構にあたる手はないものでしょうか? さすがに当日のことは分からないかもしれませんが、既になにか確認に入っていると思いますが。

勿論、事故?後は公的機関が安全の判断を出すとのお話もありますので、そちらが大きな判断材料にはなるとは思います。
834: 匿名さん 
[2008-12-19 14:46:00]
ちなみに、同じ住商で、竣工して現在内覧会をやっているタワマンも性能表示は付いていないようです。住商の場合、付けないこともあるようですよ。
835: 匿名さん 
[2008-12-19 15:25:00]
今回の件は立地のインパクトが強かっただけに非常に残念な結果になってしまったけど、
千里ニュウタウンは商業エリアと住宅エリアの住み分けが計画された所で、
住宅エリアに関しては、無駄に車が通り抜けできないようにされており、千里緑地など、
緑も豊富なわりと穏やかな環境になっています。

だから、千里中央に住む良さは、交通の利便性と商業施設の充実。そして、そのギャップを楽しむような
豊富な自然があること。
千中の利便性を使いこなしながら、すぐ、近くの静かな自然の近くに生活する。

本当は、千中の良さはこんな所にあるんじゃないんでしょうかね。

千中から5分から10分位歩くくらいがその意味ではいいんじゃないのかなあ。

ただ、坂がきついので、高齢の方にはしんどいと思います。それでいくとあのタワーは良かったんだけどね。

住み分けがきっちりされすぎて、住宅街の中には自販機がひとつもないのが難点だけど。
837: 匿名さん 
[2008-12-19 15:34:00]
確か「御影タワーレジデンス」が同じで、売主は住友商事で性能表示が無かったです
オリックス不動産も千里、御影とも売主にいるし、、
販売提携には当然両物件とも住商建物が名前を連ねている
さらに、こちらは阪急、御影は阪神。
その上、施工主は両方とも竹中工務店です。
838: 匿名さん 
[2008-12-19 15:43:00]
とにかく、性能表示が付いているならば、何がしかの形で性能表示機構が検査に入っていると思います。
839: 匿名さん 
[2008-12-19 15:58:00]
結局はここの売主代表である住友商事がどういう販売姿勢でいるかということになると思います。
もしも商事会社ですから売るまでのことしか考えていませんという事であれば問題だと思います。
840: サラリーマンさん 
[2008-12-19 16:20:00]
結局のところ、この物件は、当初より第三者評価機関の関与が予定されていないものだったのですね。今回の事故がなければ、まったく第三者の関与する幕はなかった物件。このご時世で珍しいですね。関西の常識なのでしょうか?吉兆と本質は似てますね。
841: 匿名さん 
[2008-12-19 16:23:00]
竹中は決して、施工を実際やったのは下請けですからとはいえませんよね。
同様に、施工業者を選定したのは、おそらく売主代表の住商でしょうね。売主が、施工のことは竹中だから知りませんと言う訳が無いのですから、もう少し住商側の責任も追及してはどうでしょう?
特に性能表示については、間違いなく売主側が付けるかどうかを判断するわけですから、なにか新しい譲歩を得られるかもしれませんね。
842: 匿名さん 
[2008-12-19 16:53:00]
こんな記事があったよ

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/20071211/514178/


姿勢が問われるのは当たり前だと思うのですがね
843: 匿名さん 
[2008-12-19 19:44:00]
住宅性能評価が消えたってことは、その分価値が下がってるんですね。
844: 匿名さん 
[2008-12-19 19:57:00]
部外者です。
住宅性能表示が消えたかどうかは分からないんですよ。たしか、千里タワーの公式サイトに住宅性能表示取得予定の表示があったように記憶しているんですが、現在はそれが見当たりません。

性能表示の申請をするかどうかは、開発会社がするはずです。もし予定が無いのなら、住商(主幹)は竹中ブランドがあるから、または、マンション購入者が投資家などの実住者では無いと判断して、必要なしとしたのではないでしょうか。

販売の方に問い合わせてみて下さい。
845: サラリーマンさん 
[2008-12-19 20:10:00]
聞けば聞くほどひどい物件ですね。こんなに高値なのに、住宅性能評価制度を適用していないなんて。やはり関西商人はえげつないです。
846: 契約済みさん 
[2008-12-19 20:49:00]
全く気付きませんでした。まさに売り逃げですね。
未練がましく悩むより、さっさと解約します。
えらい目に遭うところでした。
847: 契約済 
[2008-12-19 20:57:00]
私も取得予定だったと記憶しています。
いつの間になくなったんでしょう…。
あと、敷地の下に地下鉄が走るらしい。
一応記しているだけで、10年以上凍結している計画だから、大丈夫ですよ、と
担当者から聞いていたのですが、近所の方に正式に計画が
動き出したと聞きました。
始発駅というのも自分の中では大きなメリットだっただけに
何が凍結した計画だから大丈夫だ!の気持ちです。
足の下に地下鉄が通るのも怖いです。
普通のマンションより高い、50階の建物ですから。
売った後なら、性能評価はとるのは止めて知らん顔
(予定は未定だから知らせなくてよい、という判断でしょうか?)
地下鉄が通る計画が凍結解除になっても、一応計画があることは
契約書に明記してあるからお知らせもなしで問題はない、
こんな対応しかしないところの物件では、今後の保証もお粗末そうで
安心して住めません。
848: 匿名さん 
[2008-12-19 21:03:00]
ハイエナの動きがものすごいなw
ヨダレを拭けw
849: 匿名さん 
[2008-12-19 21:10:00]
何より大地震を経験したものとして、免震という安全性に惹かれていたので、事故とその後の対応への不信感と、その不信感をぬぐえないままで、今後地震が来るたびに逆にびくびくするのでは無意味だと感じています。
850: 匿名さん 
[2008-12-19 21:17:00]
地下鉄、やはり通るんですね。
地下の揺れがマンションに伝わって、ごまかして作った免震構造に伝わって、、、
考えただけでも怖いですね。
ここにきて、また続々と隠蔽が出てきましたね。
851: 匿名さん 
[2008-12-19 22:17:00]
地下鉄が走ると言う事は,活断層などのない安定した地盤である事が保証されたようなものですよ。
元々地盤がよいからタワーを建設するわけですし。
ただ、デべが譲歩しない点を除けば、下手な低層マンションよりも、安全かもしれないと期待していいと思う人も居るでしょう。
852: 匿名さん 
[2008-12-19 22:21:00]
>>847さん
北大阪急行線の延伸計画については箕面市のホームページにありました、
箕面市はすでに駅予定地2駅(船場/萱野)の敷地を確保しているみたいですが
順延するのでしょうか?

【北大阪急行線の延伸計画】
http://www2.city.minoh.osaka.jp/KITAKYU/kaigi.html

【北大阪急行線延伸整備計画】
http://www2.city.minoh.osaka.jp/KITAKYU/index01.html
853: 匿名さん 
[2008-12-19 22:49:00]
851
>地下鉄が走ると言う事は,活断層などのない安定した地盤である事が保証されたようなものですよ。
>元々地盤がよいからタワーを建設するわけですし。

上町断層には地下鉄もタワーもあるぞよ。
これであなたの論理は覆された。
854: 住まいに詳しい人 
[2008-12-20 00:07:00]
御堂筋て大昔は川じゃなかったっけ?
旧河川の周りは地盤が軟弱でしょう!
阪神大震災で倒壊した場所が旧河川の上とか周りとか、
どのチャンネルでも特集組んでましたよ。

契約者が一致団結をして法の番人を入れ、事業主、施工主に、
詰め寄り、解約を年頭に交渉すべきでは??

このマンションは正直値段が張りますから、契約者もそこそこお金も持ってますよね。
事業主も、「金持ち喧嘩せず」と思ってるからこその今の対応と違いますか?

事業主も施工主も建て替えるぐらいのお金持ってますよ。

ところで芸能人軍団は解約するのかな?また芸能人だけおいしい汁ですか・・・まさかね〜???
855: 周辺住民さん 
[2008-12-20 00:51:00]
あー、そうそう、正解です。854さん
震災当時、旧河川(支流)の周辺に住んでいました。で、被害が大きく・・・
豊中の復興住宅を経て、千里に住んでいます。
ココを一時期は検討していましたが・・・タワマンに住むことに戸惑ってしまい・・・

震災で、豊中もかなりの震度を記録し、千里から茨木?で京都まで、かなりの揺れだったと聞きました。
どなたかが書いておられましたが、神戸〜芦屋〜尼崎〜豊中〜吹田(千里)〜茨木〜高槻〜京都 と
大きな揺れが伝わりやすいのは事実らしい。
断層の真上か真上でないか、あちこちで議論されてるけど、結局よくわからないとの事。
つまり周辺までよく揺れるということです。

駅近バリアフリーを正直契約しようと思ったけど、今思えば、この一連の事件。
躊躇して正解だったと思う。
直下に地下鉄だと!?性能評価取得対象外だと!??
もう検討外な物件。リセールで激安でも要らない。
858: 匿名さん 
[2008-12-20 12:01:00]
住宅性能評価書の件でお尋ねしたいのですが、当初は取得予定だったのですか?

今回の事故で、取得できなくなったのか、引き続いて取得予定だけれど見通しが立たなくなったのか、低評価しか得られないとなって住宅性能評価を取得する気がなくなったのか、そのどれかで全然意味が違いますよね?

本来であれば取得できたのに性能評価書がだせないのなら、私は解約します。未練はありません。
874: 匿名さん 
[2008-12-20 21:20:00]
地下鉄延伸の話はバブルの頃でさえ頓挫したからね〜。 昔からあったよね延伸の話。

採算性とか阪急が許さないとか。 大体あの船場の急こう配を電車が登れるんか?

まあ僕は船場の近所の緑丘なので延伸してくれたら助かりますが。

延伸されたら、千里のマンション売り、船場のマンション買い ですな。
877: 匿名さん 
[2008-12-20 21:48:00]
まあここを契約された方は原油や資材が高騰してた時に契約された事は事実で、1年遅
ければ事故なしの千里タワーも今の1〜2割は安い価格設定だったんでは。

俺も数年前電卓でタワーマンションの坪単価を計算してたけどここは群を抜いて高かっ
た。

西町の辺りにマンションいっぱい建設されてるけどあっちは安い。桃山台の大規模マン
ションも。

【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
881: 契約済みさん 
[2008-12-20 22:08:00]
869さん。
まず、今回の事故が、一流企業が起こすミスとも思えません。
いつの間にか消えた性能評価の件についても一流企業のやり方とも思えません。
契約前に、性能評価取得予定だったと私も記憶しております。
今手元にパンフレットがないので、探してみます。

予定だったから未定であり決定ではない、から虚偽にはあたらないと
いうことでしょうか?
もしくは、そのような予定は元々なかったのだから騒ぐな、ということでしょうか?

お考えをお聞かせいただけますか?
883: 契約済み 
[2008-12-20 23:00:00]
>>881
性能評価の件については、契約時にもらった「重要事項説明書」に記載してありますよ。

私は契約継続し、入居するつもりです。
この掲示板も含め、私が知りうる限りの情報からは解約する必要はないと判断します。
勿論、来週からの性能評価委員会の検証結果も確認せねばなりませんが・・・。

それにしても、このマンションに「ダメだし」している方々がいつまでもこの掲示板から離れないのは何故でしょうね。色んな意味で未練があるのでしょうか。
私ならとっくの昔にどこかへ行ってしまっているでしょうけど。
884: 匿名さん 
[2008-12-20 23:09:00]
では、この物件も住宅性能評価は受ける予定なのですね。

それでは何故、HPに住宅性能評価に関する記載が一切無いのでしょうか。

普通は「設計住宅性能評価書取得済/建設住宅性能評価書取得予定」と堂々と掲げて売り文句にするはずですが・・・。
885: 契約済みさん 
[2008-12-20 23:11:00]
ダメだししながらも見ているのは、次から次へと問題が出てくるからですね。

キャンセルはあっさりと受け付けてくれるとは思うのですが、
万が一反論されたり、引き止められたりした場合には、
これこれこういう理由から、お断りさせていただきます、と
きっぱり言い切るため、というのが大きいです。
他の物件で、キャンセルを申し出たときに罵倒された話などを耳にしたことが
あるので保険としてカードを増やしておこう、くらいの気持ちです。

ちなみに私自身は保証延長がされれば契約続行組です。
あの立地は捨てがたい、
でも既に出来上がった部分を6階分、床をぶち抜いて補修、なんて
大規模な補修が建築中からされたような物件と言う意味では、不安があります。

起こったミスは仕方ありません。
不安を取り除いてこその一流企業だと思います。
今後の皆さんの対応に期待しています。
886: 契約済みさん 
[2008-12-20 23:31:00]
投稿名を改めました。

>ここのデベとゼネコンは、曰く付きの物件を作っておいて
>自らの非は棚に上げといて、掲示板投稿者を訴えるんですか?


デベではありません。
デベや施工主に文句や批判はかまいませんが、
契約者にも影響するような中傷は慎んでください。

契約者に非があるのですか?
言っている意味がわかりません
887: 契約済みさん 
[2008-12-20 23:45:00]
こちらをご覧の契約者の皆さんは、保証(アフターサービス規準書)を再度確認された方が
いいと思います。

コンクリート工事についても、基礎・柱・床・内外壁・天井・梁・屋上・屋根・バルコニー・
外階段・外廊下の躯体については10年保証ですが、それも「構造耐力上影響のある場合」の
亀裂や破損しか保証はありません。
加えて
「原則として、張り出し床の先端部や短辺方向の亀裂は除きます」
「熱応力、乾燥収縮等コンクリートの性質に起因するものを除きます」
とも、しっかり書いてあります。
これらの項目が明記してある以上、たとえ10年以内に何らかの原因で亀裂や破損が発生した場合、
今回の件が起因しているのか、それとも乾燥収縮などの性質に起因しているのかの証明は
困難ではないでしょうか。

また、同じく躯体部分であっても、
非耐力壁・パラペット・バルコニーおよび外廊下の立ち上がり壁及び手すり・庇・化粧柱、
などについては、当初からサービス期間は2年です。
そしてこちらも勿論、亀裂についても構造上、機能上影響のないものは除かれてしまうわけです。

今いちど皆さん、サービス期間の確認をされた方がいいと思います。
10年保証の項目はわずかであり、2年保証のものがほとんどです。
電化製品ですら5年に保証延長できる時勢に、長期にわたって住むつもりの住居で、
保証されているのが2年とは、あまりに短いのではないでしょうか。
888: 匿名さん 
[2008-12-20 23:49:00]
契約済みさんの生の声が入ると荒れにくいですね。
デベの匂いがすると荒れる気がします。
890: 購入経験者さん 
[2008-12-21 00:06:00]
887さんのおっしゃる通りであって、デべは都合の悪い事は一切口にしません。

契約内容を確認の上サインしましたよね!契約書に記載しています!
この言葉を連呼してきます。

自分が家を買って感じたのは、相手に取ってお客さんなのは契約まで。
契約が終わると、電話1本でクレーマーに位置付けされるような感じですので、
話をする時は録音が必須です。証拠残しは絶対です。
892: 匿名はん 
[2008-12-21 00:29:00]
住宅性能評価
受ける予定があるですか?
893: ご近所さん 
[2008-12-21 00:39:00]
結局、みなさんご自分のことしか考えていないようで。
極論すれば欠陥マンションであろうがなかろうがどうでもいい話です(そんなことは日常茶飯事)。問題はその立地と高層タワーであるが故に被害を内部に限定できないということです。
894: 887です 
[2008-12-21 00:45:00]
>892さん
契約上はありますね。
設計住宅性能評価書は引渡し時に買主に交付、
建設住宅性能評価書は、引渡し時に買主に交付「予定」
と記してあります。

もっとも設計住宅性能評価書は、基本プランのみで、提示されたメニューから選ぶ
間取り変更でも、基本プラン以外の間取りについては交付はできないそうです。

ちなみにこのマンション、最大のウリといってもよい免震装置についても、
取り付け不良やフランジの錆については、2年しか保証はありません。
変形性能などの機能低下については10年保証ですが
これも所定の定期点検を行なった上で、なおかつ構造耐力上影響のあるものだけです。

参考までに修繕積立金についてですが、30年間で30億積み立てる予定で組んであります。
このような大規模な修繕が建築途中に行なわれた建造物として、この積立金の予定が適切か否か
ど素人の自分には分かりません。

また今回の修繕にあたり床を抜かれた住居や、梁に既にクラックが入っている住居について
資産価値の減少はない、ということはありえるのでしょうか?

専門家のご意見を伺いたいところです。
895: 匿名はん 
[2008-12-21 01:02:00]
いくら立地が良くてもねぇ、重大な欠陥があるだけに・・・
性能評価が通常どおり受けられないのも、欠陥物件だからゆえ。
契約済みの方だけにでも、性能評価が消えてることは伝えるべきでしょう。
隠蔽がまかりとおるとでも思ってるんでしょうか。
契約続行する方って、終の棲家なんて考えは毛頭無く、
賃貸にでもすれば〜って考えてる方なんでしょうね。
良いカモのお客と思われても仕方ないですよ。
896: 契約済みさん 
[2008-12-21 01:31:00]
賃貸にする場合はよいかも知れませんが、売却予定の方は、注意されないと、
アフターサービス規準適用上の留意事項に
「第三者に転売した場合」
は、サービス対象外(保証打ち切り)となる旨記載してあります。
保証のない補修済マンションを購入してくれる方がいればよいですが、
かなり買い叩かれるのではないでしょうか。

また、
「本物件竣工当時、実用化されていた技術、工法、建築資材では予見することが不可能な現象、
またはこれが原因で生じたもの」
も対象外になるとのこと。
何らかの欠陥や瑕疵が発生した場合、それがはたして施工業者に予見しうることだったか否か、
買主側が立証するのはかなり困難かと思われます。

購入後のサービスは、契約書を熟読する限りは望み薄といわざるをえません。
あとは、事故があった分、せめてアフターサービスを当初より厚くして、一流企業の
一流企業たる所以を見せていただきたいと思います。
897: 匿名さん 
[2008-12-21 05:53:00]
結局、損傷はその柱の表面部分だけで、他の部分は弾性範囲と分かったんでしょ!
弾性範囲なら荷重を戻せば、元通りになるから問題なし。スプリングが縮んだ
ようなものだから。

これでキャンセルした人は、夏ごろ楽しそうに入居するみんなを見て、
悔しがるんだろうね。

修理が信用できないなら、同じ会社の設計も信用できないんじゃないの?
そして施工も何も信じられないならマンション購入なんて無理だと思う。
898: 匿名さん 
[2008-12-21 05:58:00]
キャンセルするような人は半年や1年の心配をしてるわけではないだろうので、そんなに
早く悔しがることはないでしょう。
10年以上経って何も起こらなければ、「あー大丈夫だったんだ…」と思うかもしれません
が、もう随分と時も経ってるので悔しがるというか、笑い話になるくらいではないですか?
899: サラリーマンさん 
[2008-12-21 08:03:00]
885の契約済みさんのいう、6階分の床ぶち抜き補修って本当ですか?
こんな大補修をしても、設計性能と建築性能保証がないのでしょうか?
そもそも、契約書には、住宅性能保証について明記されているとのことから、これらの保証書の交付がされないのであれば、債務不履行となると思います。
そこまで、売り手側が、ひどいことするとは思えませんが。
900: 匿名さん 
[2008-12-21 08:32:00]
免震って、60年の性能保証じゃないですか?
902: 契約済 
[2008-12-21 09:06:00]
免震装置はきちんと定期点検して必要な措置をしていれば、60年もつはず、
と見込んで修繕計画をたてているだけで、アフターサービスは10年と2年です。
契約者の方なら、アフターサービス規準書を確認されればわかりますよ。
903: 契約済 
[2008-12-21 09:21:00]
床ぶち抜きは本当です。
何階分かは資料を残していってくれなかったので明らかではないのですが
確か6階分位だったかと。
ジャッキアップするために必要な措置だそうです。
きちんと元に戻すから大丈夫とのことですが。
904: 匿名さん 
[2008-12-21 10:00:00]
もうずいぶん前の様な気がするけど、20081202b.pdf、つまり12月02日の日付けになっている報告書を
見てみるとジャッキアップは人間の半分くらいの大きさの装置で2台で済む様な絵が書いてある。
してみると、これも 計算上は1.7mmの歪だと証する歪が実際は5mm以上だったの同じで、
大規模なジャッキアップをいかにも簡単に済む様に説明しているということですね。

こんない危ない説明では、納得いかないでしょう。
やはり、解体しかないのではと考えますが、いかが。
905: 契約者 
[2008-12-21 10:54:00]
898さん
そうですね、長期的に考えます。
でも10年たってから悔しがるというより、10年たってから
そろそろ色々出るころかな、と思うでしょうね。
さすがに10年であちこちガタガタになるような物件とは思っていません。

後悔するなら30年何もなかったら、かな。
906: 買いたかったけれどもう買わない人 
[2008-12-21 11:22:00]
大補修により、今後何も起こらないかも知れませんが、マンションの寿命がつきるまでに、大補修・事故・その他の未発見の施工・検査ミスを原因に、何か起こる可能性が残るのではありませんか。その点の保証はどうなるのでしょうか?

今回の事故が引き渡し前に発生したことは、ある意味良かったのでしょうが、もし引き渡し後にあれば、どうなったのでしょうか?補修で元に戻すと言われて、住民の皆さんは納得するのでしょうか?

明らかに、施工・検査に重大な瑕疵があったにもかかわらず、同じ条件で契約を履行するなどというのは、どう考えてもありえないと思いませんか?

なぜ、このようなケースがもっと騒がれないのか不思議です。
907: 匿名さん 
[2008-12-21 15:48:00]
建物が完全に補修され安全性が確保されたか証明されるのは、少し大きめの地震が来た時ですかね。
908: 契約済みさん 
[2008-12-21 16:08:00]
>>907
そうですね。
その時、買った人が後悔するか、
キャンセルした人が後悔するか・・・ですね。
910: 契約済みさん 
[2008-12-21 20:26:00]
疑問点
18回までの柱の接合部をクラフト1回注入、19回から2回工程に変更、チエックリストを変更せずに今回の事故が起こり、直径2センチ長さ10センチの穴を1631箇所開けて点検、柱と梁17階から21階まで切り離し、500トンのジャッキであげるそうです
竹中で始めての工事です、クラックも上下15階、0.05から0.25と広がり各階8箇所長さ50センチ
柱さえチエックが完全にされていない、高層マンションです、本当に1631箇所しらべたのか疑問の思います
911: 匿名さん 
[2008-12-21 20:35:00]
住民板に、ザ・千里タワー契約者専用スレッドを立てました。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。
よろしくお願いします。

♪空の街 | THE SENRI TOWER ザ・千里タワー (契約者専用掲示板)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15099/
913: 匿名さん 
[2008-12-22 01:32:00]
>>910
ムリヤリ粗探しをする前に
まずは「クラフト」とか言ってるその誤認識を修正した方がいいんでない?
資料はよく読んだ方がいいよ・・・。
919: いつか買いたいさん 
[2008-12-22 14:57:00]
その4にいきそうですね
ここと御影タワーのスレが伸びるのは早いですね
920: 契約済 
[2008-12-22 17:40:00]
913さん
910さんの発言は、あら探しではないでしょう。
書かれていることは事実です。
なのに、あなたの指摘の仕方では、910さんの発言すべてに信憑性がないような印象を与えてしまいます。
グとクの違いなんて、モルタル入れ忘れで柱損傷、床を5階だか
6階だかぶち抜いて工事しなきゃならないミスに比べれば
小さなことでしょう?

現在、契約者保護の名のもとに、現状の詳細資料すら契約者の手元にない状態なのです。
不安に思って当然ではないでしょうか。
そんな契約者の心情を理解いただき、あら探ししないでいただけるとありがたいです。
私たちは、あなたのように建築用語になじんでおりません。
このような事故さえなければ、そんな単語なんて一生知らずにいた素人なのですから。
921: よそ者です 
[2008-12-22 17:57:00]
>>904 さん

その図はおそらく状況を取りまとめて、方針を決めた段階のもので、
おそらくは、詳細な検討を行っていない段階のものであると思います。

支持部、受け部が当初から想定されて作られていたのなら、あんな感じ
で行けると思います。
面振ゴムの寿命は60年程度(?)で、大規模地震後や寿命による交換時
のイメージはこんな感じだと思います。
なので、直観的な対策のイメージは、面振ゴム交換時をイメージして描か
れた物だと思います。

そして、詳細に検討を始めたら、支持部・受け部が、簡単ではない事がわかり
修正してきたのだと思います。
修正工法は、見れてないので何とも言えませんが・・・。
922: 匿名さん 
[2008-12-22 18:00:00]
そもそも契約者に詳細な資料を渡さないのはおかしいのではないか?
923: 匿名 
[2008-12-22 18:30:00]
>>922
>そもそも契約者に詳細な資料を渡さないのはおかしいのではないか?

それは別におかしいとは思わない。
そんな詳細な資料をもらっても、あまりわからないし、ただ詳細な資料を持っているって言うだけで、自己満足になるだけだと思う。
924: 匿名さん 
[2008-12-22 18:32:00]
自己満足なだけなの?
925: 匿名 
[2008-12-22 19:02:00]
わかる人や、資料でもって専門家に相談したい人もいるかもですよ。
楽観論で無理やり納得したがってるようですが、もう少し慎重に考えてもいいんじゃないですか?
まあドブに捨てるほどの金を持ってるなら別ですが
926: 匿名はん 
[2008-12-22 19:04:00]
「今回の補修工事、初めてですけど、絶対大丈夫です!」

ビジネスの場でこんな厚顔無恥なセリフ吐くやつがいたら俺なら即効切るけどな。
927: 匿名はん 
[2008-12-22 19:10:00]
「そもそもうっかりミスでした。特段たいしたことないです。

 絶対直ります。直しますって。大丈夫ですってば。

 嫌なら解約下さい。値引き、そんなの出来ません。

 あ、余計な風評が広まると困るので報告書も出しませんから。」

このレベルで許されるのか?
928: 匿名さん 
[2008-12-22 19:27:00]
詳細な資料があれば、色んな人から情報を仕入れられるし、契約者の為になりますよね。
これだけ注目されている状況なので、売主が慎重になるのもわかりますが、
一番大切なのは契約者の資産や権利だと思うのですがね
なぜ、そうならないのか不思議です
929: 匿名さん 
[2008-12-22 19:59:00]
売主都合なんでしょうね。
930: 匿名さん 
[2008-12-22 20:09:00]
とりあえず補修が終わってからですね。 キャンセルするかしないかはそれから判断する人も
多いでしょう。
931: 匿名さん 
[2008-12-22 20:24:00]
補修したかどうかさえ我々にはわからないのでは?
932: 匿名さん 
[2008-12-22 20:42:00]
最近は、建築の工程を契約者の安心のために公開する所もあるようですね。
事故を起こしたのは施行の責任なのだから、契約者に全てを公開する必要があるのでは?
935: よそ者です 
[2008-12-22 22:24:00]
ひとつ思うのは、ジャッキの支持部材、受け部材はかなり大がかりな部材(重い部材)
を使用することになると思うので、上階が組みあがっている今の状態で設置するのは
かなり難しいと思います。
建物の外側に添わせるなら、クレーンが使えますけどね。
床を抜いて、内側に設置するとなると、直接はクレーンが使えませんからね、手で搬入も
出来ないでしょうし、場合によっては床材の強度も心配・・・。
936: 匿名 
[2008-12-22 22:47:00]
事業主 販売者の誠実な情報開示を求めます。契約者のみならず、他のマンションを検討している人、近隣住民への誠実な説明こそが、販売会社として、上場企業として、の社会的責任です。 
ミスを認め、また、きちんと情報開示とお詫びをすることで、風評被害も減ると思います。
937: 匿名さん 
[2008-12-22 23:18:00]
ここまで、危険で、何が起こるかわからない状態のこうゆうマンション議論や空論・討論してまで買うのでしょうか?買う価値は?他の商品なら、即リコールでしょう??ましてや、生命にかかわることでしょうから!他には考えられないの??結論は、まともな建物に建て替えるしかないでしょう、でないと、買えないでしょう!
938: 周辺住民さん 
[2008-12-22 23:23:00]
毎日、現場下を通過している者です。
全くの素人なのですが、ちょっと気になるので、分かる方がいらっしゃったら教えてください。

ジャッキで持ち上げるとのことですが、その作業の最中にその下を通過するということは危険ですか?
(例えとして適切かどうかは分かりませんが、タイヤ交換で車を持ち上げるときには、周りに人、特に子供がいないように注意します。)
何百トンも持ち上げるとなると、怖い気がします。予め工事時期を教えてくれるといいのですが。
939: 匿名さん 
[2008-12-22 23:31:00]
多分、教えないのでは。ガラスを割る様な強風の日に工事を強行するデベですから。
そういう、配慮よりは、周りの住民が騒ぐ事の方を心配するでしょう。
940: 周辺住民さん 
[2008-12-22 23:38:00]
その通路は、御堂筋を挟んだ向かいにある住友商事ビルの方も通るのですが…。
なんかあまりにも酷すぎる。
941: 匿名はん 
[2008-12-22 23:39:00]
>>937さん
他の商品とは違い一点物だからじゃないでしょうか?例えば車なら他のメーカーで同じカテゴリー同じ車格の物はありますがこの土地のこの物件にかわる物が他にないからこだわるのだと思います。
942: 契約済みさん 
[2008-12-22 23:39:00]
現在解約者30名だそうです期限は2末まで解約できます
943: 匿名はん 
[2008-12-22 23:51:00]
公表を求めるなら面白おかしく煽るのは逆効果だと思いませんか?自分が発表する立場になって考えて見て下さい。
944: 周辺住民さん 
[2008-12-22 23:53:00]
>943さん

済みません、面白おかしく煽るとは、どういうことですか?
945: 契約しなかったもの 
[2008-12-23 00:00:00]
会社の広報は何をやっているのか理解に苦しみます。いくら上場していないとはいえ、竹中も多分一流業者ですから、早く修復の工法を新聞に公表すべきです。そうでないといつまでも皆さんの心配が掲載されます。
新聞で見ましたが、先日全面広告の出たAPECKのプレスセンターのようなものは当たり前のことです。元から新設・撤去は決まったことですから。
風の強い日にクレーンは使用しないのが常識です。
946: 匿名さん 
[2008-12-23 00:04:00]
安全に関わる問題です。情報開示すべきです。大手なら当然です。
947: 周辺住民さん 
[2008-12-23 00:08:00]
>943さん

愚問でした。質問を撤回します。
948: 匿名はん 
[2008-12-23 00:14:00]
自分が発表する立場になってみろっていう物言いも酷いな。しかし。ホンマ酷すぎる。
949: 匿名さん 
[2008-12-23 00:18:00]
まあ、それを言うなら自分が契約する立場に立ってみろ。デベの対応が酷いのが良く分かるから〜。
やな。
950: 契約済みさん 
[2008-12-23 00:37:00]
補修工事は2月以降になると聞いています。
951: 周辺住民さん 
[2008-12-23 00:46:00]
>950さん

有難うございます。そういった情報でもいただけると大変助かります。
952: 匿名さん 
[2008-12-23 02:17:00]
補修が2月以降で、キャンセルは2月末までって… もう1か月位は待ってほしいよね。
953: 匿名さん 
[2008-12-23 04:09:00]
ほんとですね。
補修でよくなる保証ができるのでしょうか?
ジャッキアップによる影響で、歪みがでたりしないのでしょうか。
補修後の最終検査結果を待って、キャンセルの有無を問うべきと思いますが。
955: 匿名さん 
[2008-12-23 09:05:00]
>No.952 by 匿名さん 2008/12/23(火) 02:17
>補修が2月以降で、キャンセルは2月末までって… もう1か月位は待ってほしいよね。

それって、キャンセルが多すぎたら補修ではなく立替を検討するとかって落ちだったりしないか。
もしくは、補修の規模が大きすぎるのがばれて、キャンセル続出を恐れているとか。
956: よそ者です 
[2008-12-23 09:58:00]
>>938 さん

>ジャッキで持ち上げるとのことですが、その作業の最中にその下を通過するということは危険ですか?
>何百トンも持ち上げるとなると、怖い気がします。予め工事時期を教えてくれるといいのですが。


竹中工務店は大手ですので優秀な技術者を多く抱えており、しかも、この案件は一現場の範疇を
越えているので、会社ぐるみで検討されているはずです。
(口を出す偉いさんが増えるので方針がなかなかまとまらず、対応は鈍重になっているでしょう
が・・・。)
なので、万全を期した上に、安全率をしっかり取っているでしょう。
まず、何か起こる様な事はないと思います。

ただ、前例の無いことなのでそれでも、不測の事態が起こる可能性が0とは言い切れません。
避けられるなら、直下の通行は避けた方がいいですかね。
というより、ここに限らず、工事現場の下はなるべく避けた方が良い・・・。
957: 匿名さん 
[2008-12-23 12:04:00]
>万全を期した上に、安全率をしっかり取っているでしょう。

私には大手だからと言って安全だとは思えません。むしろ、色々な事をいう人がたくさんいて、かえって危ないのではないでしょうか。 理由は
1)そもそも、なぜこの事故が起こったか明確に説明してない(明確に解明できていない)
2)事故の規模を故意に小さく見せかけ様と工作をしている節がある。
3)この様な事故を起こしたにも関わらず、さらに強風時に工事を強行するなど安全優先とは思えない。
4)大手と言えども初めての工事は始めての工事、うまく行く確立の方が小さい。
その他、色々 ありますが、いずれにしても情報を公開しないで、工事が強行されますので、
とてもまともな改修とは思えません。その様な不安を抱えた物件は立てるべきではありません。
竹中、その他の業者には酷かも知れませんが、関係当局は建築中止、または凍結の命令を出すべきでは
ないでしょうか。 あとで、事故が起こる方がはるかに関係者には高く付くと思いますが。
959: 周辺住民さん 
[2008-12-23 12:58:00]
>956 さん 957さん

お返事、有難うございます。

建物周囲の隙間は狭く、日中、通行量が多いため、恐らく以前あった鉄板のフードのようなものを通路にかぶせるのかもしれません。
それならひとまず安心ですが、まずもってなるべく直下を通らない、というのが原則ですね。
960: 周辺住民さん 
[2008-12-23 13:43:00]
>>956さん

その理屈はおかしいよ。それほど会社全体的に要検討必要な事故、ならば

最速で事故の詳細と、これから「万全の対策を講じる!」と発表すべきだし、

なによりこの事故がネットだけで多く語られてた時期に

自社の企業広告を新聞の全面広告をしれっと出す、ということはしないはず。

新聞なんて広告出してくれるスポンサー様には不利なことしない。

食品偽装などあそこまでねほりはほり取材されたのは新聞広告ださない企業だったから、だよ。

マームだってそうでしょう?新聞の一面になるような事故だよ、あれは。

つまり、みんなそこを言ってるわけでしょう?

956さんのいうことはおかしいよ。
961: 匿名はん 
[2008-12-23 13:53:00]
ジョッキアップって事故階以上を丸ごと上げるってことだろ?
何らかの拍子にジョッキ外れて事故階潰れる、その衝撃で上層階下層階が連鎖的に崩壊っていう
ワールドトレードセンターみたいなことになる危険性はないの?
それだとかなり遠方にも危険が及ぶよね?
962: よそ者です 
[2008-12-23 13:56:00]
>>958 さん

実績ある業者など、皆無でしょうね・・・。
おそらく、支持部材もジャッキも特注品でしょう・・・。
免震ゴムの交換自体実施例は無いでしょう。


>>959 さん

鉄板は気休めですね・・・。
道具や小物の落下には十分耐えれるでしょうから、有ると無いとでは雲泥の
差ですがね。
吊荷は落ちる(可能性がある)、高い所にある物は落ちる(可能性がある)
が基本です。
交通事故にあう確率に比べれば少ないかもしれませんが、吊荷の落下事故が
無くならないのもまた事実、工事現場の下は、避けることにこしたことは
無いと思います。
963: よそ者です 
[2008-12-23 14:15:00]
>>960 さん

おかしいと言われても、当事者ではないので状況を推測するだけなのですが・・・。
技術部門は少なくとも対策チームだかなんだかでも組んで、検討を重ねているのでは
ないでしょうか?
対外折衝やら広報はまた全く別部門でしょう。
組織がでかいので、情報や方針も細部にまでは中々行き渡らないですしね。
特に非常時は行き違いも多くなりますしね。

まあ、だから大目に見てやれとも言えないですけどね・・・。
ただ、相手の状況も理解してやらないと、何をしようとしているのか、それが良いのか
悪いのか、正しく判断できなくなってしまうと思います。
964: 匿名さん 
[2008-12-23 16:16:00]
補修工事を「修補」という用語を使用していることに疑問を感じています。
それはそれとして、今度の補修工事についてある事故を思い出しました。

広島でアジア大会が開かれたときに新交通システムを市内から郊外の会場まで建設していたときに発生した事故です。
巨大な重量物である橋桁を支保工法で設置しているとき、バランスを失い、その橋桁が信号待ちしている乗用車十数台の上に落下、ペシャンコ状態に潰された悲惨な事故でした。

今回の補修方法についてずぶの素人があれこれ申し上げるのはよくないこととは思いますが、広島のような悲惨な事故を避ける意味でも破損した壁沿いに支えるためだけに大きな構築物を建築し、それを支えにしてジャッキアップをするべきではないかと思います。
今の方法で補修工事をすると工事中に地震があれば相当に恐い状況になる心配はないのでしょうか?
965: 匿名さん 
[2008-12-23 16:37:00]
今回のミスは業界初でしょう。よって実績のある業者なし。
もしあるのなら当然協力を要請してるでしょうが、ないのだから仕方ない。
高層ビルでの今回のミス、もっと大々的に報道されてもおかしくないと思うのですがね…
966: マンコミュファンさん 
[2008-12-23 17:29:00]
だから、全面広告は、口止め料のようなものでしょう。

穏便に済ませたいのです。

ご理解お願いします。
967: 匿名さん 
[2008-12-23 18:24:00]
>>963 さん

>ただ、相手の状況も理解してやらないと、何をしようとしているのか、それが良いのか
>悪いのか、正しく判断できなくなってしまうと思います。

みなさん、相手の状況を良く理解しようとしているのだと思います。その為には情報の公開が
ないと理解のしようもありません。竹中はもっと情報を公にするべきです。
事故現場の写真を見せるだけで契約者の手元には置いていかないのは専門家に分析されるのを恐れて
の事だと普通の人は思います。それでは、理解のしようもないでしょう。
968: 周辺住民さん 
[2008-12-23 20:32:00]
まったく、そのとおりと私も考えます。そこまでして、隠したいこととは?。無いのであれば、さらすでしょう。見せたくないから、隠すのでしょう。私はそう考えます。何を隠してるのか。愚考すれば、妄想が浮かびます。酷いことを夢想して酷いことを書きそうです。
969: 匿名さん 
[2008-12-23 21:15:00]
まあ、妄想すればの話ですが、本当は補修で済むような話ではないのでは。 でも、取り壊して立て
直すとなると竹中の存在その物が危ぶまれる程の金が掛かる。従って会社の存続の為に、個人には
泣いて貰う。だから、必死で隠す。だから、保障の延長なんか飛んでもない。となります。

妄想である事を祈るばかりです。不測の事態が起こりません様に。
970: 匿名さん 
[2008-12-23 22:49:00]
まあ完全に直すのは無理だけれども、震度5〜6程度の地震ならひび割れや一部の崩壊は
あったとしても人命に関わるようなことはないという自信だけはあるのでしょうね。
でもそのときの補修は、今回のミスが原因とは証明されないので買主負担…
971: マンコミュファンさん 
[2008-12-23 23:02:00]
ザ・千里タワー問題の経緯を興味深く見守っているものです。

この問題は「省力化工法」として20年ほど前から(小規模な建造物から徐々に)
研究・開発・実践されてきた「PCa積木ほぞ穴グラウト注入接着剤工法」という
「プレファブ工法」を三百数十世帯が暮らす「超高層住宅」に
採用してもいいものかどうかということを
根底から議論するきっかけとなる出来事だと思っています。

建物が持つか持たないかという力学理論上の問題だけではなく
建築構造理念上の問題でもあります。

施工されている工務店の皆さん、
今回の出来事の全経緯(補修状況とその後も含め)を公開し、
今後の建設工学の発展のために貢献してください。
それでこそ「想いをかたちに」という一流工務店の誇りを維持し続ける唯一の道だと思います。
972: 匿名さん 
[2008-12-23 23:12:00]
サウスタワーの販売なんて夢のまた夢ですね。
973: 周辺住民さん 
[2008-12-23 23:33:00]
業者の立場に立て、とのことですので、ない頭を使って考えてみました。

どなたかが、業者の方が「初めての経験」と言っていた旨記述されていましたが、それは補修工事だけではなく、解体工事も含まれているのではないでしょうか。

素人が口を挟むことではありませんが、これまでに、タワービル解体の実体験は業界にないのではと思います。タワービル先進国の米国でもかなり古いタワービルがありますが、米国でも解体経験は1つか2つと聞いています。

そう考えると、補修を選ぶ業者の対応も分かります。補修の方が、解体よりも事態の変化やリスク、伴う費用を推測しやすいでしょうから。

さらにお叱りを覚悟で言えば、このような推測が正しいとすると、周辺住民としては“果敢”に解体にされるより、補修の方がはるかに好ましいのかもしれません。

購入者の方にとってはお気の毒この上ないことと思います。
ですが、身勝手ながら、このように考えるとやむを得ない、という気もします。

業者の方には是非とも初心にかえり、社会的責任を果たしていただきたく思います。
まず何が起こったのか、公にしていただきたい。
それこそ、一流がなすべき行動ではないでしょうか。
不景気の影響もありましょうが、このままでは将来においても信用は回復しません。

末筆になりましたが、
購入者の方とは自治会活動などを通してお会いすることがあろうかと思います。
購入者の方におかれましては、できうる限り納得の行く結果を得られることを切にお祈りいたしております。
974: マンコミュファンさん 
[2008-12-23 23:44:00]
20階クラスなら某ゼネがダルマ落し工法で解体してるよ
975: 匿名さん 
[2008-12-24 00:03:00]
先週号の「マンションズ」の特集をご覧になりましたか?
事業主は2社とも販売実績にこの物件をあげてません。
(阪急のみ物件名一覧で小さく小さく書いていますが)
売ったことすら、秘密にするつもりなんですかね?
本来なら2社を代表するはずだった物件なのに残念ですね。
976: 大江千里 
[2008-12-24 07:44:00]
総スカンですね。全く持ってしょうがないと思いますが
977: 匿名さん 
[2008-12-24 07:58:00]
なんだかんだで、今回の事は風化しそうな気がする
978: 匿名はん 
[2008-12-24 08:03:00]
補修工事はうまくいって欲しい。タワマン全体の信用にかかわる。
979: 匿名さん 
[2008-12-24 08:10:00]
この程度の補修工事はうまくいくと思います。

問題はおっしゃるとおり「タワマン」全体の信用・安全性・存在意義です。
980: 匿名さん 
[2008-12-24 10:15:00]
>>979さん

この程度って内容をご存知のデベ関係の方ですか?

ここのスレはデベ関係者の方がかなり投稿されてるように感じています。
都合の悪いスレに対しての対応がすごく早いですね。
監視役でもいてるかのようです。
981: 住宅評論家 
[2008-12-24 10:51:00]
前例の無い事故を起こしたのだから、分譲から賃貸に転用し、売主の責任を最後まで果たすべきだと思う
また、今回の事故は宅建業法上、重要事項の変更には当たらないが、良識ある企業であれば、すべての契約を一旦解約して事故対応を含めた重説をやり直し、再契約すべきと考える。
982: 契約済みさん 
[2008-12-24 11:26:00]
979さん
この程度の補修という表現がひっかかります。
もう完成していた床を5階分抜いて、前例のないジャッキアップと柱の一部入替です。
うまくいく、というのは、30年はもつということでしょうか?
10年なら大丈夫ということでしょうか?

今現在の契約では、柱自体も10年、非耐力壁や外廊下の立ち上がり壁にいたっては2年の保証
しかありません。それも構造耐力上、影響があるときだけです。

不安な契約者には、保証期間である10年程度なら大丈夫だろ、と聞こえてしまいます。
983: 購入検討中さん 
[2008-12-24 12:52:00]
この程度の補修・・・まともな建築が出来ないのに、「この程度の補修」が簡単に出来るのか疑問。まともな公表が出来ないところだから、簡単に出来たのかも疑問。疑問だらけですね。千里のギモンタワー。
984: 住まいに詳しい人 
[2008-12-24 19:25:00]
「自分が発表する立場になってみろ」

に続いて

「この程度の補修」

の暴言ですか。

関係者のポジショントーク以外に考えられないし

正気じゃないぞ。

どうかしてるんじゃないのか!?
985: 業界人 
[2008-12-24 19:28:00]
関係者だとすれば、正直マーケットから退場願いたいレベルの発言。

削除ばかりだが、逆にこういう発言が許されて良いのだろうか?

恥の上塗りは業界の信用、地位を無駄に下げるだけで至極迷惑。
986: 買いたかったけれどもう買わない人 
[2008-12-24 19:32:00]
内覧会では、床の細かな傷やクロスの汚れまで、問題点を指摘すれば、ほとんどが新しいものに交換してもらえますが、ひびだらけ、傷だらけ、補修の跡だらけの本体は新品に交換してもらえないのでしょうか?

2月末までに解約期間を限定し、その後補修するというのも、ナンセンスですよね。契約者にギャンブルをせまっているように思います。補修計画、補修の過程、補修結果を見極めない前に、決断を迫るというのは、あまりにも良識を欠くように思います。これは、契約者に早めに契約放棄してもらうことを狙っているのでしょうか?解約者の数を見てから、次の決断しようということなのでしょうか?

この問題は、このマンションだけの問題ではないと思います。消費者保護の観点から、こういうデベ・施工者のやり方を放置しては、今後のマンション購入希望者に悪影響を及ぼすと思います。大いに問題にすべきことでしょう。

デベ側、施工者側の本意を是非ともお聞きしたいです。
987: 匿名はん 
[2008-12-24 19:51:00]
>関係者のポジショントーク以外に考えられないし

そう言う思考停止した人達に様々な角度から物事を考えてみたらって事じゃない?
988: 匿名さん 
[2008-12-24 20:10:00]
979です。
言葉が足らずに申し訳ありません。
私の前のNo.978さんのご心配を和らげるための意見です。

私が978さんへ伝えたかったのは2行目で、
地震国におけるタワマン全体の信用・安全度について
よくお考えになられたほうがよいと思ったまでです。
これも誤解を招くような表現で申し訳ありませんでした。
デベの方はこのようにタワマンの存在意義にかかわる投稿はされないと思います。
989: ご近所さん 
[2008-12-24 21:34:00]
15階?から50階をジャッキアップするって本当ですかぁー???
その時に上町断層が動いても大丈夫なんでしょうか?
地元民としては解体して建て直して欲しいですが
990: 匿名さん 
[2008-12-24 21:36:00]
このジャッキアップ、テレビ局がドキュメンタリーとして取材し報道してくれないものだろうか…
991: 匿名 
[2008-12-24 22:23:00]
>>981
こんな所で吠えていないで、デベまで行って吠えろよ。
こんな所で吠えても全然意味ない。
992: 匿名はん 
[2008-12-24 22:36:00]
これだけ不安・不信・不満が爆発しているマンションをこんまま売るってありえないぜ、ほんとに。
994: 匿名さん 
[2008-12-25 06:49:00]
買う人がいるから売る。簡単な話でしょう。
995: 契約者 
[2008-12-25 07:28:00]
その買う人には充分な検討資料を提出してもらいたいものです。
業者の都合のいいものしか公開しないで、売り逃げでは困ります。
996: 匿名はん 
[2008-12-25 09:01:00]
>>992
結局は値引き要求が本音か?
欲しい事には変わりないみたいだな。
997: いつか買いたいさん 
[2008-12-25 09:30:00]
その時、凄い大きな音がしたって本当ですか?
なぜ、音?空気が?
998: 契約者 
[2008-12-25 11:10:00]
値引きは当然だな!
この物件は新築マンションではありません、改築マンションです!
999: 匿名さん 
[2008-12-25 12:22:00]

住友商事てどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47600/
竹中工務店ってどう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47358/
1000: 匿名はん 
[2008-12-25 12:51:00]
ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/
1001: 購入経験者さん 
[2009-06-19 03:25:00]
モデルルームには 構造図面が あるはず。 これのコピーをもらうか、
建築訴訟に長けた 胡桃設計の 木津田先生とゆくべき。 
構造図面まで 差し替えて 建築に及んだのが 阪急不動産。 驚くべき
ことに 裁判となると 我が社には 一戸建ての 一級建築士しかいなかった
と 言い放ったのも阪急不動産。 信じられぬ体質だ。

事業主としての 意識に欠けるから、どこまでも 責任を すり替え すり替え
に 終始するのか。その内 住民の分断を はかられないように 気をつけて
ください。
1002: 匿名さん 
[2009-06-21 07:21:00]
ところで、キャンセル160戸の内、何戸残っているのですか。
1004: 管理人 
[2009-06-28 13:16:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは既定の1000レスをこえております。

特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
あらかじめご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1005: 管理人 
[2009-06-29 16:20:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる