東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)東上野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 東上野
  6. Brillia(ブリリア)東上野ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-03-17 16:09:44
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)東上野についての情報を希望しています。
公式URL:https://higashi-ueno.brillia.com/


所在地:東京都台東区東上野3丁目35-1,35-22(地番)
交通:JR山手線「上野」駅徒歩6分
   東京メトロ日比谷線銀座線「上野」駅徒歩4分
   東京メトロ銀座線「稲荷町」駅徒歩4分
   都営大江戸線つくばエクスプレス「新御徒町」駅徒歩6分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.40平米~64.40平米
バルコニー面積:6.48平米~16.23平米
サービスバルコニー面積:1.04平米~4.26平米

売主:東京建物株式会社
売主:フジ都市開発株式会社
販売(代理):東京建物株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計:野生司環境設計
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

総戸数:39戸 (販売戸数32戸、地権者住戸7戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建て
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域

駐車場:平置き(身障者用1台含む):2台
駐輪場:高低差ラック、スライドラック含む:38台
ミニバイク置場:1台

工事完了年月:2025年1月下旬(予定)
引渡可能年月:2025年4月中旬(予定)

販売スケジュール:2023年11月中旬販売開始(予定)

敷地面積:380.44平米
建築面積:232.82平米
延床面積:2,512.45平米

TOKYO LINKS
上野駅4分という自由がある。

- Access 上野駅4分の拠点
 行動範囲を広げる「上野」駅徒歩4分 4駅16路線利用可能なターミナル
- Location 新旧の上野を楽しむ
 豊かな歴史と環境が響きあう上野をホームタウンに
- Design 温故知新を磨く
 下町の粋なデザインを取り入れたスタイリッシュな佇まい
- Plan スマートな寛ぎ
 全戸角部屋の快適性を追求した新たなスマートレジデンス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-07-19 08:12:41

現在の物件
Brillia(ブリリア)東上野
Brillia(ブリリア)東上野  [第二期1次(最終期)]
Brillia(ブリリア)東上野
 
所在地:東京都台東区東上野3丁目35-1、35-22(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩6分
総戸数: 39戸

Brillia(ブリリア)東上野ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2023-11-06 22:26:23]
オフィスとかにあるやつか
しばらくしてやめればいいのね
82: 通りがかりさん 
[2023-11-06 22:40:26]
この便利な立地に無人コンビニは必要ないですよね。
それにしても山手線6分。日比谷線銀座線4分て最強立地すぎる。
上野公園に毎日散歩に行けるし~。
欲しいけど高すぎて買えない。泣
どうしてもっと安い時に買わなかったのか。
タイムマシンで10年前に戻りたい。
83: 匿名さん 
[2023-11-07 01:18:55]
こことザライオンズ蔵前で悩む
84: マンション掲示板さん 
[2023-11-07 04:39:14]
>>83 匿名さん

ライオンズとならここの方が全然良いのでは?
私の検討ラインナップは下記ですが、資産性の観点からはメジャーセブンの東京建物、住友、三井がいいのかなと思ってます。ライオンズは個人的に好きじゃないので

ブリリア東上野
ルフォン上野松が谷
ルジェンテ上野松が谷
ザライオンズ蔵前
浅草レジデンス
シエリア蔵前
パークホームズ浅草六丁目
85: 匿名さん 
[2023-11-07 13:24:54]
ルフォンのルーフバルコニーは気になる
86: 評判気になるさん 
[2023-11-07 14:42:55]
>>85 匿名さん

71ヘーベーの部屋は悪くなさそうですね。
ここもルフォンも戸建てが気になりますが
87: 評判気になるさん 
[2023-11-08 13:22:56]
北向きだと、9階以上かな
88: 名無しさん 
[2023-11-08 20:46:22]
平米530の管理費
修繕積立金が平米175~10年で560まで上がる計画
立地は確かにいいけど、物件価格以上にランニングコストが重すぎますね
89: マンション掲示板さん 
[2023-11-08 22:07:02]
>>88 名無しさん

管理費と修繕積立金込みで考えると
705~1090円がヘーベーの単価ですね。
55だと38875円~59950円
65だと45825円~70850円

ですか。

確かにお高いと判断せざるを得ないですね。
90: 匿名さん 
[2023-11-08 22:11:11]
早い時期に不要なコンビニやLUUPを無くして管理費を圧縮しつつ、修繕も周りの同規模マンションレベルに抑えるよう変えていく前提でないと検討難しいです。
管理費も修繕計画も後から変えられるけど、立地は変えられないと思ってはいますが…
91: マンション検討中さん 
[2023-11-08 23:37:58]
>>90 匿名さん
LUUPって設置している方がお金もらえるのかと思ってました。設置代として。
持ち出しがあるんですか?
92: 匿名さん 
[2023-11-09 10:06:46]
管理費高いね、小規模だから仕方ないけど。
64㎡の3LDKは分譲価格含め完全にお金のある人向けやね。
おすすめはA,Cかな。Cは南向きで広さもそこそこ、悪くない。
93: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-10 16:35:13]
>>92 匿名さん

45へーべーはきつい
家族3人なんで
94: 匿名さん 
[2023-11-11 13:33:37]
>> 91 さん
LUUPであれば維持費は不要みたいですね。
https://lp.luup.sc/port-owner
謝金の件は公式には見つかりませんでした。
95: 匿名さん 
[2023-11-12 19:41:47]
申込はどんな状況かな
96: マンション掲示板さん 
[2023-11-15 11:25:18]
第一期にどれだけ売り出すかですね
買う人いますか?
97: eマンションさん 
[2023-11-15 15:37:55]
>>96 マンション掲示板さん

検討中
98: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-15 15:52:43]
>>97 eマンションさん
そうなんですね!
どの広さの部屋ですか??

やはり1LDKが人気なんですかね
99: 匿名さん 
[2023-11-16 01:12:28]
1LDKは3畳の主寝室を活用できるかどうかですね
昨今の値上がりで主寝室を削りまくって値段を押さえるのは主流のようですが、個人的にはせめて4畳は欲しいなあと思うタイプです。

近隣だとソルティア東京王子がホームページ掲載の全てのタイプで主寝室3畳としていて、私の憂慮するまでもなく寝室なんて3畳あれば十分という時代なのかも知れませんが。
100: 匿名さん 
[2023-11-16 10:05:20]
細長い4.5畳とかよりは使いやすそう。
101: 匿名さん 
[2023-11-16 16:49:53]
32戸中何戸販売かな。20ぐらい出せれば好調だね。
102: マンション検討中さん 
[2023-11-18 19:12:00]
1LDKは、流石にシングル用だと思ってたけど、2人想定の人いるんですね。付き合いたてのラブラブな状態ならありなのか?
3畳の部屋は、壁に付ければ形的にダブルベッドも置けそうな気がする。
103: 匿名さん 
[2023-11-20 12:31:53]
柱がモロに部屋に食い込んでいて、数字以上に体感は狭そう、、、
104: 匿名さん 
[2023-11-21 08:26:52]
24戸販売か。人気だね。
こりゃ急がないとあっという間に売り切れそうだな。
105: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 08:45:44]
予想以上に人気っぽいですね…

こりゃ抽選は避けられないかな~
106: 匿名さん 
[2023-11-21 08:49:59]
マジか迷わずGO物件なのか
107: 匿名さん 
[2023-11-21 10:16:44]
上野駅4分は強いな。上野公園が庭だし。
蔵前7分とかのライオンズのほうがむしろ高いぐらいだから、人気は当然か。
108: マンション検討中さん 
[2023-11-21 15:16:49]
億ごえの部屋は時間かかりそう
109: 匿名さん 
[2023-11-22 18:51:36]
>>108 マンション検討中さん

そこまで割高な感じでもなくないですか?
110: 通りがかりさん 
[2023-11-22 20:18:34]
>>108 マンション検討中さん

売りだすっぽいから要望が入ってるのか
はたまた高価格帯は長期戦覚悟なのか。
どっちだろう……
111: マンション掲示板さん 
[2023-11-23 09:14:36]
いよいよ申込開始ですね
112: 匿名さん 
[2023-11-23 18:12:58]
登録期間短いから、要望出た住戸を出してすんなり完売、というシナリオかな。
113: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-25 17:33:10]
やはり抽選の部屋ありそうでした
販売されてる部屋はほぼ売れるんじゃないでしょうか…
114: 匿名さん 
[2023-11-27 10:25:10]
今日抽選だっけ。
抽選漏れの人用に1期2次がすぐにあるかな。
115: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-27 13:00:29]
>>113 検討板ユーザーさん
こんなに高いのにそんなに人気なのかよ……
116: 匿名さん 
[2023-11-27 14:34:10]
予想通り明日から1期2次1戸。買い手はすでに決まってるようだね。
117: 匿名さん 
[2023-11-27 16:54:41]
やっぱり山手線は強いのですね
118: マンコミュファンさん 
[2023-11-28 01:01:30]
32戸のうち、1期1次で24戸、1期2次で1戸だから残りは7戸ってことですか?
119: 匿名さん 
[2023-11-28 11:45:46]
完売マジか
120: 匿名さん 
[2023-11-28 14:20:45]
第一期1次販売は終了いたしました、情報更新まで今しばらくお待ちください。

・・・って書いてあるから申し込み入らなかった分は先着順で出てくると予想。
121: 匿名さん 
[2023-11-29 08:26:56]
昨日付の物件概要更新で先着順が出てないから1期1次は完売したようですね。
地味な印象のマンションながら駅近は強いです。
122: 匿名さん 
[2023-11-29 08:29:16]
HPトップのInformation更新されたね。
1期2次の告知。
123: マンション検討中さん 
[2023-12-01 02:50:05]
敷地がー間取りがーと色々言われてたけど、結局坪単価500万オーバーでも、このスピード感で売れてくのね。
もし敷地もキチンと買収できて、キレイな間取りにできてたら坪単価いくらになってたのよ?と恐ろしくなる。
124: 匿名さん 
[2023-12-01 07:44:16]
御徒町、上野、鶯谷、日暮里、西日暮里あたりの駅近マンションは話題にならなくても淡々と売れますよね。

その駅のナンバーワンマンションは価値が落ちにくいように、日本のナンバーワン路線である山手線は結局安泰なのかと。
山手線が落ちぶれる状況なら関東の物件どこ買っても同じでしょうし。
125: 匿名さん 
[2023-12-01 13:51:12]
鶯谷駅と上野駅では比較にならないと思った。
126: マンション掲示板さん 
[2023-12-01 16:33:01]
価格もさることながら管理費も531円/㎡で50㎡26,550円でも売れるから凄い。
127: 匿名さん 
[2023-12-01 17:01:31]
湯島のスミフが坪800とかだからこっちが実に安く見える、ような。
128: 匿名さん 
[2023-12-01 22:42:03]
OUTLINEが更新されて、「本販売期以降の総販売戸数(11戸)に対応したものです。」ってあるので、39(総戸数)-7(地権者)-11(残り)= 21戸が確定したみたいですね。
1次2期の時点で残り7戸だったはずだから、4戸がキャンセルになった?でも先着順は3戸になってますね。
129: eマンションさん 
[2023-12-02 00:20:15]
>>127 匿名さん
確かに上野公園近くのシティハウス湯島ステーションコート見た後だと、坪単価550万で何ギャーギャー言ってんの?と一瞬なるな。
あっちは、管理費も550円/㎡くらいだった気がするし。
130: eマンションさん 
[2023-12-02 00:59:38]
>>129 eマンションさん
湯島の方はディスポーザーや各階ゴミ置き場など設備は格上ですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる