住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. シティハウス大手前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-05 17:13:04
 

住友不動産のマンションです。


所在地: 大阪府大阪市中央区谷町3丁目7-2(地番)
交通: 大阪市営谷町線 谷町四丁目駅 徒歩2分

【所在地、交通に誤りがありましたので訂正しました。2012.1.2 管理担当】

[スレ作成日時]2007-03-19 19:16:00

現在の物件
シティハウス大手前
シティハウス大手前
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町3丁目7-2(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町四丁目駅 徒歩2分
総戸数: 53戸

シティハウス大手前ってどうですか?

62: 匿名さん 
[2008-10-22 12:46:00]
賃貸向きでは?
63: 買い換え検討中 
[2008-10-22 13:02:00]
家具付きの住戸が販売されていますが、値引きはないのでしょうか?
64: 匿名はん 
[2009-02-26 12:34:00]
マンションズを見て興味を持ちました。
大手前とてもキレイでお洒落なイメージがあります。ただ、一本大阪城寄りの道のイメージなのかも。周辺環境、マンションの仕様など、情報があればお教え頂けたらとおもいます。ヨロシクお願いします。
65: 匿名さん 
[2009-02-26 14:01:00]
以前、見学しましたが、作りは丁寧でいいですよ
場所も便利です
67: 住まいの友 
[2009-06-23 23:26:00]
近所に住んでいたので、2回見学しました。

共用部の内装はなかなかのものでした。
一方、専用部はというと・・・まあ、至ってフツーでした。
総合的に見て、あの価格設定は、
え?という感じはしましたが。

でも、近傍にはもっと強気なところもありましたもんね。
ただ、私なら、同程度の金額を出すなら、
グランドメゾン大手前かビオールの中古が欲しいですね。
いい部屋出るまで我慢して。

現在は、近隣の住友物件に住んでいますが、
見た目から想像するよりも住みやすいという印象です。
外見だけでなく、基本がしっかりしているというところが
住友のなのかもしれません。
68: 匿名はん 
[2009-06-23 23:45:00]
外観を見て検討から外してしまいました…
中をみてみたらよかった…
70: 賃貸住まいさん 
[2009-09-23 21:12:02]
家具付きとか不要だから、いい加減値引きしないのかね。
71: 検討 
[2012-01-02 16:00:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
72: 匿名さん 
[2012-01-05 17:13:04]
大手前って静かです、街並みも広々した雰囲気です。
駅まで徒歩2分の駅近物件なので気になります。
53戸でこじんまりしたマンションですけど
どれぐらい売れているのでしょうね。
外観は生活しだしたら気にならなくなると思います。
主婦としては、内装と使い勝手の良さが決め手になります。
73: 管理担当 
[2012-01-06 21:33:40]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206626/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる