西日本鉄道株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデングランデ横浜戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 吉田町
  7. ガーデングランデ横浜戸塚ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-06-11 11:01:02
 削除依頼 投稿する

ガーデングランデ横浜戸塚についての情報を希望しています。
総戸数499戸の大規模マンションです。
保育所やカフェも入るようです!たのしみですね。

公式URL:https://g-grande.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154459
所在地:横浜市戸塚区吉田町字中打越1482番1他4筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅 徒歩16~17分
   JR東海道本線横須賀線、湘南新宿ライン「戸塚」駅 徒歩18分

間取:2LDK+S(納戸)~ 4LDK
専有面積:68.60平米~83.08平米
バルコニー面積:10.80平米~41.24平米

売主:西日本鉄道株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大林新星和不動産株式会社
売主:大和地所レジデンス株式会社
売主:静岡鉄道株式会社
売主:総合地所株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

総戸数:499戸(内エアリーグランデ棟157戸、ブロッサムグランデ棟170戸、
       コージーグランデ棟172戸、他に保育所・集会所・飲食店(コミュニティカフェ))
構造・規模:RC造・地上11階建
用途地域:第1種中高層住居専用地域

駐車施設:(総戸数に対して)272台(住宅用募集対象区画259台(機械式242台、平置17台)、他13台)
自転車置場:(総戸数に対して)781台(住宅用募集対象区画755台(平置143台、
       二段ラック式(下部スライド)396台、二段式216台)、他26台)
バイク置場:(総戸数に対して)40台

建物完成:  2025年7月下旬予定
引渡可能年月:2025年9月下旬予定

販売開始時期:2023年11月中旬予定

敷地面積:29,939.96平米(売買対象面積)、27,320.04平米(建築確認対象面積)

見晴らしの丘に理想の公園都市をつくる、環境創造型大規模開発プロジェクト

眼の前に広がる鮮やかな深緑。
悠々と生い茂る森は、家族の人生に安らぎを与えてくれる。

眼の前に広がる美しい青空。
丘に暮らす開放感は、家族の健やかな未来を想像させる。

成熟の街「戸塚」を生活圏とする丘に、理想の「公園都市」をつくる、
環境創造型大規模開発プロジェクト。眺望、自然、共用施設とサービス。
多彩な心地よさが生まれる壮大な庭で、家族の物語が紡がれていく。

- 横浜を見晴らす丘上の公園都市 全499邸、専有面積3LDK 70平米台中心
- 四季を感じさせるランドスケープ 多彩な18の共用施設
-「戸塚」駅徒歩16分専用シャトルバス運行予定
- 2駅4路線利用可能「東京」駅・「新宿」駅直通 横浜駅まで直通1駅10分(9分)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-21 21:50:28

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市戸塚区吉田町字中打越1482番1他4筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 戸塚駅 徒歩16分 ~17分
価格:4,788万円~6,758万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:69.97m2~83.08m2
販売戸数/総戸数: 32戸 / 499戸

ガーデングランデ横浜戸塚ってどうですか?

251: 名無しさん 
[2024-03-19 14:38:22]
>>250 デベにお勤めさん

ヴェレーナからの戸塚物件への連投ですか。お疲れ様です。
252: マンション検討中さん 
[2024-03-19 19:18:18]
>>250 デベにお勤めさん
そんな極論言われても。
253: 匿名さん 
[2024-04-06 17:52:47]
そもそもここを検討されている方は、永住を考えているだろうから
あまり資産性とかは念頭にはないんじゃないかなと思います。
ここまで駅から離れていると特に。

共用施設にキッズサークルという
小さい子供が遊べるようなものがありますがあれはセキュリティゾーン内なんでしょうか。
254: 匿名さん 
[2024-04-06 22:22:11]
第1期10次って、要望が入ったらすぐ販売の実質、先着順ですか?
255: 匿名さん 
[2024-04-10 22:30:08]
駅が遠いとはいえ、それでも高いイメージがある戸塚でこの広さでこのお値段はお得な感じがします。20分以下なら歩けると思うのですがシャトルバスもあるとのことなので楽だと思います。

1期10次が消えていて、単純に先着順となっていて18戸販売中のもようです。次は2期1次で4月中旬から受け付け開始予定となっています。場所的に見て駐車場と自転車置き場が不足している感じがします。
256: 匿名さん 
[2024-04-29 07:18:43]
ベレーナのほうは近隣住民に約束したゴミ置場設置を反故にしたとかで、スレに告発投稿が連投されてますね。
大きな買い物ですからデベやゼネコンの信頼性という要素も重要だなと感じます。
257: 匿名さん 
[2024-04-29 08:38:36]
ここはヒルサイドフォレスト側から駅まで行くなら、徒歩やシャトルバスの他、路線バスも使いやすい。ベレーナは、駅までフラットでも実質的にバスの選択肢がないし、マンション周辺の住環境やらハザードまで考えたら、大抵の人にはこっちが合うと思う。地縁などでベレーナを選ぶ人もいるだろうけど。
258: 匿名さん 
[2024-04-29 11:27:32]
>>257 匿名さん
ここは多少不便でも部屋からの眺めが最高。
川沿い工業地域と比べることが間違い。
259: 匿名さん 
[2024-05-05 07:29:52]
ヴェレーナは完売なので比較の意味は無くなりました。
260: 匿名さん 
[2024-05-07 11:51:14]
かなり大規模なマンションなので、玄関からエントランスまで行くのに所要時間がかかりそう。

駅からも距離があるので、ドアTOドアだとプラス5-10分くらいは見込んでおいた方がと考えると、駅までは25分前には家を出ないと
ですね。
駅までは自転車で行くか徒歩で行くか迷うし、駐輪場が駅前にどのくらいの空きがあるのか気になります。
261: 匿名さん 
[2024-05-16 13:13:02]
そうですね、プラスして言うと駅の入り口からホームへ行くまでの時間も含めて考えないと希望時間の電車には乗れないです。そうなると30分前には・・・田舎の小さな駅ならすぐなのですけど、戸塚も大きな駅なので。それでも人気があるのが戸塚なのだと思います。それだけに価格は高めだと思っていたのですが、こちらは意外にお手頃な感じかも。70㎡中心というのも貴重かな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる