株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 藤白台
  6. レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-17 15:20:43
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイドシティ千里藤白台についての情報を希望しています。
2棟合わせて244戸の大規模マンションです。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/fujishirodai5choume/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154398

所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩15分~16分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:75.65㎡~106.52㎡
売主:株式会社日本エスコン ・中電不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-25 15:27:18

現在の物件
所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩15分 ~16分
価格:4,950万円~7,370万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:75.94m2~106.52m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 244戸

レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?

838: マンコミュファンさん 
[2024-03-23 17:18:46]
>>836 匿名さん
うるせーよ。そこだけに異常に引っかかるな。
煽ってる本人だろ。そもそも低所得だと煽るのも差別だろ。このスレに役立つ、参考になるコメントしていけばいいんだよ。
839: 名無しさん 
[2024-03-23 17:20:52]
>>834 名無しさん

北千里が高所得なわけがない。千中か茨木中条エリアJR高槻の方が坪単価高い。北千里はブランズでもせいぜい年収800万クラス。
840: マンション検討中さん 
[2024-03-23 17:21:54]
欲しい間取りが売り切れだったので、次期街区(B街区?)に期待しているのですが、担当の方には次は値上げして売り出すと言われています。
詳しくは教えてくれなかったのですが、同じような間取りでどのくらい値上がりするものなのでしょうか…100万くらいですかね。
841: 評判気になるさん 
[2024-03-23 17:47:10]
>>840 マンション検討中さん

誰かが2000万くらいの差は誤差と書いてたでしょ? 100万200万なんて塵みたいなものですよ。
欲しいなら買いましょ。
842: 匿名さん 
[2024-03-23 17:56:51]
>>840 さん

>>840 マンション検討中さん
2期販売で150万~200万程上がってます。そのため、同じくらいの価格幅かな?と予想します。
843: マンション検討中さん 
[2024-03-23 18:21:14]
1期と2期の値上がりそのくらいだったんですね。とても参考になります。
B街区がいつ販売開始するのか分かりませんが、他を探しながら待とうと思います!
844: 名無しさん 
[2024-03-23 19:30:35]
茨木より吹田のほうが所得高いよ
845: 評判気になるさん 
[2024-03-23 19:48:56]
日本エスコンはなにがいい?
コスカ建築が心地よい?
846: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 20:14:20]
茨木市より吹田市に住みたいよ
847: 匿名さん 
[2024-03-23 21:29:16]
B街区は坪単価20-30万くらいであがるんじゃないですかね?
そんな100万程度ではすまないと思います、、、
848: 匿名さん 
[2024-03-23 21:30:47]
北千里で所得低いって言ってたら、大阪の一部エリア除いて殆ど所得低いエリアにはいると思います
849: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 21:33:33]
つまらん所得の話、もーいーわ。
所得にかかわらず、買いたいか買えないか。
何が良いとこで何が良くないとこか。
しつこいネガ書いてると僻みと言われるだけなので。
850: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 22:00:19]
>>848 匿名さん
このマンションは所得高くなくても買える
それだけの話。

851: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 22:07:01]
年収1000万円くらいあれば買えますね
852: マンション検討中さん 
[2024-03-23 23:18:56]
今日も勢いよくティンコンカンコンしてる人いますね

それはさて置き、あくまで根拠を持ち得ないので想定ですが、次の街区の場合は+100万では済まない可能性が高いとは思います。まだ今後建て始めるとなると土地代は変わらないものの資材や人件費の高騰を続いていますし。
次期イーストを今のサウスぐらいの価格で売るぐらいの肌感かなと想像してます。(素人の想像です)
とはいいつつ、納得が行く部屋が無いのなら無理に買うのもどうかと思うので、ご自分に取っての優先順位を洗い出してご検討されるといいかもです。
結局は何に重きを置かれるかは本当に人それぞれだと思うので。
(私は1期で買いましたが、1番希望していたお部屋は埋まっていたため、優先順位を出してみて検討した上で決めました)
853: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 23:24:14]
隣の市からの僻みが酷いな
854: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 23:28:59]
延伸で街のステータス下がったし、八つ当たりかな
855: eマンションさん 
[2024-03-23 23:37:22]
売れ残りが多い茨木あたりが僻んでるのかと
856: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-24 08:57:11]
茨木が~のコンプレックス君ここにもいたんだな。
色んなスレで同じことやってる荒らしだから茨木という単語が出た瞬間読まなくて良いよ。
857: 名無しさん 
[2024-03-24 11:17:59]
>>852 マンション検討中さん

長文トンチンカンくん
推測はいらん
858: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-24 11:31:23]
>>857 名無しさん
いらないのはあなたですね。
現実にも居場所無いからここに来るんだろう。
どこへ行ってもいらないと思われるのは可哀想なので、このスレでは暴れてもいいんじゃないですか?
859: マンション掲示板さん 
[2024-03-24 13:27:46]
なんちゃって高所得の君、ここに用無いのでは?
いつも来てるということはやはり実は低所得での僻みですか?

そもそも他人の低所得、高所得どちらでもいいんですがほんとに見苦しい!
860: マンコミュファンさん 
[2024-03-24 20:36:48]
茨木には興味ないし関係ないけど物件が余ってダブついてるのは事実やね。そもそも吹田市民は茨木は眼中に無いし誰も興味ない。
861: eマンションさん 
[2024-03-24 20:46:49]
誰も興味ないはずなのに茨木が茨木が~の君だけは気になって仕方ないんだろうなぁ。
862: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-24 21:48:35]
>>861 eマンションさん
そんなにムキにならなくても笑
863: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-24 22:23:22]
茨木をNGにした方がいいってのは本当みたいだな
864: マンション掲示板さん 
[2024-03-25 01:27:36]
茨木に住んだことありますが同じ茨木でも場所によるとは思いますが私はとっても住みやすかったです。徒歩圏内にスーパー3件、ドラッグストア数軒、パン屋さんやチェーンの飲食店が多数。駅まで歩ける。中央環状線にも近くて各高速道路への入口もすぐでした。片方は電車、片方は車での出勤、休日は主に車生活でしたが不便なく本当に便利でコンパクトに生活できました。夫婦2人だけならここでずっと住みたかったです、共働きなので便利な生活が合ってました。ただ、、子どもを育てる環境としては私の理想とは少し違ったので違う地域で家を買いたいと思いました。
家族構成や生活スタイル、各家庭の理想などで茨木が良い家庭もあるし吹田のような落ち着いたところが良いとする家庭もあると思います。最終的にうちは吹田に落ち着きそうですが茨木での生活も便利で充実していて好きでした!
865: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-25 01:37:45]
売れ行きは好調のようですが、ここから完成までにどれくらい売れるのか興味深いです。モデルルームオープン前から狙っていたので私は早々に購入を決めました。部屋も選び放題でした。今は古いアパート住みなので引越しが待ち遠しいです。
866: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-25 19:03:59]
吹田市という響きも良いですし落ち着いた環境も魅力的です。住みたいまたナンバーワンですし。
867: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-25 19:04:50]
住みたい街の誤記でした
868: 匿名さん 
[2024-03-25 20:03:37]
>>864 マンション掲示板さん
確かにJR京都線は移動が速いし茨木にはイオンモールもあるし便利ですよね。ただ駅前はごちゃごちゃしてるので子育てには向いて無くて、どちらかと言うと子供がいない共働きのご夫婦向きかも。
869: 匿名さん 
[2024-03-26 09:54:26]
茨木もいいとこだよ。子育ても全然出来るし、むしろ大阪の中でも育てやすい方だと思うよ。
その地域で否定するのはやめない?
北千里も茨木も良いところだよ。そこを否定するのはおかしいよ。もっとマンションの良い点や妥協点をシェアして、参考にする掲示板にした方が良いと思うなー。
870: 匿名さん 
[2024-03-26 15:41:32]
>>868 匿名さん
茨木駅前かごちゃごちゃってどこの田舎もん?
そら北千里とかいう辺鄙で不便な田舎に住むわな。
871: eマンションさん 
[2024-03-26 18:23:30]
荒らしたくてたまらない人のこういうのに反応したら負けですよ
このマンションには何の興味もないですから
872: マンション掲示板さん 
[2024-03-26 18:42:29]
>>870 匿名さん

茨木って阪急とjrの内側はいいとこですけど、外出ると
車の交通量多いし、工場地帯って感じで何がいいのか全然わかんないです
873: 匿名さん 
[2024-03-26 19:57:28]
確かに茨木は工業地帯のイメージが強すぎるね
874: eマンションさん 
[2024-03-26 21:13:08]
高槻や茨木は高すぎて話にならん
6000万7000万で70平米みたいな地域になってしまった
875: 通りがかりさん 
[2024-03-26 21:17:05]
そうなんですよね~
どこもなんでこんなに高騰してるのか、、
70平米3000万くらいで購入できてた時代が羨ましい
876: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-26 21:18:26]
でも竣工済みで余ってダブついてるよ。
877: マンコミュファンさん 
[2024-03-26 21:20:18]
工業地帯の割高なエリアの話はここには関係無い話ですよね。心配無用ですよ。
878: マンション検討中さん 
[2024-03-26 21:39:38]
吹田の底辺物件は、茨木とバトルよね
もっといい吹田を買おうぜ
879: マンコミュファンさん 
[2024-03-26 22:00:33]
なんで茨木の話をスルーできずに過剰反応する人がここにいるのかな。
880: 通りがかりさん 
[2024-03-26 22:07:01]
吹田市って時点で良いんだけどここは閑静でとても良いですよ。
881: 名無しさん 
[2024-03-26 22:46:57]
>>880 通りがかりさん
昭和風どいなかでいいですよね。
882: マンション掲示板さん 
[2024-03-26 22:50:42]
緑が多く落ち着いた環境で梅田まで30分で行けるからバランス良いと思うよ。昭和の意味は分からんけど。
883: 評判気になるさん 
[2024-03-26 23:31:12]
先日、こちらのモデルルームを訪問して住宅ローン控除について対象になるか確認したところ、うちでは回答できないと話を濁されましたので、不安になり購入をやめました。他のモデルルームではどこも回答いただけるのですが…。
まぁただこんなニュースもあるみたいなので、検討中の方はどうぞお気をつけください。↓↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8cd3df4a6dc5e20036dffb2cc3aa124a03...
884: 評判気になるさん 
[2024-03-27 00:31:38]
>>883 評判気になるさん
住宅ローン控除の対象ですよ。
ローン控除は個人の問題であり、会社は関係ないですからね。何かあっても責任取れないし。

[一部テキストを削除しました。]
885: 通りすがりさん 
[2024-03-27 01:02:57]
>>884 評判気になるさん

「対象ですよ」と明言されるということは、購入された方なのでしょうか?私も気になっていたので、どうやって調べたのか興味あります!
886: マンション検討中さん 
[2024-03-27 01:05:06]
883さんは自分を守るために購入をおやめになられたんじゃないでしょうか?最後の3行が中傷的ですよね~。
888: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-27 10:21:42]
>>887 マンション検討中さん

私は全然理解できますね。200万以上の税額控除は非常に大きいですから慎重になりますよ。私も担当者には何度も確認してますが、今のところしっかり答えてくれるところばかりです。
889: 匿名さん 
[2024-03-27 16:59:31]
住宅ローン控除はマンションによって対象になったりならなかったりするものじゃないので、なんでマンション側に聞くのかちょっとよくわからない。
890: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-27 18:16:33]
住宅ローン控除はマンションによって対象になったりならなかったりするでしょw
891: マンション検討中さん 
[2024-03-27 18:19:17]
令和6年改正で変わったとこあるけど、省エネ基準を満たす物件か聞けば良いだけでしょ
つかHPに断熱と一次エネルギー等級書いてるし

[一部テキストを削除しました。管理担当]
892: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-27 22:26:03]
見積もりの時に住宅ローン控除の話してくれましたよ!どれだけ返ってくるのかも計算してくれました!担当者さんによって違うのかな?
893: マンション掲示板さん 
[2024-03-27 23:06:47]
悪意のある粘着質な書き込みが気になりますね。同一人物でしょうが目的が分かりません。
894: 評判気になるさん 
[2024-03-28 07:30:56]
ここの掲示板は、どこの掲示板よりも、投稿数多いんだよなw
まぁ人気なところは、アンチが多くなるもんだ。
受け入れようじゃないかw
895: 名無しさん 
[2024-03-28 11:18:54]
あの手この手で立場を変えてネガキャンですね。
私も普通に担当の方からローン控除の話聞きましたけど。
897: マンション掲示板さん 
[2024-03-28 18:51:50]
北千里は高所得者層多いけどね
無理せずゆとりを持って購入される人も多いかと
898: 名無しさん 
[2024-03-28 20:00:05]
前に茨木の住民が車を売却してまで無理してマンション購入した話が話題になってたね。北摂で車無しなんて考えられないんだけど、生活の質を落としてまでマンション買うのはどうかと思います。
899: マンコミュファンさん 
[2024-03-28 21:26:11]
ここは無理しなくても買えますよね。
どいなかprice
900: 通りがかりさん 
[2024-03-28 22:35:14]
仮に茨木が安くても吹田に住みたいです。吹田は閑静な住宅地のイメージですが茨木は工業地帯のイメージがあります。ここを選ぶ人は落ち着いた環境を求めておられるのだと思います。
901: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-28 22:57:41]
茨木工業地帯君は今日も頑張ってるね
902: マンション掲示板さん 
[2024-03-28 23:23:28]
吹田のほうがイメージ良いのは間違い無いわな。
903: マンション検討中さん 
[2024-03-29 06:31:05]
僻み、妬み、なんちゃって都会居住者等か多いですね~。
904: マンション掲示板さん 
[2024-03-29 06:47:17]
嫉妬が多いのもこのマンションが人気ある証拠ですね。本当に関心持たれないマンションなら誰もここに来ませんからね。この勢いなら竣工前に完売も十分ありえますね。
905: 匿名さん 
[2024-03-30 18:08:33]
オプションて検討されますか?
906: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 18:50:55]
オプションでマンションブランド変えたい
907: eマンションさん 
[2024-03-30 21:42:41]
まだ妬み多いなあ
まあ売れてるし人気ある証拠か
908: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 22:48:02]
ブランズシティかプラウドシティなら
ましだったね。
909: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 06:28:19]
ブランド名だけで無駄に高くなるなら微妙ですけど
910: 評判気になるさん 
[2024-03-31 13:40:27]
お金に余裕ないからノンブランドがいい。
駅近で高い物件は検討外。
911: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 14:18:46]
無駄に高いところ買うとリセール苦しいですしね。
913: 匿名さん 
[2024-03-31 16:17:50]
元の値段が安いと損はしにくい。変にブランドに騙されて高値でつかまされると損するね。気をつけたほうがいい。
914: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 16:37:41]
>>908 マンコミュファンさん
マシって、どこなら満足か教えてくれ?
ま、君の価値観はどーでもいいし君にはどこも買えませんよ(笑)

915: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 16:39:14]
>>912 通りがかりさん

安くても買えない。の、間違いでしょ
916: 匿名さん 
[2024-03-31 16:47:55]
>>915 マンコミュファンさん

安くてエスコンで駅遠
それでもしがみつきたい
のまちがいでしゅ
917: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 17:08:02]
在庫余ってるエリアのマンションを高値で掴んだ人が僻んでいるのでしょうか。
918: マンション検討中さん 
[2024-03-31 17:30:40]
>>912 通りがかりさん

選択肢が無い庶民はかいますよ。買えないとも言う。
920: マンション検討中さん 
[2024-03-31 18:36:45]
ここ平均6000マンションくらいだよね?
921: マンション検討中さん 
[2024-03-31 18:37:17]
6000万でした。変換ミス。
922: eマンションさん 
[2024-03-31 19:51:19]
>>921 マンション検討中さん
やすい。はやい。まずい。
はまずしタウン。

923: 名無しさん 
[2024-03-31 20:15:59]
暇なんやろな
924: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 20:24:12]
茨木あたりのダブついてる竣工済物件の住民が僻んでるんだろ、どうせ。
925: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 20:38:41]
かまってちゃんは、ほっときましょう。
皆さんオプション何選びましたか?
926: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-31 20:49:52]
バス増便、ダイソー誘致をオプション要望しました。
927: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 21:10:21]
都心から遠くないのに緑が多い自然も豊かな環境が得られるのは北摂の醍醐味ではないでしょうか。
駅近ごちゃごちゃエリアの物件は北摂の良さを享受出来ない。
928: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 21:58:26]
北千里まで余裕で歩けるしバスは重要ではないよ。
929: eマンションさん 
[2024-03-31 22:09:04]
そりゃ歩くしかない。当たり前。
930: 通りがかりさん 
[2024-03-31 22:14:31]
>>926 口コミ知りたいさん
クソ面白くないし、センス無いな。
流石、金なし嫉妬の権化
931: マンション掲示板さん 
[2024-03-31 22:58:45]
非常にコスパいい印象。本当に良い地域ですから。北千里は再開発も予定されてるし。
932: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 23:05:50]
非常にコスカが効いてる印象
過去に社業が傾いたけど、コスカで挽回
934: マンション検討中さん 
[2024-04-01 00:06:47]
これはメンタルの人かもしれないね
北摂は心療内科いいところ色々あるみたいからおすすめですよ
935: マンション掲示板さん 
[2024-04-01 00:17:43]
駅からのバスの本数減少した正しいのに、HP更新されましたね!
936: マンション掲示板さん 
[2024-04-01 06:45:50]
再開発の話が具体的になってるし北千里は将来性がありますな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる