東京23区の新築分譲マンション掲示板「新宿vs池袋vs渋谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 新宿vs池袋vs渋谷
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-27 16:02:46
 削除依頼 投稿する

今後一番発展するのはどこだと思います?

[スレ作成日時]2023-04-21 13:14:08

 
注文住宅のオンライン相談

新宿vs池袋vs渋谷

81: マンション掲示板さん 
[2023-04-22 22:50:42]
池袋の北口エリアはもはや中国
82: 匿名さん 
[2023-04-23 00:14:07]
本場街中華の栄利は結構メジャーになってるね。豊洲にもずいぶん前に出店。
そのうち、都内各所にフードコート併設の中華食材店が増えていくよ。
83: マンション掲示板さん 
[2023-04-23 06:05:56]
>>74 マンション検討中さん

いやいや、渋谷はアジア系の観光客が多くて、池袋はむしろサブカルチャー目的で欧米人が多いよ。
84: 通りがかりさん 
[2023-04-23 06:12:12]
>>83 マンション掲示板さん

ここのスレから離れるが、欧米からの観光客が最も多いのは浅草。銀座線の浅草駅構内は驚くほど混んでいる。あと、浅草の隣の合羽橋商店街(調理道具の街)も白人の観光客が多い。
85: 匿名さん 
[2023-04-23 06:34:54]
>>84 通りがかりさん
たしかに。
上野公園~合羽橋~浅草までの外国人観光客数は異常w
日本人が再開発で造る近代的都市と観光客が期待する「ニッポン」は真反対なんだろうな。
86: 匿名さん 
[2023-04-23 06:43:01]
アメ横にもいっぱい来てるよ。
87: 匿名さん 
[2023-04-23 06:46:08]
>>85 匿名さん

上野から浅草の間は昔から変わっていない景色のところが多いので、日本人にとっては「古くさ!」と思っても、外国人から見たら新鮮に映るんだろうね。上野や浅草は映えスポットが多いので若い日本人観光客も増えたけどね。再開発はエリア防災の観点から進められる側面が強いが、高層ビルだけを建てる近年の再開発手法は、集客力の点では曲がり角に来ているのかなとも感じる。
88: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-23 07:25:48]
>>87 匿名さん
とはいっても採算や地権者取り分を考えると容積割増して目一杯建てなきゃだから超高層以外の選択肢がないよ。いま話題の神宮外苑の再開発はちょっとアレだが、渋谷新宿池袋で計画されてる再開発は全部超高層。
どっかでペンタゴンみたいなやつ建ててくれたら面白いんだが。
89: 評判気になるさん 
[2023-04-23 07:35:26]
>>88 口コミ知りたいさん

八重洲ミッドタウンや新宿歌舞伎町タワーに行ったけど、全然ワクワクしなかった。
90: 匿名さん 
[2023-04-23 08:53:37]
八重洲はもっと緑を増やした方が良さそう。もう変なオブジェはいらないから。
91: マンション検討中さん 
[2023-04-23 08:54:22]
歌舞伎町タワーは面白そうだけどね
地名のネガティブなイメージを払拭するだけのインパクトがある
92: マンション検討中さん 
[2023-04-23 08:56:25]
八重洲MTは失敗でしょう。Tシャツで肌色のスーツ着た三井不担当のにいちゃんがかき氷熱く語ってるの見て、もう三井の開発は期待できないなと思ったわw w
93: 評判気になるさん 
[2023-04-23 09:24:35]
街の発展は、交通の要衝としての価値に依存。
国内長距離の拠点は、東京、浜松町、品川。特に、浜松町~品川は今後も発展し続けて、東京~新橋に並ぶぐらいに地位があがるでしょう。
池袋、新宿、渋谷の中で池袋の脱落は必然。
新宿VS渋谷となるが、現時点では新宿リード。
(東京、浜松町、品川にダイレクトアクセス、かつ、新宿3丁目など域内の他の駅からもアクセスしやくすく、パイプが太い)
渋谷は、品川駅により近い立地を活かせればいいのだが、浜松町~品川駅へのアクセスがイマイチなのがネック。地下鉄新線などが実現すれば逆転ありそうだが、現時点では厳しいでしょう。
94: eマンションさん 
[2023-04-23 09:26:36]
>>93 評判気になるさん

いやいや、渋谷が一番取り残されるでしょう。なんにもないもん。
95: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-23 09:28:22]
>>91 マンション検討中さん

歌舞伎町タワー行った? きっと輩どもの溜まり場になるよ。それに狭いし、動線が最悪だよ。
96: 匿名さん 
[2023-04-23 12:52:00]
>>95 検討板ユーザーさん
モノホンのヤカラの溜まり場は六本木~渋谷の一帯。マジで怖い。
97: マンション掲示板さん 
[2023-04-23 12:55:08]
新宿はニューヨークみたいになれる可能性がある
98: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-23 12:58:21]
女子アナがよく遊びに来るのが渋谷https://youtu.be/TXB5YLz1hiY
迷惑系youtuberが区議に立候補(やだ、住んでる・。。。)のが池袋( i _ i )
99: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-23 13:45:13]
>>98 口コミ知りたいさん

テレビの没落著しい昨今、女子アナなんて化石だよ!ステータスだと考えている時点で時代錯誤。そういった人種が渋谷にいることにガッカリだよ。
100: マンション検討中さん 
[2023-04-23 13:49:44]
>>99 検討板ユーザーさん

まさにその通り!これからは『へずまりゅう』擁する 池袋 の時代ですね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:新宿vs池袋vs渋谷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる