神鋼不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ高槻富田丘その1(旧名:ベルワース高槻富田丘ガーデンレイ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 富田丘町
  6. ジークレフ高槻富田丘その1(旧名:ベルワース高槻富田丘ガーデンレイ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-06-14 21:04:43
 削除依頼 投稿する

ようやくマンションの名前でスレッド立ちました。
建設も進んでいます。情報交換しましょう。

所在地:大阪府高槻市富田丘町144番9(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「摂津富田」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2008-04-23 00:33:00

現在の物件
ジークレフ高槻富田丘
ジークレフ高槻富田丘
 
所在地:大阪府高槻市富田丘町144番9(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 摂津富田駅 徒歩5分
総戸数: 202戸

ジークレフ高槻富田丘その1(旧名:ベルワース高槻富田丘ガーデンレイ)

22: 匿名さん 
[2008-11-02 17:08:00]
すでに契約してる者なんですが

今 検討中の方に値引きありでお話進んでる方 いらっしゃいますか?

契約当初は値引きなないです!って話でした(営業トークでしょうが・・・)
23: 購入検討中さん 
[2008-12-11 21:32:00]
値引きがあるなら考えようかな?
24: 結婚と合わせて購入を 
[2008-12-22 13:24:00]
このマンションの購入者って、年齢層どのくらいなんでしょうか?
新婚さんとかいらっしゃいますか?
また、値引きどうこう言われておりますが、実際みなさんどのくらい値引きしてもらえたのでしょうか?
よろしければ教えていただければと思います。
25: 購入検討中さん 
[2009-01-05 00:27:00]
年末にMRへアポ無しで伺いましたが、営業の方が同じ年ということもあり雰囲気は良かったです。

話し初めてものの10分程で値引きの話しが出たので営業的に若干厳しいのかなぁ?と言うのが正直な感想です。

私が検討しているのは90㎡のタイプなのですが、値頃感としてはまぁまぁといった感じです。
26: ビギナーさん 
[2009-01-10 22:56:00]
全体のどれ位売れているのですか
27: 購入検討中さん 
[2009-01-10 23:53:00]
年末にMRへ訪れた際には全体の三分の一は売れていたと思います。
一期、二期、三期と分けて売るので、販売のペースとしては今のところ良くもなく悪くもなくといった感じでしょうか。
28: 物件比較中さん 
[2009-01-12 02:52:00]
正月明けに行って来ました。
施主が1月決算だそうで、1月中なら、10%くらいはイケるみたいですよ。

職業柄(不動産ではありませんが)直感的に、隣のダイエー、
この先あんまり長くないと思います。
29: 購入検討中さん 
[2009-01-13 01:36:00]
連休中にMRヘ行ってきました。

二度目の訪問なのですが、年末に提示された額よりさらに大幅な値引きがあり正直驚きました。
高槻、摂津富田、茨木の三駅間の複数の物件を時間をかけて選ぶつもりだったのですが、価格面でメリットが大きいベルワースで早々と決めてしまいそうです。

やはりNo.28さんのおっしゃる通り決算月ということもあり、今週と来週辺りが購入を決めるいいタイミングかもしれません。
30: ペケポン 
[2009-01-13 19:28:00]
契約済みの方で値引きの話を聞いて値引き交渉された方いらっしゃいますか?
31: 購入検討中さん 
[2009-01-19 11:33:00]
昨日、MRに行ってみたのですが、そこそこ混んでました。
客層としては年配の方が多いらしく、山手の一戸建てに住んでいる方が駅近の利便性にあこがれて即金で購入するケースが多いみたいです。
やはり、決算月だから今月は契約者は多いのかな?
32: 周辺住民さん 
[2009-01-30 12:01:00]
1月30日付で事業主の『栄泉不動産』が民事再生に入ったみたいですね。
580億の負債だと、このまま倒産する可能性が高いカナ。
ここのマンションどうなるのでしょう?
33: 匿名さん 
[2009-01-31 11:23:00]
栄泉不動産の販売中の分譲マンション一覧
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4423.html
34: ななし 
[2009-02-04 15:10:00]
新規契約検討中の方 値引き交渉の話 その後出てますか?
35: NEW 
[2009-02-04 22:52:00]
新規購入の場合、値引いてくれるのでしょうか?逆に値引きが難しくなるのでしょうか。
36: 匿名さん 
[2009-02-05 16:46:00]
瑕疵担保責任は
デベにあります
37: 匿名さん 
[2009-02-07 01:24:00]
長谷工はどうでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47384/
38: ご近所さん 
[2009-02-16 12:45:00]
事業主の栄泉不動産が民事再生に入り、販売が一時中断するのかと思っておりましたが、工事は堂々と進めているようですね。竣工予定は延びていないのでしょうか?
既に契約・申込をされてる方は何も影響出てないですか?
39: 匿名さん 
[2009-02-24 13:29:00]
長谷工の株価急落中だな。現在34円。
40: 匿名 
[2009-02-27 18:42:00]
民事再生になり最近契約した方で購入キャンセルした方いらっしゃいますか?
41: 匿名さん 
[2009-02-28 15:57:00]
まだ、説明がないので判断できません。
かなり迷っています。
42: 契約済みさん 
[2009-03-03 00:45:00]
ローンの審査が通った直後に栄泉コケた・・・。
キャンセルはするつもり無いけど、とりあえず今は事態の進展を見つめるしかないです。
43: 匿名 
[2009-03-04 14:38:00]
契約済さんの時には もう値引きの話出てました?
44: 契約済みさん 
[2009-03-05 21:18:00]
昨年の11月の時点でかなりの値引き話が出ていました。
初期の設定価格が高すぎたので・・・と言ってました。
45: 匿名さん 
[2009-03-08 18:29:00]
今後は、かなり値引きが拡大するのですか?
46: 契約済みさん 
[2009-03-08 20:31:00]
正直、値引拡大は無いと思います。
うちは栄泉の決算月に購入を決めたのでありえない金額で購入することが出来たのですが、不動産相場の底が見えてきて現在では値引を期待して購入すべきではないと思います。
高槻でお探しであれば、タイミングを見計らう意味で在庫物件を含めて1年位かけて比較検討するのが賢い買い方かと思います。
でも、気に入った間取りや階数の物件があれば、それは即買いで決めてもありです。
現状、この混沌とした不動産市場は売り手も予測不能な状態なので、希望物件が予算内に収まれば決めてしまっても後悔は無いと思います。
47: 初老契約済み 
[2009-03-13 23:41:00]
近所なので時々見に行ってますが、順調(?)に工事は進んでるみたいです。でもダイエーは終わってますね・・。むしろ万代のほうが品物良いです。工事現場の前のなんやら商店とか言うたこ焼きや結構美味い!それと豚カツ屋もいける(笑)
48: 匿名さん 
[2009-03-14 21:29:00]
>ローンの審査が通った直後に栄泉コケた・・・。

売主倒産リスクのある物件の購入について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3372/
49: 匿名 
[2009-03-14 23:54:00]
初老契約済みさんも値引き価格で買いました?
50: 購入検討中さん 
[2009-03-16 14:36:00]
HP等を見ても、現在売買契約や購入申し込みは行なっていないとのことですが、こちらの物件はいつ頃から販売を再開するのでしょうか?また、当然売主の片方が民事再生しているわけなので、少なからず値引きはあると私は踏んでいるのですが、こちらについては皆さんいかがお考えでしょうか?
ちなみに、こちらのマンションを検討・購入された方はほかにどのようなマンションを比較検討されていた(いる)のでしょうか?ご意見お願いします。
52: 契約済みさん 
[2009-03-17 01:16:00]
1月末の時点で営業いわく半分近く埋っていると言ってました。
記憶は確かでは無いですが契約済の箇所が記されたリストを見た限り、東側の価格の手頃な物件や南向きの低層部分は結構埋ってた記憶があります。
あと、4000万を超える物件はあまり埋っていなかったような感じでした。
53: 契約済みさん 
[2009-03-21 18:46:00]
今日、散歩がてらにベルワースまで行ってきました。
外装が最上階まで完成していて、MRが取り壊し中でした。
ダイエー横の駐車場とマンションの一階部分まで結構距離があるので、公園も結構広い感じになると思うので完成まで楽しみです。
完成時期が6月なんで公園の緑も結構キレイでしょうね!
54: 匿名さん 
[2009-03-25 12:55:00]
>売主が栄泉不動産単独であれば別ですが、他の売主は残っていますので価格はしばらくそのままでしょう。

急がないことです
55: 匿名さん 
[2009-04-16 20:47:00]
まだ連絡もないのですが、内覧会はあるのでしょうか?他に契約された方で連絡のあった方はいらっしゃいますか。
56: 契約済みさん 
[2009-04-17 00:54:00]
3月中頃に担当営業から「4月早々にローン契約の件で一度ご連絡させて頂きます」と言ったきり連絡なし。
自分の中でベルワースへの魅力と期待がどんどん落ちているので、手付け金捨ててでも解約しようか思案中。
57: 匿名 
[2009-04-17 22:47:00]
うちには全く連絡なしです 最初に比べかなり魅力ダウンです。うちは解約しようと思ってます
58: 匿名さん 
[2009-04-18 13:47:00]
今日、通知きました。 マンション名が変わって価格も下がるらしいですね。 どれぐらい下がるでしょうね。
59: 契約済みさん 
[2009-04-20 01:55:00]
私も解約しようと思ってましたが、通知来て、価格が下がるとのことだったので、その結果で考えます。
60: 契約済みさん 
[2009-04-20 10:25:00]
まだ通知は届いていないのですが、契約済の方も価格が変わるのでしょうか?
61: 匿名さん 
[2009-04-20 15:41:00]
全戸価格改定で減額改定になって 契約者も改定価格にて契約変更だそうです。
62: 匿名 
[2009-04-20 17:14:00]
どれくらい減額になるんでしょうね?
63: 契約済みさん 
[2009-04-25 04:02:00]
登記簿謄本では、栄泉持分の土地が銀行の抵当に入ったままやけど、本当に入居時までに抵当権をはずしてもらえるんやろか??
64: 匿名さん 
[2009-04-25 18:55:00]
今日説明を受けられた方いらっしゃいませんか?明日、説明を受けに行きますが。説明は親切・丁寧ならいいのですが・・・
65: 契約済みさん 
[2009-04-26 00:06:00]
>64
説明?契約変更ではなくて??

本日行ってきましたが、今まで心配をかけたということで、対応は丁寧だったと思います。
抵当権については、抹消手続きを行ったそうです。
減額は昨年販売開始時の5/6程度でしょうか。
66: 匿名 
[2009-04-26 01:04:00]
契約済みさんは そのまま購入する事にされるんですか?
67: 匿名はん 
[2009-04-27 00:04:00]
説明受けてきたのですが
家具付きで契約した方はいますか?
いましたら今回家具を引き継いでの減額なのか教えて下さい。
68: 地元民 
[2009-04-27 12:28:00]
家具付きで値引された方もいるんですね。
私は営業マンの勧めもあって家具より現金を選びました。
週末に説明会へ行くので値引の話しは非常に気になります。
69: 近所をよく知る人 
[2009-04-27 16:07:00]
昨日、ダイエーに行ったら、ジークレフ富田丘?って、2Fでなんかやってましたが、ベルワースからジークレフに変わるんですか?また、別なマンションでしょうか。
70: 匿名はん 
[2009-04-27 20:46:00]
一律減額改訂らしいのですが、もともと家具付で契約された方はどーなるんでしょうか?
71: 匿名 
[2009-04-28 00:10:00]
やはり不信感があり購入をキャンセルしようかと思ってるんですが キャンセルされた方いますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる