株式会社えんホールディングスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エンクレストガーデン福岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 小笹
  7. エンクレストガーデン福岡ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-16 19:24:30
 削除依頼 投稿する

エンクレストガーデン福岡についての情報を希望しています。
大規模物件ですね!
公式URL:https://www.en-hd.jp/gardenfukuoka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154281

所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1、78番5
交通:西鉄バス「小笹団地東門」バス停 徒歩2分~4分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.07㎡~104.13㎡
売主:株式会社えんホールディングス
施工会社:福田・旭建設工事共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-31 17:05:46

現在の物件
所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1、78番5(地番)
交通:「小笹団地東門」バス停 徒歩2分~徒歩3分(西鉄バス)
価格:3,550万円~6,380万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:54.81m2~82.67m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 364戸

エンクレストガーデン福岡ってどうですか?

351: 匿名さん 
[2024-03-10 17:28:39]
>>349 業界人さん

中古マンションも高騰→ガッツリ売却益出るうちに売る人増加→背伸びして高価格帯に住み替え、というサイクルが一定数発生してるのがひとつ。これはレインズのデータ見てるとトレンドがよくわかります。不動産業界の知人がこのパターンで、世帯年収はやや足りないものの売却益1,300万を頭金充当して仮審査を通過したらしく、千早のマンションを買うと言ってました。
もう1点最近よく聞くのは、福岡は海外の太客がこの数年でジリジリ増え続けているという話。今の海外勢は円換算で世帯年収700とか目じゃない層はいっぱいいるし、福岡はアジア圏だけなら東京並みにタッチポイント多いから高価格帯物件の問合せはかなり来るそうです。そういえばうちのマンションもいつの間にか数世帯が外国人に入れ替わってて、先日は韓国人夫婦が挨拶にきましたね。彼らの車はディフェンダーとかマイバッハとかまあ景気がいい。
そういう要因もふまえるとV字暴落する確率はどうなんでしょうね。金利政策や為替市況の推移で緩やかに頭打ちを迎えることはありそうですが、微妙過ぎて先が読めませんね。
352: 業界人 
[2024-03-14 05:23:37]
まぁそういう要因も有りますが、福岡の市場全体を支えるためには相当数のその「裕福な外国人」が十万人レベルで移住もしくは購入しないと難しいとは思います
353: 匿名さん 
[2024-03-17 00:59:56]
>>352 業界人さん

福岡県の在留外国人は2012年→2022年の10年間で5万→9万と倍近くになってるので数年でその状況に近づく可能性もそこまで低くはないかも。年収レンジの分布はデータがないのでわかりませんが、三大都市の過去データを見ると似たような傾向があるので福岡も時間の問題かもしれません。まあそれ以外の変数要因も複数あるので読みにくいですけどね・・・
354: 坪単価比較中さん 
[2024-03-20 15:38:41]
ちょくちょく出てくる「輝国のあのマンション」の物件名教えて下さい。
諸々比較したいので。
355: マンション掲示板さん 
[2024-03-20 16:13:38]
どの文脈で出てきた話かわからんけどフォレストクロスじゃねえの?
356: マンション検討中さん 
[2024-03-20 16:18:07]
輝国のど真ん中にあるのに「六本松」を名乗るあのマンションですか?
357: 匿名 
[2024-03-20 16:48:20]
築一年になったけど、今月プラス1,300万円ぐらいで売れてたね。さすが六本松。しかも出て速攻で売れたみたい。
358: マンション検討中さん 
[2024-03-20 21:08:35]
必ず指値が入りますから
いくらで売れたかなんて本人と仲介会社にしか分からないですよ。
359: eマンションさん 
[2024-03-20 21:32:17]
>>358 マンション検討中さん
流通情報に成約登録済みでしたよ。
数日で売れてるんだから、値引きする状況じゃないし、安すぎたってことですね。もっと高く売れる物件ですね。

360: 通りがかりさん 
[2024-03-20 22:07:08]
>>356 マンション検討中さん

んなこといったら大濠にない大濠マンションとか西新にない西新マンションとか一杯あるでしょ。
361: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-20 22:50:29]
輝国マンションが六本松を名乗れるのなら、
小笹マンションは浄水通を名乗れるってことだな。

エンクレスト浄水通だったら売れそう。
362: マンコミュファンさん 
[2024-03-21 00:08:11]
名乗っても売れないでしょうね。
分かってて言ってるとは思いますが。

363: 通りがかりさん 
[2024-03-21 07:00:09]
名乗るならまだ桜坂じゃない?
しかし不動産業には冬の時代が来そうだな。
まあこれまでがバブルだったというべきだが。
364: 通りがかりさん 
[2024-03-21 07:23:37]
>>363 通りがかりさん
これからは貧乏人は購入できないから厳しくなるんだろう
365: eマンションさん 
[2024-03-21 11:10:43]
名乗るなら「エンクレスト平尾」でしょ。
ここは平尾中校区だし。
366: マンション検討中さん 
[2024-03-21 16:24:07]
それを言い出したら
輝国マンションは笹丘校区だから
「フォレストクロス笹丘」になってしまうが
367: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 22:44:40]
>>366 マンション検討中さん
このマンションの中古が、発売時の1500万上乗せで最近売れましたね 大変な時代になりました
368: マンコミュファンさん 
[2024-05-22 01:23:28]
>>361 検討板ユーザーさん
積水最高!

369: 匿名さん 
[2024-05-22 04:41:08]
>>368 マンコミュファンさん
いろんなところで嫌がらせやめなよ
370: マンション検討中さん 
[2024-05-22 12:23:59]
笹丘・輝国エリアも相当上がってる
学区はアレだけど中央区ブランドはさすがだね
371: eマンションさん 
[2024-05-22 13:28:31]
>>369 匿名さん
嫌に思うのあなただけでしょ?
372: 匿名さん 
[2024-05-23 15:45:08]
そう、嫌に思うのは一人だけ。
ていうかその1人が他のスレでの大多数に対する嫌がらせをやめてほしい。
373: 通りがかりさん 
[2024-05-23 20:07:21]
>>370 マンション検討中さん

学区は笹丘輝国より小笹の方が圧倒的にいいですよね。
平尾中校区ですから。
374: マンション検討中さん 
[2024-06-15 11:09:26]
このマンションのガスはプロパンかな?
375: 名無しさん 
[2024-06-15 18:39:44]
>>370 マンション検討中さん
なんといっても「中央区の邸園」ですから
376: 匿名さん 
[2024-06-16 19:24:30]
「邸園」という言葉はじめて聞きました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる