マンションなんでも質問「突然夜中に大声で叫ぶ隣人、どうしましょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 突然夜中に大声で叫ぶ隣人、どうしましょう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-14 07:35:15
 削除依頼 投稿する

新宿区の2階建てマンション2階の住民です。

毎晩のように隣の部屋から大声で叫ぶ声が聴こえて来て怖いです。何かくれと叫んでいるようですが、酒なのか、タバコなのか、覚醒剤なのかはわかりませんが、いつもこの時間帯深夜2時前後で、かなり怖いです。

警察に相談した方が良いのでしょうか。それとも、もう少し高級なところに引っ越した方が良いのか、アドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-10 01:58:15

 
注文住宅のオンライン相談

突然夜中に大声で叫ぶ隣人、どうしましょう。

No.101  
by 管理担当 2023-05-19 07:18:25
[No.46~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
No.102  
by 匿名さん 2023-05-19 07:30:47
>>97 匿名さん

同情するよ。
No.103  
by 匿名さん 2023-05-19 07:49:25
>>101 匿名さん
モラルもない。
No.104  
by 匿名さん 2023-05-19 08:21:15
No.105  
by 匿名さん 2023-05-19 08:51:24
>>95 匿名さん

いろんなスレがあって楽しいね。
No.106  
by 匿名さん 2023-05-19 11:39:44
いろんな病気があって楽しいね。
No.107  
by マンション検討中さん 2023-05-19 13:05:50
>>85 匿名さん

そうでもないけど
No.108  
by 匿名さん 2023-05-19 15:32:01
喫煙者の禁断症状って怖いよね。

貧乏だと教養もないから何をされるかわからない。
No.110  
by 匿名さん 2023-05-20 14:58:50
喫煙者は皆精神疾患だから怖いよね。特に先天性失業者の喫煙者は社会に不満があるから、犯罪行為や迷惑行為ばかり。
No.111  
by 匿名さん 2023-05-20 15:10:01
>>105 匿名さん

楽しいし、ためになる。
No.112  
by 匿名さん 2023-05-20 19:51:02
喫煙すると発狂するらしい。税金払って発狂居するってアホやがな。
No.113  
by 匿名さん 2023-05-21 00:04:21
喫煙者って皆きちがい。
No.114  
by 匿名さん 2023-05-21 06:29:46
>>97 匿名さん

それはお気の毒。。
No.115  
by 匿名さん 2023-05-21 06:33:37
喫煙すると頭がおかしくなるそうです。

「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366
No.116  
by 匿名さん 2023-05-21 06:46:28
注意するとキレるので危険だそうです。
No.117  
by 匿名さん 2023-05-21 06:56:08
>>105 匿名さん

そでもない。
No.118  
by 匿名さん 2023-05-21 08:41:58
喉によくない。声が枯れる。花も枯れる
No.119  
by 匿名さん 2023-05-21 08:46:58
喫煙って精神疾患患者がするものなのですね。
No.120  
by 匿名さん 2023-05-21 09:11:29
>>80 匿名さん

定説です。
No.121  
by 匿名さん 2023-05-21 09:21:25
この兄ちゃん、迷惑過ぎる。どこか行け。
No.122  
by 匿名さん 2023-05-21 09:25:12
それはよかったね。
No.123  
by 匿名さん 2023-05-21 14:48:21
アフォー。
No.124  
by 職人さん 2023-05-22 00:17:53
>>109 匿名さん
 
俺は喫煙してるバカに夜中でもベランダから注意する 近所迷惑?しらんがな
喫煙が迷惑なんだよ
No.125  
by 匿名さん 2023-05-22 05:39:02
それはよかった。
No.126  
by 匿名さん 2023-05-23 02:35:51
良かったのう。タバコが安く吸える国で。どんどん吸えよ。バカが。
No.127  
by 匿名さん 2023-05-23 07:15:58
怖い。
No.128  
by 匿名さん 2023-05-23 08:06:33
**と***がつるんでいるとろくなことにならない。
No.130  
by 匿名さん 2023-05-23 22:57:52
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366

喫煙者は真剣に考えた方が良い。

でも禁煙しても25年は真剣に考えられないか。

マンションなんて無理ですね。
No.131  
by 匿名さん 2023-05-25 00:18:07
こういう先天性失業者の低能貧困迷惑喫煙者がわけのわかならないことをわめくのだろう。迷惑行為は止めろ。
No.132  
by 匿名さん 2023-05-25 06:43:54
>>116 匿名さん

そうでもない
No.133  
by 匿名さん 2023-05-25 08:12:46
他人に不安や害を与えてはいけません。
No.134  
by 匿名さん 2023-05-25 08:24:31
隣に黄ちがいがすんでいたらいやだな。
No.135  
by 購入経験者さん 2023-05-25 11:58:33
喫煙者だけは、どこでも、お断り。
No.136  
by 匿名さん 2023-05-25 12:05:14
低年齢層にも広がっているようですね。
No.137  
by 匿名さん 2023-05-25 12:08:20
ですね。ニュージーランドでは、年齢でタバコの販売を禁止して喫煙者を根絶する政策のようですね。
No.138  
by 匿名さん 2023-05-25 12:09:49
そうでもない
No.139  
by 匿名さん 2023-05-25 15:30:03
日本では、喫煙者は先天性失業者として扱うらしい。

喫煙者というだけで、クビまたは不採用。
No.140  
by 匿名さん 2023-05-25 15:40:19
大声大会
No.141  
by デベにお勤めさん 2023-05-25 19:06:23
今どき喫煙する奴って、バカぁと顔に書いてあるのと同じ。

クビになるために喫煙するか?アホやがな。
No.142  
by 匿名さん 2023-05-25 19:19:05
それは残念!
No.143  
by 匿名さん 2023-05-25 20:33:43
それは大変残念!
No.144  
by 匿名さん 2023-05-25 20:37:59
叫ばれて、迷惑。
No.145  
by 匿名さん 2023-05-26 09:51:50
喫煙者の発狂のメカニズムを知りたいね。
No.146  
by 匿名さん 2023-05-26 10:57:52
そうか?知りたくないね。
No.147  
by 匿名さん 2023-05-26 18:57:04
わかりました!そうします。
No.149  
by 匿名さん 2023-05-26 21:25:00
えぇ~、もっとやりたいことがいっぱいあって。。
No.151  
by 匿名さん 2023-05-27 05:32:29
それはたいへん、がんばりな!
No.153  
by 名無しさん 2023-05-27 06:26:11
>>83 匿名さん

みみいしや
No.154  
by 通りがかりさん 2023-05-27 06:42:33
叫びたいときに実際、自由に叫ぶことができるのがマンションですね。
No.156  
by 匿名さん 2023-05-27 07:36:47
>>144 匿名さん

迷惑ついでにもっといろいろすると
No.157  
by 匿名さん 2023-05-27 07:37:42
>>2 マンコミュファンさん

法的根拠がないとだめ。
No.159  
by 匿名さん 2023-05-27 08:56:50
大声を出すだけで犯罪が成立する場合とは
https://taniharamakoto.com/archives/2461/

No.160  
by 匿名さん 2023-05-27 09:06:45
たくさん笑おう。いっぱい遊ぼう。何かに熱中しよう。グチを減らそう。我慢をなくそう。嫉妬はほどほどにしておこう。人生は短い。負の感情に時間を使ってたら超もったいない。
No.161  
by 匿名さん 2023-05-27 10:16:18
夜間日中と大声で叫ぶ住人に対し、止めるよう求められますか?

https://legal.coconala.com/bbses/43349


投稿する
探す
閲覧履歴
マイリスト
ログイン
ココナラ法律相談 法律Q&A 不動産・住まいの法律Q&A 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)の法律Q&A
夜間日中と大声で叫ぶ住人に対し、止めるよう求められますか?
公開日時: 2022年6月25日 09:03
生活音や子供の声に反応し、夜間や土日日中に大声で威嚇したり怒鳴り散らす住人がいます。
最近ではヒートアップしてきて、日中、周辺の大人や子供が見ている状況でも大声を上げる状況です。

[問題の住人]
該当の方は、分譲マンション1階角の入口横に住まう、50代女性単身です。
私は、該当の家真上2階に住み被害を最も受けていて、今度この件の専門委員会に参加します。

[希望]
ご本人が管理会社へ手紙を送ってきた内容は、主に下記の通りです。
この方に対し、大声を止めるように求める手段は何かありますでしょうか?

[問題住人からの主張]
・精神疾患を患っている自覚はあるが通院はしていないし予定もない。
・冷静な時には、真上2階3階に騒音原因がある訳じゃなく色々な所から発生するとは理解できる
・興奮すると自制が効かず周辺や真上に対し叫んでしまう
・興奮して自宅内にはかなりあたっている
・深夜の小さい音でもイライラ興奮する
・周辺に迷惑をかけている事も、2階3階の人に言い分がある事もわかるが、今は自分で精一杯だから話を聞くつもりはない
・管理会社や組合との話し合いにも応じない
・周辺から苦情が来たら、管理会社で上手く対応して欲しい

管理会社は、棟全体に迷惑行為の注意喚起するに留まり、相談しても市や警察署は様子見の回答に留まります。


匿名希望 さん
弁護士からの回答タイムライン
内藤 政信
内藤 政信弁護士
東京都 > 墨田区
神経過敏になってるんでしょう。
本人も自覚はあるが、感情を制御できなくなっているのでしょう。
おそらくなんらかの診断名はつくでしょう。
管理組合規約に、住人に迷惑、危害を与えるような人物を、退去
させる規約があるでしょう。
総会決議で、弁護士を選任して、明け渡し交渉、明け渡し訴訟を
進めることになるでしょう。
その過程で、収まる可能性はありますね。
No.162  
by 匿名さん 2023-05-27 10:30:46
それは困ったね。
No.163  
by 匿名さん 2023-05-27 13:16:27
大声で叫んだって、せいぜい届く範囲は知れているのに。やっぱり低能。
No.164  
by 匿名さん 2023-05-27 13:18:46
>>144 匿名さん

迷惑ついでに、アレしたりコレしたり。。
No.165  
by 匿名さん 2023-05-28 00:04:30
喫煙者って常時発狂中。

先天性失業症の脳タリン。
No.166  
by 匿名さん 2023-05-28 20:05:27
脳の血管がヤニで詰まるとキレるんだろう。

血が流れず新鮮な酸素が供給されないから、何をやっても人並み以下。
No.167  
by 匿名さん 2023-05-31 02:25:32
臭い汚いキレやすい喫煙者ですね。
No.168  
by 匿名さん 2023-05-31 09:47:29
喫煙者の禁断症状は怖い。タバコ一箱を強盗するのも喫煙者。
No.169  
by 匿名さん 2023-05-31 10:44:33
無駄、あきらめろ、
No.170  
by 匿名さん 2023-05-31 19:53:15
すぐ捕まるよね。

でも禁煙はできそうね。
No.171  
by 匿名さん 2023-05-31 20:06:56
大きいことはいいことだ!
No.172  
by 匿名さん 2023-05-31 21:01:06
喫煙すると生殖機能もだめになったり勃起不全になるそうです。

脳がやられていて役に全く立たないものだけぶら下げていても惨めなだけだと思います。
No.174  
by 匿名さん 2023-06-01 13:45:40
理由が必要だし、認識を一にすることも題し。
No.175  
by 匿名さん 2023-06-01 16:09:55
カナダは偉い。
No.176  
by 匿名さん 2023-06-01 16:30:53
ストレス発散は健康に良き
No.177  
by マンション比較中さん 2023-06-01 18:14:23
知的労働をせずにストレスが貯まるんだ。

さすが先天性失業症候群。
No.178  
by 匿名さん 2023-06-02 01:41:11
臭い汚いキレやすい貧乏喫煙者。マンションで暴れるんじゃねえよ。
No.179  
by 匿名さん 2023-06-02 06:30:30
お静かに。
No.180  
by 匿名さん 2023-06-05 03:26:37
喫煙者は皆脳に異常があるそうだから・・・・。

「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366

 タバコを吸う人間に禁煙を勧めたことのある人は、異様なほどの頑なさで抵抗を受けた経験があるかもしれない。これは喫煙に限らず、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応だ。普段は穏やかな性格なのに、喫煙を批難された途端、人格が豹変することも多い。

タバコを吸うと大脳皮質が薄くなる
 喫煙行動というものは不思議だ。喫煙者の多くは、タバコを止めたほうがいいと内心では思っている。だから、まとめ買いをせず一箱ずつ買うという面倒な行動を取る。ムダ使いを避けるため、わざと流動性が低く現金化しにくい投資先を選ぶようなものだ。

 タバコを吸う人の頭の中は、タバコを吸わない人の頭の中と違っているのだろうか。

 タバコを吸うとニコチン(nicotine)が身体の中に入り、ニコチン依存症になってタバコを止められなくなる。これは一種の中毒のため、離脱症状が起き、ニコチンが切れるとイライラしたり落ち着かなくなったり食欲が増加したりするというわけだ。

 喫煙によるニコチン摂取は、口の中に入った時点で急速に吸収され、全身の臓器へ行き渡り、脳へは10秒という速度で到達する(※1)。ニコチン自体は約2時間ほどで約半分に代謝されて主にコチニン(cotinine)という物質に変わり、12時間ほどでニコチンはなくなる。

 一方、タバコ会社は、ニコチンはアルコールやヘロン、コカイン、大麻などと違い、中毒性は低いと主張するが、全くの嘘だ。これらの薬物と比べ、ニコチン依存へのなりやすさは最も高い(※2)。また依存性が強いほど、禁煙しても再喫煙しやすいといわれている。

 ニコチンは脳内でニコチン性のアセチルコリン受容体にくっつき、ドーパミンなどの報酬系脳内物質を出す。これによって中毒性の依存症になるわけだ。

 人間の脳には可塑性があり、また何かの影響で変異が起きても可逆的に元に戻ることがある。タバコを吸うことで大脳皮質にあるこの受容体は3~4倍にまで増える。禁煙後、1ヶ月経たないとこの肥大した受容体は元には戻らず、6~12週間でようやくタバコを吸わない人と同じレベルに戻る(※3)。

 タバコは喫煙者の脳内でニコチン性アセチルコリン受容体を著しく増やし、そのことで脳の報酬系の回路を増やし、中毒性の依存症を加速させるというわけだ。ニコチン自体は体内で代謝されて排出されるが、脳にできたこの回路は3ヶ月経たないと元に戻らない。このように喫煙の習慣性や長期化と脳の変化は密接につながっている。

 カナダのマギル大学の研究者によれば、タバコを吸うことで認知症が起きやすくなり、喫煙により脳の大脳皮質が薄くなる(※4)。喫煙者の大脳皮質は、タバコを吸わない人に比べ、0.07~0.17ミリほども薄く、この脳の変化が元に戻るのには禁煙後25年ほどかかるのではないかという。

タバコを吸うと認知機能が落ちる
 別の研究(※5)によれば、喫煙者の脳の前の部分(内側眼窩前頭皮質、mOFC)もタバコを吸うことで厚さが減少していることがわかっている。吸う本数が増えるほど、また喫煙期間が長くなるほど薄くなる傾向があるようだ。ただ、この部分が後天的に損傷すると、攻撃的な行動を取ったり過度の飲酒や喫煙をすることが知られ、タバコによって薄くなったのか、薄いからタバコを吸うのか、その関係はまだよくわからない。

No.182  
by 匿名さん 2023-06-06 07:54:58
人間が突然変異したのでしょう。猛毒の放射性物質ポロニウムのせいで。
No.184  
by 匿名さん 2023-06-07 03:11:37
脳に異変が生じて発狂すると、異常行動や攻撃的行動になるらしい。
No.185  
by 匿名さん 2023-06-07 04:00:31
怖いよね。夜中に叫ばれたら。

タバコを吸うとどうなるのか?喫煙が肺がんの原因はウソ?あまり知られていないのタバコの本当の怖さ。
https://youtu.be/NHYsQGxYqo0
No.186  
by 匿名さん 2023-06-09 04:01:50
喫煙者って皆脳に異常があるから、何をするかわからない。

怖いよね。

喫煙者を見たらキチガイがいると思った方がよい。
No.187  
by 匿名さん 2023-06-11 07:28:18
何十年もやられたら、こっちまでおかしくなりそうですね。
No.188  
by 匿名さん 2023-06-13 12:33:02
アホだから何十年も嫌がらせ投稿をしていることを「自供・自白」する貧乏喫煙者。
No.189  
by eマンションさん 2023-06-17 02:22:42
他人の迷惑考えない喫煙者。
バルコニーで吸うな。
No.190  
by 匿名さん 2023-06-20 04:24:54
喫煙すると脳に異変が生じて攻撃的になるんだって。

犯罪者の95%が喫煙者。大声出し始めたら、危険。
No.193  
by 匿名さん 2023-06-21 23:37:29
怖いよね。
No.194  
by 匿名さん 2023-06-24 19:36:26
ポロニウム吸ってまともなわけがない。
No.195  
by 匿名さん 2023-06-25 10:30:58
最近は流行らないよね。
No.196  
by マンション掲示板さん 2023-06-25 10:40:18
さすがに喫煙者は減って来た。それでも吸うって・・・。
No.197  
by 匿名さん 2023-06-25 10:47:05
多義性に配慮した政治が必要だね。
No.198  
by 匿名さん 2023-06-25 21:56:29
たくさん笑おう。いっぱい遊ぼう。何かに熱中しよう。グチを減らそう。我慢をなくそう。嫉妬はほどほどにしておこう。人生は短い。負の感情に時間を使ってたら超もったいない。
No.199  
by 匿名さん 2023-06-26 18:13:16
脳のやられたキチガイ、マンションに住んではいけません。
No.200  
by 匿名さん 2023-06-26 18:56:58
最近は流行らない魔いたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる