マンションなんでも質問「貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
 

広告を掲載

ニコチンカス [更新日時] 2024-06-17 08:22:07
 削除依頼 投稿する

派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42

 
注文住宅のオンライン相談

貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?

5616: 匿名さん 
[2023-12-24 00:57:10]
無りっぽ
5629: 匿名さん 
[2023-12-24 13:15:59]
貧乏って悲惨だよね。
5663: 匿名さん 
[2023-12-25 14:18:53]
失業って気の毒ですね。
5675: 匿名さん 
[2023-12-25 22:13:44]
貧乏人は、中国製品が大好きだからね
5678: 購入経験者さん 
[2023-12-26 00:35:49]
【昭和アパート】都内で家賃2万代?1DKの激安アパート
https://youtu.be/j1WTaeEBD4E


【退去立会いのリアル現場】1回も家賃を払わなかった滞納入居者の退去立会
https://youtu.be/bbNQDm4Sxf0



【引っ越ししました】6畳1R家賃0円大貧乏の家ルームツアー。底辺の生活お見せします。借金まみれの人生どん底ドキュメンタリー
https://youtu.be/QES-GL6KHpM






貧乏人の住まいって気の毒だよね。



【昭和アパート】都内で家賃2万代?1DK...
5680: 匿名さん 
[2023-12-26 07:31:22]
貧乏喫煙者が失業すると人生オワコンだよね。
5682: 匿名さん 
[2023-12-26 07:35:44]
なるなる。
5692: 匿名さん 
[2023-12-26 14:10:14]
良かったね。

>毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。


それでいくらぐらいのマンションが買えるの。
5693: 匿名さん 
[2023-12-26 14:12:35]
毎日使うテレビが中華製って、貧乏人だよね
5696: 匿名さん 
[2023-12-26 17:42:29]
暇だよね。テレビなんて各部屋に設置するものでしょう。組立製造国や部品の原産国がどこかなんて一々気にする人は少ないと思うよ。壊れたら修理または新しいものに交換するだけだからね。多分女性にもてないタイプだろうね。
5698: 匿名さん 
[2023-12-26 19:02:24]
貧乏人には マンションに憧れるだね。
5703: 匿名さん 
[2023-12-27 07:31:45]
朝からおいたしてないで英単語の一つでも覚えましょう。
5720: 匿名さん 
[2023-12-27 14:02:11]
貧乏だとマンションしか買えないね。
5730: 匿名さん 
[2023-12-28 06:51:23]
お金がないとマンションで我慢するしかないよね。
5731: 匿名さん 
[2023-12-28 07:48:45]
お金がないと生活保護を受給するしかない。
5741: 匿名さん 
[2023-12-30 08:11:21]
貧乏人の妄想ってすごいですよね。何回も書けば事実に変わると思っているのでしょうか?寺に行って写経をするか、絵馬に「宝くじが当たりマンションが買えますように」とか願い事をすれば良いのにね。
5744: 匿名さん 
[2023-12-30 09:45:41]
貧乏人が高いものに憧れる気持ちはよく分かる。正月の夢ですね。
5747: 匿名さん 
[2023-12-30 12:41:47]
貧乏ということは無能か運が悪いってことだね。
5751: 匿名さん 
[2023-12-30 18:12:36]
貧乏だとマンションなんて買えないらしいね。

5753: 匿名さん 
[2023-12-30 18:22:32]
だよね。貧乏人は訳あり。
5755: 匿名さん 
[2023-12-30 19:14:24]
気の毒に。
5757: 匿名さん 
[2023-12-30 20:52:27]
貧乏だとそうだよね。マンションなんて買えないよね。
5762: 匿名さん 
[2023-12-31 11:07:20]
残念だけど貧乏だとマンションしか買えないね。
5763: 匿名さん 
[2023-12-31 11:50:04]
残念だけど貧乏だとマンションは買えないね。特に失業中の喫煙者は。
5764: 匿名さん 
[2023-12-31 11:51:48]
貧乏だとマンションしか買えないね。
5765: 匿名さん 
[2023-12-31 13:16:19]
貧乏だとマンションは買えないよね。
5767: 匿名さん 
[2023-12-31 15:16:35]
確かにマンションは確かに中流階級くらいから失業してなければローンが組めるよね。
5773: 匿名さん 
[2024-01-02 10:00:55]
貧乏自慢をする気はないが、子ども時代はかなりに貧乏で、塾に行ったこともないし、参考書も満足には買ってもらえなかった。でもだからこそ、家庭の事情で住宅購入を断念しかかった人々に向けて法整備を推進出来てきたのだと思う。自分自身が、かつてその立場だったから・・・
5775: 通りがかりさん 
[2024-01-02 16:59:53]
一軒家の方が安いわ
5793: 匿名さん 
[2024-01-04 11:57:03]
人それぞれ。京葉線沿線は家賃が高くて失業中の中卒元肉体労働者には住めないってよ。ボロ一軒家の方が家賃が安いかも。


>失業中の中卒元肉体労働者に分譲マンションは買えるでしょうか?
>匿名ちゃん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694026/

>ちなみに現在京葉線沿線のアパートに住んでいますが結構家賃が高いので生活保護を受けられる住宅に移りたいと思っています。
5794: 匿名さん 
[2024-01-04 14:04:30]
京葉線沿いは激安カンカンアパートしかないからね
激安でも埋まらないから貧乏中卒喫煙者しかいません
5795: 匿名さん 
[2024-01-04 17:52:19]
>失業中の中卒元肉体労働者に分譲マンションは買えるでしょうか?
>匿名ちゃん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694026/

>失業してかれこれどれくらいになるでしょうか、15年くらいになると思います。マンション工事現場で親方にいじめられたので、ここの掲示板に、欠陥工事だらけだと投稿したら、バレてしまってクビになりました。ハローワークでピーエム資格のコースを受講しましたが言葉が難しくてさっぱりわからず資格は取れませんでした。その後夜間の警備員をしたりしていますが、なかなか続きません。でもタワマン欲しいです。おいらにも買えるでしょうか。ちなみに現在京葉線沿線のアパートに住んでいますが結構家賃が高いので生活保護を受けられる住宅に移りたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

貧乏人に買えるのはタバコくらいです。
5796: マンコミュファンさん 
[2024-01-04 18:41:50]
>>5795 匿名さん

京葉線沿いにはカンカンアパートしかないので
京葉線沿いのマンションなら貧乏中卒でも買えますよ
5798: 匿名さん 
[2024-01-04 19:44:18]
>>5775 通りがかりさん

そうなんですね。
5800: 匿名さん 
[2024-01-04 21:10:50]
貧乏だとマンションしか買えないね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる