マンションなんでも質問「貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
 

広告を掲載

ニコチンカス [更新日時] 2024-06-10 14:26:24
 削除依頼 投稿する

派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42

 
注文住宅のオンライン相談

貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?

1: 匿名さん 
[2023-02-28 20:19:23]
そもそもマンションなんて、戸建てが買えない低所得者が買うものです。
あなたでも、誰でも簡単に買えますよ。
2: マンション掲示板さん 
[2023-03-01 07:31:26]
毎月1万円じゃ1万月、800年以上かかるってわかってるんだろうか?
4: 匿名さん 
[2023-03-01 09:07:07]
戸建てに手が届かない貧乏人たちが買うのが、その、マンションなんですが。。
6: 匿名さん 
[2023-03-01 09:59:28]
そもそもマンションは、戸建てが買えない低所得者が買うものです。
誰でも簡単に買えますよ。
9: 匿名さん 
[2023-03-01 11:18:05]
誰でも買えるマンションだけど?
10: eマンションさん 
[2023-03-01 19:01:53]
>>9 匿名さん 2023/03/01 11:18:05

この時間に毎日暇な人には無理でしょうね。

11: 匿名さん 
[2023-03-01 19:08:57]
マンションを買うのは貧乏人だけですよ。富裕層はホテル住まいです。
13: 匿名さん 
[2023-03-03 06:55:01]
マンションは低所得者向きの住居なので、誰でも、貧乏な人でも買えますよ。

でも頭のいい人は家を買いません。同じ場所に住み続けるかどうかなんてわかりませんから。
16: 匿名さん 
[2023-03-03 07:42:52]
低所得者にでも買えるのがマンションですね。富裕層はマンションなんか買いません。
17: 匿名さん 
[2023-03-03 07:59:06]
若い時だったら勉強していい大学を卒業、そして一流企業に入社するか公務員になりましょう。これが1番成功率高いです。30代超えてたら節約するものは節約、加えてしっかり勉強して貯めた金で事業を起こしたり投資しましょう。ただし経営や投資は詐欺が多いので勉強は暗記ではなく自分で勉強して情報を集め頭や体力をフル動員して行動しましょう。ただこの世代の成功率は1割切ると思います。50代超えてたら宝くじを買いましょう。

19: 匿名さん 
[2023-03-03 08:30:22]
マンションなんて、戸建てが買えない低所得者が買うものです。
あなたでも、誰でも簡単に買えますよ。
20: マンコミュファンさん 
[2023-03-03 09:02:33]
>>19 匿名さん

住宅を購入してから書きましょう。
21: 匿名さん 
[2023-03-03 09:03:26]
マンションなんて誰でも簡単に買えますよ。
23: 匿名さん 
[2023-03-03 10:29:34]
戸建てを買えないビンボー人は集合住宅であるマンションを買うしかないのです。誰でも、あなたにも買えます。
25: 匿名さん 
[2023-03-03 12:40:08]
低所得者が買えるのはマンションくらいですね。戸建ては無理。田舎なら別だけど。
27: 匿名さん 
[2023-03-03 15:25:57]
誰でも買えるのがマンションですね。低所得者層に大人気です。
28: 匿名さん 
[2023-03-03 19:51:42]
間違っても英語が喋れればマンションを買えるなんて思わないことです。今どきの子がすぐ現役世代になりますか
29: 匿名さん 
[2023-03-03 19:53:21]
富裕層は普通、戸建てですが、マンションなら貧乏人でも買えますよ。
31: 匿名さん 
[2023-03-04 05:20:26]
>>29 匿名さん

買えないから相談してるんじゃないの?
32: 匿名さん 
[2023-03-04 07:21:53]
マンションを買うのは貧乏人だけです。富裕層はみんな、ホテル住まいですよ。
34: 匿名さん 
[2023-03-04 08:30:50]
貧乏人が買うのがマンションだよ。
36: 匿名さん 
[2023-03-04 09:02:46]
普通のひとは戸建てですが、マンションなら貧乏人でも買えますよ。
38: 匿名さん 
[2023-03-04 09:15:06]
マンションを買うのは貧乏人だけです。富裕層はみんな、ホテル住まいですよ。
40: 匿名さん 
[2023-03-04 10:07:27]
マンションは、低所得者に向いています。富裕層は買いません。賢い人も買いません。
42: 匿名さん 
[2023-03-04 10:23:14]
貧乏人が買うのがマンションですよ?
43: 匿名さん 
[2023-03-04 11:15:17]
いえ違います。
貧乏人には買えないのがマンションです。
44: 匿名さん 
[2023-03-04 11:17:20]
>>42 匿名さん
No, you can't.
45: 匿名さん 
[2023-03-04 11:31:01]
マンションを買うのは貧乏人ですよね。子供でも知っています。
46: マンション検討中さん 
[2023-03-04 13:22:36]
120万円の頭金で35年ローンが組めるマンションならばありかも。
47: 匿名さん 
[2023-03-04 15:00:26]
安いとこなら2000万円ぐらいでしょ。普通の貧乏人ならキャッシュでも買えるよ。
49: 匿名さん 
[2023-03-04 17:55:15]
貧乏人にはマンションがお似合いですよね。
51: 匿名さん 
[2023-03-04 21:25:43]
マンションは基本誰にでも買えますね。戸建てはそうはいきませんが。
52: 匿名さん 
[2023-03-06 02:00:39]
昼間の定職次第ですな。

夜間の闇職じゃ無理無理。

人間信用第一。
53: 匿名さん 
[2023-03-06 06:43:32]
誰でも買えるよ。貧乏人が買うのがマンション。
54: 評判気になるさん 
[2023-03-06 07:56:15]
買えない人に限って買えるという。買ったとは言わない。
55: 匿名さん 
[2023-03-06 08:08:52]
マンションなんて誰にでも買えますよ。
56: 匿名さん 
[2023-03-06 08:18:46]
買えない人に限って買えるという。言った本人が買える保証も買った事実もない。
57: 匿名さん 
[2023-03-06 08:28:24]
同感、貧乏人にはマンションがお似合いですよね。

59: 通りがかりさん 
[2023-03-06 12:22:04]
マンションは低所得者に向き。富裕層は買わない、賢い人も。
61: 匿名さん 
[2023-03-06 14:03:23]
マンションは基本誰にでも買えますね。戸建てはそうはいきませんが。
62: 匿名さん 
[2023-03-07 01:44:21]
>ちょっとこれではマンションを買えそうにないので、ちまたで流行っている闇バイトをやってみようと思っています。知り合いからも勧められています。

やめとけ。捕まるだけ。

【南相馬市“強盗殺人未遂”】送検の男「闇バイトに応募した」

https://youtu.be/f9GKRmstGBU
63: 匿名さん 
[2023-03-07 05:51:57]
マンションを買うのは貧乏人だけ。子供でも知っている
66: 匿名さん 
[2023-03-08 06:44:24]
貧乏人にはマンションがお似合いですよね。
69: 匿名さん 
[2023-03-08 09:26:58]
低所得者に人気なのがマンションですね。誰にでも買えますよ。
70: マンション検討中さん 
[2023-03-08 16:20:37]
>既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。

100年で1200万か。未来志向だな。
71: 匿名さん 
[2023-03-09 02:22:14]
>既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。

結構ためたな。国選弁護人は無理だそうだ。
72: 匿名さん 
[2023-03-09 07:02:45]
マンションは安いので貧乏な人でも買えますね。
73: 匿名さん 
[2023-03-09 07:21:38]
>>72 匿名さん
苗場のリゾマンなら10件分?

74: 匿名さん 
[2023-03-09 10:42:21]
貧乏人にはマンションがお似合いですよね。
75: 評判気になるさん 
[2023-03-09 10:58:47]
買えない人の言い訳って、ワンコ臭い。
76: 匿名さん 
[2023-03-09 11:18:15]
そう、貧乏人でも買えるのがマンションですよね。
77: マンション検討中さん 
[2023-03-09 12:55:58]
貧乏人でも買えるのがタバコですよね。
78: 匿名さん 
[2023-03-09 13:11:29]
貧乏人だけがマンションを買うようですね。
80: 匿名さん 
[2023-03-09 15:31:31]
誰にも買えるのがマンションだけど。。
82: 匿名さん 
[2023-03-09 17:23:36]
ビンボー人が買うのがマンションですね!
84: 匿名さん 
[2023-03-09 18:53:19]
マンションは貧乏人にお似合いですよ。
86: 匿名さん 
[2023-03-09 20:22:26]
貧乏人にはマンションがお似合いですよね。
88: 匿名さん 
[2023-03-10 01:41:23]
貧乏人こそ買うのがマンション、富裕層は戸建て買いますからね。
90: 匿名さん 
[2023-03-10 07:36:33]
シャカリキになって犬を育ててたね。
92: 匿名さん 
[2023-03-11 08:12:36]
マンションは誰にでも買えますよね。買うのは貧乏人が多いようです。
93: 匿名さん 
[2023-03-11 12:41:50]
まずは昼間の仕事を得ること。

闇バイトでは無理。
94: 匿名さん 
[2023-03-11 14:10:04]
貧乏人が買うのがマンションですよ?
95: 匿名さん 
[2023-03-12 09:02:14]
まずは禁煙。昼間の仕事を見つけること。
96: 匿名さん 
[2023-03-12 09:41:53]
誰にでも、貧乏人でも買えるのがマンションだけど。。
97: 匿名さん 
[2023-03-12 17:29:43]
土地もない金もない実家もない人は、マンションがお手軽。
賢い人は分譲賃貸住むけどねぇ
98: 匿名さん 
[2023-03-12 17:37:32]
貧乏人だけがマンションを買うようですね。
99: 匿名さん 
[2023-03-13 00:38:13]
それ言ったら不動産屋が可哀想

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる