マンションなんでも質問「貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
 

広告を掲載

ニコチンカス [更新日時] 2024-06-17 08:22:07
 削除依頼 投稿する

派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42

 
注文住宅のオンライン相談

貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?

6685: 匿名さん 
[2024-05-04 00:26:00]
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
>ニコチンカス

貧乏人のニコチンカスには買えるないのがマンションだよね。

自己紹介がお上手ですね。
6687: 匿名さん 
[2024-05-04 00:35:35]
>>6686

バーーーカーーー!
それ書いたのは別人。
またまた自分勝手な事をしている。

お前の品川の徒歩距離が周囲の人が目をつけ、てめえが犯人だと気づき始めた。
それだけお前に対する包囲網の人は増えているわけだ。

マンション買えないならこの掲示板から消えろ!
検討・購入者に対して大迷惑。
6688: 匿名さん 
[2024-05-04 00:38:06]
>>6686

ちなみに>>6684の人もこっちではない。

お前の住む住まいが、越谷のカンカンアパート住みであると思っている人が複数人になってきた証拠。

それと人の書いたことを盗んでコピペするな。
クソ野郎が!
6689: 匿名さん 
[2024-05-04 00:41:26]
と、言う事はこっちが見てもいないスレまでてめえが見ているのかよ?
          ↓
エクセレントシティ浦安北栄リライズってどうですか?

どんだけお前は暇人かよ?

人の投稿を盗んでコピペするな!
6690: 匿名さん 
[2024-05-04 00:44:05]
>>6689 匿名さん

ちなみに>>6688の人もこっちではない。

また自作自演かな?

てめえ、地人の書いた事をどんだけ盗んでコピペするんだよ。
6691: 匿名さん 
[2024-05-04 01:02:46]
>>てめえ、地人の書いた事をどんだけ盗んでコピペするんだよ。

漢字を正しく使えない頭悪すぎの小学生と同等。
6692: 匿名さん 
[2024-05-04 06:15:35]
誤字脱字誤変換は気にしないのが掲示板のマナー。
6693: 匿名さん 
[2024-05-04 06:23:11]
【スレ趣旨】
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
>ニコチンカス

>派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

> 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

福島の廃炉作業が良いかも。

マンションの手付金、頭金ではない、ができた頃には放射線障害で体調不良になっているかも知れない知れないけれど、喫煙してもポロニウムで体がボロボロになるから、そう変わらない。
6694: 匿名さん 
[2024-05-04 06:30:58]
マンションで我慢する人が増えているようですね。
6695: 匿名さん 
[2024-05-04 22:03:03]
まずお金をためましょう
6696: 匿名さん 
[2024-05-04 23:21:41]
貧乏人は越谷がオススメです
6697: 匿名さん 
[2024-05-05 07:38:39]
【スレ説明】
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
>ニコチンカス

>派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

> 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

マンションが買えないからと掲示板を荒らしてはいけません。ここに書き込む暇があるならば、まずは国語や算数をしっかりと学習しましょう。
6698: 匿名さん 
[2024-05-05 07:54:01]
貧乏だとそうなるね。
6699: 匿名さん 
[2024-05-05 23:41:01]
【スレ説明】
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
>ニコチンカス

>派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

> 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

貧乏だと掲示板荒らしになるそうですが、一銭の得にもなりません。

まとな定職について日々努力しましょう。
6700: 匿名さん 
[2024-05-06 06:39:28]
貧乏人にはマンションがお似合いですよ。
6701: 匿名さん 
[2024-05-06 15:04:40]
【スレ説明】
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
>ニコチンカス

>派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

> 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

貧乏人がマンションを買うのにはどうすれば良いかとの質問ですが、マンションどころか、車の購入も、免許証の取得もできないのが貧乏人です。

低学歴だと保険の仕組みも知らないので、貧乏人が車を運転すると危険だから、ちょうどよく良いですね。
6702: 匿名さん 
[2024-05-06 15:32:53]
貧乏だとどうしてもマンションしか買えないよね。
6703: 匿名さん 
[2024-05-06 18:13:33]
【スレ説明】
>貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
>ニコチンカス

>派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

> 37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

確かに、貧乏だとどうしてもマンションは買えないよね。
6704: 匿名さん 
[2024-05-06 18:31:22]
誰でも買えるのがマンションだよね。
6705: 匿名さん 
[2024-05-06 19:04:08]
https://seikatsuhogo.biz/blogs/87

生活保護受給者がしてはいけないこと
冒頭でも触れましたが、生活保護は最低限の生活を保障する制度ですので、受給する以上は様々な制限があり、してはいけないことが複数あります。
高価なものや資産を所有すること
生活保護費を借金の返済に充てること
ケースワーカーの指導に従わないこと

資産価値の高いものの所有
持ち家や自動車など、一般的に資産と呼ばれるものを所有している場合は、原則、生活保護を受給することができません。そのため受給後も資産を所有することは、してはいけないことになります。
持ち家
持ち家は資産の代表例ともいえますが、生活保護を受給する場合は原則、所有することはできません。所有できない理由は主に以下の2点です。
土地や家を売却すればまとまったお金になる
ローンを組んでいる場合、生活保護費でローンを支払うことができない
このように、生活保護を受給する場合に持ち家を所有することは、してはいけないことになります。
自動車やバイク
自動車やバイクも売却することでまとまったお金になり、生活費に充てることができます。また、持ち家同様ローンを組んでいる場合があるほか、ガソリン代などの維持費が必要になるうえ、公共交通機関がある以上は生活に絶対に必要であるとはいえません。そのため、自動車やバイクを所有することはしてはいけないことなのです。
生活保護受給者がしてはいけないこと冒頭で...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる