大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 田中町
  6. プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-06 15:48:03
 削除依頼 投稿する

プレミスト昭島モリパークレジデンスについての情報を希望しています。
481戸の大規模マンションです!
ゲストルーム4戸、パーティールーム1戸、キッズルーム兼集会室1戸と共有施設も充実していますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishima/

所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
間取:1LDK~5LDK
面積:56.57m2~89.08m2
売主:住友商事株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-20 17:12:59

現在の物件
プレミスト昭島 モリパークレジデンス
プレミスト昭島
 
所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 481戸

プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?

1955: 購入検討者 
[2024-02-15 07:58:07]
>>1943 検討板ユーザーさん

「教育に力を入れるなら教育熱心な地域に住むのが宜しい」
という結論は分かりましたが、チームスポーツでありプロ入りの為の機会をチームに依存せざるを得ない野球の話を教育の話の例えとして出したり、学力が向上するためには環境が重要であるという論旨かと思いきやいい大学に入るかどうかは「全く別の話」と言ったり…「教育」という単語で学力の向上以外のことを指しているのですか?ロジックがよく分からないです。
教育に環境が影響を与えるのは間違いないでしょうが、それ以上に親が重要です。
あなた自身が教育に力を入れているのかは知りませんが、もしそうなのであれば、子供に言いたいことをしっかりと伝えられるように、もう少し勉強したほうが良いのではないでしょうか?
1956: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-15 09:43:05]
表面的な口実はどうであれ、このマンションに人を寄せ付けたくないという心理が見て取れる書き込みが散見されますが、ここは早々に完売する見込みですから、残念ながら徒労に終わりますね。
1957: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 10:54:12]
>>1955 購入検討者さん
親にできることは教育環境を整えることまでです。
それによって子供に学力がついたとしても、受験に関しては水物なので結果が出るとは限りません。
さらに、親が特に何もしなくとも公立校から子供が自ら頑張って良い大学に入ることもよくあるでしょうから、「その親が教育環境を整えたかどうか」と「その親の子供が結果的にいい大学に入るかどうか」は必ずしも因果関係があるとは言えません。
1958: マンション検討中さん 
[2024-02-15 11:03:20]
近隣マンションのデベロッパー関係者らしき方がいるみたいです。
1959: 匿名さん 
[2024-02-15 11:12:47]
>>1957 検討板ユーザーさん

あなたの結論として、昭島に住んでいようが、ほかの地域に住んでいようが、結果は分からないという論旨ですので、昭島に住むということで、とやかく言う必要はないじゃないですか。
1960: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 12:31:21]
>>1959 匿名さん
結果が全てでその過程は全て無意味だとおっしゃるのならそれで良いのではないですか?
1961: 匿名さん 
[2024-02-15 13:06:33]
>>1960 検討板ユーザーさん

あなたの論理は、既に破綻していることが明らかですので、
さっさとこの書き込みから撤退してください。
さようなら!
1962: 管理担当 
[2024-02-15 14:27:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1963: 名無しさん 
[2024-02-15 15:33:27]
>>1961 匿名さん
私は1960ではないですが、昭島は中学受験に向かない公立でのんびりやるのに良いっていう話になんでそんなに噛み付くんでしょうか?
1964: eマンションさん 
[2024-02-15 15:43:54]
教育論争はいい加減もうええって。
他でやってくれ。
1965: 名無しさん 
[2024-02-15 17:20:07]
>>1945 評判気になるさん
プレミスト2のできるあたりにはすでにセブンイレブンがありますが、こちら側にはコンビニがまったく無いので、入ってくれると良いですが
24時間営業のコンビニができれば防犯上も良いですし
1966: 匿名さん 
[2024-02-15 21:01:23]
昭島はフルタイム共働きでも1歳の保育園入りづらいようで、ここのマンションにできる保育園を皆さん狙っているようです。
1967: マンション検討中さん 
[2024-02-15 21:58:08]
コンビニならめっちゃ嬉しい。
1968: 匿名さん 
[2024-02-15 22:21:09]
>>1966 匿名さん

保育園が未知数ですよね。認可か認可じゃないか等もう決まってたりするんですかね?
1969: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-15 22:27:46]
内科、眼科、薬局、保育園が決まってて、コンビニが来たら神だなー。
カフェとかよりも実需的な面でいうとコンビニなんだよなー。今は駅前にあるけど、あの位置にほしいですねー。
1970: マンション比較中さん 
[2024-02-16 00:06:10]
スラブ厚や戸境壁の暑さがクオリティブックに見当たらないのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
1971: eマンションさん 
[2024-02-16 00:36:01]
このマンションで本当に大丈夫ですか?
都心に買えば数年後にはとんでもないリセールバリュー
あるのに………
1972: マンコミュファンさん 
[2024-02-16 08:11:29]
腕のいい歯医者も入ってくれないかな。
1973: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-16 08:28:55]
>>1971 eマンションさん
既にそう思っているのなら、都心に買ったほうが良いです。
ここはプレミスト昭島の検討スレです。
もう貴殿の考えが検討とかそういうレベルではないので、都心マンションの検討スレへ行った方が良いと思います。
1974: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-16 11:46:20]
>>1971 eマンションさん
抽選の倍率落としたいからこんなこと言ってる?でも残念ながら完売間近

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる