三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 09:50:52
 削除依頼 投稿する

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

現在の物件
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、中野駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.80m2~125.12m2
販売戸数/総戸数: 100戸 / 807戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?

3078: マンコミュファンさん 
[2024-05-23 20:41:07]
>>3076 匿名さん

ほんと、どこを目指しているのでしょうね。。
日中の人口2万人増を目指しているそうなので、通勤通学で中野へ来る人と、中野住民の駅利用で恐ろしいことになりそうな未来が見えます。
それもあって、南口が少しだけ平和そうな気もするのです。
3079: マンコミュファンさん 
[2024-05-23 20:47:48]
>>3077 eマンションさん

中古車ですら嫌う人なので、住居となると。。
なかなか条件が厳しく大変ですが、可能な限り希望は叶えてあげたいので引き続き新築で探してみるつもりです。
(ステーションレジデンスがあるので気は楽です)
3080: 匿名さん 
[2024-05-24 03:38:05]
地縁と思い入れが深くて中野駅近を欲している人は、ほんとはこれから出来る西口あたりが穴場なんだろうけどね。人流も全然ないし、2億出せるなら駅近でもペンシルハウスか低層買えるけどあの辺は物件でないからね。線路沿いの新しい広い駐車場も、中野区が計画の公約守るならマンションみたいな住居にはできないし
3081: 匿名さん 
[2024-05-24 06:06:35]
資料請求1万件超えたらそれなりの資金力の人も多数混じってるだろうからデベもいちいち全部フォローしてらんないでしょ。モデルルーム取れないのも個人の問題って思ってそう。良い商売だな。やりたくはないけど。
3082: 匿名さん 
[2024-05-24 07:41:43]
>>3065 マンション検討中さん

同感
3083: 名無しさん 
[2024-05-24 08:42:04]
この案件がピークになって市場はその後調整局面入りかな?
イエレンさんも為替介入牽制発言してきたし、介入よりも金利をあげなさい、ってメッセージだろうから、、、今年中には日本の短期金利も上がるかな。

3084: 匿名さん 
[2024-05-24 09:38:51]
>>3074 名無しさん

これって接道問題どうやって解決すんの?
3085: 匿名さん 
[2024-05-24 10:47:39]
どこ情報なんだろ
公立中学があんな間近で高層住宅建てる?
3086: マンション検討中さん 
[2024-05-24 13:23:30]
>>3085 匿名さん
私も実際に住んでいる人から、建替があるかもしれないって聞いたことある。接道?駐車場に入る道があるから、再建可の接道はあるのでは?規模がタワマンかは分からん。
3087: マンション検討中さん 
[2024-05-24 17:05:40]
ローンの事前審査2週間経ったけどまだ来ない…来た人いる?
3088: 通りがかりさん 
[2024-05-24 17:59:30]
憧れはあったが自分には縁がないと調べていなかったが、マンションを買うことになり第1期に出遅れたものです。中野にこだわっています。
3Lで探しています。
今秋以降の第2期に期待したいのですがこの人気だとエアーズの1.3~1.5億台は売れちゃいますかね?
ブリーズはまだみたいなのでブリーズ待機の方がいいでしょうか。
もちろん新築がいいですが、グランツオーベルやツインタワー、サンクォーレの中古待機もいいかも…と悩んでいます。
3089: eマンションさん 
[2024-05-24 18:02:11]
>>3088 通りがかりさん
サンプラザの建て替えはそんなに値段変わらないと思いますので、急いで無理しないほうがいいと思いますよ。
3090: マンション検討中さん 
[2024-05-24 18:34:31]
本日、MRで行ってまいりました。高いなぁと思いつつ、南向きにこだわらなければ検討できる住戸はたくさんありましたね。
投資家の皆さんはどこを狙うんでしょうかね。実需の方もどこがいいのか悩みますよね。
プレミアムプランの北向きがかなりお買い得に見えました。
3091: 匿名さん 
[2024-05-24 19:49:44]
>>3090 マンション検討中さん
投資家のみなさんは、買わない、の一択だと思いますが、、、
本日の日経にもマンション市場は二極化で、都心6区以外は調整局面入り(中古の話ではありますが。)って記事でてきてますしね。
3092: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-24 19:57:56]
>>3090 マンション検討中さん

へー
3093: 匿名さん 
[2024-05-24 20:23:06]
都心6区もアドレスによってピンキリ。港区の埋立地とか住環境が良くないから江東区よりリセール悪いですよ。
3094: 匿名さん 
[2024-05-24 20:25:55]
全ては円安次第だろうな
都心価格支えてるのは外人だろうし
3095: 買い替え検討中さん 
[2024-05-24 21:56:27]
>>3094 匿名さん
どうなんだろ。円安が進めば進むほど、彼らにとっては購入した資産は目減りする。これからさらに円安が進むのなら、外人はそんなに貨幣の価値がキープできない国の不動産なんか買わないのでは。
3096: マンション掲示板さん 
[2024-05-24 22:00:38]
>>3095 買い替え検討中さん

まあ、だから欧米人は買ってないよね。
主な顧客は日本より見通しが悪いチャイナの成金。
3097: マンション検討中さん 
[2024-05-24 22:06:04]
>>3095 買い替え検討中さん
不動産価格が安い(円安)なら買うそれだけなよ
企業買収と一緒

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる