大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. プレミスト千葉公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-08 16:45:05
 削除依頼 投稿する

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/chibakouen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154163

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩9分
価格:5,130万円~6,590万円
間取:3LDK
専有面積:70.16m2~74.85m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 150戸

プレミスト千葉公園ってどうですか?

1470: マンション検討中さん 
[2023-12-12 00:17:08]
>>1464 口コミ知りたいさん
日銀の円安政策を維持する公言しているのは異次元緩和の出口を目指していく中で市場にショックを与えない為に牽制しているだけです。YCC解除の話が年末か来年にあると推測する市場関係者が多いですし、また、その為の昨年12月、7月、10月の実質利上げがあったわけなので、緩和は続かないし、それ故に円高に跳ねインフレも抑えられ価格は一服すると思います。木造価格も落ち着いてきています。来年アメリカ金利が下げ日本がYCC解除に舵切りすれば円高に触れます。近年の不動産暴騰も陰りが見えてきたし、資材も落ち着くとなればデベも価格を抑えてくると思います。マンション・戸建て売上も現状落ちてますし。
上のデータは比較可能なデータを提示したわけでなく、恣意的に戸建て売上が下がっているというコメントに対し、マンションも下がってますよと言ったまでで、優劣について述べた訳ではございませんよ。
それから残債割れを防げるかどうかは戸建てかマンションかの話でなく、立地にかかってきます。戸建てであろうとマンションであろうと立地が良ければそれなりの価格で売れます。
しかしマンションは土地がない分下がり続けます。一方で戸建ては土地値で止まります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる