阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ島本(旧称:(仮称)島本駅前マンション計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 三島郡
  5. 島本町
  6. ジオ島本(旧称:(仮称)島本駅前マンション計画)
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-30 18:42:45
 削除依頼 投稿する

ジオ島本(旧称:(仮称)島本駅前マンション計画)についての情報を希望しています。
駅から1分なんて便利でいいですね!
小学校も近くて買い物も便利で生活しやすそうですね!
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/shimamoto/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154106

所在地:大阪府三島郡島本町北部大阪都市計画事業JR島本駅西土地区画整理事業地内3街区6画地(保留地)
交通:JR東海道本線「島本」駅 1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.52平米~86.99平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「子育て世代流出」の京都市、大阪府内への流出はないの? 駅歩1分、駅前複合開発の期待感362戸『ジオ島本』4/15グランドオープン!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/76011/
JR沿線ならどこへ行く?新たな街が生まれたJR島本駅前、新築分譲マンション「ジオ島本」or 新築一戸建「北摂・島本 ハグムタウン」現地へ【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/95903/

[スレ作成日時]2023-01-26 12:12:01

現在の物件
所在地:大阪府三島郡島本町桜井二丁目1038番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 島本駅 徒歩2分 (1工区)、徒歩3分(2工区)
価格:4,390万円~6,890万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~83.82m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 362戸

ジオ島本(旧称:(仮称)島本駅前マンション計画)

41:   
[2023-04-13 22:01:04]
>>38 匿名さん
島本でもうそんなか…
あがったねー( ´Д`)
42: 評判気になるさん 
[2023-04-13 22:16:35]
>>38 匿名さん
吹田千里丘より安そう。
一駅隣から新快速、阪急も歩ける距離。
教育水準密かに高い。
一番手にならなくても、いい選択肢でしょ。
43: 坪単価比較中さん 
[2023-04-14 17:41:20]
ジオブランドってそんなにいいんですか?関東の人間ですが、あっちでは聞いたことありません。島本であの値段は高すぎる、、、一度島本駅に降りたらわかるかと思いますよ
44: 匿名さん 
[2023-04-14 22:21:00]
>>43 坪単価比較中さん
ジオブランドは阪急阪神だから基本的に関西。関東もんは知らなくて当然。
45: 周辺住民さん 
[2023-04-15 12:56:41]
近くのアーバン島本は260世帯位で完成後3年くらいでようやく完売してましたが、ジオ島本はさらに多い360世帯ですが完売まで何年かかりますかね。
新築時に完売まで数年かかるだろうし、こんだけ世帯数多ければ将来的に売るタイミングが複数かぶって簡単には売れなそうですけどどうでしょうか。
46: マンション検討中さん 
[2023-04-15 18:05:12]
>>32 マンション検討中さん

夫の意見羅列します
全体的に暗く夜道はちょっと怖かった
高齢者が多い
虫が多い
野生動物がいる(猿、数年前に熊出没)
住民税が高い
地元人じゃない人にはよそ者扱いでウザかった(飲み屋さんで何回かそういう経験有り)
閉鎖的な町なのか昔からの村人みたいな意識があるんじゃないかと言ってます。私にはよく意味がわからないけど…
車必須エリアだけど道が狭い、幹線道路まで出にくい
大雨の時土砂崩れの可能性があったみたいで実際には避難してないけど消防車が回ってて警告してた
病院が少ない
ご飯屋が無い
ウーバーイーツと出前館エリア対象外
タクシー来ない

良いところは、
静か
古い建物で配管とかを信用してなかったので飲んでないけど水道水が美味しいらしい

一応夫は島本駅の北側に住んでました。
水無瀬駅寄りとかだとお店とかも多くてもうちょっと良かったのかもとの事でした


47: マンコミュファンさん 
[2023-04-15 21:43:23]
>>45 周辺住民さん
小さな会社なわけじないし別に駅前の阪急阪神の仲介で気長に売ればええんちゃうかな?(´・ω・`)
48: 評判気になるさん 
[2023-04-15 21:47:05]
>>46 マンション検討中さん
野生動物は茨木中心部にも猿アライグマでるし、豊中南部にまで猿来るし北が山ばかりだからどこも仕方ないかと(´・ω・`)
あとマンションたくさんできてきてるからこれから発展していく街なのではないかと思います。

49: マンション比較中さん 
[2023-04-16 10:21:50]
>>48 評判気になるさん
良くて彩都レベルだと予想…
50: 匿名さん 
[2023-04-19 19:50:21]
虫が苦手な人で山、川の近くに住んだ事ない方は気をつけてくださいね
山川の近くは見たことないでかい蛾とか小さい虫がいっぱいいるので
51: 匿名さん 
[2023-04-22 15:59:38]
46さんのレス読ませていただいて、それらは田舎と言われる環境にはありがちな項目ばかりに思えました。
田舎暮らしにあこがれる人もいるので、そういう項目は了解済みの人もいると思われます。
ただJRの駅が徒歩1分、京都まで18分、大阪まで22分という大きな魅力があるのも無視できない気がします。
大抵の田舎暮らしは駅から遠く交通も不便という条件が付いてくることが多々ありますので。
52: マンション検討中さん 
[2023-04-27 12:28:48]
やっぱりここって値段高いですか?
53: 名無しさん 
[2023-04-27 12:35:47]
>>31 マンション検討中さん

島本に住んで15年ですが、高槻市と統合の案出てましたが昔から住んでる方々の反対意見が多くて見送りになったらしいです。
54:   
[2023-04-27 15:31:03]
>>51 匿名さん
それな。程よい田舎感と梅田や京都に出やすい立地。
今後発展しても田舎感は残してほしい。
55: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-27 21:54:43]
>>52 マンション検討中さん
4000万台前半くらいみたいです。南向きがメインですけど、第二期ができたら、景色は見えなくなるようです。

56: 通りがかりさん 
[2023-04-28 20:16:37]
島本でもこのマンションがあるJRの西側は不便。
陸の孤島って感じ。
上牧の方抜けるのは車同士すれ違いできない道だし、ぐるっと回らないと幹線道路出れない。
駅の反対側行くのは歩き以外不便。
ブランニード水無瀬の方が立地は圧倒的にいいですね。
57: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-28 22:50:34]
>>56 通りがかりさん

ブランド力が天地の差
58: 匿名 
[2023-04-29 10:50:51]
>>57 検討板ユーザーさん
ブランド力って…
確かに関西のマンションの中ではジオはブランドあるかもしれないですがブランド力あるからなんなんでしょうか?
ジオに住んでるって言えば羨望の眼差しをうけるのでしょうか?
そうだとしても場所は島本って言うと相手も反応に困るでしょう。
逆にミーハーや背伸びしてる感が出ちゃうじゃないでしょうか。
ブランドだから価値が下がらない?
マンションは対してブランド力無くても価値に影響はないですよ。
バッグや時計じゃないんだから。

59: マンション検討中さん 
[2023-04-29 13:31:54]
マンションは立地が1番は間違いないけど、
割とジオって聞くと仕様が良くて建物もしっかりしてるイメージあって信頼感はあるよ。
ブランズ、パークコート、シエリアあたりは最低限に建物デザインや仕様が担保されてると思うよ、勿論例外あるだろうけどね。
60: 通りがかりさん 
[2023-04-29 14:35:58]
それこそイメージでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる