穴吹興産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アルファスマート守山勝部ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 守山市
  5. 勝部
  6. アルファスマート守山勝部ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-03-22 20:11:49
 削除依頼 投稿する

アルファスマート守山勝部についての情報を希望しています。
駐車場の設置率も100%超えていて、南向きのマンションです。
部屋が明るく暮らせそうですね!
公式URL:https://www.anabuki-style.com/moriyamakatsube/index.php

所在地:滋賀県守山市勝部五丁目字下小福寺827番 他3筆(地番)
交通:JR東海道本線「守山」駅 徒歩11分
間取:2LDK、3LDK
面積:64.89㎡~78.48㎡
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-01-18 11:00:22

現在の物件
アルファスマート守山勝部
アルファスマート守山勝部
 
所在地:滋賀県守山市勝部五丁目字下小福寺827番1、字南上赤目830番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 守山駅 徒歩11分
総戸数: 81戸

アルファスマート守山勝部ってどうですか?

21: 販売関係者さん 
[2023-02-25 21:38:08]
守山、野洲の中古を買うか、ここ買うか迷う。
22: マンション検討中さん 
[2023-02-25 22:59:46]
草津の徒歩11.12分のマンションの価格と比べ、、れないですね
23: 通りがかりさん 
[2023-02-26 14:32:46]
>>22 マンション検討中さん
ちょうど草津駅徒歩11分の新築マンションが出てますね。58.85平米~72.76平米で3,560万円~4,450万円。ジオだし、草津だし絶対高いから参考にはならないかも。でも最近は後続のマンションは材料高からかどんどん高くなってるのが気になります。
24: 匿名さん 
[2023-03-01 08:44:12]
マンション周辺は、思っているより買い物しやすくて
病院などもあって住みやすいかもしれませんね。
ただ、守山駅までが徒歩11分。実際はもう少しかかるかなと思います。
アクセス面がイマイチなのが残念ですね。
25: マンコミュファンさん 
[2023-03-05 22:16:39]
意外と良さそう
26: 匿名さん 
[2023-03-12 12:45:28]
価格が本当に5000万円台ならちょっと高いですよね。
まだ間取りも出ていないので、設備など情報がもうちょっと出てこないと
なんともいえないですけど。共有施設などでもできるのでしょうか。
27: 坪単価比較中さん 
[2023-03-16 14:08:40]
>>26 匿名さん
廉価版のアルファスマートがその価格はあり得ないです。
28: マンション検討中さん 
[2023-03-17 21:48:44]
5千万どころか4千万台もちょっとないでしょう。
アルファステイツブランドの栗東でも4千万ぐらいでしたし。
29: マンション検討中さん 
[2023-03-24 16:42:36]
物価高騰してるからどうだろ
30: マンコミュファンさん 
[2023-03-31 08:44:52]
4月分譲開始予定なのに未だに間取りなどでてませんね…
31: eマンションさん 
[2023-04-01 09:25:28]
外観があんまりですね…どこもアナブキさんはこんなもんなのかな?栗東もビルみたいな感じでしたよね。1番上のポコっと出てる穴吹マーク要らない…会社感でちゃう
32: マンション検討中さん 
[2023-04-01 11:40:07]
すご~い上から目線。。業者さんかな。
今から出来上がっていくのが楽しみです。
33: 名無しさん 
[2023-04-01 16:18:22]
カラーセレクトはありますか?
34: 匿名さん 
[2023-04-03 17:36:55]
>>31 eマンションさん
こういう事言う方って一定数いますよね。
こういう方が外観がいいなと思うマンションはどこなのでしょう。
35: 管理担当 
[2023-04-06 16:16:13]
[前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]
36: マンション検討中さん 
[2023-04-06 16:21:13]
私はその投稿者さんじゃないけれど、投稿者さんの言いたい事は分かりますよ。
でも人それぞれなので別に言ってもいいし、この外観でも気に入る方が購入すればいいだけ。
ここは口コミ書く場所なんだからそんな食ってかかるあなたがおかしいと思っちゃった笑
そんなムキにならなくても……
37: 名無しさん 
[2023-04-07 09:09:38]
>>35 口コミ知りたいさん
どんぐりの背比べ
38: 匿名さん 
[2023-04-12 09:19:17]
森山駅まで徒歩11分。

最寄り駅までできれば10分以内の距離がいいけど、価格との相談?

気になるのは小学校や中学校が遠いこと。

自転車通学できたりするのかご存じの方いらっしゃいますか?
39: eマンションさん 
[2023-04-12 17:21:58]
>>38 匿名さん
小学校は集団登校なので徒歩。
中学は立命館中学校を除けば自転車通学大丈夫かと。
学区的に守山南中学校かな。
40: 匿名さん 
[2023-04-14 23:29:00]
マンション周辺をみると、住みやすそう環境だなと思いました。
買い物もしやすいし、長く住んでいくにはいいのかなと感じます。
ただ、みなさんの予想価格を見ていると、そこまでするの?とビックリです。
本当の価格帯、いつ頃出てくるのかしら。そろそろかなと思っているのですが。
41: マンション検討中さん 
[2023-04-15 07:17:44]
皆さんの予想価格てどれ位?
23さんの方がおっしゃる位でしょうか。
42: 匿名さん 
[2023-04-18 14:20:35]
たぶんもっと高くなるんちゃう?
物価高で建築資材高騰してるし・・もし
兄さん(23)のいうてる価格までなら、検討できるかも
知れないけど。そんなことないでしょ中古も高いし
43: 評判気になるさん 
[2023-04-18 19:30:06]
守山のエスリードは中古がずっと出てますね。
ポレスターも完売まで2年ほどかかったいたし、守山って思いのほか人気ないのかな?
44: 通りがかりさん 
[2023-04-19 05:17:57]
8万4千人?規模の街に違う会社の物件が
3棟同時に出た時代だったからでしょう
因みに滋賀県で移動の多い2月3月も人口ふえとるのは守山位でしょ。人気がホンマにないなら増えへんやろな。
45: マンコミュファンさん 
[2023-04-19 05:50:49]
>>43 評判気になるさん
エスリードに関しては競合相手に負けた印象ですし、周りがマンションだらけで眺望も良く無いですからね。ポレスターは1番遠い上に価格も高かったのが原因だと思いますが。
何にせよ4棟くらい同時に出たのも大きいと思いますし。
守山は人気だけど、それは子育て環境が良いという事もあるでしょうし、この場所が子育て世代向けなのかはちょっと疑問ですよね。
46: 評判気になるさん 
[2023-04-19 18:00:41]
守山の駅前、マンションがギュギュッと建っているのでこのくらい離れててもいいかもね。しかも平面駐車場。
懸念点は出入口は大通りのとこ?車通りおおいし、さらに渋滞しそうやね。
47: 名無しさん 
[2023-04-19 23:58:03]
守山の駅前の通りはすごいですよね
両側にマンションが建ち並んでいて、マンションしかない町みたいな印象をを受けました
48: ご近所さん 
[2023-04-20 08:35:48]
平和堂リニューアルなるし。たのしみですね。
49: マンション検討中さん 
[2023-04-20 23:03:04]
価格出ましたね。やすいわ。
50: 坪単価比較中さん 
[2023-04-21 14:15:11]
>>49 マンション検討中さん
ステイツじゃなくスマートだから安いよ。
51: eマンションさん 
[2023-04-21 18:29:22]
守山駅東口に村田製作所ができるようですが、その影響は受けますか?
52: 購入経験者さん 
[2023-04-22 08:39:15]
またまた人口が増えそうですなぁ。
このご時世社宅をわざわざ造れるような企業が
目減りしてるし分マンの方が管理セキュリティ◎
将来的に法人貸での需要も見込めるとイイね!
53: 匿名さん 
[2023-04-23 09:31:58]
守山市のHPに守山駅東口再整備の情報出てましたね。商業施設もできるみたいで、これからは東口が盛りあがるかな?
もしかしたら東口側に新たなマンションがいつかできるのかも
54: マンション検討中さん 
[2023-04-23 18:45:38]
価格安いなぁ。間取は悪くないし、収納もいい感じ。平面駐車場もいいね。多分外観とかはお金削られるし高級感はなさそうだけど、この立地が大丈夫ならいい選択肢になりそう。
55: 評判気になるさん 
[2023-04-30 10:26:30]
ココ人気ないの?
56: 匿名さん 
[2023-04-30 11:37:18]
おもろい事いう人おるね。
ここって完成済みでしたっけ?
現物販売してるん?
57: マンコミュファンさん 
[2023-04-30 13:25:06]
>>56 匿名さん
来年7月に入居予定の物件ですよ。
ご自分で調べてみては?
58: 匿名さん 
[2023-05-04 09:19:24]
物件概要を見たら既に先着分の販売になってるんですね。
新築マンションにある販売期を分けてちょっとずつ出していくパターンとはまたちょっと違うんですね。
価格帯は抑え目だし、管理費や修繕費といった月々の費用も安めなので(将来的に高くなるかもしれませんが)
コスパは良さそうです。土地勘のない場所なんですが、どういった評価されてるんでしょう、このマンション。
59: 通りがかりさん 
[2023-05-08 18:18:28]
目の前の片岡栗東線は、朝と夕方に守山市で1番渋滞になる道路で、雨の日なんて送迎が増えて悲惨な状況になるので現地を見に来られた方がいいと思います。
しかし、将来的には4車線化の予定なので、状況が変わっているかも…
電車通勤の人にはオススメできますね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
60: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-08 18:26:18]
子育て世代の場合、守山小→守山南中という公立学校の人気コースは魅力的
61: 匿名さん 
[2023-05-10 08:35:10]
総戸数81戸の物件なのに、先着順が61戸の記載が
ちょっとわかりづらいかなと思いました。
普通は〇期〇次分・・などの記載があります。
区分せずに一気に売り出ししているのかもしれませんね。
62: マンション掲示板さん 
[2023-05-12 13:32:43]
>>61 匿名さん
何期みたいな売り出しじゃなくて全住戸一斉に販売しているようですね。
そう考えるとすでに20戸は成約済みという事でしょうか。
63: 匿名さん 
[2023-05-15 11:50:39]
間取りのバリエーションが豊かですから、選択肢が広がるのがよさそうです。
平米数的にはファミリー向けなので全体的にお子さんが多いマンションになるのかな。
ファミリーマンションとして同じような世帯が住んでいるとお互い様という気持ちもありますし、子供の友達も増えるので住みやすいです。
ただ、その分トラブル等はあったりします。騒音面とかですね。
64: 匿名さん 
[2023-05-15 13:11:02]
またまた面白い事言うてはるね。
未だ完成してない?いう事でしたら
どんな家族構成だの世帯構成だのわからないんと
ちゃいますやろか。業者さんかな。
で、何かトラブルあるようにもっていきたいのかな?
65: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-16 06:01:05]
モデルルーム見学行かれた方います?
66: ご近所 
[2023-05-16 17:03:17]
駐車場はどこでも0円でしょうか?
67: 匿名さん 
[2023-05-19 09:35:54]
いろいろ言いたい人はいそうなので、放っておきましょう。

いくつかマンション比較していますが、他社をけなすようなら、その営業はその程度と思って聞いています。
だって、どちらもいいマンションだと思うし。客取りたい本音が見えると冷めてしまいます。

守山駅、バローあり、ルビットポイントカード持ってます。バローにVドラッグ。あと、平和堂のポイントカードもあります。西友では楽天ポイント使えますし、このお店ではこのポイントとためていますよ。
68: 匿名さん 
[2023-05-21 06:49:42]
概要をみまして価格帯に興味があります。マンションなら3500万円位迄で希望ですがこの辺りの相場感がわかりません。色々調べて建築費用?とか資材価格が上がっている事は理解できましたが。3LDKで出来れば検討したいと思ってます。
69: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-21 09:06:01]
草津~野洲市迄の中古の価格帯かなあ。今は3500万円2LDKでも新築なら厳しいそうですよね。住居面積がどれ位にもよりますがちょっとどうなんだろう。
70: 通りがかりさん 
[2023-05-23 19:24:56]
今年1月に建設されたブランズシティ南草津の未入居3LDKのチラシが入っていましたが、5080万円でした。
守山でも価格は高騰してると思うので、守山駅前の中古は割高でしょうね。
駅から少し離れたこのマンションなら少しは値が下がりますが…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる