埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 川口市ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 20:51:48
 削除依頼 投稿する

埼玉県の中では人気な方だと思いますが実際に住んでみるとどうですか?
教育環境や治安など住環境について気になります。

[スレ作成日時]2023-01-09 18:28:58

 
注文住宅のオンライン相談

川口市ってどうですか?

463: マンション検討中さん 
[2023-03-07 11:29:37]
その金が無くて仕方なく都落ちしてきた民が集まる街からの脱却を図らないと治安はどんどん悪くなってくし街のステータスは一生上がらないぞ
464: マンコミュファンさん 
[2023-03-07 11:33:43]
>>463 マンション検討中さん
20、30代の社員は東京勤務であろう、収入は多く無いですので、彼たちは主流になっているんでしょう。
465: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 11:50:04]
>>463 マンション検討中さん

アイデンティティの人かな?
そのお金が無くて仕方なく都落ちしてきた世帯年収1000万の民はいつか都内を夢見てるから街に愛着がない世帯が多いと思うんだよね。だいたい街のステータスがというのは旧住民の年寄り連中でしょ。県南あるあるの旧住民と新住民の分断ですな。
466: マンション検討中さん 
[2023-03-07 12:09:28]
住民が誰も地元に愛着持ってないからわざわざ川口大好きと叫ぶ条例を作るわけで
467: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-07 12:24:44]
>>462 匿名さん

「川口とだけは一緒にするな!」
県南民一同
468: マンション掲示板さん 
[2023-03-07 12:42:20]
>>467 検討板ユーザーさん

都内隣接の県南はだいたい4000万~5000万台。これは都内には及ばないけれど浦和大宮をのぞくその他の埼玉よりは上。川口駅周辺のみ頭1つ抜けてる。ここから判断すると「(川口駅周辺民)県南とだけは一緒にするな!」が正しい。
その書込み根拠を示す定量的データなどある?なければそれはあなたの感想ですよね笑

https://twitter.com/ShinagawaJP/status/1631264289704284160
471: 管理担当 
[2023-03-10 12:37:58]
[No.456~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
472: 通りがかりさん 
[2023-03-17 16:20:44]
外国人が増殖中華
留学生が強盗
473: eマンションさん 
[2023-03-25 16:12:12]
川口市からさいたま市への流出が進んでいるとのこと。

埼玉の推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は
https://www.saitama-np.co.jp/articles/19395
474: 名無しさん 
[2023-03-27 08:10:30]
>>473 eマンションさん
川口市(というか川口駅周辺や西川口駅周辺)は満足度低いだろうからね
一次取得は川口、以後はさいたま市や都内というケースは多いと思う
475: 匿名さん 
[2023-03-27 12:05:34]
>>474 名無しさん

わかる!うちはまさにそれになりそう!
交通利便性と価格のバランスで一次取得として川口を選択した。生活も教育も不便な点は全くないのになぜか満足度は低いんだよね。強みがないから?この現象を誰かに言語化してもらいたい笑
住みながら投資と居住費を抑えたおかげで貯蓄できたので都内を探し始めてる。
476: マンション検討中さん 
[2023-03-27 12:31:05]
>>475 匿名さん
最後の行で答え出てるじゃん
埼玉アドレスではプライドが満足されないんでしょ
477: 匿名さん 
[2023-03-27 12:46:26]
>>476 マンション検討中さん

たしかに笑
東京都北区川口町だとしたら住み替え検討しなかったかも笑
478: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-28 08:02:28]
>>475 匿名さん
自分も川口に住んだことがあるから言いたいことはよく分かる。
川口市は生活するのには何も困りはしないんだけど全体的に質が低い。
賃貸で数年住むならともかく大金出してマンションや家を買うのは違うかな。
479: 匿名さん 
[2023-03-28 17:18:06]
>>478 口コミ知りたいさん

予算上限が川口の場合は最良の選択だと思うよ。予算に余裕があるのに妥協して川口に住むと満足できないかな。
でも川口で家を購入したおかげで資産形成して住み替え検討できるけど、都内賃貸のままだったら一生賃貸だったかも笑
480: eマンションさん 
[2023-03-31 20:27:39]
また人口減少。

埼玉の推計人口、6カ月連続で減少 1月は733万1972人 人口減の街3位は越谷、2位は川口、そして1位は
https://www.saitama-np.co.jp/articles/20362
481: 匿名さん 
[2023-04-02 09:05:40]
案の定大好き条例叩かれまくってるな
482: 評判気になるさん 
[2023-04-02 09:08:31]
>>481 匿名さん
あれはエイプリルフールのジョークだから。
483: 匿名さん 
[2023-04-03 09:40:09]
在日中国人が3人以上出産
中国人の新築戸建、タワマン住民増加
クルド人など在日外国人2人以上子連れ
川口市の外国人は子沢山だな
484: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-03 09:44:29]
>>483 匿名さん
3人以上出産て誰のこと?
485: 匿名さん 
[2023-04-07 02:43:56]
川口駅は満足度低い、分かります!笑 
コロナが始まったばかりの頃に、今思えば底値で
西口のタワマン62平米20階を3700万で買いました。
かなり安かったと思います。しかし、台東区から引越してから
ずっと、川口には不満です。やはり、安易なチェーン店やあまり質の高くない店しかないからです。ただ、半年前くらいから、徐々に店も入れ替わり少しだけ満足してきました。
あとは、駅前そごうがなにに変化するかですね。
私はヨドバシカメラマルチメディア川口になって欲しいです。笑。


486: eマンションさん 
[2023-04-07 15:30:27]
またまた人口減少。

埼玉の推計人口、7カ月連続で減少 2月は732万7470人 人口減3位さいたま市、2位川口市、そして1位は
https://www.saitama-np.co.jp/articles/21430
487: マンション検討中さん 
[2023-04-07 15:56:04]
現在地方在住、転職により夏頃から東京駅近くのオフィスに勤務する予定です。元々、地元が川口市なのですが、最近の首都圏のマンション価格が高くて驚きました。親元に近い川口市近辺で東京駅まで通勤しやすく、不動産価格の相場も低めなエリアはあるでしょうか。
なお、妻(育休中)と子供1人で、妻は復帰後は関東の県庁所在地なら何処も勤務の可能性があります。
488: マンション掲示板さん 
[2023-04-07 16:32:47]
>>487 マンション検討中さん

関東の県庁所在地どこでもだと埼玉か東京以外に決まったら通えないのでは。。賃貸の方がいいと思う。予算わからないけど、川口駅の中古相場が落ちているのでそこから探しては?短期売買もあり得そうなので、背伸びしてでも都内物件でポジション作った方がいいとは思う。川口市内であれば駅近は必須かな。駅遠バス便は売却時に買い手が見つからない。
489: 買い替え検討中さん 
[2023-04-07 19:58:27]
>>487 マンション検討中さん
丸の内勤務で川口市内の新築マンションか戸建てお探しでしたら埼玉高速鉄道沿線がオススメですよ。東京メトロ南北線直通ですから後楽園乗換えで大手町に到達できます。
しかも東川口とか戸塚安行であれば座って楽々通勤可能となります。
とにかくJRの駅に比べてずっと格安ですから、地下鉄に抵抗ないなら一考の価値ありですよ。
中古でも良いとお考えなら上の方がおっしゃるように川口駅近で探すのも良いでしょうね。
490: マンション検討中さん 
[2023-04-07 21:26:06]
487ですが、コメントありがとうございます。実家は埼玉高速鉄道沿線なので、地下鉄利用に抵抗感はありませんでした。むしろJR沿線になると更に高いんですね。。
予算は5000万円程度、70平米程度、駅近、大きめのスーパーも徒歩圏に欲しいといった感じです。川口駅周辺は予算オーバー、埼玉高速鉄道沿線はそもそも物件があまり出回っておらず、条件に合う物件が見当たらないという状況でした。
妻は国家公務員なのですが、転勤が本当にネックで、同じ公務員でもエリアを絞れる地方公務員に転職できないかと考えております。専門性が高いので民間への転職は難しそうです。
491: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-07 21:32:40]
>>490 マンション検討中さん

購入を検討していて、新築にこだわりがなければ浦和美園、東川口、鳩ヶ谷の築浅中古はどうですか?築年数にもよるとは思いますが、川口駅東口周辺も狙えると思います。
郊外が好きなら埼玉高速鉄道沿線も悪くないです。
492: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-07 23:21:34]
>>490 マンション検討中さん
予算は5000万円程度、70平米程度、駅近、大きめのスーパーも徒歩圏。

この条件で新築だと見当たりませんが、築浅でも大丈夫ならばデュオヒルズ東川口ザファースト今売り出し中みたいなのでどうでしょうか?
13階68㎡5180万。駅徒歩1分、西友が目の前にあります。
493: eマンションさん 
[2023-04-08 00:00:59]
>>490 マンション検討中さん
中古探せばいくらでもあるでしょ。
川口は相場だだ下がりなんだから。
494: 名無しさん 
[2023-04-08 00:02:20]
>>493 eマンションさん
川口は年々相場上がってるのに相場だだ下がりとは?
495: 名無しさん 
[2023-04-08 00:03:23]
>>490 マンション検討中さん
頻繁に転勤あるのに買おうとしてるのがわからない。賃貸のほうがよいのでは
496: マンション検討中さん 
[2023-04-08 00:13:06]
>>493 eマンションさん
例えば具体的にはどの物件がありますでしょうか?
497: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-08 05:08:53]
>>493 eマンションさん
川口クロス入居開始の影響で売りに出てるマンションが多いからな
川口駅や川口元郷周辺で買うなら今しかない
498: 通りがかりさん 
[2023-04-08 06:22:46]
>>496 マンション検討中さん

SUUMOで検索すればすぐわかるでしょ。今年になって川口駅徒歩10分以内でも5000万で購入できる物件がちらほら出始めてる。
でも転勤多いのに埼玉物件を買うのは出口戦略としてリスキーじゃないかな。それでもどうしても買いたいなら私なら実家と同じ駅にするよ。子育てをサポートしてもらうなら駅や沿線が変わると不便なので。
499: 匿名さん 
[2023-04-08 08:01:56]
勤務先が東京駅、都庁(新宿)、県庁(浦和)だったら京浜沿線だろうね。予算が許せば赤羽。SR沿線は時間も乗り換え回数も増えるので厳しいか。
500: 通りがかりさん 
[2023-04-08 10:46:15]
>>490 マンション検討中さん
市内で唯一2路線使える東川口がお勧め。座って通勤も可能。
501: 匿名さん 
[2023-04-08 10:59:07]
>>498 通りがかりさん
転勤がある人が埼玉県で買うなら中古でxxxx万円の壁がないエリアしか選択肢がないよね。
中古でxxxx万円の壁がないのは大宮、さいたま新都心、浦和、武蔵浦和の4箇所のみ。
502: 匿名さん 
[2023-04-08 11:11:55]
住みたい街に住んだらええねん
503: 名無しさん 
[2023-04-08 15:39:24]
川口のタワマンが武蔵小杉のタワマン並みに高さがあれば川口は化けてた。
504: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-08 15:43:40]
>>503 名無しさん
無理
治安とか民度が違いすぎる
505: マンション掲示板さん 
[2023-04-08 15:45:44]
>>503 名無しさん

川口はタワマンの数で言えば武蔵小杉より多い。
ただ高さがないタワマンが多いから武蔵小杉みたいなカッコよさが皆無。
506: eマンションさん 
[2023-04-08 17:36:36]
>>504 口コミ知りたいさん

治安なら川崎や武蔵小杉は川口より悪いんじゃないの?でも便利さで買われるんだよな。
507: eマンションさん 
[2023-04-08 17:46:38]
>>506 eマンションさん
武蔵小杉と川口では治安は比較にならんよ。
武蔵小杉に失礼だ。
川崎との比較はありだが。
508: 匿名さん 
[2023-04-08 18:27:16]
武蔵小杉の治安が良いイメージはないな
509: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-08 18:40:11]
>>508 匿名さん
おっしゃった通りです、神奈川県あたりの治安は昔からよくなかったんですよな。

510: eマンションさん 
[2023-04-08 18:48:16]
川口より治安が悪いところを探す方が難しいだろw
511: 通りがかりさん 
[2023-04-08 19:55:19]
>>510 eマンションさん
竹の塚とか西成とか全然あるでしょ
512: マンション掲示板さん 
[2023-04-08 21:18:05]
>>508 匿名さん
武蔵小杉は治安良い。
子育て世帯多いし。
513: 名無しさん 
[2023-04-08 21:40:46]
>>511 通りがかりさん
西川口とか蕨は?
514: マンション検討中さん 
[2023-04-08 23:16:10]
西川口は治安悪いイメージあるけど、川口市の他のエリアは特別治安は悪くないのでは。
515: 周辺住民さん 
[2023-04-09 00:19:35]
>>514 マンション検討中さん
ほんとその通りだと思う。
516: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-09 07:05:27]
>>514 マンション検討中さん
残念ながらそう思っているのは川口市民だけだ
一般的には川口市と蕨市はやめておけという認識
517: マンション検討中さん 
[2023-04-09 07:19:21]
川口大好きだー!と叫んでる?
俺は1日1回は外で叫ぶようにしてる
518: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 08:57:03]
>>516 口コミ知りたいさん
あらま非常にもったいない認識ですねー
519: 名無しさん 
[2023-04-09 09:13:01]
>>516 口コミ知りたいさん
とりあえず川口に住んだファミリー層が続々と他に移住してるしね。
住んで困ることはないが満足度が低いのでしょう。
520: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 16:24:54]
>>519 名無しさん
本当に住みやすい街ランキング上位常連だよ。治安悪いとランクインしないからね。
521: 評判気になるさん 
[2023-04-09 16:27:22]
>>520 マンコミュファンさん
ステマに騙される人がいるんですねぇ
522: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 19:45:53]
>>521 評判気になるさん
確かに!ステロイドマッスルの略でしたっけ?
523: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-09 19:55:08]
>>520 マンコミュファンさん
あのランキング、昨年急に川口が10位以下に落とされたよ
川口が上位にいることが邪魔だったのかもね
所詮その程度の適当なランキング
524: eマンションさん 
[2023-04-09 20:08:25]
>>520 マンコミュファンさん
大東建託の住みここちランキングだと全然上位に出てこない。
都内に近いから住んでみたものの満足度は最悪ということでしょう。

https://www.eheya.net/sumicoco/
525: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 20:40:42]
>>523 口コミ知りたいさん
コスパ面が多少悪くなったからね。でもその前までは1位と2位しか取ったこと無かったからね。住みやすさの本質は失われてないよ。
526: マンション検討中さん 
[2023-04-09 20:47:36]
>>524 eマンションさん
埼玉県の魅力度ランキングは常に最低クラスだからね。それは仕方ない。
527: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-09 21:00:30]
1年で急にそんなコスパ悪くなるかよ
昨年1位も西八王子とかだし色々おかしいよアルヒのは
528: eマンションさん 
[2023-04-09 21:05:24]
>>527 口コミ知りたいさん
あれはステマだからなw
529: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-09 21:08:19]
一人暮らし女性が選んだ住みたい街ランキングの1位が西川口です。
すごいですね。

https://woman.chintai/page/2021ranking/shutoken/city.html
530: eマンションさん 
[2023-04-09 22:46:47]
>>529 口コミ知りたいさん
こういうランキングはいろいろと察してしまうなw
531: 名無しさん 
[2023-04-09 23:16:19]
>>529 口コミ知りたいさん
お水やお風が盛んやし高収入バイトでがっつり稼ぐのに便利な街やからかな?
532: 匿名さん 
[2023-04-09 23:17:20]
>>528 eマンションさん
ですねですね。ステロイドマッスルですからね。
533: マンション検討中さん 
[2023-04-10 11:30:18]
>>532 匿名さん
いやいやステロイド系マッスルのことをステマとは略さんだろ
534: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-18 13:49:27]
>>529 口コミ知りたいさん
西川口に住みたい女性ってそういう仕事柄の人?
535: マンション掲示板さん 
[2023-04-18 14:14:45]
>>534 検討板ユーザーさん
お水やお風が盛んやし高収入バイトでがっつり稼ぐのに便利な街やからかな?
536: マンション掲示板さん 
[2023-04-18 15:22:34]
>>534 検討板ユーザーさん

それしか無いっしょ。
普通の女性なら外聞が悪くて西川口になんか住めない。
埼玉県民限定かもだが、娘が西川口に住んだら親は泣くよ。
537: 名無しさん 
[2023-04-18 19:23:12]
>>536 マンション掲示板さん

でも東川口に住んでる娘の親は泣かなかったけどな。
538: 匿名さん 
[2023-04-23 08:16:48]
樹モールプラザの次は、旧そごうビル再復活と川口駅エキュートかな
川口駅西口方向通路改装工事は、駅ミセ増設だとイイナ
539: 匿名さん 
[2023-04-23 08:44:00]
ルミネかわぐち、スカイツリー類似観光タワー展望台レストランビアガーデン、
amazonGO、ヨドバシ、お越し安
540: 通りがかりさん 
[2023-04-23 08:51:02]
アマゾンゴー8店舗閉鎖
日本版AI店舗がアメリカ版よりいいんじゃね
541: 匿名さん 
[2023-04-23 09:30:06]
近未来個人的妄想
キュポラタワー展望カクテルバー
(展望台で夜景、花火みながらカクテル飲む)
キュポラタワー鋳物博物館

542: 名無しさん 
[2023-04-24 15:11:33]
樹モールは、前後、斜めから歩行者に衝突
(または歩行者に向かって走行)する自転車が頻繁に通過する。

歩行者と自転車クロスとプラウドタワーを掛け合わせ、川口クロス?ww

猛スピード自転車、フラフラと歩行者に近寄る自転車は、サイクルレース競技か
杖の爺ちゃんが自転車に後方から衝突されて、ふらついてたぞ。
543: 評判気になるさん 
[2023-05-01 14:59:50]
やはり川口や蕨みたいな恐ろしい街に住んじゃ駄目だね

埼玉でクルド「自称難民」と住民のトラブルが深刻化
https://withenergy.jp/2114
544: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-11 19:45:39]
川口市に住むのはよっぽど覚悟決めないと無理そうだね。

日本一外国人が多い街「川口市」を可視化
https://1manken.hatenablog.com/entry/2023/05/11/kawaguchi-gaikokujin
545: 管理担当 
[2023-05-12 02:32:34]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
546: マンション検討中さん 
[2023-05-14 13:06:56]
547: 匿名さん 
[2023-05-16 10:26:45]
>>546 さん

川口は修羅の国やな。自ら進んで外人ばかりのエリアを選びたくないな。
548: 匿名さん 
[2023-05-16 20:47:24]
全国からの川口市イメージ
外国人ばかり、西川口チャイナタウン、クルド人、犯罪、いじめ
549: マンション検討中さん 
[2023-05-16 21:46:23]
>>548 匿名さん
全国的な知名度は低いからなあ。
旅行先で川口って言っても川崎と区別できないくらいの人が多いよ。
強いて言えば、鋳物の町かな。
550: 通りがかりさん 
[2023-05-18 16:18:19]
ニュースだけ見ると、川口って本当に外人ばっかりなんだなって思うわ。
https://www.saitama-np.co.jp/tag/kawaguchi
551: 匿名さん 
[2023-05-18 16:22:30]
>>550 通りがかりさん
川口市といっても巨大だからね。
60平方kmもある。
その中に危険な地域が沢山あってもあまり関係はないんだわ。
逆に言えばダメな地域はごく限定的。
西川口・蕨地区と川口駅周辺のごくごく一部エリアだけ。
東川口・戸塚地区とかなんて住環境むしろ最高です。
552: 匿名さん 
[2023-05-18 19:33:15]
>>551 匿名さん

侵食されるのも時間の問題な気がするが。
553: 周辺住民さん 
[2023-05-19 08:12:15]
>>551 匿名さん
普通の所は普通だが、ヤバい所はマジでヤバい。
つまり関東の尼崎という理解でよろしいか?
もし尼崎と同格ならあちらは新快速が止まるからこっちも湘南新宿ラインと上野東京ラインを止めてもらわねば。
554: マンション住民さん 
[2023-05-19 08:40:27]
>>553 周辺住民さん
川口市といっても巨大だからね。
60平方kmもある。
ダメな地域はごくごく限定的。
555: eマンションさん 
[2023-05-19 08:49:16]
「治安悪い地域はごく一部」ってそんなことはどこにでも言えることでしょ
でも街全体もそういう目で見られる
千葉や神奈川の東京近接地域はここまで外国人汚染されてないし発展していってるのになぜ川口だけこんなことになってるのか真面目に考察する必要がある
556: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-19 09:36:54]
川口から交通利便性をとったら強みゼロなんだから、東川口・戸塚なんて田舎はそもそも住む選択肢に入らないんだよな。川口市内に住まないといけない制約なんて別にないし。
557: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-19 09:50:23]
>>556 口コミ知りたいさん
南北線が品川駅への接続が決まり、岩槻方面への延伸が決まったことでSRの資産価値がさらに高まってきた。
SR沿線は田舎というよりも、自然環境が豊かなエリアが多い。
その中でも東川口・戸塚地区はかなり生活利便性が高いエリアと言える。
交通利便性に加えて、生活環境が良いからだ。
今のところ地価が安いので、以前の戸田地区に似た地価高騰を見せる可能性があり、今後益々注目のエリアだ。
558: マンコミュファンさん 
[2023-05-19 10:41:08]
>>557 口コミ知りたいさん
まあ確かにこのご時世不動産お安いのはメリットだわな
559: マンション検討中さん 
[2023-05-19 11:56:00]
川口住んでますって言ったら、県外の大体の人は川口駅が最寄りなんだなと思うよね。東川口の人もわざわざ東川口ですとは言わなそうだし。結局川口駅しか栄えてないしな。ただ川口駅周辺も外人ばっかりで治安悪いし、それを許容出来る人しか高い金だしてわざわざ買わんよな
560: マンコミュファンさん 
[2023-05-19 11:57:09]
>>559 マンション検討中さん
確かにその通りだわな
561: 評判気になるさん 
[2023-05-19 12:34:11]
>>557 口コミ知りたいさん

逆張りはやめとけ。
562: 通りがかりさん 
[2023-05-19 12:52:42]
>>561 評判気になるさん
逆張りは危険ですかねー
今のトレンドから反しますかね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる