埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 川口市ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 16:18:02
 削除依頼 投稿する

埼玉県の中では人気な方だと思いますが実際に住んでみるとどうですか?
教育環境や治安など住環境について気になります。

[スレ作成日時]2023-01-09 18:28:58

 
注文住宅のオンライン相談

川口市ってどうですか?

241: 名無しさん 
[2023-01-22 22:36:48]
顔真っ赤にして反論してる川口人に聞きたいのだが、川口の強みは東京に近いこと以外に何かあるのか?
242: 匿名さん 
[2023-01-22 22:38:08]
川口のイメージは本当に悪い
中国人だらけ、治安悪い、何も無い街
これは主観ではなく一般的なイメージだ
実際その通りだしな
このままで良いわけないよな
243: eマンションさん 
[2023-01-22 22:39:07]
>>241 名無しさん

強みなんているの?ただ単にライフスタイルに合う立地をさがしたらたどり着いただけだよ。別に東京に近いから住んでるわけでもないけど。
244: 匿名さん 
[2023-01-22 22:46:38]
似たような規模の船橋、柏、立川、町田、調布あたりと比較しても川口の何も無さ、イメージの悪さは際立ってるように感じる
245: 名無しさん 
[2023-01-22 22:47:02]
>>242 匿名さん

西川口ね
246: eマンションさん 
[2023-01-22 22:52:15]
>>244 匿名さん

そこで勝つと住民税1万でも下がならいみがあるけどね。
無意味の極まりだよ。単なる暇つぶしや飲み会の話題なんかでのイメージはどうでもいいです。
247: マンコミュファンさん 
[2023-01-22 22:52:44]
>>227 さん

その程度を評価する客観的な基準があるの?言われた結論に導いた根拠は何なの?千葉の方はもっとじゃないの?デイズニランドさえ東京の名称付いているんじゃないの?
248: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-22 23:03:07]
>>236 検討板ユーザーさん
何故かを教えてあげよう、川崎の方は東京への交通利便性が川口より何段も良いんだから。
249: 匿名さん 
[2023-01-22 23:06:14]
首都圏では東京に近いのは当たり前のことでそれ以外のプラスαが無ければこの先生き残れない
埼玉はそれが見えてこないから馬鹿にされる
とりわけ川口にいたってはプラスαどころかマイナス面が圧倒的に目立つ
250: マンコミュファンさん 
[2023-01-22 23:14:26]
>>248 さん

誰もかばってくれてないから自ら追加でコメントしてますねw
政令指定都市と比較されるなんてww

格は合わせてあげないと川崎市に失礼でしょう。
区を持ってきてください。
251: 名無しさん 
[2023-01-22 23:50:16]
>>249 匿名さん

感覚で話すのは良い習慣ではないです。
川口が縮むのはそんな理由ではないですよ。
読んでみてください。
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/117/5dai2syou.pd...
252: マンション掲示板さん 
[2023-01-23 00:00:32]
>>188 eマンションさん
確かに東川口も戸塚安行もファミリーが多く住んでるけど、若者多くて高齢者少ない印象あるね。
東川口は特に近年駅まわりに塾がかなり増えてるから子供の人口割合が大きいデータには妙に納得した。

ただ人口自体はかなり多い地域だけどその割に人口密度が意外にも少ないんだね。
それってまだまだ増えちゃう可能性高いってことなのかな??
253: マンコミュファンさん 
[2023-01-23 00:11:01]
>>252 マンション掲示板さん

戸建てがメインだからなんですかね。
後は大門が住所はさいたま市緑区だけど東川口生活圏だったりするのもそのギャップの理由かもしれないですね。
254: 通りがかりさん 
[2023-01-23 08:44:58]
アイデンティティないのが埼玉のアイデンティティだろがい。指名買いされるのは浦和、大宮、川越だけであとは各々の予算、仕様、カバーしたいエリアでマンション/戸建てを選択するだけやろ。海なし県に何を求めてんだか。
255: 名無しさん 
[2023-01-23 10:29:56]
強がってはいるけど埼玉県民って劣等感の塊なんですよ 
常にバカにされる立場ですし、内心では神奈川にも千葉にも劣ってるのを分かってますからね
256: eマンションさん 
[2023-01-23 11:38:43]
>>255 名無しさん
人口増、土地の価格、マンションの価格で取り残されて一人負けの千葉www
257: マンション検討中さん 
[2023-01-23 12:32:03]
>>244 匿名さん
調布よりは府中じゃないか?
ギャンブルシティという共通点もある。
昼間からナマポのおじさんが路上で酒盛りしてるのも同じ。
258: マンコミュファンさん 
[2023-01-23 12:33:48]
>>248 口コミ知りたいさん
川崎はめっちゃ広いから、そこは一概には言えない。それこそ山間部まであるからな。
259: マンション掲示板さん 
[2023-01-23 12:35:38]
>>255 名無しさん
県民一同を代表して、これだけは言わせてくれ。

「千葉は無い。」
260: 評判気になるさん 
[2023-01-23 12:46:04]
>>259 マンション掲示板さん
千葉県でも浦安や船橋みたいに東京まで30分程度のところはともかく、それ以外は都内勤務の人は選択肢に入りませんね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる