三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズグランファーストってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. パークホームズグランファーストってどうですか?その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-14 17:08:20
 

駅徒歩1分でイトーヨーカドーが隣にあるこちらの物件評判どうですか?
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-03-03 15:45:00

現在の物件
パークホームズグランファースト
パークホームズグランファースト
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町74番1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩1分 (敷地入口まで)、徒歩2分(A棟エントランスまで)、徒歩3分(B棟エントランスまで)
総戸数: 303戸

パークホームズグランファーストってどうですか?その2

1: マンコミュファンさん 
[2010-03-03 22:16:08]
この物件はもともとニチモとセントラル総合開発のJVで、“トリニティレジデンス”という名称で販売が行われる予定でした。

ところが、販売開始を目前にリーマン・ショックがおこり、この影響でニチモが民事再生法を申請、セントラルもプロジェクトから降りてしまいました。それでプロジェクトが中断していたものを三井が引き継いで販売するものです。

なお、トリニティレジデンスのスレッドが既にありますので、あわせて参考にして下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/
2: 購入検討中さん 
[2010-03-25 21:16:27]
ここってどうなったんですか?
三井のHPから物件情報が消えてるんですが、また中止?
3: 購入検討中さん 
[2010-03-26 00:07:45]
フォレシアムを検討してましたが迷ってる間に手の届く価格の部屋は売れてしまいました。ここはいくらになるんでしょうね。フォレシアムより便利で売り主も三井だと高いのかな~。4000万以下で南向きとか有れば、再チャレンジするつもりです。
4: マンコミュファンさん 
[2010-03-27 20:17:46]
HPのアドレスが変わっていました。
http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/C9911001/
5: 周辺住民さん 
[2010-03-28 16:42:37]
フォレシアムの高層棟は、東門前のわりに高いかなぁと思いました。
この物件は、駅前でヨーカドー隣というのがいいなぁと思い、間取りや価格が出るのを楽しみにまってます。
川近くですし、きちんと建設してくれることを願うばかりです。
6: 匿名さん 
[2010-03-30 20:12:13]
パンフレット来ましたが、間取りが4種類しか載ってない…。
7: 周辺住民さん 
[2010-03-31 00:07:35]
やっぱり価格はまだ書いてませんでしたか?
8: 購入検討中さん 
[2010-03-31 02:13:01]
パンフレット来ましたね。
全てファミリー向けにしているのでしょうかね。
あんなに部屋数いらないのだが…。
9: 匿名さん 
[2010-03-31 08:18:22]
>>7

価格は書いてありませんでした。
間取りは、71平米と90平米の4パターンのみです。
Bのうんちゃらって書いてあるので、他の間取りもあるとは思いますけど。

>>8

わが家は2人なので、2LDKぐらいの大きさで十分なので、小さい間取りがあることを期待しています。


白い外壁は、何年後かには雨の後が黒くなったりするので、気になります。
10: 購入検討中さん 
[2010-04-01 11:28:46]
トリニティの計画を引き継いでるとしたら、60㎡台のプランもあったと思います。
11: 匿名さん 
[2010-04-01 13:41:53]
販売は三井自身じゃなく長谷工(アーベスト)ですか・・・?
12: 匿名さん 
[2010-04-02 05:36:08]
>>11

最近、マンションを探し始めたため、無知ですみません。
ぜひぜひ、教えてください。

三井じゃなく、長谷工アーベストが代理で販売するということは、どんな影響があるのでしょうか…?
川近くで地盤が比較的悪い地域なのに、基礎工事が手抜きになるとか…?
13: 匿名さん 
[2010-04-02 22:32:59]
なんでアーベスト=手抜きと考える??
しかも販売会社
14: マンコミュファンさん 
[2010-04-03 00:18:52]
>11、12さん
このスレッドの冒頭でコメントしましたが、もともとはニチモとセントラル総合開発のJVで、長谷工アーベストが販売を担当することになっていました。その流れかもしれません。
15: 購入経験者さん 
[2010-04-03 15:04:50]
>>12
長谷工を擁護したり嫌味を言うつもりはありませんが、
書き込みの内容からして、1年くらいかけてじっくり勉強した方がいいですよ。

売主、施工、販売のそれぞれの意味や関係性も分かっていないというのでは、
どのマンションがいい・悪いという以前の問題です。
16: 購入検討中さん 
[2010-04-03 22:38:54]
売主は三井に変わりましたが、設計・施工は長谷工のままです。ただし、建築確認を取り直してますね。三井仕様に変えたのでしょうね。
価格がハネ上がらないことを祈るばかりです。
17: 匿名 
[2010-04-08 20:08:40]
近くの河川敷にブルーシートのアレはいますか?
18: 匿名 
[2010-04-08 20:18:45]
その昔アクアリーナを検討したのですが、
ホームレスとスラム街に囲まれていたので辞退しました。
この辺は大丈夫でしょうか?
19: 匿名 
[2010-04-08 20:22:27]
競馬場横なのも心配です。
20: 匿名 
[2010-04-09 08:10:09]
この辺のURを検討した事が有ります。
やはり道の真ん中に住まわれている方々がいました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる