九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR大分サーパスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. 南春日町
  6. MJR大分サーパスコートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-30 19:57:39
 削除依頼 投稿する

MJR大分サーパスコートについての情報を希望しています。
総戸数220戸のマンションが新しくたつようです!
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/oita-bigbase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153979

所在地:大分県大分市南春日町815番2(地番)
交通:「春日町」バス停徒歩4分、JR日豊本線「大分」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.84平米~95.00平米
売主:九州旅客鉄道株式会社・株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-21 13:38:42

現在の物件
所在地:大分県大分市南春日町815番2(地番)
交通:「春日町」バス停 徒歩4分
価格:3,160万円~5,180万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.84m2~95.00m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 220戸

MJR大分サーパスコートってどうですか?

481: 匿名さん 
[2024-05-04 12:48:44]
>>480 マンション掲示板さん
他のマンションにもしてあげなよ
482: 評判気になるさん 
[2024-05-04 19:18:14]
N type 4L 5Fが3880だよ。くそ高い。ベランダ側サッシ狭くて嫌だけどな。間仕切り変更で4000超える?五階で?馬鹿馬鹿しい。
483: 評判気になるさん 
[2024-05-04 19:19:18]
>>479 評判気になるさん

歩いてトキハの地下だよ
484: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-06 12:58:50]
70平米、単身だけどもう一部屋欲しい
485: マンション掲示板さん 
[2024-05-06 13:36:42]
残64
486: 通りがかりさん 
[2024-05-06 14:42:25]
>>485 マンション掲示板さん

なんで知ってんの?
487: 通りがかりさん 
[2024-05-06 14:43:20]
正直、手抜きでしょ?
488: 評判気になるさん 
[2024-05-06 16:00:24]
>>481 匿名さん
他に比べて、このマンションが突っ込みどころ満載だから。とにかく、収納が少ないわ、ここ。
489: 名無しさん 
[2024-05-06 16:15:40]
>>488 評判気になるさん
お隣さん やめなよ
490: 匿名さん 
[2024-05-06 18:44:21]
ちょうど70平米のマンションを買いました。
入居まで収納が不安で仕方ありませんでしたが杞憂でした。
学生がいても3人家族なら広すぎるくらい。
布団収納も大きいクッションカバーに収納してソファにしたりいろいろ方法はありますよ。
以前の広いマンションより部屋をフルで使えている感じと何よりお掃除も行き届きます。
サーパスコートも十分な広さ収納に感じます。
ゲストルームもあるから布団の予備そんなにいらないし、立地も街中まですぐですしかなり良いと思いますよ。
491: 評判気になるさん 
[2024-05-06 20:25:16]
>>490 匿名さん

嘘だろ~1人でも狭いわ。
ここはぜーったい狭いって、バルコニーも狭すぎる。
バルコニーは結構大事、ちゃんと見てよ、
492: 評判気になるさん 
[2024-05-06 20:29:03]
バルコニー10平米ないもんね
493: マンション掲示板さん 
[2024-05-06 20:35:52]
結構売れてるんだね
494: 評判気になるさん 
[2024-05-06 20:38:17]
まず、南棟に8戸、東棟に9戸も同じ階にあること自体、耐えられない。クソうるさいガキが同じ階に何人もいたら最悪。
昭和の団地感満載
495: 通りがかりさん 
[2024-05-06 20:40:45]
>>493 マンション掲示板さん

騙されてね笑
496: マンション検討中さん 
[2024-05-06 20:42:25]
>>489 名無しさん
違うと思うよ、一般的な意見
497: マンション掲示板さん 
[2024-05-06 20:42:57]
お隣さん はしゃぎすぎ
498: 匿名さん 
[2024-05-06 20:47:08]
>>494 評判気になるさん

でも20年後には爺さん婆さんだらけになるよ。
4000で買って2500で売れるかな?
499: 匿名さん 
[2024-05-06 20:47:57]
>>497 マンション掲示板さん
隣とは話題にもならないあのマンション?
500: 通りがかりさん 
[2024-05-06 21:00:56]
>>499 匿名さん

圧倒的にあっちがいいと思う

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる