東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ千代田富士見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. ブランズ千代田富士見ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-15 19:07:58
 削除依頼 投稿する

ブランズ千代田富士見についての情報を希望しています。
高額物件になりそうですが、いいなと思っています。
駅までも近くて便利そうですね!
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/chiyodafujimi/

所在地:東京都千代田区富士見一丁目18番2(地番)
交通:東京メトロ東西線半蔵門線都営新宿線「九段下」駅まで徒歩5分
東京メトロ東西線「飯田橋」駅まで徒歩6分 JR中央・総武線各駅停車「飯田橋」駅まで徒歩8分
東京メトロ南北線有楽町線・都営大江戸線「飯田橋」駅まで徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:72.96平米~120.00平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-19 17:03:20

現在の物件
ブランズ千代田富士見
ブランズ千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見一丁目18番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 九段下駅 徒歩5分
総戸数: 69戸

ブランズ千代田富士見ってどうですか?

461: マンション検討中さん 
[2023-02-16 17:57:16]
確かに、万一飛び出してきた子供轢いちゃったらその時点で人生終了だからな…。
毎日地雷原の中を通行するようなもん。
462: マンション検討中さん 
[2023-02-16 18:02:52]
>>461 マンション検討中さん
注意力と運転技術が低いと大変ですね。そんなこと言ってたら学校のあるエリアは事故だらけになっちゃいますよ。
463: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-16 18:11:29]
>>461
>>462
どっちのタイプに事故が少ないのか、
興味深い。
464: 匿名さん 
[2023-02-16 18:54:16]
自演自作粘着ネガが張り付いてるから釣られないようスルーで
465: 匿名さん 
[2023-02-16 19:01:56]
自作自演の書き込み気持ち悪いですね。前向きな情報交換をしましょう。
466: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-16 20:16:21]
たいした物件じゃないけど、極めてニッチな層にはハマる物件。
468: マンション掲示板さん 
[2023-02-16 21:26:21]
>>466 口コミ知りたいさん
あなたがニッチなんじゃない笑
469: マンション検討中さん 
[2023-02-18 15:12:12]
ここはグラン三番町26と比べてどうなの?
470: マンコミュファンさん 
[2023-02-20 22:13:11]
誰も触れてませんが、
このエリアは一方通行が多くて複雑怪奇

目白通りからアプローチするとすんなり入れず、
反対の早稲田通りから入るしかない

そして早稲田通りもトラップあり、、
よくクラクション鳴らされてる車を見かけます

土地勘なくて車所有の方は
くれぐれもご注意を!
471: マンコミュファンさん 
[2023-02-20 22:56:54]
>>460 マンション掲示板さん
ここの前の通りは本当に夜は暗いですよね。子供や女性は夜歩かない方が良さそうです。
472: マンション検討中さん 
[2023-02-24 22:30:42]
借地権物件にします。
473: eマンションさん 
[2023-03-01 20:45:40]
>>455 マンション比較中さん
東洋大学も135年以上だから名門だよね。
俺は東京生まれだけど、眼中に無かったなー。
白百合?は?本気?ですか。
田舎もんはこれだからw


474: マンコミュファンさん 
[2023-03-01 21:00:16]
ここって売れてるのかな。
かなり相場を外して高いけど。
475: eマンションさん 
[2023-03-01 21:11:22]
>>474 マンコミュファンさん

学区、立地、眺望、デベ、なんの魅力もないでしょ。
476: マンション検討中さん 
[2023-03-02 16:38:13]
>>475 eマンションさん
クマ設計というのがメリットかと。
477: マンション検討中さん 
[2023-03-02 20:27:16]
>>476 マンション検討中さん

目にクマ?
478: 匿名さん 
[2023-03-03 15:45:52]
>>473 eマンションさん
第三者とからみると、あなたの方がWだ。
そもそも、東京出身の人間で、「田舎もんは」なんて発言すること自体、品がない。「東京出身」ということ自体、自慢できることでも何でもない。
日本で「田舎もんは」なんて言えるのは、京都の御所周辺に代々住んでいるご家庭くらいのものだ。
白百合は今でこそ大学の知名度は落ち、高校も他進学校に押され気味だけれども、「名門」ということに変わりはない。
479: マンコミュファンさん 
[2023-03-03 15:48:48]
>>478 匿名さん

食堂なく弁当、フランス語

大変だよ
480: 匿名さん 
[2023-03-03 18:58:25]
>>479 マンコミュファンさん
それが「文化」というものです。文化は偏差値やマネーに換算できません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる