株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベン水戸 TOWER PROJECTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 宮町
  6. レーベン水戸 TOWER PROJECTってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-12 13:22:15
 削除依頼 投稿する

レーベン水戸 TOWER PROJECTについての情報を希望しています。
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-mitotower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153991

所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
交通:JR常磐線・水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.74平米~96.16平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-19 16:42:33

現在の物件
所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:3,700万円台予定~8,400万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~96.16m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 225戸

レーベン水戸 TOWER PROJECTってどうですか?

651: マンション掲示板さん 
[2024-05-17 12:11:05]
>>650 eマンションさん

いやいや、TXは、東京、千葉、茨城県でほぼ株持ってる合同企業なんだから、TX沿いを投資するに決まってるじゃん。
652: eマンションさん 
[2024-05-18 12:54:38]
>>635 マンション探しさん
おそらく営業さんによる誇張表現かと…
私たちが先日伺った際には先着順の紹介もありましたので、そうなると次期以降販売分以外も残っているということですよね。
653: eマンションさん 
[2024-05-18 12:58:45]
皆さんシンプルに考えましょう。

・5期販売時期の度重なる延期
・物件概要内に先着順販売住戸の詳細未掲載
・日々増額される来場キャンペーン
・毎週末かかってくる営業電話
・実施理由が不透明なサービス提案

到底売れ行き好調な物件とは言い難いかと…
654: マンション検討中さん 
[2024-05-18 13:54:11]
先着順物件の詳細はその都度公式ホームページで公開されてるよ。例えば第4期5次の先着順物件(3戸)はゴールデンウィーク明けに公開されてた。その2日後くらいには消えてたけど売れたのかどうかは知らない。
655: マンション掲示板さん 
[2024-05-18 21:49:14]
ここ以外に魅力的なマンションが今後、沢山建設されるから、あんまし売れ行き良くない感じだよね。
アルファステイツとかは、スーパー近くに出来るし北側かつ、地盤含めて好立地で今後の都市開発エリアなど、好条件だから売れるんだろうなって思うけど、レーベンの南口って取り残され感半端ないよ。

入居店舗も見つからず、空き家状態だし売れる商材が少なすぎるんだよね。

駅が近いってメリット以外に、スーパーも徒歩圏内にないし、コンビニも微妙に遠いい。
駐車場も抽選ってデメリットが大きすぎるし、災害時のリスク込であの値段は、もはや詐欺。

雰囲気的に、収入聞き出した後に、その収入に合わせた値段設定で販売スタイルって見え見え過ぎて警戒感出ちゃうよね笑
656: マンコミュファンさん 
[2024-05-18 23:20:22]
レーベンが苦戦を強いられているのは確かかもしれないですけどアルファステイツが好立地で好条件だから売れるだろうはさすがに持ち上げ過ぎでしょう。住戸のバリエーションも少ないみたいですし価格設定次第だと思います。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/695691/
というか南口対北口の構図を作りたいのであれば対抗馬はデュオヒルズになるのでは?
657: 評判気になるさん 
[2024-05-19 10:03:05]
徒歩12分のマンションって正直どうなんでしょうね。
中古の時に検索するときに10分より遠方のマンションは検索で対象から外されるリスクあるのでリセールは指名買いされるマンションでないと厳しいものがあると思います。もちろん格安なら安さで選ぶ人もいると思いますが。。
658: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 10:06:23]
このマンションは販売延期繰り返してるのは事実でも、つくば駅のテラスも数ヶ月販売延期繰り返して最近完売しましたし
ウェルビーは一年近く販売延期繰り返してましたよね。
販売延期繰り返すのが問題だ取り上げるなら、水戸よりつくばの方が新築マンション販売不味いエリアとなるのでは?
659: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 14:56:59]
>>658 マンション掲示板さん

事実、つくば周辺のマンションは、飽和状態です。俗に言うヤドカリ族がマンションを回してるだけなので、
660: マンション検討中さん 
[2024-05-20 10:14:42]
>>659 マンコミュファンさん
つくばエクスプレス沿線も同じでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる