関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ星田駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 交野市
  5. 星田駅北土地区
  6. シエリアシティ星田駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-28 20:19:13
 削除依頼 投稿する

シエリアシティ星田駅前についての情報を希望しています。
大型スーパーやホームセンターが近接しているので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.cielia.com/m/hoshida382/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153980

所在地:大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2(仮換地)
交通:JR学研都市線「星田」駅徒歩3分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:59.53平米~98.71平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-15 16:56:03

現在の物件
所在地:大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(地番)
交通:片町線 「星田」駅 徒歩3分
価格:3,718万円~7,788万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.91m2~93.12m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 382戸

シエリアシティ星田駅前ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2024-02-21 02:08:15]
電車好きな人なら京橋、北新地まで問題ない距離ですね。梅田ならここの価格の3倍はしますからね
もう少し近い快速止まる放出とか住道も新築建つみたいだから悩む
202: マンション検討中さん 
[2024-02-21 08:27:19]
城東区鴫野のローレルコートも選択肢として良いかと
あそこは再開発と新駅で盛り上がる可能性もありますし
203: 評判気になるさん 
[2024-02-21 09:39:41]
夫婦共に電車通勤だと、頻繁に起こる遅延に巻き込まれて帰ってこれない、保育園・学童に子供を迎えに行けない
そういう意味でも共働き市内通勤で子育ては厳しい
まあそんな人は星田には買わないだろうが
204: マンション検討中さん 
[2024-02-21 09:41:54]
>>201 匿名さん
そうですね。電車好きなら、毎日通勤ラッシュでパンパンの電車内を30分立ちっぱなしでも気にならないかと!
205: マンション検討中さん 
[2024-02-22 21:49:01]
地味な交野だし、星田だし地元の人が大部分買ってるんだろうな。あえて交野に遠方から来ないだろう。あとどれくらい地元で買う人が残っているのかな。そろそろ売れ行きが鈍ってくるやろな。
206: 契約者さん8 
[2024-02-22 23:52:49]
売れゆき、気になりますね。
先週は盛況だったみたいで、あせってます?
完売間近なんですかね!?
207: 名無しさん 
[2024-02-26 20:48:22]
交野市と聞くと・・・ですが、星田はアクセスそんなに悪くない気がします。前は田んぼの田舎だったみたいですが今はある程度お店も揃っていますし。車なくても生活できますかね・・・?
208: マンション検討中さん 
[2024-02-29 03:22:38]
あと何戸残っているかわかっている方いらっしゃいますか?
209: 通りがかりさん 
[2024-03-02 01:15:37]
>>208 マンション検討中さん

直接モデルルームに連絡したらいいんじゃない!
210: 新築マンション探し隊 
[2024-03-03 02:13:05]
>>208 マンション検討中さん

先着順であと20戸ぐらいでは。そろそろ何かサービスあるかもね。
211: 匿名さん 
[2024-03-03 02:23:04]
車が不可欠なエリアだと思いますが最後で買ったら駐車場空いてないのでしょうか?イオンモールや枚方、寝屋川方面は車が便利そう。
212: 評判気になるさん 
[2024-03-04 01:56:09]
イーストはいつ販売するのかな。
ひょっとして既に始まってる?
情報ください!
213: 匿名さん 
[2024-03-05 10:17:42]
こちらは大規模プロジェクトで共用施設も充実していますが、ゲストルームやスタディルームはそれぞれの棟に設置されていますか?
もし棟によって共用施設が異なるとすれば移動が少し煩わしそうですね。
214: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-09 16:12:56]
>>213 匿名さん
共用施設はウエスト棟だけだったと思います
215: 匿名さん 
[2024-03-11 13:35:54]
共用施設はウエスト棟だけだとすると、イーストは棟を渡って利用するんでしょうか?
それともイーストは利用できない??

移動して利用できるならいいように思いましたが。

イーストは利用できないなら、ちょっとマイナスに感じてしまいます。
216: 名無しさん 
[2024-03-12 16:54:13]
200戸突破。
相変わらず、順調そうですね
のこり20戸ほどでしょうか
まだ1年あるのに、
完成前に全戸完売になったりして



217: 通りがかりさん 
[2024-03-14 23:08:40]
>>215 匿名さん
確認しないと分かりませんね。モデルルームに行ってみては。
218: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-15 02:39:32]
>>216 名無しさん
すごいマンションですね~ 値上がり間違いなし!
219: マンコミュファンさん 
[2024-03-15 11:44:11]
出ましたね!!
4月13日からイースト!!
220: 評判気になるさん 
[2024-03-15 22:13:13]
>>219 マンコミュファンさん
出ましたね!価格公表は住道とどちらが早いのか、被るのか
221: マンション検討中さん 
[2024-03-18 01:39:23]
価格が上がっているか気になります。住宅ローン金利が上がりそうだし、どうなるかな?

222: マンション検討中さん 
[2024-03-18 06:37:03]
>>221 マンション検討中さん
イーストはウエストより価格は上がると
営業さんに初めの方の商談で言われました。
初動を上げるための営業トークかもしれませんが…
金利のこともあるし、住道もあるし、
どうなるんでしょうか。
ウエストの好調ぶりから強気にでるのか
気になりますね。
223: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-18 21:41:44]
>>222 マンション検討中さん
私もイーストはウエストより割高になるだろうと営業さんから伺いました。その時から環境も変わっていますしどうなるか。
224: マンション検討中さん 
[2024-03-20 09:27:49]
金利が上がると価格に影響する。価格は頭打ち。イーストが価格上がるのなら買わないほうがいい。環状線の内側なら別ですが。これから不動産価格は落ち着くでしょう。また数年経てば中古が出てきて安く買える。
225: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-20 09:53:05]
インフレ下で不動産価格は下がるんですか?
金利上がると借り入れできる金額下がるけど収入も増えるし
んーなんかコロナやオリンピックの時に下がるって言ってた人多かったけど、同じ空気を感じる。
まぁ個人でしっかり判断していくしかないですね
227: 匿名さん 
[2024-03-20 20:13:24]
>>225 さん

同感です。風評的な情報に影響されて安売りする中古物件がで始めると中古相場は下がると思いますが、新築は人件費資材の高騰により、物件単位の価格はさておき体積あたりの価格は下がらないのでは。体積を狭くして売価をこなれさせた物件が出てくるのではと想定します。
228: eマンションさん 
[2024-03-22 20:35:16]
やっぱり販売は鈍くなるんだろうか。
価格が抑えられればいいが、
中古でリビング広めに狙いを行くか。
229: 匿名さん 
[2024-03-23 23:57:51]
イーストは線路沿いですが、二重サッシなのか気になります。ウエストの線路沿いが二重サッシ仕様だったのかで、イーストも同仕様かなと思ったり
230: マンション検討中さん 
[2024-03-26 18:56:31]
線路沿いなら二重サッシがいいなあ。防音と断熱効果もありそうだし。
231: マンション検討中さん 
[2024-03-26 22:12:54]
>>222 マンション検討中さん
セールストークじゃないかな。銀行金利もあり、今となっては変わらないのでは。
232: 匿名さん 
[2024-04-03 15:16:43]
いつのまにかイーストの間取りがでてますね!
ウエストとほとんど同じかな?
233: マンション検討中さん 
[2024-04-04 12:43:56]
>>232 匿名さん

どこにもある間取り。長谷工施工らしい。
234: 評判気になるさん 
[2024-04-11 18:28:03]
ウエスト210戸突破
すごい!!あと10数戸?!

さすがにイーストのモデルルーム
予約状況ウエストより鈍くなってる。
完売まで時間かかるかな??
235: eマンションさん 
[2024-04-11 19:45:55]
駅まで徒歩3分、玄関から梅田まで約35分。
で、この価格は北区や中央区が職場の人でも買うでしょうね。同じ平米数でも北区中央区なら3倍する。
ここからなら座れるし35分は我慢できる。治安も自然もある非常にいい物件。少し値上げしても完売するだろう
236: マンション検討中さん 
[2024-04-11 21:50:16]
ウエストもあと10戸かぁ。そろそろサービスしてくれるかな。
237: 評判気になるさん 
[2024-04-17 07:58:19]
マンションサーフィンに新築時価m2単価が公表されていました。近場の他マンションも公表されていましたので参考基準になるかも。
238: マンション検討中さん 
[2024-04-18 20:09:54]
イーストの説明会が始まったみたいですが、価格は上がってますか?教えてください。
239: マンション検討中さん 
[2024-04-28 17:46:11]
ウエストの方はもう売れてしまっているのでしょうか? 販売中のお部屋があれば教えてください。
240: 通りがかりさん 
[2024-05-03 12:29:12]
販売状況知りたかったらGWにモデルに行ったら!
241: 匿名さん 
[2024-05-04 01:05:43]
今日近くを通ったら、サロンの駐車場いっぱいでした。
GWだし、人多そうですね。

242: eマンションさん 
[2024-05-05 20:24:44]
住道と星田、両方のモデルルームに
行かれた方いますか?

感想聞きたいです。
243: 匿名さん 
[2024-05-10 11:07:18]
駅がすぐそばという立地はかなり魅力。
どこへ行くにも乗り換えは必要なので、マンションから徒歩3分と立地は嬉しいですね。
ひとつ気になったのは駐車場の月額の幅がかなりあること。
理由などご存じの方がいらっしゃれば教えていただけとありがたいです。
244: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 11:28:48]
屋根付きでほぼ平面感覚で使える1階は高いし、雨に濡れるし登らないといけない最上階は安いってだけじゃないの
ついでにここはEV区画もあるので、差をつけてるのかと
245: 匿名さん 
[2024-05-12 18:54:46]
確かに2台に1台の割合で、EV区画となっています。
それだと価格の差は出て当然ですね。

他のマンションも見ていますが、普通の駐車場のみのパターンが多いので
そこまで考えられているだなと思いました。
246: 要望だしました 
[2024-05-12 19:14:26]
要望だしました!駅前というのが決め手になりました!負動産にはなりにくいでしょうか?駅前はかなりのどかな感じでしたが、新しいまちづくりがされて活気はでてくるのかなと思いますがどうでしょうか。大阪まで30分で行けるのはかなり魅力です。
247: 匿名さん 
[2024-05-13 09:11:46]
>>246 要望だしましたさん

イースト、要望出されてる方多かったですか?
印けっこうついてましたか?

248: 匿名さん 
[2024-05-14 10:32:06]
電車のアクセスが良いだけでなくショッピングモールが隣接する環境なので何をするにも便利そうですね。
トナリエのフロアガイドを拝見しましたが、医療テナントがまだ空いているようなので歯医者さんが入ってくれればいいな、と思いました。
249: eマンションさん 
[2024-05-14 15:03:17]
>>248 匿名さん

歯医者さん5分も歩かずにありますよ。
フレッシュバザール沿いに出来てます。
あと耳鼻科と皮膚科があればいいですね。

250: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 20:45:53]
>>247 匿名さん
印などついていなかったのでわからないのですが、、希望したタイプのところは2つ要望が出ているとのことで違う階にすることをおすすめされました。
251: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 20:48:34]
>>250 口コミ知りたいさん
ウエストの時は、気に入った間取りをどの階にしようか迷っていた時、「ここは要望書出てる部屋です。」と教えてもらったりしてました。
252: マンション検討中さん 
[2024-05-17 23:21:20]
イーストはウエストと比べるとかなり値上げされましたね。
ウエストの残りもあわせて値上げされてました。
なので、ウエストの基準からするとイーストは損することになると判断しました。
リセールはもともとダメなところですからね…
253: マンション検討中さん 
[2024-05-18 00:41:52]
>>252 マンション検討中さん
マンションは最終に契約するか、最後に契約するほうがいいって言いますよね。
納得して契約、納得して次の物件となればいいですね。
254: 評判気になるさん 
[2024-05-18 18:30:47]
>>252 マンション検討中さん

どれくらい上がってましたか?

255: マンション検討中さん 
[2024-05-27 01:08:02]
販売始まったみたいですね。要望書いっぱい入ってましたか?
256: 名無しさん 
[2024-05-28 20:19:13]
5年後、10年後の修繕費、管理費
どうなるか商談で聞かれた方いますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる