株式会社アーネストワンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル船堀IIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 松江
  6. サンクレイドル船堀IIIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-05 22:38:12
 削除依頼 投稿する

サンクレイドル船堀IIIについての情報を希望しています。
再開発が進んでいる北口エリアです。
全戸南西向きなので明るくてよさそうですね!
公式URL:https://sc-funabori3.jp/

所在地:東京都江戸川区松江4丁目430-8他(地番)
交通:都営新宿線「船堀」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:64.12m2~73.66m2
売主:株式会社アーネストワン 
施工会社:株式会社淺川組
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-14 14:08:28

現在の物件
サンクレイドル船堀III
サンクレイドル船堀III
 
所在地:東京都江戸川区松江4丁目430-8他(地番)
交通:都営新宿線 船堀駅 徒歩19分
総戸数: 52戸

サンクレイドル船堀IIIってどうですか?

37: 匿名さん 
[2023-03-25 18:14:40]
駅徒歩19分はたしかに遠い感じがします。まあ、歩けなくはないのですが(通勤で実際に歩いていてけっこう慣れたので)
その距離と不便さあっての価格でもあるのでしょうから、優先条件に合う人には良いのかなと思います。
一番狭いプランでも、洋室が6帖、5帖、4.5帖確保されているので悪くなさそうに思いました。リビングダイニングはちょっと狭くなるけれど。
38: マンコミュファンさん 
[2023-03-26 21:03:14]
1期販売中ですが、これから2期3期と販売価格値上りしますか
39: 匿名さん 
[2023-03-27 22:03:05]


>>38 マンコミュファンさん
ヤフー不動産のコメントみると
あがるかもしれませんね
40: 通りがかりさん 
[2023-03-29 17:59:18]
>>39 匿名さん
50万値上りしたみたいですね
41: 匿名さん 
[2023-03-31 21:10:10]
駅まで20分近くはそこそこ距離ありますが、
周辺に無料で止められる駐輪場とかあれば全然気になりませんね。
最近は有料が当たり前になっていると思うので、流石に無料のところはないでしょうか。
42: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-01 20:03:22]
>>41 匿名さん 
駅は船堀駅、一之江駅のどちらを考えていますか 

43: 通りがかりさん 
[2023-04-02 07:27:25]
公共駐輪場だと在りませんね

お店の前に停めてしまえば、、、
可能かもしれません
 
スーパー、パチンコなど
やめておいたのが良い

トキビルのまえなんか

撤去されちゃいます
44: 名無しさん 
[2023-04-02 22:12:04]
お店

徒歩0分 まいばすけっと
徒歩1分 ファミリーマート
徒歩3分 ローソン
徒歩5分 マルエツ
徒歩6分 コモディイイダ、ツルハドラックと
徒歩7分 ローソンストア100
徒歩6分 セブンイレブン
徒歩9分 オリンピック
45: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-02 22:55:42]
売り主 アーネストワンについての評判はどう考えておりますか?

気にしませんか
46: 匿名さん 
[2023-04-21 18:55:55]
買い物環境はかなりいいですよね。
普段使いできるところとか、ローソン100みたいに一人分の冷食とかが充実しているところもあるし。
いろいろと状況によって
買い物を使い分けできるのはいいなぁ。
47: 名無しさん 
[2023-04-24 20:40:03]
このマンションがある松江は昔、江戸川区の中心と言われていたように賑わっていました。
今も名残がありますね

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/sports/kankomidokoro/photolibra...
48: 匿名さん 
[2023-04-27 23:22:51]
お店はかなり近くに充実してるみたいですね。
最寄りはまいばすけっとですが
少し歩けばマルエツもオリンピックもあって買い出しには困らなさそうです。
49: マンコミュファンさん 
[2023-04-30 19:59:49]
マルエツ2階にはセリアあります

向かいにも生鮮食品扱うスーパーがあります

少し離れますがabs卸売センターあります
50: 匿名さん 
[2023-05-06 11:48:00]
100均が近所にあるのは本当に便利で良いですね。
生鮮食品も近くにあるようなので、まずまず食材に困ることはなさそうに思います。
この駅までの距離が許容できるのなら、良いエリアです。
51: 名無しさん 
[2023-05-25 22:42:46]
ガーラ・レジデンス船堀アヴェニューが完売
52: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-28 06:33:22]
マンション前の歩道を整備してほしいね

今井街道はしらさぎ通り商店会までは無電柱化かしているのに
53: 匿名さん 
[2023-05-29 23:02:06]
AタイプやEタイプみたいに、
玄関からリビングまでが直線ではなく、
来客時に丸見えにならない形がいいですね。
細かいかもですが意外と気になるので。
54: 匿名さん 
[2023-06-03 19:11:53]
リビングに面しているのが 低層住宅で願望と風通市日当たり良さそうですね
55: マンコミュファンさん 
[2023-06-04 06:44:23]
地元民ではないので教えてください。今回の台風で船堀は水害ありましたか?
56: 匿名さん 
[2023-06-04 15:19:21]
>>55 マンコミュファンさん

全くありませんよ。
そういう事も全て考慮に入れた上で、新しい江戸川区役所がこの船堀に建てられる訳ですから。
57: 匿名さん 
[2023-06-06 08:01:59]
商店街沿いなので、買い物は便利ですね。
住みやすい環境ではありますが、
駅まで徒歩19分、かなり距離があります。
通勤は自転車で駅まで行けばいいですが、
やっぱり車は必要かな。でも、駐車場は少ないですね。。。
58: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-07 05:26:11]
バス停が目の前、バス便が多い路線
はいいてすね
59: 匿名さん 
[2023-06-08 17:21:48]
バス便でもその位じゃないと使う気にならないですね…。条件は良いかと思います。
マンションエントランス辺りでちょっと待ってるということも出来るでしょうからね。

>>53にあることって意外と好まれるみたいですね。最近だと宅配は直接受け取るということ少ないかもしれませんが
お客さんが訪ねてきたりする時にこういう視線避けがあると良いと聞いたことがあります。
60: eマンションさん 
[2023-06-11 17:36:42]
隣に建設中10階建て賃貸マンション気になる
61: 匿名さん 
[2023-06-13 08:27:03]
バスを利用しないと駅まで行けない距離にある立地は
毎日の通勤が遠くて大変かなと、躊躇ってしまう人は多いかも。
20分も駅まで歩くのはちょっと。。。
特にこれから暑くなると、駅に着くまでに汗臭くなりそうですし。
ただ、物件価格はその分安い感じですね。
62: 名無しさん 
[2023-06-14 22:33:27]
このあたり住んでる人は自転車で移動してますね
63: マンション掲示板さん 
[2023-06-18 15:02:03]
松江マルエツが閉店のこと
スーパー カスミになる

口コミ情報のため真偽は定かではない
64: 匿名さん 
[2023-06-20 08:09:10]
マルエツあって便利だと思って検討している方多そうですが
本当に閉店してしまうのでしょうか。
もし、閉店してしまったら買い物が不便になってしまいますね。
あとで別のスーパーが入ればいいですが。
特に駅まで距離があるので、困ってしまいますね。
65: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-22 06:55:27]
江戸川区の開店閉店情報はこちら
https://edogawa.goguynet.jp/category/cat_openclose/
66: 匿名さん 
[2023-06-23 09:09:03]
マルエツ
USMHの優待券が使えます。
https://minkabu.jp/stock/3222

1000円ごとに100円券が使えるので、気に入っていました。
いつも10%割引と考えると、物価高の今、かなり助かります。
67: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-24 19:24:01]
現地周辺を散歩しました
今井街道沿いは、お世辞にも賑わいのある商店街とは言えないですが、
スーパーや飲食店、パン屋、銭湯本屋
クリニック、理髪店あって生活には困らない

図書館や学校も近くにあり
親水公園も近く癒やされます
68: 通りがかりさん 
[2023-07-01 20:34:21]
確かに駅20分だけどこの価格は他にはないですよね。近鉄のツインプロジェクトやらは昨今の建築費高騰や再開発を理由に一般庶民には買えないバカにした価格で売り出すでしょうしね。
69: 匿名さん 
[2023-07-05 17:30:09]
購入を検討していたので、現地を見てきました。

まず徒歩で船堀を使う人はいないでしょうが、駅からはかなり遠く感じました。
船堀街道ではなく銀杏並木通りを攻めてみたところ、歩道は狭く工場ばかりでイマイチですね。
そして夜は怖そう。

値段だけ見たら大変魅力的ですが、管理会社の口コミは最悪ですし商店街が生きてないので断念しました。
70: 通りがかりさん 
[2023-07-06 05:00:30]
船堀よりは一之江のほうが行きやすい

駅までは自転車かバス
71: eマンションさん 
[2023-07-08 11:34:18]
検討してたけど中村屋が廃れてまともなスーパーがなくなったのがな

マルエツはイマイチだし

72: マンコミュファンさん 
[2023-07-09 09:57:12]
船堀駅の徒歩圏内なると

ジェイグラン船堀
ローレルコート船堀

ですね

高そう、、
73: 匿名さん 
[2023-07-10 10:29:47]
商店街があったり、確かに周辺は便利そうでいいなと思いますが
船堀駅まで徒歩19分はちょっと遠すぎるかなと感じます。
自転車で行けば10分程度ではありますが、駐輪場の数も限られていますので
できれば徒歩で行ける距離がいいかな。価格もそこまで安くないので検討しづらいかもしれませんね。
74: 匿名さん 
[2023-07-16 17:12:36]
地元民なら購入検討するでしょうね
この地域の良さを知っている

広域からの選択だと迷うかもしれない
75: 匿名さん 
[2023-07-26 19:16:31]
駅までのアクセスがなんとも言えませんが、
自転車の置き場を確保できるなら個人的にはありですね。
マンションの周辺自体は決して悪くありませんし。
76: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-19 14:10:26]
着工中

手前から
サンクレイドル船堀
賃貸マンション
ガーラレジデンス船堀プロムナード
着工中手前からサンクレイドル船堀賃貸マン...
77: 匿名さん 
[2023-08-30 20:05:33]
駅が離れているのが悩ましいところですが、
近くに商店街があるなど良いところも多いんですよね。
アクセスを気にしなければ全然ありだと思ってます。
79: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-20 00:16:08]
ここのバス便は良さそうですね
80: マンション検討中さん 
[2023-09-21 20:46:23]
省エネ対象住宅かどうか? 

わかりますか
81: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 11:32:09]
省エネ基準適合住宅ですよ!
82: 匿名さん 
[2023-09-25 22:20:08]
船堀駅まで19分は結構ありますね。
短めに算出していると思うので実際には20分そこらだと思いますが、
これくらいの距離だと歩きは流石に大変ですよね。
83: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-25 22:42:30]
>>82 匿名さん

遠い分安いですね

自転車かバスですね
歩くなら
一之江駅のほうが真っ直ぐなので歩き安いかも
84: 匿名さん 
[2023-09-27 21:21:54]
確かに駅から遠い分、それなりの価格に抑えられている感じはありますね。
この距離は歩くというのはあんまりなさそうで、
やっぱり自転車とか使うのがメインになってきそうですね。
85: 匿名さん 
[2023-10-21 15:19:59]
夏場とかめっちゃ暑い時には、バスを使いたいかなぁ
駅までは遠いけど、一応選択肢があるっていうのは
ここの大きなところなんじゃないかと思いました。
一択しかないのが
なんだかんだで一番つらいですよ。
86: 通りがかりさん 
[2023-10-29 10:54:43]
ペリカンムーン後は、マツキヨに

https://edogawa.goguynet.jp/2023/10/29/pericanmoon-atochi/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる