近畿日本鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八戸ノ里 - LAUREL SQUARE YAENOSATO 【PART 1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 東大阪市
  5. 西岩田
  6. 3丁目
  7. ローレルスクエア八戸ノ里 - LAUREL SQUARE YAENOSATO 【PART 1】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-27 20:11:03
 削除依頼 投稿する

きっと叶えてくれる。
私たちの、
しあわせな未来。


所在地:東大阪市西岩田3丁目63番1他
交 通:近鉄奈良線「八戸ノ里」駅徒歩8分
敷地面積:7,384.36m2(内345.94m2は都市計画道路予定地)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上20階・地下1階建(建築確認申請上)
総戸数:318戸
竣工予定:平成23年1月
引渡予定:平成23年2月
事業主(売主):近畿日本鉄道株式会社
事業主(売主)・販売提携(代理):近鉄不動産株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
施 工:大日本土木株式会社

[スレ作成日時]2009-05-28 22:38:00

現在の物件
ローレルスクエア八戸ノ里
ローレルスクエア八戸ノ里
 
所在地:大阪府東大阪市西岩田3丁目63番1(地番)
交通:近鉄奈良線 「八戸ノ里」駅 徒歩8分
総戸数: 318戸

ローレルスクエア八戸ノ里 - LAUREL SQUARE YAENOSATO 【PART 1】

619: 匿名さん 
[2012-07-30 20:10:48]
若江岩田駅前にライオンズありましたっけ。
駅は若江岩田ですけれど、かなり離れた(徒歩はむり)ライオンズなら
ありますよ。門構えもすごーく立派ですが、かなり築年が経っているのでは。
お隣さんはパチンコ屋ですが。
620: 匿名さん 
[2012-07-30 20:45:07]
若江岩田駅が高架になり今よりもバリアフリー等で便利になるようですが
駅高架に店舗が出来るようなうわさを聞きました。
永和や小阪のようになるのではないかと楽しみにしています。
詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて下さい。
621: 匿名さん 
[2012-07-30 21:15:18]
若江岩田 駅前は詳しくないですが、
商店街を少し抜けた辺りに、マンションではありませんが、
建売住宅がありますよ。
まだまだ、割や安感があり、ちょっとお買い得かも。
ただ、マンションではありません。
622: 八戸ノ里 
[2012-07-30 23:59:57]
若江の小学校は…お勧め出来ないですね(;_;)
知り合いが数年前に若江の先生してたんですが、警察沙汰は当たり前やったみたいです。
だから若江周辺は避けてます…。
623: 匿名さん 
[2012-07-31 23:24:10]
警察のお世話になったことのある学校って 若江だけじゃないですよ。
624: 匿名 
[2012-08-01 06:14:01]
ところで売れ残りは何件ぐらい?
625: 匿名さん 
[2012-08-01 07:16:20]
マンションを検討する人って、いがいと戸建てには関心無い事
ないですか?
戸建ては、子育て中で部屋の数が欲しい場合はメリット
あるかも分かりませんが、少人数の家族だと子供が小さくても
マンションの方が暮らしやすいです。
同じぐらいの価格で、戸建てがあっても検討する場合
条件を考えたら、検討外です。
626: 匿名さん 
[2012-08-01 09:54:27]
>625

戸建をすすめるならわかるが、戸建が検討外なのに何故書いた?

独り言はtwでどうぞ
627: 住民さん 
[2012-08-01 13:01:25]
なんかココのマンションと違う話題ばかりですね

628: 匿名さん 
[2012-08-01 13:18:31]
>627さん

若江岩田ライオンズの話をしているつもりですが、何か問題でしょうか?
629: 匿名さん 
[2012-08-01 15:15:59]
628さん

ここは久宝寺のメガシティーを検討するスレッドですよ
630: 匿名 
[2012-08-01 23:20:57]
うち廊下は怖くないの
631: 匿名さん 
[2012-08-02 01:18:38]
うち廊下は怖いですねぇ。特殊警棒いるね
632: 匿名 
[2012-08-02 08:49:03]
若江岩田のライオンズマンションは防音対策が不十分です。

ローレルスクエア八戸ノ里はリビング、ダイニング(近鉄沿線に面した窓)はF2ランクの防音窓を使用してるのでライオンズマンションと比べるかなり静かだと思いますよ。
633: 匿名さん 
[2012-08-02 09:52:39]
とうとう、ここは・・・八戸ノ里を検討するレスではなく
メガ、ライオンズを推奨するレスに変わりましたか・・・

残念ですね。
634: 匿名 
[2012-08-02 13:19:49]
メガはどんどん足踏み力強くするとよく聞こえる。ここはどうか? 足音など遮音性能は確かめて買うことが常識にならないとマンション遮音性能の発展はないんです。
636: 検討中の奥さま 
[2012-08-02 22:44:12]
久々にローレル八戸ノ里を見学にいきました。
あちこち行って価格的にとか色々考えて、再度足を運んだら
ビックリ!!営業マンさんが入れ替わりですか???
GW頃に話を詰めていた人が探してもいませんでした。伺うと転勤だそうです。
新しい担当者の人もいいのかもしれませんが、いまいち安心感と言いますか、
信頼感といいますか・・・・・んん残念です。

説明もいまいちでしたし。GWに伺って再度行くということは、結構購入度が高いはずなのに、
何か、しっくりいきませんでした。

こんなものでしょうか???


帰ってきてほしいな・・・営業マンさん!!
637: 匿名さん 
[2012-08-03 10:34:34]
営業マンにとって、ここはもう帰りたくない場所かもね・・・・

売れない現場は、地獄ですから・・・・・
639: 匿名さん 
[2012-08-05 11:43:50]
とっても忙しい時期は、短期間だけの応援の営業マンの人がいると、
他の物件で聞きました。そういった1期だけという営業マンもいるのではないのかな~。

上の階の音は、かなり遮音性を高くしても聞こえることがあるそうです。
特に何かから飛び降りる音や打ちつけるような音などらしいです。
共同住宅なので、多少はしかたないかなって思わないとと考えています。
640: 検討中の奥さま 
[2012-08-05 12:58:28]
あの営業マンは辞められたのですか。とっても残念。
もう少し考えてください・・・・・よ。

・・・・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる