住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 00:23:28
 削除依頼 投稿する

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

現在の物件
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億4,500万円~2億500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~75.44m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 878戸

グランドシティタワー池袋ってどうですか?

5565: 匿名さん 
[2024-05-06 14:05:05]
>>5564 匿名さん
野村と清水なら不安なのに住友と清水なら心配ないの?
ダブスタすぎて草生える
5566: 匿名さん 
[2024-05-06 14:37:21]
プラウドは純清水建設ってだけで
ここも清水建設が関わってる部分は心配ですよ。
もっといえば、清水建設が目立ってるだけで
どこの施工業者もふたを開けて見ないと分からない。
5567: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-06 14:45:57]
>5566 匿名さん
えぇ…野村もこことほぼ同じく前建との共同JV施工だけど…情報正しくキャッチしてます?
感情論だけ先走って不安ばっかり覚えて、そんな人生疲れません?
というか誤った情報でただ徒に不安を煽るのって、立派な名誉毀損ですよ。削除申請でも出したら?
5568: 匿名さん 
[2024-05-06 15:30:04]
最近の新築は品質管理しっかりしてますよ。東日本大震災前に竣工したような古い物件の方がリスクあるでしょう。
5569: 匿名さん 
[2024-05-06 20:21:44]
入居予定月がまたのびた…
早く東池袋に戻りたい
5570: マンコミュファンさん 
[2024-05-06 21:39:50]
>>5569 匿名さん

勝どきから?
5571: マンション掲示板さん 
[2024-05-07 02:53:15]
マンマニさんどの部屋買ったんだろう
5572: 名無しさん 
[2024-05-07 11:37:09]
マンマニさんは1期で購入されてるから1期で販売された部屋の内のどれかでしょうね。
1期は販売が少ないのである程度絞られるのではないのでしょうか?
5573: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-08 05:10:01]
>>5571 マンション掲示板さん

高層階だよね、顔バレてるから入居したらエレベーターとかで会う
5574: 名無しさん 
[2024-05-08 09:25:30]
プラウドタワー池袋はどうでしょう?
5575: 匿名さん 
[2024-05-08 15:18:17]
>>5574 名無しさん
細かく見れば駅徒歩はGCT、眺望はプラウドが
それぞれ若干良い部分もあるけれど、
全体としては良くも悪くも似たようなものかと。
5576: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-08 21:14:23]
さすがにペデストリアンじゃなく駅直結のGCTのほうが高いんじゃないかな。PT池袋は値段次第ではいいかと。
ところでブリリアタワー池袋の6億売れてる...?
5577: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 01:11:26]
しかもブリリアの6億の部屋は2戸販売中だったよね
2戸とも売れてしまってる…凄い
5578: 匿名さん 
[2024-05-09 01:13:28]
マンマニが買ってる物件は外れがないからな
5579: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-09 01:15:27]
池袋も遂に都心価格になってしまいましたね。
これにはスミフに続けて野村も高値追求してくると思います。
5580: 匿名さん 
[2024-05-09 21:42:34]
3期またあげるっぽいですね
5581: マンション検討中さん 
[2024-05-10 08:40:00]
3期の価格ってもう出てるんですか?
5582: マンション検討中さん 
[2024-05-10 08:46:04]
今、2期の価格って公式ホームページに出てるんですね!これだと3期値上げしにくくないですか?
5583: 匿名さん 
[2024-05-10 09:30:06]
あくまで営業さんの話ですけど、値上げもしくは条件悪い部屋を同価格らしいです。まあ2期も追加供給してるくらいですしね
5584: マンション検討中さん 
[2024-05-10 09:35:28]
追加供給+1人につき1戸までの制限掛けてるぐらいだから売り切る自信はあるのでしょう
やはり3期は坪1000万ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる