マンションなんでも質問「各階ゴミ置き場のメリットとデメリット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 各階ゴミ置き場のメリットとデメリット
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2023-07-10 13:21:55
 削除依頼 投稿する

最近、各階ゴミ置き場を設けたマンションが増えてきました。メリットが多い反面デメリットもありそうです。賛否どちらの意見でもかまいませんので、体験談や懸念点などお寄せください。

[スレ作成日時]2022-11-13 07:53:14

 
注文住宅のオンライン相談

各階ゴミ置き場のメリットとデメリット

3: 周辺住民さん 
[2022-11-13 08:01:40]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679389/res/2224/ 匿名さん
各階ゴミ置き場あるマンション住んでたけど衛生面で問題あるから、正直無い方が良いよ。不衛生でも気にしない人は良いんだろうけど。
4: 周辺住民さん 
[2022-11-13 08:01:54]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679389/res/2229/ マンション掲示板さん
>> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679389/res/2220/ マンション検討中さん
結論から言うと、この物件に各階ごみ置き場は不要でしょう。エレベーターが2基(戸数規模から適正台数)ある上、同じ時間帯に一気にごみ捨て場に行かない限り、エレベーターのかご内でゴミ袋や段ボールを持った人と遭遇する割合は統計的に低いと思われる。そもそも24時間ごみ捨て場にゴミを置けるのだから、居住者によるゴミ出しの時間帯は分散する。その辺りはシミュレーションしていると推測される。各階ごみ置き場を設置する場合と、そのスペースを専有部に当てる場合とで、どちらが経済効率性がいいのかも、もちろんデベ側は算盤を弾いたのでしょう。つまり、エレベーターのかご内でゴミを持った人と遭遇する確率、販売する床の資産価値性、竣工後の維持管理などを総合的に勘案した結果、「各階ごみ置き場は不要」との判断を下したのだと推測する。「各階ごみ置き場は便利」と居住者の立場から言うのは易しだが、それ以上にデベ側は真剣に検討を重ねた上での判断だったのでしょう。
5: 周辺住民さん 
[2022-11-13 08:02:07]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679389/res/2232/ 匿名さん
今日も引っ越しで大量の段ボールが出たんだけど、各階ゴミ置き場あるから処理が楽ちんでした。
6: 周辺住民さん 
[2022-11-13 08:02:17]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679389/res/2237/ 口コミ知りたいさん
>> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679389/res/2232/ 匿名さん
引越しが終わったら各階になくてよさそうですね
7: 周辺住民さん 
[2022-11-13 08:02:32]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679389/res/2238 マンコミュファンさん
>> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679389/res/2237 口コミ知りたいさん
まあ、でも最近はネットで買い物も多いし、段ボールは確かに溜まりがち。
8: 周辺住民さん 
[2022-11-20 08:52:59]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679389/res/2347/ マンション検討中さん

湯島で坪700出して、ゴミ持ってエレベーター降りたくないわ。
9: 名無しさん 
[2023-01-04 09:52:25]
各階ゴミステーションはゴキブリが出やすいよ
40階だけど毎年出る
10: 匿名さん 
[2023-02-24 17:16:47]
各階ゴミ置き場の専用スレッドがあるんですね
11: 匿名さん 
[2023-02-24 17:19:24]
>>9 名無しさん

ディスポーザー付き内廊下マンションだと出ませんよ。

生ゴミを貯めて、他から入り込むと繁殖するそうです。

喫煙者がいると変な虫も湧くそうですよ。
12: 匿名さん 
[2023-02-24 23:59:37]
ゴミステーションに近い部屋は、ハエやゴキ蛆虫等が湧きます
13: 買い替え検討中さん 
[2023-02-25 01:24:12]
ゴミステーションとは関係なく喫煙者のいるマンションにはタバコシバンムシが大量発生することがあるので気をつけましょう。
14: 匿名さん 
[2023-02-25 12:02:45]
喫煙に憧れてるのね(笑)
15: 匿名さん 
[2023-07-01 17:39:28]
近い部屋は夏場が凄い。
16: 匿名さん 
[2023-07-01 19:13:28]
マンション買えないニコチンカスのカンカンアパートにゴミ置き場なんてどこよ?
多分、1階の住戸のそばで迷惑放置だろ。
17: 匿名さん 
[2023-07-02 17:37:13]
臭いけど知って部屋選んだでしょ、アホクサ
18: 匿名さん 
[2023-07-09 12:12:26]
夏場はくさい、内廊下で後悔。
19: 匿名さん 
[2023-07-09 12:52:11]
臭い汚いキレやすい貧乏喫煙者は臭い汚いうるさいカンカンアパート住まいで、マンションに住みたくても住めないから嫌がらせ投稿ばっかり。住んだことも見たこともないものが買えなくてというか、喫煙したことを後悔しても今更。
20: 匿名さん 
[2023-07-09 12:52:59]
>>17 匿名さん

>臭いけど知って部屋選んだでしょ、アホクサ

それって下宿屋だろうが。アホクサ。
21: 匿名さん 
[2023-07-10 13:21:55]
貧乏喫煙者って、高級分譲マンションに無縁だからなあ。基準がカンカンアパートとかドヤ街の簡易宿泊所。
22: 匿名さん 
[2023-07-10 13:34:10]
内廊下派オワコン

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる