株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット新安城駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 今池町
  6. リコット新安城駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-03 21:00:39
 削除依頼 投稿する

リコット新安城駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.licott-shinanjoekimae.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154319


所在地:愛知県安城市今池町1-2-5、2-6、2-7、2-8、2-14、2-15、2-16(地番)
交通:名鉄名古屋本線「新安城」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.51m2~120.26m2
売主:株式会社フジケン
施工会社:未定
管理会社:株式会社フジケンファミリア

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
【公式URLを追記しました。2022/12/22 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2023/04/30 管理担当】

[スレ作成日時]2022-11-12 18:11:27

現在の物件
所在地:愛知県安城市今池町一丁目2番5(地番)
交通:名鉄名古屋本線 新安城駅 徒歩1分
価格:3,699.9万円~7,499.9万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:70.51m2~120.26m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 43戸

リコット新安城駅前ってどうですか?

143: 匿名さん 
[2023-10-06 10:06:30]
>>141 通りがかりさん
日勤ではないけど、その代わり夜間巡回もあるのは良いよね。
防犯上安心できる

144: 購入予定 
[2023-10-06 10:55:29]
ここは周辺機器環境がいいので、売ることはないんじゃないかと思ってます。
子育て中も老後も生活するのに便利です。
スーパーも町医者、総合病院、ジム、駅、公園、学校、幼稚園、バス停全て徒歩圏内です。
家族の駅までの送り迎えも不要、子供の電車通学も可能。
売ってもここ以上の場所はこの価格帯でそう見つからないと思います。


145: 購入予定 
[2023-10-06 10:56:22]
周辺機器環境ではなく、周辺環境です。失礼。


146: 通りがかりさん 
[2023-10-06 13:09:40]
>>143 匿名さん

夜間巡回は警備会社な。
賃貸アパートでもやっとるわ。

147: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-07 08:07:06]
>>142 さん

ほんとですか??フジケン物件でも自走式駐車場だけで賄う物件ってあるの??
過去にフジケンが建てた200棟弱ある中で、具体的にどの物件のことですか?
自走式駐車場は1,2棟だけ、とか言わんでね。
https://www.fujiken-sumai.jp/mansion/result/

ほんとですか??フジケン物件でも自走式駐...
148: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-07 08:45:01]
>>147 口コミ知りたいさん
めんどくさいから自分で調べて。
あと駅徒歩3分以内で自走式のマンションってどれだけあるかも調べてみたら?
ほぼないから。

149: 匿名さん 
[2023-10-07 08:45:54]
>>148 検討板ユーザーさん
徒歩圏内3分以内はフジケン以外も全部調べてね。
150: 名無しさん 
[2023-10-07 09:10:00]
>>148 検討板ユーザーさん

調べてみましたがフジケンやリコットで自走式駐車場は皆無ですね。
間違いがあれば具体事例を示して反論頂けますか?

151: マンコミュファンさん 
[2023-10-07 09:15:00]
>>150 名無しさん
他の物件興味ないから、ここでは
この物件の話をしようよ。
めんどくさい

152: 匿名さん 
[2023-10-07 09:17:28]
あと機械式のメンテナンス費程度が払えないなら
マンション買わなくていいし、このスレも来なくていいよ。
貧乏人は駅から遠い数多の物件から安い戸建て買いなさい。
153: 通りがかりさん 
[2023-10-07 09:54:15]
>>152 匿名さん

機械式とかタワー式の駐車場は5年とか10年に1回はプレート交換がありますが100万円/台とか言われてますよね。
毎月の駐車場代じゃ到底足りないから後々に臨時徴収で何十万円とか聞きます。
みなさん、そんなメンテナンス代まで考慮に入れておられるのかしら?

154: マンション検討中さん 
[2023-10-07 09:59:10]
駅前で自走式なんて今日日ありえるの?無人駅レベルならあるけど
155: eマンションさん 
[2023-10-07 10:31:21]
>>154 マンション検討中さん

リコットみたいなペンシルマンションでは、なんちゃって機械式とかタワー式が主流かもしれませんね。
きちんとした業者なら駅前でも自走式をリリースしてたりしますね。
リコットは郊外でも機械式だもんなぁ...

156: 通りがかりさん 
[2023-10-07 11:04:46]
>>155 eマンションさん
いつの時代の話?
農地のおじさんおばさんがマンションに自走式欲しがる話は今の若者には理解できないのよ。
ごめんね。

157: 名無しさん 
[2023-10-07 11:06:25]
駅前は機械式が主流だし、なんなら100%完備されてるところのが少ないよ。
郊外のアパートと勘違いしてない?
158: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-07 11:37:37]
>>153 通りがかりさん
法定耐久年数15年以上は保つし、5年から10年でパレットの交換ではなくて塗装するだけですよ。
またタワー式は野ざらしの機械式より劣化しにくいですよ。
159: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-07 11:37:39]
>>157 名無しさん

フジケンやリコットは郊外でも機械式駐車場ですよね。


160: eマンションさん 
[2023-10-07 11:38:52]
>>159 検討板ユーザーさん
郊外の物件の話はそっちのスレでやってもらえる?
ここは駅前の物件だから。

161: eマンションさん 
[2023-10-07 12:47:27]
>>160 eマンションさん

郊外の物件の話はそっちのスレでやれ、って、フジケンやリコットの話しなのに。
不都合な真実だらけで隠したいのかな?
相変わらずやることが姑息。

162: マンション検討中さん 
[2023-10-07 16:17:21]
>>161 eマンションさん
フジケン以外でもいいからここ5年以内で
自走式駐車場があるマンション教えてもらえる?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる