東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明と港南どちらが優れていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 有明と港南どちらが優れていますか?
 

広告を掲載

eマンションさん [更新日時] 2024-05-11 00:58:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2022-11-01 17:12:40

 
注文住宅のオンライン相談

有明と港南どちらが優れていますか?

162: 周辺住民さん 
[2023-08-11 13:48:50]
>>160 eマンションさん
163: 周辺住民さん 
[2023-08-11 13:49:10]
>>160 eマンションさん   
164: 周辺住民さん 
[2023-08-11 13:49:52]
>>160 eマンションさん
165: 周辺住民さん 
[2023-08-11 13:50:16]
>>160 eマンションさん  
166: 周辺住民さん 
[2023-08-11 13:51:28]
>>160 eマンションさん
167: 匿名さん 
[2023-08-11 20:45:52]
WCTの人がどんなに発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
168: 周辺住民さん 
[2023-08-11 21:29:58]
>>167 匿名さん
174: 匿名さん 
[2023-08-13 17:04:25]
>>173 匿名さん

素朴な疑問1

どうしてその書き込みだけで港南の人と特定できたのか?
根拠を知りたい。


素朴な疑問2

港南の人がどうこう言う前に、あなた自身がそんなに
あちらこちらのスレッドの内容を見まくっている理由が
知りたい。

もしかして自分で書いて自分でスクショ撮ってる?
179: 匿名さん 
[2023-08-14 10:55:50]
どんぐりの背比べw
182: eマンションさん 
[2023-08-15 02:50:23]
頭がおかしいのは港南の人じゃないことがよくわかるスレ。
183: 匿名さん 
[2023-08-15 06:31:18]
次長コンプレックススレですね。
184: 匿名さん 
[2023-08-15 07:26:13]
有明も港南も3等地ですが、ここはそこしか買えなかった人たちがお互いを罵り合って遊ぶスレなんですか?
185: 匿名さん 
[2023-08-15 23:14:38]
>>184 匿名さん

見たところ、港区を買えない人が江東区買って港区より江東区の方が良いと言い張るスレみたいな感じね。
186: マンコミュファンさん 
[2023-08-16 00:05:18]
港南の立地はかなり酷いですよ。
・羽田線とモノレールが貫くような劣悪立地
・運河が臭い、下水放出場の直下流
・ゴミ工場煙突、コンテナ街、屠殺場が集まる都内屈指の嫌悪施設のデパート

有明と港南の比較なら有明の方が上でしょう。
187: 匿名さん 
[2023-08-16 00:24:45]
>>186 マンコミュファンさん

江東区は嫌、それに港南について書いてることが無理やりすぎて草
品川は再開発が進んでるし港南の方が良いわ。
188: 評判気になるさん 
[2023-08-16 08:06:22]
>>186 マンコミュファンさん
屠殺場に向かう家畜のトラックが走ると、動物臭いですか?
私の街はそんなもん走らないからわからなくて。


189: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-17 00:41:40]
>>187 匿名さん
港南って汚物処理施設が多くて、悪臭と騒音がきついですよ。有明の方が住環境良いです。
190: 匿名さん 
[2023-08-17 01:10:11]
>>189 検討板ユーザーさん

いくら有明の方が良いと言われても具体的な資料も何も出さないからまったく説得力も無いし有明の良さも一切伝わってこない。もっとも、資料出されても江東区だけは絶対に嫌。そういうの理解できないアホだから江東区なんか買うんだろ。
191: eマンションさん 
[2023-08-17 01:21:55]
>>190 匿名さん
嫌悪施設の集まる港南は臭いし汚いですよ。江東区の方が環境が良くて魅力的です。
192: 匿名さん 
[2023-08-17 11:55:14]
>>190 匿名さん
いくら港南の方が良いと言われても、目がチカチカする青と緑の同じような加工写真しか出さないからまったく説得力も無いし、港南の良さも一切伝わってこない。もっとも、加工されていない風景写真出されてらそりゃ港区港南だけは絶対に嫌となる。そういうの理解できないアホだから僻地駅遠なんか買うんだろ。
193: マンション掲示板さん 
[2023-08-17 21:28:56]
>>190 匿名さん
江東区って名前からしてドブ臭くて陰気な感じするんだよな。

194: 匿名さん 
[2023-08-17 21:46:44]
>>193 マンション掲示板さん

江東という響きがもう嫌。江戸川とか足立とかあっちの方は東京じゃないと思ってる。港区住めるだけ稼いでる人にとっては、港区住めるのになんでわざわざあんな貧乏地帯に住まにゃならんのだと言うのが普通の感覚。
196: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 14:01:41]
>>194 匿名さん
おまえ江東の読み方知らんやろw

197: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 14:42:48]
>>194 匿名さん
江東区より港南の方が嫌じゃない?江東区湾岸はリゾート感があるけど、港南は汚物処理施設が集まっている印象しかない。
198: 通りがかりさん 
[2023-08-18 17:01:22]
>>197 検討板ユーザーさん
マンションと郊外型ショッピングモールしかない埋立地がリゾート感とは?
リゾートは僻地にあることがよくあるから、そういう意味ではリゾート感あるけど。

199: 評判気になるさん 
[2023-08-18 17:06:00]
>>198 通りがかりさん
相手にしない方が良いよ。とにかくいろいろなところに現れては港区落とし、江東区上げをやってる奴だから。暇つぶしに付き合う必要はない。
200: 匿名さん 
[2023-08-18 17:07:25]
>>199 評判気になるさん

豊洲みたいな底辺買うとこうなると言う見本みたいなもんだ。
201: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-18 18:22:30]
>>200 匿名さん
次長さん、自作自演でスレを荒らすのは迷惑ですのでお控えください。江東区よりも嫌悪施設の集まる港南の方が遥かに臭くて汚いですよ。
202: 匿名さん 
[2023-08-18 18:26:54]
>>200 匿名さん

(笑)

(笑)
203: 匿名さん 
[2023-08-18 22:49:54]
>>202 匿名さん

調査対象期間に引き渡しがあったブランズ豊洲の賃貸募集成約が集中しただけの話。
204: 匿名さん 
[2023-08-18 22:50:41]
港南が江東区より安いのは江東区より臭いからですよ。
205: 匿名さん 
[2023-08-19 10:24:57]
山の手の高台から見れば、五十歩百歩笑
206: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-19 10:31:13]
>>203 匿名さん
悔しいのう

207: 匿名さん 
[2023-08-19 12:11:07]
オラこんな港南いやだぁ
オラこんな港南いやだぁ
有明へ出るだ~
208: 匿名さん 
[2023-08-19 20:26:57]
価格差を見れば明らか。
価格差を見れば明らか。
209: 匿名さん 
[2023-08-19 20:28:34]
部分拡大、キレイに時計回りで西高東低。
部分拡大、キレイに時計回りで西高東低。
210: 匿名さん 
[2023-08-19 21:31:13]
便エリアの港南よりはベイエリアの有明に住みたいですよ。
211: 匿名さん 
[2023-08-19 21:52:10]
便エリアの有明よりはベイエリアの港南に住みたいですよ。
212: 匿名さん 
[2023-08-20 17:48:47]
有明に多いのはランボ
港南に多いのはダンプ
213: 匿名さん 
[2023-08-24 08:41:35]
港南の人が月島のスレをまた自作自演で荒らしてましたよ。
港南の人が月島のスレをまた自作自演で荒ら...
214: 匿名さん 
[2023-08-24 09:01:34]
港南 > 有明  >>>>>> 羽田線越える港南
215: 匿名さん 
[2023-08-24 12:06:22]
そりゃそうです
216: マンコミュファンさん 
[2023-08-24 12:15:39]
>>209 匿名さん
その反時計周りが行き過ぎたWCTは
有明と同じ77(ジワジワくる笑)





その反時計周りが行き過ぎたWCTは有明と...
217: 坪単価比較中さん 
[2023-08-24 12:25:38]
>>216 マンコミュファンさん

ワールドシティタワーズが77って㎡あたり77万円ってこと?坪に直すと254万円/坪?
20年近く前の譲価格の話だね。現在は分譲の2倍の坪500前後が当たり前。
 
ワールドシティタワーズが77って㎡あたり...
218: 坪単価比較中さん 
[2023-08-24 12:27:57]
ちなみに同じ時代の有明物件はワールドシティタワーズの半額で買えます。安っすっ!
ちなみに同じ時代の有明物件はワールドシテ...
219: 匿名さん 
[2023-08-24 12:38:35]
>>217 坪単価比較中さん
国土交通省の公式データでは、ワールドシティタワーズは品川駅徒歩18分です。図表にある港南には含まれません。
高額な約定のみ切り取るやり方を捏造といいます。
おまえは早くスレから消えろ。

220: 匿名さん 
[2023-08-24 12:55:09]
港南が有明より安いのは有明より臭いからですよ。
221: 名無しさん 
[2023-08-24 17:06:25]
>>220 匿名さん
下水施設の階級でいえば港南は大将、有明は中尉くらいです。自衛隊でいえば口も利けないほどレベルが違います。

222: 匿名さん 
[2023-08-24 17:21:11]
羽田線こえたら

こうなっちゃうよ 爆
羽田線こえたらこうなっちゃうよ 爆
223: 匿名さん  
[2023-08-24 18:41:02]
羽田線こえたら

こうなっちゃうよ 爆
 
羽田線こえたらこうなっちゃうよ 爆 
224: 匿名さん  
[2023-08-24 18:41:42]
羽田線こえたら

こうなっちゃうよ 爆
                    
羽田線こえたらこうなっちゃうよ 爆   ...
225: 匿名さん  
[2023-08-24 18:42:11]
羽田線こえたら

こうなっちゃうよ 爆
                                    
羽田線こえたらこうなっちゃうよ 爆   ...
226: 匿名さん  
[2023-08-24 18:43:02]
羽田線こえたら

こうなっちゃうよ 爆       
                    
羽田線こえたらこうなっちゃうよ 爆   ...
227: 匿名さん  
[2023-08-24 18:43:33]
羽田線こえたら              

こうなっちゃうよ 爆
   
羽田線こえたら             ...
228: 匿名さん  
[2023-08-24 18:43:40]
羽田線こえたら                            

こうなっちゃうよ 爆
              
羽田線こえたら             ...
229: 匿名さん 
[2023-08-24 19:25:15]
>>217 坪単価比較中さん
WCTってプレミアムフロア無ければ400前半ですよw
230: 匿名さん 
[2023-08-24 19:25:56]
こんなですゎ
こんなですゎ
231: マンション掲示板さん 
[2023-08-24 21:39:22]
人気なのは有明
便器なのは港南
232: マンション検討中さん 
[2023-08-24 21:40:44]
人気なのは港南
便器なのは有明

人気なのは港南便器なのは有明
233: 通りがかりさん 
[2023-08-24 21:41:34]
>>232 マンション検討中さん
港南って人間の糞尿と家畜の糞尿だらけですよ。
234: 匿名さん 
[2023-08-24 21:41:48]
便器なのは有明    
便器なのは有明    
235: 匿名さん 
[2023-08-24 21:42:12]
便器なのは有明                    
便器なのは有明             ...
236: 匿名さん 
[2023-08-24 21:42:33]
便器なのは有明   
便器なのは有明   
237: 匿名さん 
[2023-08-24 21:42:56]
便器なのは有明           
便器なのは有明           
238: 匿名さん 
[2023-08-24 21:43:20]
便器なのは有明                     
便器なのは有明             ...
239: 匿名さん 
[2023-08-24 21:44:10]
>>216 マンコミュファンさん

ワールドシティタワーズが77って㎡あたり77万円ってこと?坪に直すと254万円/坪?
20年近く前の譲価格の話だね。現在は分譲の2倍の坪500前後が当たり前。
     
ワールドシティタワーズが77って㎡あたり...
240: 匿名さん 
[2023-08-24 21:45:12]
有明と代わらない天王洲アイル
天王洲アイル物件のWCT(笑)
有明と代わらない天王洲アイル天王洲アイル...
241: 評判気になるさん 
[2023-08-24 21:46:42]
>>239 匿名さん
WCTってプレミアムフロア抜いたら400万前半だよね(笑)

242: 匿名さん 
[2023-08-24 21:46:56]
ちなみに同じ時代の有明物件はワールドシティタワーズの半額で買えます。それこそ㎡77万円クラス、安っすっ!
ちなみに同じ時代の有明物件はワールドシテ...
243: 匿名さん 
[2023-08-24 21:47:41]
有明が安いのは僻地で臭いからですよ。
有明が安いのは僻地で臭いからですよ。
244: 匿名さん 
[2023-08-24 22:00:06]
有明って東京なん??ww
245: 匿名さん 
[2023-08-24 22:06:07]
住環境考えたら有明一択ですよ。港南は汚物に囲まれていて湾岸の中でも特に不潔なエリアだよ。
246: 通りがかりさん 
[2023-08-26 17:09:57]
運河に囲まれてるのが有明
ウ●コに囲まれてるのが港南
247: 匿名さん 
[2023-08-26 17:26:38]
どちらが上かといえば有明でしょう。でもその差はほとんどないと思う。
248: 匿名さん 
[2023-08-26 20:58:44]
住環境考えたら港南一択ですよ。有明は汚物に囲まれた僻地で環境劣悪、
湾岸の中でも特に不潔なエリアだよ。 
住環境考えたら港南一択ですよ。有明は汚物...
249: 匿名さん 
[2023-08-26 20:59:11]
住環境考えたら港南一択ですよ。有明は汚物に囲まれた僻地で環境劣悪、
湾岸の中でも特に不潔なエリアだよ。     
住環境考えたら港南一択ですよ。有明は汚物...
250: 匿名さん 
[2023-08-26 20:59:44]
住環境考えたら港南一択ですよ。有明は汚物に囲まれた僻地で環境劣悪、
湾岸の中でも特に不潔なエリアだよ。                      
住環境考えたら港南一択ですよ。有明は汚物...
251: 評判気になるさん 
[2023-08-26 21:00:13]
>>244 匿名さん

有明は熊本ですね
252: マンション掲示板さん 
[2023-08-26 21:02:31]
港南?
神奈川県かな?
253: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 21:22:57]
>>250 匿名さん
有明は港南と違って運河に未処理下水が放流されていたりしないですよ。
254: 匿名さん 
[2023-08-27 02:18:01]
汚ねえな
汚ねえな
255: 匿名さん 
[2023-08-27 02:19:56]
有明テニスの森駅~有明西学園間の歩道。。。

雑草伸び放題で対面通行しづらいから、どうにかしてもらえないかな、、、

この状態だからなのか、ワンコの落とし物も増えてるし。。。なんか全体的に汚い。。。。
有明テニスの森駅~有明西学園間の歩道。。...
256: 匿名さん 
[2023-08-27 02:22:24]
有明なんてたった10年前もマジで何にもない空き地。
そんなとこにマンションだけ建てて売りつけるデベもデベだし
それ買って引っ越す奴も引っ越す奴
有明なんてたった10年前もマジで何にもな...
257: 匿名さん 
[2023-08-27 10:49:21]
有明といえば、テスラーのみんなはスーパーチャージャーだと思っているのかもしれないが、私は海苔が美味しくて、ムツゴロウいる九州だと思っているよ
テニスの世界大会が有明コロシアムであると聞いた時は九州かぁ~と思ってたし、有明の海苔って聞いた時にはえっ東京湾のあんな汚いところで海苔作ってるのって思った
東京の有明なんて私にとっては夢の島や海の森と同じ地域でゴミ捨て場のイメージしかない
258: 匿名さん 
[2023-08-27 13:42:44]
汚物を集めた港南
売りたくて
荒らしで駆けてく
愉快な次長さん

みんなが笑ってるー
港南臭ってるー
ルールルルルー
今日もいい便器ー
259: 匿名さん 
[2023-08-27 15:43:04]
有明アリーナって僻地過ぎてどう行くか悩ましい。どう行くのが正解?このクソ暑い中できるだけ歩きたくないし。味スタもなかなか僻地だけどさ。港南は行き方知ってる。品川駅の東口に出ればいいだけ。なので港南に一票。
260: マンション検討中さん 
[2023-08-27 16:13:02]
港南ザクサイよりは有明の方が断然立地が良いですよ。そもそも港南は下水と家畜の悪臭が強すぎて普通の人は歩けないよ。
261: 匿名さん 
[2023-08-27 19:41:38]
>>260 マンション検討中さん

それで気が休まるの?笑
それで気が休まるの?笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる