東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明と港南どちらが優れていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 有明と港南どちらが優れていますか?
 

広告を掲載

eマンションさん [更新日時] 2024-05-11 00:58:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2022-11-01 17:12:40

 
注文住宅のオンライン相談

有明と港南どちらが優れていますか?

No.101  
by 匿名さん 2023-05-06 23:14:53
港南は清掃工場が近いからダイオキシンとかの大気汚染も心配。子供がいる家庭は注意した方が良いよ。
No.102  
by 匿名さん 2023-05-07 09:42:26
人が集まるのが有明
糞が集まるのが港南
No.103  
by 匿名さん 2023-05-08 08:06:39
>>95 マンション掲示板さん
有明の方が格上でしょう。港南に住むのって便所に住むのとほとんど変わらないじゃん。有明に住みたい人は多いけど便所に住みたい人はいないよ。
No.104  
by マンション検討中さん 2023-05-09 00:03:12
>>100 通りがかりさん

私も港南に1票、ただし消極的理由です。有明はどことの比較においても絶対あり得ません。僻地過ぎて交通が不便すぎる。
No.105  
by 名無しさん 2023-05-09 00:17:24
>>104 マンション検討中さん
次長さん、自作自演は情報交換の妨げになりますのでお控えください。スレを荒らさないでください。
No.106  
by eマンションさん 2023-05-10 06:13:49
>>105 名無しさん

有明ポジしか認めねー!って感じで有明に都合の悪い書き込みは自作自演、荒らしと言うならこんなスレ立てなきゃいいのに。世間では港南エリアがはるかに地価も格付けも上だから、答えは最初からわかってる。こんなスレ意味ねーよな。
No.107  
by 匿名さん 2023-05-10 09:10:40
>>106 eマンションさん
港南は嫌悪施設が集まっていて23区で一番臭いエリアだからな。有明の方が上なのは当然として、逆に港南より下のエリアを探す方が難しい。
No.108  
by 匿名さん 2023-05-10 11:42:46
>>107 匿名さん

有明の方が上ならなんでマンションはこんなに安いんですかね?
いくら築古でも港南ではタワマンがこんな値段では買えませんが。
No.109  
by 匿名さん 2023-05-10 11:45:38
>>107 匿名さん

もう一つ、有明の方が上なら、なぜこの築古マンションの価格を超える
マンションが一つもないどころか、有明の駅遠でもない新築さえ港南の築古中古より
はるかに安いんですかね?あなたの見解をご説明ください。
No.110  
by 通りがかりさん 2023-05-10 13:13:26
のらえもんを恨め

https://youtu.be/DOEZIVqyfS8
No.111  
by 匿名さん 2023-05-10 13:27:25
有明や東雲なんて23区で一番マンションが安い地域じゃん。
No.112  
by 名無しさん 2023-05-10 14:09:21
>>111 匿名さん
有明や東雲は港南と違って運河に汚物が浮いていたりしないですよ。
No.113  
by 名無しさん 2023-05-16 07:42:35
>>103 匿名さん
有明なんか東京の最果て。
こんなところに住みたがるのは情弱な上京者。
No.114  
by マンション掲示板さん 2023-05-16 09:18:30
>>113 名無しさん
嫌悪施設だらけの港南の方がヤバい場所でしょう。東京は港南を生贄として差し出すことで他の住環境を守っているのですよ。
No.115  
by 匿名さん 2023-05-16 10:03:33
いや 港南でも 羽田線を越えなきゃぎりぎりセーフ

越えたら おわり
No.116  
by マンション比較中さん 2023-06-27 23:40:59
>>113 名無しさん

他を買える金があったら、まず選ばないのが江東区湾岸。
江東区湾岸しか買えないやつはこういうスレ立ててストレス発散するしかない・
No.117  
by マンション掲示板さん 2023-07-20 22:22:13
>>116 マンション比較中さん
こんなスレを建てるの、毎日発狂してる港南の人しかいないでしょう。
No.118  
by マンション検討中さん 2023-07-23 16:04:47
>>117 マンション掲示板さん

アンタがアホか、こんなクソスレ立てるのは江東区民しかいないって
サルでもわかる。
No.119  
by eマンションさん 2023-07-23 20:06:15
>>118 マンション検討中さん
臭くて汚い港南の人が環境の良い有明に嫉妬して立てたんだと思うよ。
No.120  
by 匿名さん 2023-07-24 09:22:31
羽田線だけは

越えてはいけないと思う
No.121  
by 職人さん 2023-07-24 09:24:50
>>119 eマンションさん

港区民はこんなスレ立てんよ
江東区民が自分で立てて他人が立てたと嘘つくってのは
コンプレックスを隠したいってことだ
No.122  
by 名無しさん 2023-07-24 09:37:25
>>121 職人さん
糞便臭い港南に住んでいる次長は、江東区コンプレックスがかなり強そうですよ。
No.123  
by 周辺住民さん 2023-07-24 09:41:57
>>120 匿名さん
いやインターシティを越えたらオシマイだろ
No.124  
by 匿名さん 2023-07-24 09:45:08
>>122 名無しさん

港区民は江東区COMPLEXどころか江東区なんて意識さえしてない。それこそ自意識過剰。
No.125  
by 購入経験者さん 2023-07-24 09:58:49
>>122 名無しさん

いくらとぼけてもスレタイで 有明と港南 って有明を先に持ってきている
時点でお察しなんだわ。有明民にとって恥ずかしいだけのスレ自分で良く立てるよな。
No.126  
by 匿名さん 2023-07-24 12:24:21
有明はベイエリア
港南は便エリア
No.127  
by 匿名さん 2023-07-24 12:28:47
有明と港南ではほぼ同じです
No.128  
by 匿名さん 2023-07-24 12:37:26
有明と港南、ズバリあなたはどちらに住みたい?

有明
港南
No.129  
by 匿名さん 2023-07-24 18:47:12
江東区埋立地に住んでるのは田舎から出てきた小金持ち。
夫婦の給料を目一杯ぶち込んだギリギリローンでやっとタワマンを買う感じです。
No.130  
by マンコミュファンさん 2023-07-24 20:41:51
>>129 匿名さん
それは便所臭い港南に住んでる人じゃない?有明は港南と違って富裕層多いですよ。
No.131  
by 匿名さん 2023-07-25 08:15:47
リセールが強いのは有明
オイニーが強いのは港南
No.132  
by 名無しさん 2023-07-26 05:18:20
>>130 マンコミュファンさん
富裕層なら移動はすべてタクシーなんだろ?
なんで地下鉄を作れって絶叫すんの?
No.133  
by 匿名さん 2023-07-26 06:37:22
>>131 匿名さん

リセールは圧倒的に港南>>>>>有明
ボケてんのか?
No.134  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-26 06:38:39
>>132 名無しさん

有明は不便だからあり得ない。
No.135  
by マンション検討中さん 2023-07-26 06:40:52
>>129 匿名さん

小金持ちならいいが夫婦の給料を目一杯ぶち込んだギリギリローンでやっとクソ安い有明タワマンを買うって超貧乏人。
No.136  
by 評判気になるさん 2023-07-26 08:09:41
臭くて汚い港南よりは、臨海地下鉄の通る有明の方が良いんじゃないか?
No.137  
by 匿名さん 2023-07-26 08:12:12
有明はベイエリア
港南は便エリア
No.138  
by 匿名さん 2023-07-26 08:17:16
港南有明より豊洲がいいなあ
No.139  
by 名無しさん 2023-07-26 08:20:45
>>134 口コミ知りたいさん
有明は便利
港南は便器
No.140  
by 名無しさん 2023-07-26 08:21:09
>>136 評判気になるさん

品川相手に”臨海地下鉄が通る”って自虐ネタだろ!笑笑
No.141  
by 評判気になるさん 2023-07-26 08:21:58
>>139 名無しさん

地下鉄がない時点で有明は不便な僻地。
No.142  
by 通りがかりさん 2023-07-26 08:22:44
>>122 名無しさん

江東区民の港区コンプレックスを拗らすスレ
No.143  
by 通りがかりさん 2023-07-26 08:23:38
>>122 名無しさん

いくらとぼけてもスレタイで 有明と港南 って有明を先に持ってきている
時点で江東区民が立てたスレ確定なんだわ。有明民にとって恥ずかしいだけのスレ自分で良く立てるよな。
No.144  
by マンション検討中さん 2023-07-26 08:24:00
>>122 名無しさん

港区民は江東区COMPLEXどころか江東区なんて意識さえしてない。それこそ自意識過剰。
No.145  
by 匿名さん 2023-07-26 08:25:11
https://joshi-spa.jp/869154

ウチらの間で一番コケにしてるのが、品川駅の海側=港区港南のタワーマンションに住んでドヤ顔してる人。
No.146  
by 名無しさん 2023-07-26 08:25:16
>>128 匿名さん

考えるまでもなく港南
No.147  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-26 08:26:59
>>131 匿名さん

有明はリセール最悪。
No.148  
by eマンションさん 2023-07-26 08:29:10
>>145 匿名さん

ウチらの間で存在さえ認識していないのが、東京湾の東側=誰もいない地下鉄さえない埋め立て空き地のタワーマンションに住んでドヤ顔してる人。

No.149  
by 通りがかりさん 2023-07-26 13:51:42
>>146 名無しさん
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いですよ。
No.150  
by 匿名さん 2023-07-27 20:35:57
できもしない地下鉄話を出さないと売れない僻地の有明。
No.151  
by マンション検討中さん 2023-07-27 20:39:54
港南と有明だったら、う~ん・・・、豊洲かな。
No.152  
by 匿名さん 2023-07-27 20:47:43
明かりをつけましょ 焼却炉
お花をあげましょ 豚の墓
汚物ばかりで ハエ大量
港南は かなしい ネガ祭り
No.153  
by 匿名さん 2023-07-28 21:53:11
私が港南に住んでも
泳ぎに連れてくの?
派手な臭いはとても無理よ
若い子でも避けるわ
No.154  
by 匿名さん 2023-07-30 22:27:57
外出た瞬間 臭ったわ
天気は良いのに 無くならない
糞 臭すぎて お亡くなり
定期 定期 的に放流爆臭
No.155  
by 匿名さん 2023-07-30 22:31:01
できもしない地下鉄話を出しても売れない僻地の有明。
No.156  
by 匿名さん 2023-08-02 15:20:35
港南は食肉市場は出入りする家畜運搬車が家畜の糞尿垂れ流してて、たまに歩道に飛んできたりしてすごく汚い。
No.158  
by マンション検討中さん 2023-08-11 13:14:34
有明は支持層までの杭の長さが50m前後。
港南は支持層まで20m以下。

地震に対する影響はかなり違うでしょうね。
私なら有明は選びません。
No.159  
by 周辺住民さん 2023-08-11 13:45:34
>>158 マンション検討中さん

東京湾岸タワー物件(2006年以降竣工) 支持層の深さランキング

1.中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震
2.中央区晴海 晴海トリトンスクエア 直接基礎/制震
3.港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震
4.港区港南 パークタワー品川ベイワード 14m/制震
5.港区港南 シティタワー品川 17m/耐震
6.港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震
7.港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震
8.港区芝浦 キャピタルマークタワー 22m/免震
9.港区港南 ワールドシティタワーズ 22m/制震

======港区・中央区の壁========

1.江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震
2.江東区有明 ブリリアマーレ有明 35m/制震
3.江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震
4.江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 47m/免震
5.江東区豊洲 ブランズタワー豊洲 48m/免震
6.江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震
7.江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震
8.江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震
9.江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震
No.160  
by eマンションさん 2023-08-11 13:45:55
>>158 マンション検討中さん
港南は液状化歴もあるし、湾岸の中でも特に地盤の緩いエリアですよ。有明の方が震災時の安全性は高いです。
No.161  
by 周辺住民さん 2023-08-11 13:46:50
>>158 マンション検討中さん
No.162  
by 周辺住民さん 2023-08-11 13:48:50
>>160 eマンションさん
No.163  
by 周辺住民さん 2023-08-11 13:49:10
>>160 eマンションさん   
No.164  
by 周辺住民さん 2023-08-11 13:49:52
>>160 eマンションさん
No.165  
by 周辺住民さん 2023-08-11 13:50:16
>>160 eマンションさん  
No.166  
by 周辺住民さん 2023-08-11 13:51:28
>>160 eマンションさん
No.167  
by 匿名さん 2023-08-11 20:45:52
WCTの人がどんなに発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
No.168  
by 周辺住民さん 2023-08-11 21:29:58
>>167 匿名さん
No.174  
by 匿名さん 2023-08-13 17:04:25
>>173 匿名さん

素朴な疑問1

どうしてその書き込みだけで港南の人と特定できたのか?
根拠を知りたい。


素朴な疑問2

港南の人がどうこう言う前に、あなた自身がそんなに
あちらこちらのスレッドの内容を見まくっている理由が
知りたい。

もしかして自分で書いて自分でスクショ撮ってる?
No.179  
by 匿名さん 2023-08-14 10:55:50
どんぐりの背比べw
No.182  
by eマンションさん 2023-08-15 02:50:23
頭がおかしいのは港南の人じゃないことがよくわかるスレ。
No.183  
by 匿名さん 2023-08-15 06:31:18
次長コンプレックススレですね。
No.184  
by 匿名さん 2023-08-15 07:26:13
有明も港南も3等地ですが、ここはそこしか買えなかった人たちがお互いを罵り合って遊ぶスレなんですか?
No.185  
by 匿名さん 2023-08-15 23:14:38
>>184 匿名さん

見たところ、港区を買えない人が江東区買って港区より江東区の方が良いと言い張るスレみたいな感じね。
No.186  
by マンコミュファンさん 2023-08-16 00:05:18
港南の立地はかなり酷いですよ。
・羽田線とモノレールが貫くような劣悪立地
・運河が臭い、下水放出場の直下流
・ゴミ工場煙突、コンテナ街、屠殺場が集まる都内屈指の嫌悪施設のデパート

有明と港南の比較なら有明の方が上でしょう。
No.187  
by 匿名さん 2023-08-16 00:24:45
>>186 マンコミュファンさん

江東区は嫌、それに港南について書いてることが無理やりすぎて草
品川は再開発が進んでるし港南の方が良いわ。
No.188  
by 評判気になるさん 2023-08-16 08:06:22
>>186 マンコミュファンさん
屠殺場に向かう家畜のトラックが走ると、動物臭いですか?
私の街はそんなもん走らないからわからなくて。


No.189  
by 検討板ユーザーさん 2023-08-17 00:41:40
>>187 匿名さん
港南って汚物処理施設が多くて、悪臭と騒音がきついですよ。有明の方が住環境良いです。
No.190  
by 匿名さん 2023-08-17 01:10:11
>>189 検討板ユーザーさん

いくら有明の方が良いと言われても具体的な資料も何も出さないからまったく説得力も無いし有明の良さも一切伝わってこない。もっとも、資料出されても江東区だけは絶対に嫌。そういうの理解できないアホだから江東区なんか買うんだろ。
No.191  
by eマンションさん 2023-08-17 01:21:55
>>190 匿名さん
嫌悪施設の集まる港南は臭いし汚いですよ。江東区の方が環境が良くて魅力的です。
No.192  
by 匿名さん 2023-08-17 11:55:14
>>190 匿名さん
いくら港南の方が良いと言われても、目がチカチカする青と緑の同じような加工写真しか出さないからまったく説得力も無いし、港南の良さも一切伝わってこない。もっとも、加工されていない風景写真出されてらそりゃ港区港南だけは絶対に嫌となる。そういうの理解できないアホだから僻地駅遠なんか買うんだろ。
No.193  
by マンション掲示板さん 2023-08-17 21:28:56
>>190 匿名さん
江東区って名前からしてドブ臭くて陰気な感じするんだよな。

No.194  
by 匿名さん 2023-08-17 21:46:44
>>193 マンション掲示板さん

江東という響きがもう嫌。江戸川とか足立とかあっちの方は東京じゃないと思ってる。港区住めるだけ稼いでる人にとっては、港区住めるのになんでわざわざあんな貧乏地帯に住まにゃならんのだと言うのが普通の感覚。
No.196  
by 検討板ユーザーさん 2023-08-18 14:01:41
>>194 匿名さん
おまえ江東の読み方知らんやろw

No.197  
by 検討板ユーザーさん 2023-08-18 14:42:48
>>194 匿名さん
江東区より港南の方が嫌じゃない?江東区湾岸はリゾート感があるけど、港南は汚物処理施設が集まっている印象しかない。
No.198  
by 通りがかりさん 2023-08-18 17:01:22
>>197 検討板ユーザーさん
マンションと郊外型ショッピングモールしかない埋立地がリゾート感とは?
リゾートは僻地にあることがよくあるから、そういう意味ではリゾート感あるけど。

No.199  
by 評判気になるさん 2023-08-18 17:06:00
>>198 通りがかりさん
相手にしない方が良いよ。とにかくいろいろなところに現れては港区落とし、江東区上げをやってる奴だから。暇つぶしに付き合う必要はない。
No.200  
by 匿名さん 2023-08-18 17:07:25
>>199 評判気になるさん

豊洲みたいな底辺買うとこうなると言う見本みたいなもんだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる