作州商事株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイルマンション大分中央IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. エイルマンション大分中央IIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-21 16:19:07
 削除依頼 投稿する

エイルマンション大分中央IIについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.eir.co.jp/oita_c2/

所在地:大分県大分市新町44番(地番)
交通:大分バス「末広町」バス停 徒歩5分(約330m)
JR「大分」駅 徒歩9分(約660m)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:54.61平米~80.27平米
売主:作州商事株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大末建設株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-03 13:17:21

現在の物件
エイルマンション大分中央II
エイルマンション大分中央II
 
所在地:大分県大分市新町44番(地番)
交通:「末広町」バス停 徒歩5分(約330m、大分バス)
総戸数: 42戸

エイルマンション大分中央IIってどうですか?

63: 名無し 
[2024-01-04 21:47:13]
>>62 口コミ知りたいさん

どうせ売れるよ
64: マンコミュファンさん 
[2024-01-04 21:55:55]
>>63 名無しさん
来月になると中古マンション扱いだからなんとか今月売れてほしい
65: 名無し 
[2024-01-04 21:59:39]
>>64 マンコミュファンさん

えっ、販売の方?
66: 匿名さん 
[2024-01-04 22:01:35]
>>65 名無しさん
購入者です
67: ご近所さん 
[2024-01-05 09:23:41]
>>61 通りがかりさん
ってか、エイルマンションと公園の間の道を広くしてほしい・・・。ホントもうちょい考えてほしいよね。
68: 匿名さん 
[2024-01-07 23:54:49]
>>67 ご近所さん
先日、残存敷整備地横を通って見ましたが、本当にもったいないんですよね。お店にした方が良かったかな。
69: マンション比較中さん 
[2024-01-08 10:24:11]
>>68 匿名さん
入ってくれるお店が見つからないのよ
70: 通りがかりさん 
[2024-01-08 16:24:15]
高架下喫茶とかあるとランチ楽なんだけど
71: 通りがかりさん 
[2024-01-08 18:37:14]
線路より下だけどこれ以上景色は悪くなりようがないけど、公園できて賑やかになるかなぁ
72: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 20:26:19]
3500なら絶対買いでしょ、20年経ってもあまり損しそうにない
73: マンション検討中さん 
[2024-01-10 09:46:08]
私の中で買う候補に入っており(当時)現地確認したけど、リビング前に電柱(NTT?)があって景観もイヤだし、電柱からリビングに上がってくる人はいないと思うけど、コンビニに買い物に行くだけでも戸締りをしなければいけない。。。考えるよね。撤去とかできんのかな。
74: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-10 21:08:18]
>>73 マンション検討中さん

確かにあるね、問い合わせしてみる価値あるね
75: 匿名さん 
[2024-01-10 21:24:13]
>>73 マンション検討中さん

3800か、同価格の古国府6階とどっちかな?
76: eマンションさん 
[2024-01-10 21:26:00]
>>75 匿名さん

利便性か景観か学区か
77: マンション比較中さん 
[2024-01-10 21:59:52]
>>75
古国府とは比較するまでもないです。
あんな郊外でマンションの選択肢はないです。
しかも口コミ荒れまくりで購入者のコメの品の悪さが目立つ。。。
78: マンション掲示板さん 
[2024-01-10 22:49:28]
>>77 マンション比較中さん
本当の購入者じゃないと
79: マンション掲示板さん 
[2024-01-10 23:00:52]
グリーヒル駅前2
80: マンション掲示板さん 
[2024-01-10 23:09:30]
線路崩壊のリスクは?
阪神淡路の時みたいな
81: マンコミュファンさん 
[2024-01-11 11:58:05]
>>77 マンション比較中さん

設計、中の設備、防犯などなど比べるまでもなくあちらの方が上だけどな
82: eマンションさん 
[2024-01-11 12:43:44]
>>81 マンコミュファンさん
立地がイマイチだか価格が安いのはメリットだな
83: マンション検討中さん 
[2024-01-12 21:27:30]
>>73 マンション検討中さん

隣のローソン行くくらいなら大丈夫やろ?
84: 名無しさん 
[2024-01-13 18:34:07]
2階は一番最初に売れてたのがキャンセルで残ってるぽいですよ。ベランダからの景観(電線)さえ気にしなければ、最近の中ではこれ以上の立地と値段(家具付きだし)は絶対にないと思いますけど…。1月~2月くらいから中みれるって、ネットにありましたよ。
85: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 19:34:13]
>>77 マンション比較中さん
同じく古国府でなぜマンション?と思ってしまう
86: 匿名 
[2024-01-14 15:59:42]
>>85 口コミ知りたいさん

人それぞれですよね、でもここよりは。
夜はファッションホテルのネオンしか見えないですよ。
87: マンション検討中さん 
[2024-01-14 18:51:10]
>>84 名無しさん

キャンセルされた部屋ってなかなか売る方も勧めにくい?
88: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-14 19:01:32]
>>86 匿名さん
この部屋は見えないですよ
89: 名無しさん 
[2024-01-14 19:58:30]
>>88 検討板ユーザーさん

そうか、2階だった、ローソンとの間にもう一軒あるね
90: マンション検討中さん 
[2024-01-14 21:23:46]
興味あって周りを散歩したんですけど、機械式駐車場の前のスペース狭いですね…
ただでさえ狭いのに2台分の駐車場スペースもあるし、毎回駐車が大変そうな気がしました…
平置駐車場が余ってて、比較的安ければいいのですが。
91: マンション検討中さん 
[2024-01-15 11:03:48]
お隣がかなり売れ残っている中このマンションは頑張ったよ
92: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-23 17:42:48]
頑張れあと1戸
93: マンション検討中さん 
[2024-01-23 22:06:22]
実邸公開!
94: 名無しさん 
[2024-01-23 22:14:05]
>>93 マンション検討中さん
カーテン何個も必要、全部屋バルコニーも大変だな
95: マンション検討中さん 
[2024-01-24 02:15:19]
実物内覧始まったら売れるでしょさすがに
96: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-24 15:19:26]
>>95 マンション検討中さん

2階だから小さい子いる家庭にはもってこいだと思うけどな
97: マンション検討中さん 
[2024-01-24 18:38:59]
>>94一軒家とかに比べたら…
部屋が明るいしプラスでしかないけどな
98: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-24 21:35:32]
>>97 マンション検討中さん

高架下公園賑やかになるしね、うちのガサ子が道路に飛び出さなきゃいいなと
99: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 21:06:24]
夕方、2階電気ついてた。決まったのかな?
100: 周辺住民さん 
[2024-01-29 11:37:43]
>>99
まだです。
それは恐らく現地案内用に営業さんが居てはるか何か。
101: マンション検討中さん 
[2024-01-29 14:24:54]
ラス1で何ヶ月もかかることなんてあるんですね
102: マンション検討中さん 
[2024-01-30 15:52:35]
>>101 マンション検討中さん
みんなこの部屋がずっと売れ残ってるからそりゃ躊躇しますよね。
ここ数ヶ月誰も買わない部屋に手を出すのは怖いと思ってしまう。
103: 通りがかりさん 
[2024-01-30 20:18:15]
キャンセルってケチがついた物件だからね
104: マンコミュファンさん 
[2024-02-03 13:37:05]
線路沿いなら2階は電車の音も比較的気にならないから売れるんだけどなぁ。
なぜ2階が残るのか…やっぱり電柱?
105: 通りがかりさん 
[2024-02-03 17:38:19]
入居が始まりましたね。
106: マンション掲示板さん 
[2024-02-03 17:43:49]
>>104 マンコミュファンさん
電柱、目の前の建物、あのホテル、線路、東向き、日当たりの悪さ、などなど一生の住処とする勇気や覚悟をするには不安材料が多いんですよね
108: 評判気になるさん 
[2024-02-06 20:08:12]
>>107 名無しさん

私もハザード検討中
109: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 20:35:53]
>>108 評判気になるさん

ハザード、評判いいね
111: 匿名さん 
[2024-02-08 13:46:35]
外壁の色、なんとも言えない色ですね。
前の道も狭いですし変に混みそうですよね。
112: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-08 20:28:35]
>>111 匿名さん

そんな変な色かなあ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる