作州商事株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイルマンション大分中央IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. エイルマンション大分中央IIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-21 16:19:07
 削除依頼 投稿する

エイルマンション大分中央IIについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.eir.co.jp/oita_c2/

所在地:大分県大分市新町44番(地番)
交通:大分バス「末広町」バス停 徒歩5分(約330m)
JR「大分」駅 徒歩9分(約660m)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:54.61平米~80.27平米
売主:作州商事株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大末建設株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-03 13:17:21

現在の物件
エイルマンション大分中央II
エイルマンション大分中央II
 
所在地:大分県大分市新町44番(地番)
交通:「末広町」バス停 徒歩5分(約330m、大分バス)
総戸数: 42戸

エイルマンション大分中央IIってどうですか?

21: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-30 01:44:11]
ここめちゃくちゃ安いですね!
22: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 08:40:17]
>>20 検討板ユーザーさん
お城に行きたいとか子供いい出しそう。
23: マンコミュファンさん 
[2023-10-30 08:43:11]
>>6 マンション検討中さん
大人のいやらしい目線ではそうですね
子供の目線では、キラッキラしたお城みたい、です
24: 評判気になるさん 
[2023-10-30 08:44:10]
>>22 マンション掲示板さん
幼少期に祖母宅の近くにラブホテルがあってお城に行きたいって言ってましたね笑
25: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-30 11:02:38]
HOTEL KIKOSHIですね
26: マンション比較中さん 
[2023-10-30 11:22:13]
ラス1のお部屋なかなか売れないですね。みなさん検討中ですか?
27: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-30 12:21:03]
>>26 マンション比較中さん
私は検討してないです。校区も立地も微妙ですし、駐車場が少なくて機械式なのもネックです。
28: 匿名さん 
[2023-10-30 16:04:43]
立地良いと思うけどなぁ
29: 評判気になるさん 
[2023-10-30 16:59:44]
>>28 匿名さん

独身とか夫婦だけとかならありですね!
30: 名無しさん 
[2023-10-30 20:05:41]
駅までは近いですが、線路沿い・ラブホ側というのが…
31: マンション検討中さん 
[2023-10-30 20:28:00]
あの地域って殺人事件とか自殺とかちょいちょいあるよね
33: eマンションさん 
[2023-10-31 10:16:12]
このご時世に竣工から半年前くらいでラスト1戸って結構すごいよな
34: マンション検討中さん 
[2023-11-01 19:44:08]
2階が最後まで余ってるって珍しいですね。子育て世帯に大人気のフロアでしょうに。
4LDKで3800万、駅まで10分内はお買い得なのでは?線路沿いのマンションなんてたくさんあるわけですし。年寄りなので私の購入対象からは外れますが。
35: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-01 19:46:11]
>>31
それを言うなら中心部はどの地域もある程度事件とか自殺とかあるぞ
36: マンション検討中さん 
[2023-11-01 22:47:47]
お隣が公園になるのもいいですね
37: eマンションさん 
[2023-11-01 22:50:45]
>>36 マンション検討中さん
隣が公園はメリットデメリットあるかと

メリット
散歩しやすい

デメリット
セミがうるさい
38: マンション検討中さん 
[2023-11-01 23:12:18]
>>37 eマンションさん
セミ以前に、子供のキャッキャする声がうるさい(それくらい寛容になれと言われればそれまでだが)
公園を訪れてる人、ベンチに座ってる人からの目線が気になり角部屋なのにカーテンを開けられない(道路なら立ち止まったり座ってぼーっとしたりしない)
39: マンション検討中さん 
[2023-11-02 09:23:18]
まぁ、今建っているマンションを眺めて下さい。天気の良い日でも、ほとんどの住人がリビング以外の部屋のレースは閉めてますけどね。
40: 購入経験者さん 
[2023-11-08 16:15:04]
北側の足場が外されてマンションが少し見えてきましたね。
41: 匿名さん 
[2023-11-10 15:38:42]
お洒落なマンションですね。早く足場が取れてほしい。
42: 匿名さん 
[2023-12-15 16:16:30]
内覧会まで一か月を切りましたが皆様準備は進んでいらっしゃいますか?
私は、あそこも測らなきゃ・あそこも見なきゃでまとまりきっておりません。
43: マンション検討中さん 
[2023-12-16 11:24:53]
残り1邸のチラシ入ってた。2階で家具付きなら最近の物件に比べると安ね。小さい子供が居るなら下を気にしなくていい。
44: マンション検討中さん 
[2023-12-16 17:12:19]
この2階はメインバルコニー側に道路挟んで賃貸マンションが建ってて、南側もJRの高架だし、電線もけっこう目に付く感じだったのでやめました。
最後の1戸になるだけのことはありますね。
45: マンコミュファンさん 
[2023-12-23 21:30:56]
>>44 マンション検討中さん

なるほどね
46: マンコミュファンさん 
[2023-12-23 22:07:16]
駅まで10分、80以上の広さ、3800万は最近のでは格安で魅力的ではあるけどね。慣れたらカーテン開けっぱなしなんてしなくなるし。
47: マンション検討中さん 
[2023-12-26 18:03:45]
魅力的な価格なんだけどな、線路と2階は同じくらいの高さかな
48: マンション検討中さん 
[2023-12-26 23:21:16]
ここにいる人、結局最後の一部屋に何ヶ月も誰も手出さない感じですこ
50: eマンションさん 
[2023-12-29 21:13:02]
高架下公園できて楽しそうだけど
51: 通りがかりさん 
[2023-12-31 10:53:44]
高架下公園整備されておしゃれなお店出来そうだけど
52: マンション検討中さん 
[2023-12-31 18:33:27]
>>48
ここまできたら、完成した後に見学して良ければ購入したい。
53: 匿名さん 
[2024-01-02 08:46:26]
完成した後の実際の部屋は見学する事が出来るんですか?
54: 評判気になるさん 
[2024-01-02 09:09:45]
>>53 匿名さん
竣工後まで売れずに、そこをモデルルームしなき限り無理です。
契約者のみ、内覧会で部屋ることが許されます。
デベの担当でも入れません。
55: マンション掲示板さん 
[2024-01-02 20:28:25]
このあと一部屋は隣のマンションと線路しか見えないところかな、ん~厳しいな。目の前にソニックか
56: マンション検討中さん 
[2024-01-04 15:02:39]
引き渡しが終わったら中見せてもらえるよ
57: 匿名さん 
[2024-01-04 18:11:16]
家具付きってどんなのが付いてるんですか?いいソファとかテーブル買うと結構かかりますよね
58: マンション検討中さん 
[2024-01-04 18:23:54]
>>57 匿名さん
モデルルームにあった家具
59: 匿名 
[2024-01-04 18:38:05]
>>58 マンション検討中さん

なるほど
60: 通りがかりさん 
[2024-01-04 19:31:10]
ラスイチの部屋、そこまで悪くなさそうね、3階よりはいい気する
61: 通りがかりさん 
[2024-01-04 19:36:01]
JR日豊本線西側鉄道残存敷整備事業(2024年度完成予定)、なんかさもうちょい考えてくれんかな。ただ公園作っただけ?
62: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-04 19:51:56]
>>60 通りがかりさん
悪くなかったら売れてるよ
63: 名無し 
[2024-01-04 21:47:13]
>>62 口コミ知りたいさん

どうせ売れるよ
64: マンコミュファンさん 
[2024-01-04 21:55:55]
>>63 名無しさん
来月になると中古マンション扱いだからなんとか今月売れてほしい
65: 名無し 
[2024-01-04 21:59:39]
>>64 マンコミュファンさん

えっ、販売の方?
66: 匿名さん 
[2024-01-04 22:01:35]
>>65 名無しさん
購入者です
67: ご近所さん 
[2024-01-05 09:23:41]
>>61 通りがかりさん
ってか、エイルマンションと公園の間の道を広くしてほしい・・・。ホントもうちょい考えてほしいよね。
68: 匿名さん 
[2024-01-07 23:54:49]
>>67 ご近所さん
先日、残存敷整備地横を通って見ましたが、本当にもったいないんですよね。お店にした方が良かったかな。
69: マンション比較中さん 
[2024-01-08 10:24:11]
>>68 匿名さん
入ってくれるお店が見つからないのよ
70: 通りがかりさん 
[2024-01-08 16:24:15]
高架下喫茶とかあるとランチ楽なんだけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる