三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ柏たなか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 【契約者専用】パークホームズ柏たなか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 12:53:33
 削除依頼 投稿する

こちらは「パークホームズ柏たなか」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。


参考スレ
パークホームズ柏たなかってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679169/

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7他(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建

総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


 

[スレ作成日時]2022-10-01 09:36:40

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

【契約者専用】パークホームズ柏たなか

1368: 契約者さん1 
[2024-04-18 12:32:22]
私だけが本物の住民です
1369: あさ 
[2024-04-18 14:33:14]
パークホームズ柏たなか
つながりを大切にするマンションにしたい
負の感情が多いようですが、私は全てを受け入れます
家族ですから
1370: 入居前さん 
[2024-04-18 14:53:56]
>>1369 あささん
ネタだとしてもつまらなすぎるし本気だとしてもこわすぎるし、つまりどっちにしても本当にやめてもらいたいです。お願いしますお願いします。
1371: 契約者さん7 
[2024-04-18 17:56:13]
無視するのが一番
1372: 契約者さん2 
[2024-04-18 19:12:12]
薬局のご夫婦の件も、でっちあげの可能性があります。
PHの品格を落とそうとする人がいると思いますので
無視しましょう。

1373: 契約者さん1 
[2024-04-18 19:17:21]
>>1364 契約者さん5さん
普通に虫がいますよ。ユスリカもいますし蜘蛛もいます。


1374: 管理担当 
[2024-04-18 19:37:54]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1375: 契約者さん3 
[2024-04-18 20:01:18]
>>1372 契約者さん2さん
そうですよね、その老夫婦が実在したとしても、関係のない別の高齢夫婦とか、誤解されて実被害あったらどうするんですかね?
1376: 契約者さん5 
[2024-04-18 20:17:32]
>>1375 契約者さん3さん

老夫婦とかどうして決めつけられてんの?
1377: 契約者さん4 
[2024-04-18 22:24:08]
>>1376 契約者さん5さん
オハナの老夫婦
1378: 契約者さん5 
[2024-04-18 22:27:17]
BUMP OF CHICKENのカルマですね。人間の行いや心は宇宙の法則で報いられるという考え方をご存知でしょうか。 私わ知りません。
人は善行を積めばhappyな生活や良い転生スライムが得られるとされますし、逆に悪行を積むと苦難や悪い転生が訪れる事を私たち家族はみな知るべきです。
縁で結ばれたひとつのソラなのですから。
過ごしていくなかで様々な価値観の方とめぐりあい宇宙します。それも私たちを成長させてくれる機会です。
虫の話題にしても、みな命が宿っています。
私たちだけの星ではありません。
四季によってはそうしたhappeningもあるでしょう。
しかし、winter againになれば虫も気にならなくなります。
芽吹く春だからこそ、花も草木も虫たちもいきいきと動き出すのです。人はだれしも独りでは生きていけません。同じ宇宙、この場所に住む者同士、手を取り合い、助け合い、価値あるコミュニティを形成していきませんか。

1379: マンション比較中さん 
[2024-04-18 22:39:44]
いつのまにか老夫婦になっててワロタ
最初の投稿者は一言も老夫婦なんて言ってないのに
1380: 契約者さん3 
[2024-04-18 23:16:27]
>>1379 マンション比較中さん
私が見た時は老夫婦でしたよ
1381: 入居前さん 
[2024-04-18 23:58:27]
>>1380 契約者さん3さん
誰もあなたの話してませんよ?
1382: 契約者さん8 
[2024-04-19 00:20:27]
>>1379 マンション比較中さん
話の流れも読めないの?文盲ですか?
1383: 契約者さん1 
[2024-04-19 07:15:39]
共有廊下にベビーカーや傘置きを設置して良いんでしたっけ?


1384: 契約者さん7 
[2024-04-19 07:38:17]
>>1383 契約者さん1さん

色の濃い部分までは個人スペースじゃなかったですっけ?吹き飛ばされそうなほど風の強い日以外は置いても良いんじゃないかな
他所からも見られる部分なので品格を気にする人は気になると思いますが、お金を払って購入した部分でもあるので、使い方も個人の自由にできる部分でもあると思います
1385: 契約者さん4 
[2024-04-19 07:45:07]
>>1384 契約者さん7さん
コメントありがとうございます
1386: 契約者さん2 
[2024-04-19 07:49:11]
>>1384 契約者さん7さん
共用廊下は色がどうのこうの関係なく専有部じゃないですよ。
1387: 契約者さん6 
[2024-04-19 08:02:07]
>>1386 契約者さん2さん

そうですか!勘違いしていたようです。後ほど確認してみます。質問した方申し訳ございません。
置いても良いのは室外機とコープぐらいですかね?確か図面にコープ置き場なるものが描いてあった記憶があります
1388: 契約者さん6 
[2024-04-19 09:03:36]
住んでみて思ったのですが、結構エクスプレス側から廊下歩いてるのが丸見えですね、近いので仕方ないですが。
1389: 契約者さん8 
[2024-04-19 09:32:23]
共有廊下の私物置きはトラブルになりやすいから気をつけた方がいーよ。基本何も置かない置いてはダメ。なんだけどそのうちタイヤとかコンテナボックスやら起き出す人出てくるんだよなー。
美観ではなく安全性の為にルールはみんなで守ろうね。
1390: 契約者さん4 
[2024-04-19 09:36:41]
共用廊下は物を置いたらダメですよ。
風で飛ばされて事故があったら責任取れますか?
トラブルの元になることはしないに限ります。
1391: 契約者さん3 
[2024-04-19 10:32:45]
通行人からみて、ストライダーとかベビーカーとか共用廊下にあるのが見えると団地感が出てしまうので気をつけたいです。
1392: 契約者さん8 
[2024-04-19 11:38:03]
初めてのマンション購入者も多いだろうからルールを知らない人がいるのは仕方ないとして、管理規約は最低限読むべき。バルコニーに布団や洗濯干してる人も出てくるから。ゴミ捨ても流山と違って分別厳しいから。
1393: 契約者さん8 
[2024-04-19 11:39:52]
バルコニーの手すりにね、言葉足らずでごめん。
1394: 評判気になるさん 
[2024-04-19 12:02:55]
既にいるよねw
1395: よる 
[2024-04-19 12:11:44]
>>1388 契約者さん6さん
だれもおじさんおばさんが歩いてるところなんて見ませんよ。自分の顔に興味があるのは自分だけ。
1396: 契約者さん1 
[2024-04-19 12:24:22]
これからの季節、女性はミニスカ気をつけないと。
1397: 契約者さん2 
[2024-04-19 12:25:51]
共用廊下の手すりが格子になっていて見えやすいのは、防犯にもなるのでは?
板で隠されたらピッキングされてもわからないし。
1398: 契約者さん4 
[2024-04-19 12:53:03]
>>1397 契約者さん2さん
なるほど!
が、パルや佐川、ヤマトなどの業者以外の部外者が玄関前まで来られるセキュリティはヤバくないか
1399: あさ 
[2024-04-19 13:30:13]
>>1395 よるさん
私は
パークホームズ柏たなか
ここに住まう全ての方に興味があります
1400: 契約者さん8 
[2024-04-19 13:40:38]
子持ちと子持ちじゃない家庭の比率がわからないけど、我が家は子持ちなので迷惑かけないようにしつつ、ゆったり柏たなかライフを満喫したいと思います。
もう少しお店ができてくれると嬉しいなとは思うけど、この環境も楽しめたらいいな。

これから入居、他市からの者です。
どうぞ皆さまよろしくお願いします。
1401: 契約者さん 
[2024-04-19 17:56:47]
日がのびてきましたねー!
東向きは初めてで正直暗くないかな…と不安に思ったこともありましたが、思っていたより明るい!
天気がいいと朝は暑いような気もしますがすぐに涼しくなりますし、夏はいいかもしれないですね!
1402: 契約者さん1 
[2024-04-19 18:04:28]
>>1398 契約者さん4さん
今は引越しのために解放してるからしょうがない
1403: 契約者さん4 
[2024-04-21 13:49:19]
オハナの手前の建物って何階まで建築されるかわかりますか?パークホームズから道路挟んだオハナ側の敷地です。
1404: 契約者さん6 
[2024-04-21 14:32:40]
>>1403 契約者さん4さん

エントランスホールやゴミ置き場、受水槽、メールコーナーや宅配ロッカーの建物ですか?
それは1階までですが、高さまでは分かりませんが。
1405: 契約者さん3 
[2024-04-21 16:14:53]
すでに高さ的には出来上がってるっぽいのであの高さですよね。
1406: 契約者さん6 
[2024-04-21 16:57:22]
社会勉強のためにお隣さんを見学させて頂いき、図面集等を頂きました。
1407: 契約者さん4 
[2024-04-21 23:19:40]
>>1402 契約者さん1さん
引っ越し業者さん適当ですよ。
自分達の都合の良いようにやってます。
1408: 契約者さん2 
[2024-04-22 07:49:16]
>>1406 契約者さん6さん
どうでした?
1409: 入居前さん 
[2024-04-22 10:00:22]
>>1406 契約者さん6さん
見学した結果購入する可能性があれば良いとおもいますが、購入する可能性がないならよろしくないかと・・・
1410: 契約者さん1 
[2024-04-22 11:21:52]
>>1406 契約者さん6さん

社会勉強というより興味本位ですよね。
マンションのエントランスなどで隣のマンションの紙袋を持っている方をたまに見かけますが、物好きだなあと思います。
1411: 契約者さん1 
[2024-04-22 12:28:37]
ここからオハナへ移る選択肢もあるよ
柏で1番の保活激戦区だし1年早くポジション作って新居へ(値上がってればこれ以上ないし最悪賃貸)とか。
まあここ買う層にはそんな人いないだろうけど
1412: 契約者さん2 
[2024-04-22 13:38:30]
確かにここよりはオハナの方がグレードは良いです。ディスポーザー、給湯器などをはじめキッズルーム、ゲストルーム、平置き駐車場など。駅徒歩1分に公園へも1分。公園からの眺めを売りにして周りは低層の住宅地なのでほぼ景観は変わりませんよ。と仰っておりました。
その分価格が約1000万円以上違うので、私には金銭的には無理と思いました。こちらの方がコスパが良いのでは?とも感じましたね。結構売れているようで強気でステータスの高い方、年収が高い方々が多いようなことを仰っており、キャッシュで買われた方も多いとのことです。
購入しないと分かると長くは滞在出来なかったので短時間で終了させました。
でも大変勉強になり、記念にクリアファイル頂きました。
1413: 契約者さん7 
[2024-04-22 14:33:17]
ゴミ置き場、カゴに入れにくいし、ゴミが溢れてることも多いので、改善されたらいいなと思いました。
1414: 契約者さん4 
[2024-04-22 15:19:29]
>>1413 契約者さん7さん
溢れてはいますが、清掃の方が毎日綺麗に掃除いただいてるのでありがたいです。
1415: あさ 
[2024-04-22 18:09:53]
>>1414 契約者さん4さん
本当に本当に、ありがたいです
感謝の気持ちでいっぱいです
1416: 契約者さん5 
[2024-04-22 19:29:23]
>>1410 契約者さん1さん
オハナとパークホームズのどちらにしようかな という気持ちで見に行くなら分かる

パークホームズに住んでいる、オハナに住む気はないにもかかわらずオハナに行くのはやめた方が良い
1417: 契約者さん4 
[2024-04-22 20:28:23]
取り敢えず買った時より1千万くらいは価値出てそうなんで良かったです。保活の厳しさは柏の葉以上かもしれませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる