日鉄興和不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヒルズグランデ稲毛 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ヒルズグランデ稲毛
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 20:24:07
 削除依頼 投稿する

ヒルズグランデ稲毛 パークフロント/ブライトアリーナ
公式URL:https://mecsumai.com/hg-inage/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153772

売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・ 大林新星和不動産株式会社・三信住建株式会社
施工会社:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・ 大林新星和不動産株式会社・三信住建株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


ヒルズグランデ稲毛 パークフロント

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番31(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩9分 (東口)
総戸数:196戸
間取り:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:46.98m2~81.72m2


ヒルズグランデ稲毛 ブライトアリーナ
所在地:千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番30(地番)
交通:JR総武本線「稲毛」駅 徒歩12分 (東口)
総戸数:191戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:49.14m2~90.16m2

[スムラボ 関連記事]
ヒルズグランデ稲毛 つよつよ総武快速停車駅でこの住環境は奇跡だろ…(予定価格の共有)【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/72797/


[スレ作成日時]2022-09-19 14:58:59

現在の物件
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番84(パークフロント)、830番30(ブライトアリーナ)(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩9分 (東口)(パークフロント)、徒歩12分(東口)(ブライトアリーナ)
価格:3,858万円~5,048万円
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:55.68m2~68.44m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 196戸

ヒルズグランデ稲毛

683: 通りがかりさん 
[2023-06-01 23:15:19]
>>682 口コミ知りたいさん
こちらと価格かわらないみたいですね
685: マンション検討中さん 
[2023-06-02 08:46:13]
>>683 通りがかりさん

そうなんですか?
ここは妥協点多かったので、深く考えなくてよさそうです。
教えていただきありがとうございます。
686: マンション検討中さん 
[2023-06-02 08:53:59]
>>685 マンション検討中さん

プレミストはもともと陸軍墓地ですし、
(基地ではなく墓地)
特に気にしなければ、素晴らしい物件なのかもしれません。

当方は、気にするタイプなので、こちらの方に魅力を感じています。
687: eマンションさん 
[2023-06-02 15:30:52]
>>686 マンション検討中さん

え…墓地…?
近場じゃなくて跡地…?
うーん…
688: マンション検討中さん 
[2023-06-02 16:01:55]
プレミスト千葉公園は、
正確には、
陸軍墓地→護国神社→マンション
のようです。
689: 評判気になるさん 
[2023-06-02 19:00:37]
護国神社を潰したってことなんですか?
なんと言うかまぁ…そこまでして…
690: マンション検討中さん 
[2023-06-03 07:54:04]
護国神社は、老朽化のため耐震補強をしなければならなかったことと、バリアフリーを施すために移転したようです。
691: 匿名さん 
[2023-06-04 02:37:53]
どなたか2LDK46m2のキッチンの調理スペースってどれくらいかわかりますか?
全体からシンクとガスコンロと左右のスペースを引いた数が調理スペースになると思うのですが間取りからはよく分からなくて…。
ご教示いただければ助かります。
692: マンション掲示板さん 
[2023-06-04 10:27:25]
>>691 匿名さん
寸法はここで聞くより担当さんに問い合わせた方が速くて間違いないですよ
693: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-04 12:16:03]
>>689 評判気になるさん

慰霊塔はかろうじて残してますね。
マンションの東側眼下に慰霊塔です。
軍墓地であり、戦没者や戦争被害者、無縁仏を古くから弔う神社跡ですから考えちゃいますね。
価格、環境など魅力的ではありましたが、自分は降りました。
気にしない人たちも多数いるようです。
逆に気にするようならこのマンションのほうが良いかもしれません。
694: マンコミュファンさん 
[2023-06-04 12:35:45]
>>692 マンション掲示板さん

確かに!ここの方たちが頼りになるので変なこと聞いちゃいました。
ありがとうございました!
695: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 20:28:33]
実際に購入または購入に前向きな方でC棟の方はいらっしゃいますか?
こういう建物の配置の場合の風の通りや日照についてどう思われたか教えていただけないでしょうか。
696: 匿名さん 
[2023-06-08 10:00:29]
護國神社の公式ホームページで移転の案内を読みました。
昭和42年9月に建てられた神社で非耐震構造であること、主要建造物の老朽化が顕著だったこと、近年の自然災害の影響による被害が毎年発生していたこと、バリアフリーにも非対応なことから移転することになったようです。
697: マンコミュファンさん 
[2023-06-10 19:16:46]
ヒルズグランデ稲毛パークフロント【恵まれた環境に花を添える好デザイン】
https://mansion-madori.com/blog-entry-9440.html?sp&sp
698: マンション検討中さん 
[2023-06-12 22:11:28]
稲毛は子供の数が多くて良いですね。先日公園の横を通ったのですか活気がありますね!
699: マンション検討中さん 
[2023-06-16 23:19:21]
立地が良いのでここに決めます!
購入した方々、よろしくお願いします!!
700: 匿名さん 
[2023-06-18 11:42:06]
住民版あるんでしょうか。

マンションを買った後のいろいろ、相談できるといいですよね。
お金のやりくり、カーテンなどの購入、クロス?の変更とか、よくわからないこともありそうです。
有償プランってありますよね??
701: 匿名さん 
[2023-06-28 14:36:09]
立地はいいですよね。
駅までの距離も悪くないですし、何よりも環境がいいように感じます。
パークフロントとブライトアリーナだったら、パークフロントの方が駅まで近いので
価格は若干高くなっていくのでしょうか。
小学校も近いですし、子供がいる家庭には特によさそう。
702: eマンションさん 
[2023-06-28 21:50:54]
>>701 匿名さん
小学校は近くにありますが、通学校は近くはないです。。
703: マンション検討中さん 
[2023-06-28 22:13:47]
>>701 匿名さん
交番、公園、図書館、公民館など環境は抜群かと私も思います。パークフロントは駅10分以内なので価値は出そうですね。個人的にはブライトアリーナのプライベートな立地も素敵かと。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヒルズグランデ稲毛

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる