セントラル総合開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ市ヶ尾荏田西 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 荏田西
  7. クレアホームズ市ヶ尾荏田西 ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-04 14:24:45
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ市ヶ尾荏田西 についての情報を希望しています。
公式URL:https://ichigao.clare.jp/

所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西1丁目7番1、7番8(地番)
交通:東急田園都市線「市が尾」駅 徒歩7分
東急田園都市線「江田」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK
面積:65.81m2~84.61m2
売主:セントラル総合株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社: セントラルライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-15 17:03:45

現在の物件
クレアホームズ市ヶ尾荏田西
クレアホームズ市ヶ尾荏田西
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西1丁目7番1、7番8(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩7分
総戸数: 52戸

クレアホームズ市ヶ尾荏田西 ってどうですか?

91: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-14 19:48:13]
前の通りは、新横浜元石川線から、246下り方面に行く場合の
通り抜け道路になっているから、多少交通量が多い。
92: 評判気になるさん 
[2023-04-14 20:51:10]
>>91 口コミ知りたいさん
カーナビ、スマホナビアプリでは選んでくれません。
おそらく時間は幹線道路の方が早く着くからだと思います
93: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-14 21:10:55]
>>92 評判気になるさん
江田駅東交差点はほとんどの場合、渋滞してるから、
このマンションの前を通った方が早い。
また、地図を見れば、こちらの方が距離が短いのは明白。
94: 匿名さん 
[2023-04-14 21:34:14]
さてさて
95: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-14 22:43:35]
>>93 口コミ知りたいさん
246に出るところは信号機がないよ
郵便局帰りにイライラしました
96: マンション掲示板さん 
[2023-04-14 22:44:51]
>>93 口コミ知りたいさん
ナビゲーションしてくれません
やはり遠回りなのかなあ
97: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-14 22:57:09]
>>95 検討板ユーザーさん
感情的にならないようにね
98: 周辺住民さん 
[2023-04-15 17:36:04]
R246に出る道は朝の通勤時間帯は常時数台の車が左折待ちしている感じですが、騒音がうるさい、というほどではないと感じてます。
99: 通りがかりさん 
[2023-04-25 22:44:16]
ホームページ更新されましたね
先着順の戸数がなかなか減らないなって感想ですが、
新築だとこれからジワ売れしていくものでしょうか?
100: 匿名さん 
[2023-04-27 09:36:51]
共用施設が全くついていないのはマンションとして珍しいかもしれませんが、それで管理費が削減できるなら納得できますね。
24時間ゴミ出し可能なステーション、防災倉庫や屋内駐輪場はあるようなので本当に必要な施設のみを取り入れた感じ。
101: 匿名さん 
[2023-04-28 16:13:04]
>>100 匿名さん
できればエントランスホールを大きくするとかラウンジも設けるとか欲しいと思います。マンション自治会の会合とかは役員のご自宅を使うことになるのでしょうね。
102: 匿名さん 
[2023-04-30 13:38:08]
地味に交通面の利便性がいいですよね
羽田空港直通バスとかディズニー直通とか
横浜と新横浜への直通も作って欲しい笑
103: 名無しさん 
[2023-04-30 14:25:12]
>>102 匿名さん
たまプラーザ、あざみ野を経由してはいかがでしょう。
104: 匿名さん 
[2023-04-30 14:45:57]
首都高北西線が出来てから、市が尾発着便があると思う。
105: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-30 15:02:15]
>>104 匿名さん
バスロータリーが手狭なので難しいでしょうね
106: 匿名さん 
[2023-04-30 15:48:48]
>>105 検討板ユーザーさん
首都高北西線・東名高速の横浜青葉インター至近だから、羽田空港リムジン、御殿場・山中湖・河口湖・富士山五合目方面の長距離バスがあるし、バスツアーの発着場所になることもある。ディズニーはたまプラまで行かないとダメだが。

羽田空港リムジン
https://www.tokyubus.co.jp/airport/de-tama.html
御殿場・山中湖・河口湖・富士山五合目
https://www.tokyubus.co.jp/highway/omnibus/high-fujikyu.html
バスツアー(例)
https://tour.club-t.com/tour/search?p_naigai=J&p_ttype=3&p_from=880000...
107: 匿名さん 
[2023-05-04 21:21:00]
4LDKまであるほぼファミリータイプのみのマンションにしては
共用施設が無いというのはとても珍しいなと思います。
総戸数が52戸という規模だからでしょうか。
共用施設は使わないから不要という声も多々あるみたいなので
これはこれで良いのかもしれません。
それでも管理費は12,500円~16,100円とけっこうな金額ではありますね。
108: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-05 03:58:27]
>>107 匿名さん
以前見学に行った同規模のマンションにはラウンジがありました。
109: 匿名さん 
[2023-05-05 08:36:45]
最近管理費が値上がりしているから、190円/m2は絶対額としては安いと思う。
どこかに安いマンションが有りますか?
ラウンジは、掃除代と電気代ぐらいだろうから管理費に大した影響は無いと思う。
ここ位の規模だとタワマンと同じくらいの修繕積立金になるというのが国交省の
データであるから、そっちの方が問題かな。
110: 評判気になるさん 
[2023-05-05 09:40:48]
>>109 匿名さん
タワマンの大規模修繕の費用は桁が違いますね
メンテ会社も限られます
ほとんどのメンテ会社で工事ができる方が競争が働きます
111: 匿名さん 
[2023-05-05 10:37:26]
>>110 評判気になるさん
総額は勿論そうなんですが。ここは建築延床面積 4,267.32㎡ですね。

●修繕積立金の平均額の目安   地上階数/建築延床面積
【20 階未満】
5,000 ㎡未満   235 円~430 円/㎡・月  平均335 円/㎡・月
~10,000 ㎡未満 170 円~320 円/㎡・月  平均252 円/㎡・月
~20,000 ㎡未満 200 円~330 円/㎡・月  平均271 円/㎡・月
20,000 ㎡以上  190 円~325 円/㎡・月  平均255 円/㎡・月
【20 階以上】  240 円~410 円/㎡・月  平均338 円/㎡・月

マンションの修繕積立金に関するガイドライン 令和5年4月追補版 国 土 交 通 省
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001600153.pdf
7ページ参照
112: マンション掲示板さん 
[2023-05-05 16:30:41]
>>111 匿名さん
修繕項目、期間はマンション毎に違うのであくまで参考かと。
大規模修繕を先延ばしにしているところが多いと聞きます。
113: 匿名さん 
[2023-05-06 07:58:13]
>>112 マンション掲示板さん
資産価値を維持するには、この位のコストが掛かるという事です。
短期で転売しようとするなら良いですが、ここは少ないですよね。
マンション管理計画認定制度もチェックした方が良いと思います。
https://www.sakurajimusyo.com/guide/30549/
114: マンション掲示板さん 
[2023-05-06 10:30:24]
>>113 匿名さん
お隣、宮前区の同規模マンションと比較してみたところ同程度の費用であることを確認しました。
このエリアの相場がわかりました。
115: マンション検討中さん 
[2023-05-06 11:35:58]
>>114 マンション掲示板さん
よかったね
116: 名無しさん 
[2023-05-06 11:51:38]
>>115 マンション検討中さん
比較検討することは大切だと思いました
117: eマンションさん 
[2023-05-06 11:56:49]
>>116 名無しさん
このマンションとどこを比較してるのですか?
118: マンコミュファンさん 
[2023-05-06 12:02:44]
>>117 eマンションさん

スレを地域で絞ってポチってます
119: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-06 12:12:52]
>>118 マンコミュファンさん
鷺沼にコメントしてますね
120: 評判気になるさん 
[2023-05-06 12:42:46]
>>119 口コミ知りたいさん
今日はみなさん家にいて参加しているのでしょう

121: eマンションさん 
[2023-05-06 12:48:10]
>>120 評判気になるさん
宮前平も気になりますか?
122: 匿名さん 
[2023-05-06 13:00:25]
プロミライズ青葉台 青葉台10-12分 500戸以上の分譲
これもチェックした方が良いかも
123: 評判気になるさん 
[2023-05-06 13:08:29]
>>122 匿名さん
マンコミ利用している人は目にしていることでしょう
販売はまだ先ですのであちこちチェックできますね
124: 匿名さん 
[2023-05-07 22:10:17]
>>123 評判気になるさん
9月中旬販売開始との事ですから、そんなに先の話でもないですよ。
横浜市住宅供給公社の案件ですから、小刻みに販売する事もないでしょう。
125: マンコミュファンさん 
[2023-05-07 22:18:14]
>>124 匿名さん
引き渡し時期ご存知ですか?


126: 匿名さん 
[2023-05-08 06:48:42]
入居はチョット先ですね。2026年1月
検討スレ、公式HPありです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688600/
127: 匿名さん 
[2023-05-17 13:16:13]
比較検討できる物件があるのは何よりだと思います。
それぞれの良い点そうでない点が引き立ってわかりやすいかなとも思います。
いざどちらを購入するかの段階になると、販売時期とかが微妙に関わってくるのが悩ましい感じでしょうか。
二兎を追う者は一兎をも得ずという具合にならないように、同時進行的に情報を収集していかないとならないのかなと思います。
何を優先するかもちゃんと決めておかないと、迷っているうちにいい部屋が売れてしまったとかにもなりそうなので。
128: 名無しさん 
[2023-05-17 23:55:25]
いい部屋はどんどん埋まっていく、あると思います
ここなんかも上階の部屋とか結構売れてるんじゃないのかな?
ホームページ見ると残ってるの2LDKが多そうな気がする
129: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-20 19:52:49]
マンションマニアにレビュー投稿されてますね
概ね良好な評価なのかな、て感じました
公園が共用施設って表現はワロタ
130: 匿名さん 
[2023-05-24 10:26:06]
>>公園が共用施設
??
隣の公園は公園では?他の人も来ますよね?

敷地内公園は共用施設なのかと思っています。
日当たりもよさそうですし、いいなとは思います。
131: 匿名さん 
[2023-06-09 17:20:44]
荏田富士塚公園は公共施設…かな。共用と公共、間違えたのだろうか。
マンションの隣に公園は、色々とメリットデメリットがあるとは思いますが
子供がいる人にとってはすぐお隣に遊べる場所があるのは大きなメリットになりそう。
子どもを気軽に外に連れていけますからね。
132: 匿名さん 
[2023-06-09 19:48:55]
隣だから共用施設みたいに使えるってことでしょ
ブログ読めば普通に理解できることだと思うけど…
133: 名無しさん 
[2023-06-10 11:26:04]
実際、共有施設ってそんなに重要?
テレワークルームの需要も減ってしまったし。
タワマン勢はゲストルームやフィットネスをどれだけ活用しているもんなんだろうね
134: 匿名さん 
[2023-06-14 12:15:13]
共有施設よりは、普通に自宅内の津美の充実を求めたいですよね。
近くに講演もあり、子育てしやすい環境。
ファミリー層にはうれしい環境です。価格は高めかなと感じますが
間取りなどは他物件と比べて広い感じですし、仕方ないかな。
135: マンション比較中さん 
[2023-06-14 14:16:19]
ここ買うなら横浜市アドレスならプロミライズ、似た価格帯なら築1年のグランドメゾンの中古がSUUMOに出てるのでそっちの方がいいかな。
後者は住戸仕様がクレアHよりいいのに都心に寄れるし急行も止まる。
136: マンション検討中さん 
[2023-06-14 20:51:39]
>>135 マンション比較中さん
ここは横浜ですよ
137: 匿名さん 
[2023-06-30 17:13:32]
4LDKで80㎡以上もある物件、普通に広くていいなーって思うのだけど
値段がさすがにお高い、みたいな感じかな。
子供が複数いらっしゃるご家庭だと
ここまで広ければよさそうに感じました。
138: 匿名さん 
[2023-06-30 18:48:14]
プロミライズ青葉台に4LDK 80m2台、90m2台があるよ。
139: 評判気になるさん 
[2023-07-01 04:01:02]
>>138 匿名さん
あちこち検討している人はすでにウォッチしていることです
140: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 08:13:54]
>>139 評判気になるさん
不要なコメント

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる